18件中1~10件表示
【期間】2025年09月01日〜2026年03月31日
※このプランは1泊から6泊まで予約可能となります。
当プランは、到着が遅くなりそうな方、ビジネスを兼ねての宿泊など夕食が不要な方におすすめの1泊朝食付き宿泊プランです。
休暇村越前三国は広大な園地と全室オーシャンビューの客室が自慢のホテル。
ゆっくりと一日の疲れを癒す温泉「荒磯(ありそ)の湯」でリフレッシュ。
越前加賀国定公園の美しい景色を眺めながらのお仕事はいつもとは違う発想が生まれパフォーマンスが上がると好評です。
※ご到着が21:00を過ぎる場合はご相談ください
■お食事■
【朝食ビュッフェ】〜湊の朝食堂&めざめカフェ〜
旅先では朝食をゆったりとした気分で味わえるという楽しみがあります。普段、朝食を食べない人さえ、なぜかお腹がすいてしまうのが不思議なところですね。
休暇村越前三国の朝食ビュッフェは、漁港の食堂とお洒落なカフェ。まるで2つのお店があるようなビュッフェです。御飯に鯛の刺身を乗せて、鯛の骨でとった自家製スープをかけてお召し上がりいただく郷土料理「鯛まま」、手作りフレンチトーストやおにぎりコーナーなどが人気です。
ご朝食会場はレストランで、朝食はビュッフェスタイルにて提供させていただきます。(7:00〜9:00)
※こちらの宿泊プランには、夕食はついておりません
※客室を含め全館フリーwi-fiがございます
※内容確認のため休暇村越前三国からお電話を差し上げる場合がございます。予めご了承下さい
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。畳スペースの敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
たっぷりのファインバブルを浴びることのできるシャワーヘッドや、トップサロンとの共同開発で生まれたヘアケアアイテムなど話題のアイテムを導入しました。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
【期間】2025年12月08日〜2026年03月19日
※このプランは2泊限定で予約可能となります。
〜お得な連泊プランで過ごす休暇村STAY〜
忙しい日常は深呼吸する時間も忘れがち。「なにもしない」ということが、こんなに贅沢だったのかと心やカラダが気付きます。休暇村越前三国の温泉大浴場は露天風呂付き天然温泉「荒磯の湯」。滞在中は休暇村の温泉や湯上りコーナーの無料で使用できる無重力マッサージ機、コミックコーナーやロビーのフリードリンクコーナーなどで、ごゆっくり寛ぎください。その他、園地や海岸の散策、Eバイク(電動自転車)のレンタル、周辺観光などもおすすめです。
≪ご滞在のお客様へのご案内≫
スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。
また、ご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
滞在中にオプションで、ふれあいプログラム「三国湊歴史散策」はいかがですか?
参加費お1人様1,000円(2名様より)※3日前までに要予約
体験時間10:10〜11:10(散策場所まで送迎付き)
案内ガイド付&お茶付
■お食事■
【ご夕食】スタンダードコース・三国会席
〜献立〜(一例)
・福井の菜 創作前菜
・日本海 旬のお刺身盛り合わせ
・柚子こしょう出汁の炙り鰤しゃぶ
・蛤の深味茶碗蒸し
・蒸し野菜とろろがけ牛肉ポン酢
・厚あげの串揚げ 甘海老と烏賊の天婦羅岩のり昆布ソース
※御飯、吸物、香の物、デザート、ドリンクバーはミニビュッフェ形式にてご準備しております
【ご朝食】湊の朝食堂&めざめカフェ
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージした早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意。
【ご昼食】
滞在中のランチは予約制です。チェックイン後にご予約ください。
≪昼食時間≫11:30〜13:30クローズ(LO13時)
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります
※内容確認のため休暇村越前三国からお電話を差し上げる場合がございます。予めご了承下さい
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。畳スペースの敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
たっぷりのファインバブルを浴びることのできるシャワーヘッドや、トップサロンとの共同開発で生まれたヘアケアアイテムなど話題のアイテムを導入しました。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
【期間】2025年11月07日〜2026年03月22日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
●休暇村越前三国冬のフレードアップ会席コースでの1泊2食プラン
●朝食は和洋ビュッフェをご用意します
※年末年始(12/28〜1/4)は当プランの販売はございません
■お食事■
【夕食】美食の郷さかい〜東尋坊の宴会席〜
●お品書き
・冬の日本海 蟹とふぐの前菜三種
・ふぐの薄造りと旬のお刺身盛り合わせ
・若狭牛味噌とろろからめ焼き
・地魚姿揚げ出汁煮と甘海老フライ サザエソース
・骨付きとらふぐ釜ちり炊き
・若狭牛ロースト出汁巻き 塩雲丹ダレ焼きのり包み
※御飯、吸物、香の物、デザート、ドリンクバーはミニビュッフェ形式にてご準備しております
【朝食ビュッフェ】〜湊の朝食堂&めざめカフェ〜
