- [並び替え]
-
5件中1~5件表示
-
■大黒屋のスタンダードプラン■四季折々のお野菜たっぷりの夕食と下部温泉を愉しむ!
お気に入りに追加
【期間】2012年05月17日〜2024年06月30日
■□ 温泉で癒されよう!当館人気の2食付きスタンダードプラン □■
季節感あふれる山川の幸
湯治湯として名高い「武田信玄の隠し湯」といわれる下部温泉
源泉ぬる湯とあつ湯が堪能できる岩風呂
清流のせせらぎに包まれた癒しの湯宿で心も体もゆったり癒しましょう
■お食事■ 〜お食事処にて〜
田舎に帰ってきたような安心感と のんびり過ごす雰囲気の中
心ゆくまで美味しいものをご堪能頂けるよう
まごころを込めた料理の数々をご提供いたします
<ご夕食>
【天ぷら】
春の時期はフキノトウ・ヨモギ/夏は大葉・オクラなど
旬の食材の天ぷらをご提供致します
その他陶板焼きなどをご用意いたします
※当館近くの自然の恵みをいただいているため 日によりメニューが変わることがございます 予めご了承ください
■温泉について■ 〜日本の名湯百選・下部温泉〜
その昔 武田信玄が上杉謙信との川中島の戦いで受けた傷を
この湯で癒したとされ「武田信玄の隠し湯」と伝えられています
当館のお風呂に3日浸かると 昔の傷や痛いところが出てくる方が多いです
そこからス〜ッと軽くなり 良くなって帰られる方がいらっしゃいます
「長期の湯治がなかなか難しい」
そんな方は一度いらしてご相談ください
笑いの絶えない温泉宿で身体も心も癒しましょう!
■大浴場■
ひのき風呂と岩風呂の2つがございます(入替制)
ぬる湯とあつ湯 交互に入浴を繰り返すのが下部流です
入浴時間:6〜22時(ご連泊中のお客様は日中もご入浴可能)
■貸切風呂■
1日2組様限定の無料貸切風呂が2つございます
入浴時間:22〜23時(1組様60分間)
※事前予約も承ります 当館までご連絡ください
※予約状況によりご用意できない場合がございます 予めご了承くださいませ
-
■お料理グレードアップ(夕朝食付)■山梨の馬刺しでプチ贅沢!山川の恵みたっぷりな新鮮素材の厳選料理
お気に入りに追加
【期間】2012年05月17日〜2024年06月30日
◇◆ 人気のスタンダードプランのお料理内容がグレードUP ◆◇
下部の恵みをたっぷり含んだ新鮮素材は絶品
選りすぐりの新鮮素材をまごころ込めて一品一品お出しします
折角の旅行だからちょっと贅沢したいなぁ… そんな方におすすめ
■お食事■ 〜お食事処にて〜
まごころを込めた料理の数々をご提供いたします
山梨県の名産:馬刺しがグレードアップでプラスされます
とろりとした新鮮な馬肉を薬味と醤油でお召し上がりください
<ご夕食>
【天ぷら】
春の時期はフキノトウ・ヨモギ/夏は大葉・オクラなど
旬の食材の天ぷらをご提供致します
その他陶板焼きなどをご用意いたします
※当館近くの自然の恵みをいただいているため 日によりメニューが変わることがございます 予めご了承ください
■温泉について■ 〜日本の名湯百選・下部温泉〜
その昔 武田信玄が上杉謙信との川中島の戦いで受けた傷を
この湯で癒したとされ「武田信玄の隠し湯」と伝えられています
当館のお風呂に3日浸かると 昔の傷や痛いところが出てくる方が多いです
そこからス〜ッと軽くなり 良くなって帰られる方がいらっしゃいます
「長期の湯治がなかなか難しい」
そんな方は一度いらしてご相談ください
笑いの絶えない温泉宿で身体も心も癒しましょう!
■大浴場■
ひのき風呂と岩風呂の2つがございます(入替制)
ぬる湯とあつ湯 交互に入浴を繰り返すのが下部流です
入浴時間:6〜22時(ご連泊中のお客様は日中もご入浴可能)
■貸切風呂■
1日2組様限定の無料貸切風呂が2つございます
入浴時間:22〜23時(1組様60分間)
※事前予約も承ります 当館までご連絡ください
※予約状況によりご用意できない場合がございます 予めご了承くださいませ
-
●夕食付●朝食が付かないプラン!朝の時間をゆっくり過ごしたい方におすすめ★
お気に入りに追加
【期間】2022年07月19日〜2024年06月30日
■□ 朝から温泉三昧も!1泊夕食のみで朝の時間をご自由に □■
朝はゆっくり休みたい方や朝風呂を思う存分楽しみたい方に
おすすめの朝食がついていないプランです
朝ごはん付かないので早めの出発も可能です
■お食事■ 〜お食事処にて〜
田舎に帰ってきたような安心感と のんびり過ごす雰囲気の中
心ゆくまで美味しいものをご堪能頂けるよう
まごころを込めた料理の数々をご提供いたします
<ご夕食>
【天ぷら】
春の時期はフキノトウ・ヨモギ/夏は大葉・オクラなど
旬の食材の天ぷらをご提供致します
その他陶板焼きなどをご用意いたします
※当館近くの自然の恵みをいただいているため 日によりメニューが変わることがございます 予めご了承ください
■温泉について■ 〜日本の名湯百選・下部温泉〜
その昔 武田信玄が上杉謙信との川中島の戦いで受けた傷を
この湯で癒したとされ「武田信玄の隠し湯」と伝えられています
当館のお風呂に3日浸かると 昔の傷や痛いところが出てくる方が多いです
そこからス〜ッと軽くなり 良くなって帰られる方がいらっしゃいます
「長期の湯治がなかなか難しい」
そんな方は一度いらしてご相談ください
笑いの絶えない温泉宿で身体も心も癒しましょう!
