9件中1~9件表示
【期間】2024年12月05日〜2025年10月31日
気の合う仲間とホテル女子会・・・
娘から母へ、日頃の感謝を込めて旅のプレゼント・・・
仲良し姉妹で和気あいあい・・・
女性の皆様へ心通わす楽しい思い出作りの機会を作っていただきたく特別プランをご用意しました。
【4大特典】
1.夕食デザートをグレードアップ
2.貸切カラオケルーム使用料半額(通常1時間2,200円を1,100円)
3.レイトチェックアウト(12:00まで利用可能)
4.バスタオルをお一人様2枚ご用意。
【お品書き】
<お品書き(2025年3月〜2025年5月)>
前 菜:母神山豆腐〜いづつ味噌と亀の井大根〜渡り蟹と春野菜のお浸し
お刺身:瀬戸内鯛桜葉〆と盛り合わせ〜観音寺合わせ醤油 宇多津入浜式の塩〜
温 物:オリーブ豚とろとろ玉蒸し
煮 物:春の炊き合わせ
台の物:讃岐オリーブ牛鉄板焼き
食 事:さぬきのめざめと浅利の釜飯〜香川ブランドおいでまい〜
留 椀:清まし仕立て〜一口高瀬茶饂飩〜
香の物:二種盛り
デザート:金柑マンゴープリン さぬき姫とマスカルポーネの最中
※季節や仕入れ状況等により料理内容が変わります。
(※1)通常は讃岐オリーブ牛鉄板焼きでご用意しております。
活鮑陶板焼きをご希望の場合は2日前までにご連絡ください。
(当日の変更はいたしかねますので、ご了承くださいませ)
【お子様について】
※小学生のお子さまには「お子様会席」、未就学のお子様には「お子様御膳」をご用意いたします。
【ご朝食】
ご宿泊人数等により、時間制のビュッフェ、ハーフビュッフェ(お膳とビュッフェ)、セットメニュー(お膳)のいずれかでご提供いたします。
朝食営業時間:7時〜9時
スタンダードなツインルーム(シモンズベッド2台)、小上り付。
壁や天井を和風にしつらえたお部屋に、セミダブルベッド2台を備えた和モダンタイプ。※山、住宅地側2階のため眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
セミダブルベッド2台と和室6畳のお部屋です。3名〜4名さまの場合は、あらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
シングルベッド2台と和室6畳、さらにリビングのついたスイートルームです。3名〜4名さまの場合はあらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
入口は1つで中で行き来が可能な、和室6畳が2室あるお部屋です。あらかじめお布団を敷かせていただきます。
本館和室10畳タイプ(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客さまご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
和室8畳(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客様ご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
160cm幅のベッド1台の洋室と和室6畳の1階のお部屋です。窓は山、住宅地側に面し、眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
畳でくつろぐ和室6畳タイプ。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お客さまご自身でお布団敷きをご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
手元のリモコンで高さを調節できる「電動ベッド」をはじめ、天井に設けた走行リフトを使って、ベッドから客室内にある浴室、トイレまで移動することができます。
スタンダードなセミダブルルームです。
【期間】2025年03月07日〜2025年10月31日
贅を極めた品の数々・・・
色彩豊かな美しさと旬の素材の持ち味を引き出すお献立
美しい瀬戸内の風景、選りすぐりの旬をお届けする讃岐の宿で、ゆったりと温泉と料理をお楽しみください。
【ご夕食】
讃岐の海山の幸を厳選した料理長考案の献立です。
<お品書き(2025年3月〜2025年5月)>
前 菜:母神山豆腐〜いづつ味噌と亀の井大根〜 など5品
造 里:瀬戸内海鮮盛りと本日のお造り
温 物:オリーブ豚とろとろ玉蒸し
焼 物:瀬戸内眼張春香包み焼き
台の物:オリーブ牛とオリーブ鶏つみれの味噌しゃぶしゃぶ〜こんぴら味噌〜
食 事:さぬきのめざめと瀬戸内鯛イクラの土鍋御飯
留 椀:清まし汁仕立て〜蛤高瀬茶饂飩〜
香の物:二種盛り
デザート:金柑マンゴープリン 小豆島油アイスの最中 さぬき姫マスカルポーネの白和え
※内容変更がある場合がございます。
※小学生のお子さまには「お子様会席」、未就学のお子様には「お子様御膳」をご用意いたします。
【ご朝食】
ご宿泊人数等により、時間制のビュッフェ、ハーフビュッフェ(お膳とビュッフェ)、セットメニュー(お膳)のいずれかでご提供いたします。
朝食営業時間:7時〜9時
スタンダードなツインルーム(シモンズベッド2台)、小上り付。
壁や天井を和風にしつらえたお部屋に、セミダブルベッド2台を備えた和モダンタイプ。※山、住宅地側2階のため眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
セミダブルベッド2台と和室6畳のお部屋です。3名〜4名さまの場合は、あらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