旅先では朝食をゆったりとした気分で味わえるという楽しみがあります。普段、朝食を食べない人さえ、なぜかお腹がすいてしまうのが不思議なところですね。
休暇村越前三国の朝食ビュッフェは、漁港の食堂とお洒落なカフェ。まるで2つのお店があるようなビュッフェです。
御飯に鯛の刺身を乗せて、鯛の骨でとった自家製スープをかけてお召し上がりいただく郷土料理「鯛まま」、手作りフレンチトーストやおにぎりコーナーなどが人気です。
※食事会場は夕朝食とも椅子・テーブル式でのご用意となります
※当日の仕入れによって料理内容や器を変更する場合がございます
※内容確認のため休暇村越前三国からお電話を差し上げる場合がございます。予めご了承下さい
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。畳スペースの敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
たっぷりのファインバブルを浴びることのできるシャワーヘッドや、トップサロンとの共同開発で生まれたヘアケアアイテムなど話題のアイテムを導入しました。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
【期間】2025年06月11日〜2025年07月24日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
●1日5組ネット限定の特別価格です
●夕食ビュッフェ、朝食ビュッフェは基本プラン同様です
●「北陸3ライブキッチンコーナー」では、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメをご用意
●お部屋からは日本海が一望できます
●この時期は休暇村越前三国にとって最も良い角度に夕陽が沈みます
■お食事■
【夕食】FukuiTheOnlyビュッフェ
7/18までのビュッフェのテーマ食材は「とれたて甘海老と若狭牛」。
7/19からは「自家製ローストビーフと海の福井グルメ」。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
【朝食ビュッフェ】〜湊の朝食堂&めざめカフェ〜
旅先では朝食をゆったりとした気分で味わえるという楽しみがあります。普段、朝食を食べない人さえ、なぜかお腹がすいてしまうのが不思議なところですね。
休暇村越前三国の朝食ビュッフェは、漁港の食堂とお洒落なカフェ。まるで2つのお店があるようなビュッフェです。御飯に鯛の刺身を乗せて、鯛の骨でとった自家製スープをかけてお召し上がりいただく郷土料理「鯛まま」、手作りフレンチトーストやおにぎりコーナーなどが人気です。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
※内容確認のため休暇村越前三国からお電話を差し上げる場合がございます。予めご了承下さい
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。畳スペースの敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
たっぷりのファインバブルを浴びることのできるシャワーヘッドや、トップサロンとの共同開発で生まれたヘアケアアイテムなど話題のアイテムを導入しました。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
【期間】2025年09月01日〜2025年11月06日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
●若狭牛ステーキがセットになった特別プラン(大人のみ)
●「北陸3ライブキッチンコーナー」では、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメをご用意
●テーマは「秋の地魚とベニズワイガニ」
●目でも楽しめる創作料理とスィーツを楽しむ
●スィーツはお部屋まで持ち帰りOK
ビュッフェのテーマは「秋の地魚とベニズワイガニ」。
水深800〜1500m付近に沈められた「カニカゴ」で引き揚げるベニズワイガニ。水分が多く、身が厚く柔らかく甘味があるのが特徴です。
そして福井ならではの「海の幸」も取り入れた創作料理も必見。その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
※若狭牛ステーキは大人のみ(おかわり不可)です
※画像はイメージです
※3歳以下のお子様はビュッフェを「無料」にてご利用いただけます
※繁忙期、会場の混雑状況により、食事時間を2部制にさせていただく場合がございます
【朝食ビュッフェ】〜湊の朝食堂&めざめカフェ〜
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
※繁忙期、会場の混雑状況により、食事時間を2部制にさせていただく場合がございます
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。畳スペースの敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
たっぷりのファインバブルを浴びることのできるシャワーヘッドや、トップサロンとの共同開発で生まれたヘアケアアイテムなど話題のアイテムを導入しました。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
【期間】2025年12月01日〜2026年03月22日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
●休暇村越前三国冬のスタンダード会席コースでの1泊2食プラン