■大浴場■
ひのき風呂と岩風呂の2つがございます(入替制)
ぬる湯とあつ湯 交互に入浴を繰り返すのが下部流です
入浴時間:6〜22時(ご連泊中のお客様は日中もご入浴可能)
■貸切風呂■
1日2組様限定の無料貸切風呂が2つございます
入浴時間:22〜23時(1組様60分間)
※事前予約も承ります 当館までご連絡ください
※予約状況によりご用意できない場合がございます 予めご了承くださいませ
-
●朝食付●夕食が付かないプラン!ひのき風呂と岩風呂で信玄の隠し湯を堪能!
お気に入りに追加
【期間】2012年05月17日〜2024年06月30日
□■ 夕食が付かない朝食付きプラン 翌朝は和朝食でほっこり ■□
夕食は外で済ませてくるので とにかく温泉にたっぷり浸かりたい!
そんな方におすすめの夕食がつかない朝食付きプランです
翌日は朝ご飯をしっかり食べて一日のエネルギーをチャージして下さいね!
■お食事■ 〜お食事処にて〜
旅館ならではの和食でおなかも心も満たされます♪
田舎に帰ってきたような安心感とのんびり過ごす雰囲気の中
素朴なおもてなしに癒されてください!
■温泉について■ 〜日本の名湯百選・下部温泉〜
その昔 武田信玄が上杉謙信との川中島の戦いで受けた傷を
この湯で癒したとされ「武田信玄の隠し湯」と伝えられています
当館のお風呂に3日浸かると 昔の傷や痛いところが出てくる方が多いです
そこからス〜ッと軽くなり 良くなって帰られる方がいらっしゃいます
「長期の湯治がなかなか難しい」
そんな方は一度いらしてご相談ください
笑いの絶えない温泉宿で身体も心も癒しましょう!
■大浴場■
ひのき風呂と岩風呂の2つがございます(入替制)
ぬる湯とあつ湯 交互に入浴を繰り返すのが下部流です
入浴時間:6〜22時(ご連泊中のお客様は日中もご入浴可能)
■貸切風呂■
1日2組様限定の無料貸切風呂が2つございます
入浴時間:22〜23時(1組様60分間)
※事前予約も承ります 当館までご連絡ください
※予約状況によりご用意できない場合がございます 予めご了承くださいませ
-
●素泊まり●ひのき風呂と岩風呂で信玄の隠し湯を堪能!日本の名湯百選・下部温泉に浸かる
お気に入りに追加
【期間】2012年05月17日〜2024年06月30日
●○ 時間を気にせずお過ごしいただけるお食事が付かないプラン ○●
温泉街をたっぷり散策して夕食も外で召し上がって来られる方
朝はチェックアウトギリギリまで寝ていたい…そんな方にもお勧めのプラン
■温泉について■ 〜日本の名湯百選・下部温泉〜
その昔 武田信玄が上杉謙信との川中島の戦いで受けた傷を
この湯で癒したとされ「武田信玄の隠し湯」と伝えられています
当館のお風呂に3日浸かると 昔の傷や痛いところが出てくる方が多いです
そこからス〜ッと軽くなり 良くなって帰られる方がいらっしゃいます
「長期の湯治がなかなか難しい」
そんな方は一度いらしてご相談ください
笑いの絶えない温泉宿で身体も心も癒しましょう!
■笑いの絶えない湯治宿■
当館ではぬる湯と温かいお湯を交互に入る温泉です
そのため身体に負担がかからず長くお湯を楽しめます
そのため、お客様の入浴時間がとにかく長い!笑
そんなお風呂では いつも楽しそうな笑い声が溢れています!
■大浴場■
ひのき風呂と岩風呂の2つがございます(入替制)
ぬる湯とあつ湯 交互に入浴を繰り返すのが下部流です
入浴時間:6〜22時(ご連泊中のお客様は日中もご入浴可能)
■貸切風呂■
1日2組様限定の無料貸切風呂が2つございます
入浴時間:22〜23時(1組様60分間)
※事前予約も承ります 当館までご連絡ください
※予約状況によりご用意できない場合がございます 予めご了承くださいませ
5件中1~5件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