シングルベッド2台と和室6畳、さらにリビングのついたスイートルームです。3名〜4名さまの場合はあらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
入口は1つで中で行き来が可能な、和室6畳が2室あるお部屋です。あらかじめお布団を敷かせていただきます。
本館和室10畳タイプ(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客さまご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
和室8畳(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客様ご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
160cm幅のベッド1台の洋室と和室6畳の1階のお部屋です。窓は山、住宅地側に面し、眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
畳でくつろぐ和室6畳タイプ。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お客さまご自身でお布団敷きをご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
手元のリモコンで高さを調節できる「電動ベッド」をはじめ、天井に設けた走行リフトを使って、ベッドから客室内にある浴室、トイレまで移動することができます。
スタンダードなセミダブルルームです。
【期間】2025年03月07日〜2025年10月31日
香川の名産オリーブが育てた讃岐牛の鉄板焼付き会席プラン
ご夕食
季節の本膳料理スタイルに「オリーブ牛鉄板焼」をお付けしてご用意させていただきます。
※若干の内容変更がある場合がございます。
【お子様について】
※小学生のお子さまには「お子様会席」、未就学のお子様には「お子様御膳」をご用意いたします。
【お品書き】
<お品書き(2025年3月〜2025年5月)>
前 菜:母神山豆腐〜いづつ味噌と亀の井大根〜渡り蟹と春野菜のお浸し
お刺身:瀬戸内鯛桜葉〆と盛り合わせ〜観音寺合わせ醤油 宇多津入浜式の塩〜
温 物:オリーブ豚とろとろ玉蒸し
煮 物:春の炊き合わせ
台の物:讃岐オリーブ牛鉄板焼き
食 事:さぬきのめざめと浅利の釜飯〜香川ブランドおいでまい〜
留 椀:清まし仕立て〜一口高瀬茶饂飩〜
香の物:二種盛り
デザート:金柑マンゴープリン さぬき姫とマスカルポーネの最中
【ご朝食】
ご宿泊人数等により、時間制のビュッフェ、ハーフビュッフェ(お膳とビュッフェ)、セットメニュー(お膳)のいずれかでご提供いたします。
朝食営業時間:7時〜9時
■特記事項■
・12歳以上の方は1泊あたり100円がかかります。
・3〜6歳のお子様(未就学児)は大人料金の50%の料金となります。
【幼児:食事あり・布団あり】【幼児:食事あり】【幼児:布団あり】の何れかでご予約下さい。
・0〜2歳のお子様はご滞在費1,650円を頂戴いたします。
スタンダードなツインルーム(シモンズベッド2台)、小上り付。
壁や天井を和風にしつらえたお部屋に、セミダブルベッド2台を備えた和モダンタイプ。※山、住宅地側2階のため眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
セミダブルベッド2台と和室6畳のお部屋です。3名〜4名さまの場合は、あらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
シングルベッド2台と和室6畳、さらにリビングのついたスイートルームです。3名〜4名さまの場合はあらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
入口は1つで中で行き来が可能な、和室6畳が2室あるお部屋です。あらかじめお布団を敷かせていただきます。
本館和室10畳タイプ(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客さまご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
和室8畳(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客様ご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
160cm幅のベッド1台の洋室と和室6畳の1階のお部屋です。窓は山、住宅地側に面し、眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
畳でくつろぐ和室6畳タイプ。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お客さまご自身でお布団敷きをご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
手元のリモコンで高さを調節できる「電動ベッド」をはじめ、天井に設けた走行リフトを使って、ベッドから客室内にある浴室、トイレまで移動することができます。
スタンダードなセミダブルルームです。
【期間】2025年03月07日〜2025年10月31日
季節を彩る新鮮な食材を使い、彩り豊かな美しさと旬の素材の持ち味を引き出すお献立をぜひご賞味ください。
【ご夕食】
鮑の陶板焼でご夕食をグレードアップ!