●朝食は和洋ビュッフェをご用意します
※年末年始(12/28〜1/4)は除外日です
■お食事■
【夕食】スタンダードコース・三国会席
●お品書き ※2025年度献立一例
福井の菜 創作前菜
日本海 旬のお刺身盛り合わせ
柚子こしょう出汁の炙り鰤しゃぶ
蛤の深味茶碗蒸し
蒸し野菜とろろがけ牛肉ポン酢
厚あげの串揚げ 甘海老と烏賊の天婦羅岩のり昆布ソース
※御飯、吸物、香の物、デザート、ドリンクバーはミニビュッフェ形式にてご準備しております
【朝食ビュッフェ】〜湊の朝食堂&めざめカフェ〜
旅先では朝食をゆったりとした気分で味わえるという楽しみがあります。普段、朝食を食べない人さえ、なぜかお腹がすいてしまうのが不思議なところですね。
休暇村越前三国の朝食ビュッフェは、漁港の食堂とお洒落なカフェ。まるで2つのお店があるようなビュッフェです。
御飯に鯛の刺身を乗せて、鯛の骨でとった自家製スープをかけてお召し上がりいただく郷土料理「鯛まま」、手作りフレンチトーストやおにぎりコーナーなどが人気です。
※食事会場は夕朝食とも椅子・テーブル式でのご用意となります
※内容確認のため休暇村越前三国からお電話を差し上げる場合がございます。予めご了承下さい
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。畳スペースの敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
たっぷりのファインバブルを浴びることのできるシャワーヘッドや、トップサロンとの共同開発で生まれたヘアケアアイテムなど話題のアイテムを導入しました。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
【期間】2025年05月29日〜2025年07月25日
※このプランは1泊から6泊まで予約可能となります。
当プランは、到着が遅くなりそうな方、ビジネスを兼ねての宿泊など夕食が不要な方におすすめの1泊朝食付き宿泊プランです。
休暇村越前三国は広大な園地と全室オーシャンビューの客室が自慢のホテル。
ゆっくりと一日の疲れを癒す温泉「荒磯(ありそ)の湯」でリフレッシュ。
越前加賀国定公園の美しい景色を眺めながらのお仕事はいつもとは違う発想が生まれパフォーマンスが上がると好評です。
※ご到着が21:00を過ぎる場合はご相談ください
※5月6日(火)〜6月30日(月)までの間、洋室全部屋にて外壁工事が行われており、洋室のお部屋からの景観が損なわれます。ご了承の上ご予約お願い致します。
■お食事■
【朝食ビュッフェ】〜湊の朝食堂&めざめカフェ〜
旅先では朝食をゆったりとした気分で味わえるという楽しみがあります。普段、朝食を食べない人さえ、なぜかお腹がすいてしまうのが不思議なところですね。
休暇村越前三国の朝食ビュッフェは、漁港の食堂とお洒落なカフェ。まるで2つのお店があるようなビュッフェです。御飯に鯛の刺身を乗せて、鯛の骨でとった自家製スープをかけてお召し上がりいただく郷土料理「鯛まま」、手作りフレンチトーストやおにぎりコーナーなどが人気です。
ご朝食会場はレストランで、朝食はビュッフェスタイルにて提供させていただきます。(7:00〜9:00)
※こちらの宿泊プランには、夕食はついておりません
※客室を含め全館フリーwi-fiがございます
※内容確認のため休暇村越前三国からお電話を差し上げる場合がございます。予めご了承下さい
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。畳スペースの敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
たっぷりのファインバブルを浴びることのできるシャワーヘッドや、トップサロンとの共同開発で生まれたヘアケアアイテムなど話題のアイテムを導入しました。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
【期間】2025年05月29日〜2025年07月18日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
●おひとりさま歓迎プラン
旅の目的は人それぞれ。
その土地ならではの『観光』『食事』や『趣味』は重視したいけど、いろんなものに縛られたくない。気ままな旅を満喫したい。旅した自分に納得したい。
そんな『おひとりさま』向けのお得な価格の平日限定プランをご用意いたしました。
■鉄道がお好きなお客様
全国でも珍らしいアテンダントさんが乗車した「えちぜん鉄道」がおすすめ
■バイクのお客様
日本海を眺めながらの北陸ツーリングは最高です。屋根付きの玄関前に駐車可能です。
■温泉好きのお客様
三好達治や高見順など文豪が滞在し、疲れを癒した三国温泉を堪能できます。
■御朱印を集めているお客様
総本山永平寺をはじめ宗教文化の残る北陸は御朱印集めにもぴったり。
■写真好きなお客様
東尋坊の絶壁、打ちつける日本海の荒波は腕がなるワンシーンです。
ご夕食は季節により内容が変化する「Fukui The Onlyビュッフェ」をご用意。
漁師の湊町「三国」をテーマにしたお魚料理と地元料理が楽しめるビュッフェコース。
ライブキッチンでは調理人が腕を振るいます。
スィーツも自分で盛り付けたり楽しい内容となっております♪
【朝食ビュッフェ】〜湊の朝食堂&めざめカフェ〜
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージした早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります
※アレルギーをお持ちの方は事前にご相談ください
※内容確認のため休暇村越前三国からお電話を差し上げる場合がございます。予めご了承下さい