季節の本膳料理スタイルに「活鮑の陶板焼」をお付けしてご用意させていただきます。
【お品書き】
<お品書き(2025年3月〜2025年5月)>
前 菜:母神山豆腐〜いづつ味噌と亀の井大根〜渡り蟹と春野菜のお浸し
お刺身:瀬戸内鯛桜葉〆と盛り合わせ〜観音寺合わせ醤油 宇多津入浜式の塩〜
温 物:オリーブ豚とろとろ玉蒸し
煮 物:春の炊き合わせ
台の物:活鮑陶板焼き
食 事:さぬきのめざめと浅利の釜飯〜香川ブランドおいでまい〜
留 椀:清まし仕立て〜一口高瀬茶饂飩〜
香の物:二種盛り
デザート:金柑マンゴープリン さぬき姫とマスカルポーネの最中
※季節や食材の状況により献立は変更いたします。
※お料理の写真はイメージです。
※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※
【お子様について】
※小学生のお子さまには「お子様会席」、未就学のお子様には「お子様御膳」をご用意いたします。
※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※
【ご朝食】
ご宿泊人数等により、時間制のビュッフェ、ハーフビュッフェ(お膳とビュッフェ)、セットメニュー(お膳)のいずれかでご提供いたします。
朝食営業時間:7時〜9時
■特記事項■
・12歳以上の方は1泊あたり100円の入湯税がかかります。
・3〜6歳のお子様(未就学児)は大人料金の50%の料金となります。
【幼児:食事あり・布団あり】【幼児:食事あり】【幼児:布団あり】の何れかでご予約下さい。
・0〜2歳のお子様はご宿泊料金1,650円を頂戴いたします。
スタンダードなツインルーム(シモンズベッド2台)、小上り付。
壁や天井を和風にしつらえたお部屋に、セミダブルベッド2台を備えた和モダンタイプ。※山、住宅地側2階のため眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
セミダブルベッド2台と和室6畳のお部屋です。3名〜4名さまの場合は、あらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
シングルベッド2台と和室6畳、さらにリビングのついたスイートルームです。3名〜4名さまの場合はあらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
入口は1つで中で行き来が可能な、和室6畳が2室あるお部屋です。あらかじめお布団を敷かせていただきます。
本館和室10畳タイプ(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客さまご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
和室8畳(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客様ご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
160cm幅のベッド1台の洋室と和室6畳の1階のお部屋です。窓は山、住宅地側に面し、眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
畳でくつろぐ和室6畳タイプ。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お客さまご自身でお布団敷きをご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
手元のリモコンで高さを調節できる「電動ベッド」をはじめ、天井に設けた走行リフトを使って、ベッドから客室内にある浴室、トイレまで移動することができます。
スタンダードなセミダブルルームです。
【期間】2025年03月07日〜2025年10月31日
ご夕食に旬の味覚を本膳料理にてお楽しみいただけるお勧めプランです。
【お子様について】
※小学生のお子さまには「お子様会席」、未就学のお子様には「お子様御膳」をご用意いたします。
【お品書き】
<お品書き(2025年3月〜2025年5月)>
小 鉢:母神山豆腐〜いづつ味噌と亀の井大根〜
お刺身:瀬戸内真鯛桜〆と盛り合わせ〜観音寺合わせ醤油と宇多津入浜式の塩〜
温 物:オリーブ豚とろとろ玉蒸し
揚 物:海老と味付け筍の天婦羅〜坂出の塩〜
台の物:讃岐味噌鍋
御 飯:浅利山菜飯〜香川ブランドおいでまい〜
お 汁:清まし仕立て〜一口高瀬茶饂飩〜
漬 物:二種盛り
デザート:金柑マンゴープリン
【ご朝食】
ご宿泊人数等により、時間制のビュッフェ、ハーフビュッフェ(お膳とビュッフェ)、セットメニュー(お膳)のいずれかでご提供いたします。
朝食営業時間:7時〜9時
【お子さま同伴の方】
※お子さま(小学生)は、表示の料金の70%の料金となります。
※6歳以下(小学生を除く)のお子さまは、食事寝具あり、食事のみ、寝具のみが必要な場合のいずれも表示の料金の50%、寝具、食事不要の場合は1,650円の料金となります。ご夕食は、キッズプレートです。
スタンダードなツインルーム(シモンズベッド2台)、小上り付。
壁や天井を和風にしつらえたお部屋に、セミダブルベッド2台を備えた和モダンタイプ。※山、住宅地側2階のため眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
セミダブルベッド2台と和室6畳のお部屋です。3名〜4名さまの場合は、あらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
シングルベッド2台と和室6畳、さらにリビングのついたスイートルームです。3名〜4名さまの場合はあらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
入口は1つで中で行き来が可能な、和室6畳が2室あるお部屋です。あらかじめお布団を敷かせていただきます。
本館和室10畳タイプ(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客さまご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
和室8畳(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客様ご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
160cm幅のベッド1台の洋室と和室6畳の1階のお部屋です。窓は山、住宅地側に面し、眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
畳でくつろぐ和室6畳タイプ。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お客さまご自身でお布団敷きをご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
手元のリモコンで高さを調節できる「電動ベッド」をはじめ、天井に設けた走行リフトを使って、ベッドから客室内にある浴室、トイレまで移動することができます。
スタンダードなセミダブルルームです。
【期間】2025年03月07日〜2025年10月31日
【ご予約前に必ずご確認ください】
※こちらのプランはオンラインの事前決済専用プランです。
27日前からキャンセル料が100%発生いたします。
【ご夕食】
讃岐の海山の幸を厳選した料理長考案の献立です。
※内容変更がある場合がございます。
<お品書き(2025年3月〜2025年5月)>
前 菜:母神山豆腐〜いづつ味噌と亀の井大根〜 など5品
造 里:瀬戸内海鮮盛りと本日のお造り
温 物:オリーブ豚とろとろ玉蒸し
焼 物:瀬戸内眼張春香包み焼き
台の物:オリーブ牛とオリーブ鶏つみれの味噌しゃぶしゃぶ〜こんぴら味噌〜
食 事:さぬきのめざめと瀬戸内鯛イクラの土鍋御飯
留 椀:清まし汁仕立て〜蛤高瀬茶饂飩〜
香の物:二種盛り
デザート:金柑マンゴープリン 小豆島油アイスの最中 さぬき姫マスカルポーネの白和え
※小学生のお子さまには「お子様会席」、未就学のお子様には「お子様御膳」をご用意いたします。
【ご朝食】
ご宿泊人数等により、時間制のビュッフェ、ハーフビュッフェ(お膳とビュッフェ)、セットメニュー(お膳)のいずれかでご提供いたします。
朝食営業時間:7時〜9時
スタンダードなツインルーム(シモンズベッド2台)、小上り付。
壁や天井を和風にしつらえたお部屋に、セミダブルベッド2台を備えた和モダンタイプ。※山、住宅地側2階のため眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
セミダブルベッド2台と和室6畳のお部屋です。3名〜4名さまの場合は、あらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
シングルベッド2台と和室6畳、さらにリビングのついたスイートルームです。3名〜4名さまの場合はあらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
入口は1つで中で行き来が可能な、和室6畳が2室あるお部屋です。あらかじめお布団を敷かせていただきます。
本館和室10畳タイプ(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客さまご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
和室8畳(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客様ご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
160cm幅のベッド1台の洋室と和室6畳の1階のお部屋です。窓は山、住宅地側に面し、眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
畳でくつろぐ和室6畳タイプ。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お客さまご自身でお布団敷きをご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
手元のリモコンで高さを調節できる「電動ベッド」をはじめ、天井に設けた走行リフトを使って、ベッドから客室内にある浴室、トイレまで移動することができます。
スタンダードなセミダブルルームです。
【期間】2025年03月07日〜2025年10月31日
【ご予約前に必ずご確認ください】
※こちらのプランはオンラインの事前決済専用プランです。
27日前からキャンセル料が100%発生いたします。
ご夕食
鮑の陶板焼でご夕食をグレードアップ!