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。畳スペースの敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
たっぷりのファインバブルを浴びることのできるシャワーヘッドや、トップサロンとの共同開発で生まれたヘアケアアイテムなど話題のアイテムを導入しました。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
【期間】2025年05月29日〜2025年08月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
ものづくりに優れた福井の技術を取り入れ、2024年にリニューアルしたコンセプト和室。地元企業とコラボレーションしたお部屋にお泊りいただけます。
休暇村越前三国の客室は全室日本海を一望できます。
敷布団には、快眠をサポートし、質の高い睡眠が得られる西川の「Air」を使用しています
夕食ビュッフェ、朝食ビュッフェの内容は基本プランと同じです。
【お食事】
<夕食> Fukui The Onlyビュッフェ
7/18までのビュッフェのテーマ食材は「とれたて甘海老と若狭牛」。7/19からは「自家製ローストビーフと海の福井グルメ」。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
<朝食ビュッフェ>〜湊の朝食堂&めざめカフェ〜
旅先では朝食をゆったりとした気分で味わえるという楽しみがあります。普段、朝食を食べない人さえ、なぜかお腹がすいてしまうのが不思議なところですね。
休暇村越前三国の朝食ビュッフェは、漁港の食堂とお洒落なカフェ。まるで2つのお店があるようなビュッフェです。御飯に鯛の刺身を乗せて、鯛の骨でとった自家製スープをかけてお召し上がりいただく郷土料理「鯛まま」、手作りフレンチトーストやおにぎりコーナーなどが人気です。
※内容確認のため休暇村越前三国からお電話を差し上げる場合がございます。予めご了承下さい
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
【期間】2025年09月01日〜2025年11月06日
※このプランは2泊限定で予約可能となります。
〜お得な連泊プランで過ごす休暇村STAY〜
忙しい日常は深呼吸する時間も忘れがち。「なにもしない」ということが、こんなに贅沢だったのかと心やカラダが気付きます。休暇村越前三国の温泉大浴場は露天風呂付き天然温泉「荒磯の湯」。滞在中は休暇村の温泉や湯上りコーナーの無料で使用できる無重力マッサージ機、コミックコーナーやロビーのフリードリンクコーナーなどで、ごゆっくり寛ぎください。その他、園地や海岸の散策、Eバイク(電動自転車)のレンタル、周辺観光などもおすすめです。
≪ご滞在のお客様へのご案内≫
スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。
また、ご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
滞在中にオプションで、ふれあいプログラム「三国湊歴史散策」はいかがですか?
参加費お1人様1,000円(2名様より)※3日前までに要予約
体験時間10:10〜11:10(散策場所まで送迎付き)
案内ガイド付&お茶付
■お食事■
【ご夕食】
季節により内容が変化する、漁師の湊町「三国」をテーマにしたお魚料理と地元料理が楽しめるビュッフェコース。
大人からお子様まで楽しめる内容で種類も盛りだくさん。ライブキッチンでは調理人が腕を振るいます。
スィーツも自分で盛り付けたり楽しい内容となっております!
【ご朝食】湊の朝食堂&めざめカフェ
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージした早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意。
【ご昼食】
滞在中のランチは予約制です。チェックイン後にご予約ください。
≪昼食時間≫11:30〜13:30クローズ(LO13時)
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります
※内容確認のため休暇村越前三国からお電話を差し上げる場合がございます。予めご了承下さい
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。ベッドのマットレスや寝具は日本橋西川製を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。畳スペースの敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
日本海を一望でき、四季を通して越前加賀海岸国定公園の絶景空間を感じていただけます。敷布団には快眠をサポートする西川の「AIR」を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
福井の伝統産業「越前織」を床の間にアートパネルの様に大胆に配置。テーブルランナーやフロアスタンドも越前織を使用しています。
たっぷりのファインバブルを浴びることのできるシャワーヘッドや、トップサロンとの共同開発で生まれたヘアケアアイテムなど話題のアイテムを導入しました。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
福井県産木材に世界で唯一のセルフネン技術により、木材の不燃化を実現させたお部屋です。
18件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。