季節の本膳料理スタイルに「活鮑の陶板焼」をお付けしてご用意させていただきます。
※時期により内容が変わります。あらかじめご了承ください。
【お子様について】
※小学生のお子さまには「お子様会席」、未就学のお子様には「お子様御膳」をご用意いたします。
【お品書き】
<お品書き(2025年3月〜2025年5月)>
前 菜:母神山豆腐〜いづつ味噌と亀の井大根〜渡り蟹と春野菜のお浸し
お刺身:瀬戸内鯛桜葉〆と盛り合わせ〜観音寺合わせ醤油 宇多津入浜式の塩〜
温 物:オリーブ豚とろとろ玉蒸し
煮 物:春の炊き合わせ
台の物:活鮑陶板焼き
食 事:さぬきのめざめと浅利の釜飯〜香川ブランドおいでまい〜
留 椀:清まし仕立て〜一口高瀬茶饂飩〜
香の物:二種盛り
デザート:金柑マンゴープリン さぬき姫とマスカルポーネの最中
【ご朝食】
ご宿泊人数等により、時間制のビュッフェ、ハーフビュッフェ(お膳とビュッフェ)、セットメニュー(お膳)のいずれかでご提供いたします。
朝食営業時間:7時〜9時
■特記事項
・12歳以上の方は1泊あたり100円の入湯税がかかります。
・3〜6歳のお子様(未就学児)は大人料金の50%の料金となります。
【幼児:食事あり・布団あり】【幼児:食事あり】【幼児:布団あり】の何れかでご予約下さい。
・0〜2歳のお子様はご宿泊料金1,650円を頂戴いたします。
スタンダードなツインルーム(シモンズベッド2台)、小上り付。
壁や天井を和風にしつらえたお部屋に、セミダブルベッド2台を備えた和モダンタイプ。※山、住宅地側2階のため眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
セミダブルベッド2台と和室6畳のお部屋です。3名〜4名さまの場合は、あらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
シングルベッド2台と和室6畳、さらにリビングのついたスイートルームです。3名〜4名さまの場合はあらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
入口は1つで中で行き来が可能な、和室6畳が2室あるお部屋です。あらかじめお布団を敷かせていただきます。
本館和室10畳タイプ(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客さまご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
和室8畳(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客様ご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
160cm幅のベッド1台の洋室と和室6畳の1階のお部屋です。窓は山、住宅地側に面し、眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
畳でくつろぐ和室6畳タイプ。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お客さまご自身でお布団敷きをご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
手元のリモコンで高さを調節できる「電動ベッド」をはじめ、天井に設けた走行リフトを使って、ベッドから客室内にある浴室、トイレまで移動することができます。
スタンダードなセミダブルルームです。
【期間】2025年03月07日〜2025年10月31日
【ご予約前に必ずご確認ください】
※こちらのプランはオンラインの事前決済専用プランです。
27日前からキャンセル料が100%発生いたします。
香川の名産 オリーブが育てた讃岐牛♪
オリーブ牛の鉄板焼付き会席プラン
【ご夕食】
讃岐の海山の幸を厳選した料理長考案の献立です。
※内容変更がある場合がございます。
【お品書き】
<お品書き(2025年3月〜2025年5月)>
前 菜:母神山豆腐〜いづつ味噌と亀の井大根〜渡り蟹と春野菜のお浸し
お刺身:瀬戸内鯛桜葉〆と盛り合わせ〜観音寺合わせ醤油 宇多津入浜式の塩〜
温 物:オリーブ豚とろとろ玉蒸し
煮 物:春の炊き合わせ
台の物:讃岐オリーブ牛鉄板焼き
食 事:さぬきのめざめと浅利の釜飯〜香川ブランドおいでまい〜
留 椀:清まし仕立て〜一口高瀬茶饂飩〜
香の物:二種盛り
デザート:金柑マンゴープリン さぬき姫とマスカルポーネの最中
※小学生のお子さまには「お子様会席」、未就学のお子様には「お子様御膳」をご用意いたします。
【ご朝食】
ご宿泊人数等により、時間制のビュッフェ、ハーフビュッフェ(お膳とビュッフェ)、セットメニュー(お膳)のいずれかでご提供いたします。
朝食営業時間:7時〜9時
広々とした大浴場は、内湯と露天風呂をお楽しみいただけます。
■特記事項■
・12歳以上の方は1泊あたり100円の入湯税がかかります。
・3〜6歳のお子様(未就学児)は大人料金の50%の料金となります。
【幼児:食事あり・布団あり】【幼児:食事あり】【幼児:布団あり】の何れかでご予約下さい。
・0〜2歳のお子様はご宿泊料金1,650円を頂戴いたします。
スタンダードなツインルーム(シモンズベッド2台)、小上り付。
壁や天井を和風にしつらえたお部屋に、セミダブルベッド2台を備えた和モダンタイプ。※山、住宅地側2階のため眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
セミダブルベッド2台と和室6畳のお部屋です。3名〜4名さまの場合は、あらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
シングルベッド2台と和室6畳、さらにリビングのついたスイートルームです。3名〜4名さまの場合はあらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
入口は1つで中で行き来が可能な、和室6畳が2室あるお部屋です。あらかじめお布団を敷かせていただきます。
本館和室10畳タイプ(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客さまご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
和室8畳(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客様ご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
160cm幅のベッド1台の洋室と和室6畳の1階のお部屋です。窓は山、住宅地側に面し、眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
畳でくつろぐ和室6畳タイプ。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お客さまご自身でお布団敷きをご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
手元のリモコンで高さを調節できる「電動ベッド」をはじめ、天井に設けた走行リフトを使って、ベッドから客室内にある浴室、トイレまで移動することができます。
スタンダードなセミダブルルームです。
【期間】2022年06月01日〜2025年10月31日
1泊朝食付のプランです。ご朝食はご宿泊人数等により、個食配膳、ハーフビュッフェ、ビュッフェのいずれかでご提供いたします。
ご到着が遅い方や、おひとり様でのご旅行にもおすすめのプランです。天然温泉に浸かって日頃の疲れを癒してください。
四国八十八箇所巡礼地への拠点に。66番札所雲辺寺から70番札所本山寺の中心に位置し巡礼の宿としてもおすすめです。無料駐車場を完備しております。
【プランご利用時の注意点】
※12歳以上の方は、お1人様ご1泊につき入湯税100円を別途頂戴いたします。
※本プランは販売除外日があります。また、土曜日、休前日等ご利用日によって料金が異なります。詳しくはカレンダーの料金をご確認ください。
※お子さま(小学生)は、表示の料金の70%のご料金となります。
※6歳以下(小学生を除く)のお子さまは、食事寝具あり、食事のみ、寝具のみが必要な場合のいずれも表示の料金の50%、寝具、食事不要の場合は1,650円のご料金となります。
※料金の詳細は、予約画面設定料金となります。
スタンダードなツインルーム(シモンズベッド2台)、小上り付。
壁や天井を和風にしつらえたお部屋に、セミダブルベッド2台を備えた和モダンタイプ。※山、住宅地側2階のため眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
セミダブルベッド2台と和室6畳のお部屋です。3名〜4名さまの場合は、あらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
シングルベッド2台と和室6畳、さらにリビングのついたスイートルームです。3名〜4名さまの場合はあらかじめ和室にお布団を敷かせていただきます。
入口は1つで中で行き来が可能な、和室6畳が2室あるお部屋です。あらかじめお布団を敷かせていただきます。
本館和室10畳タイプ(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客さまご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
和室8畳(広縁付)。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お布団敷きをお客様ご自身でご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
160cm幅のベッド1台の洋室と和室6畳の1階のお部屋です。窓は山、住宅地側に面し、眺望はよくありませんが大浴場に近いお部屋タイプです。
畳でくつろぐ和室6畳タイプ。あらかじめお布団を敷かせていただきます。お客さまご自身でお布団敷きをご希望の場合は、ご予約時にお申し付けください。
手元のリモコンで高さを調節できる「電動ベッド」をはじめ、天井に設けた走行リフトを使って、ベッドから客室内にある浴室、トイレまで移動することができます。
スタンダードなセミダブルルームです。
9件中1~9件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
過去24時間にこの宿の
予約が 7 件ありました。