宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
【期間】2021年01月12日〜2021年05月31日
●冬〜春限定企画!信州牛すき焼きコースが最大5千円引き●
季節特別会席プラン【信州牛すき焼きコース】を
お値打ちにご予約頂ける、特別プランになります。
自然の中、りんごで育てられた信州牛。
良質な肉はそれだけでもとろけるような食感をお楽しみ頂けますが
ふわふわのメレンゲと合せると甘めの割り下との相性が抜群です♪
たてしな藍で味わう特別コース
是非お試しくださいませ。
■ たてしな藍のおもてなし
・ご到着時、お茶とオリジナル菓子でおもてなし
・15:30〜17:30 湯上がり処にて「ところてん」をサービス
・20:00〜21:00 毎夜ロビーにて開催される「音と光の夕べ」
(赤、白のグラスワイン又はグレープフルーツジュースをお1人様につき1杯サービス)
・お夜食に「蕎麦寿司」をお部屋の冷蔵庫にご用意
・ご朝食後にコーヒー、紅茶、抹茶をサービス
■ 温泉
アルカリ性単純温泉で無色透明、刺激が少なく、赤ちゃんからご年配の方まで入りやすいやわらかいお湯です。
<大浴場>
岩風呂・檜風呂
ご利用可能時間 15:00〜9:30 (男女入替制)
※露天風呂23:00〜5:00消灯
■ご夕食
信州牛すき焼き懐石
<夕食会場>
・お部屋食→A、B、C、Dタイプの部屋でご予約ください。
6名様以上の場合は、別個室でご案内。
・お食事処(個室)→NA、NB、NC、ND、NEタイプ
■ ご朝食
地元のお野菜などを用いた和朝食にてご用意いたします。
※当館指定場所にて
■ ご注意
館内にエレベーターはございません
駐車場から玄関までは石段となります。
【期間】2018年07月23日〜2021年12月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
≪子供料金定額×貸切風呂無料特典付きプラン≫
【たてしな藍オリジナル鍋料理「藍なべ」】
牛乳を特殊なスープで割った濃厚な出し汁にとろけるような信州牛と
季節に合わせた旬の野菜をしゃぶしゃぶで堪能。
サッパリしたポン酢につけてお召し上がりください。
お鍋の締めはおもちとなっております。
みんな大好き鍋料理で、お子様連れでも安心ですね♪
■プラン特典
・貸切露天風呂を滞在中1回無料(通常1回45分/2,000円(税別))
貸切露天風呂をご利用の際はチェックイン時にご予約下さい(先着順)
■お子様料金
小学生→12,000円
未就学児(食事・布団付き)→8,000円
未就学児(布団のみ)→3,500円
未就学児(食事無・布団無)→0円
※上記は税別価格での表記としております。
■たてしな藍のおもてなし
・ご到着時、お茶とオリジナル菓子でおもてなし
・15:30〜17:30 湯上がり処にて「ところてん」をサービス
・20:00〜21:00 毎夜ロビーにて開催される「音と光の夕べ」
(赤、白のグラスワイン又はグレープフルーツジュースをお1人様につき1杯サービス)
・お夜食に「蕎麦寿司」をお部屋の冷蔵庫にご用意
・ご朝食後にコーヒー、紅茶、抹茶をサービス
■ご夕食
旬の食材を使いました「藍なべをメインとしたお料理」をご用意いたします
信州の四季を存分にお楽しみくださいませ。
食事会場:当館指定場所にて
■ご朝食
地元のお野菜などを用いた和朝食にてご用意いたします。
※当館指定場所にてご用意
■温泉
岩と檜の大浴場のほか庭園露天風呂もございます
■補足
館内にエレベーターはございません
駐車場から玄関までは石段となります
※当プランは1泊のみの対応とさせていただきます。
【期間】2019年05月10日〜2021年12月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
旅行に来たならやっぱりその土地の食材を味わいたい・・・
という多くのお声をいただき、遂に復活いたしました。
りんごを食べて育った信州を代表するブランド牛「信州牛」を石焼きに、
地元から仕入れているので新鮮なお肉を味わえる「馬刺し」
蕎麦栽培に適した良質な土地で育てた「信州蕎麦」
を贅沢に会席料理の中に盛り込み、
信州の味を存分に味わっていただけるコースに仕上げました♪
さらに幻の魚と称される岩魚を
一匹丸ごと塩で包み焼きをした「岩魚の塩釜」もお楽しみいただけます。
■ たてしな藍の5つのおもてなし
・ご到着時、お茶とオリジナル菓子でおもてなし
・15:30〜17:30 湯上がり処にて「ところてん」をサービス
・20:00〜21:00 毎夜ロビーにて開催される「音と光の夕べ」
(赤、白のグラスワイン又はグレープフルーツジュースをお1人様につき1杯サービス)
・お夜食に「蕎麦寿司」をお部屋の冷蔵庫にご用意
・ご朝食後コーヒー、紅茶、抹茶をサービス
■ 温泉
<大浴場>
岩風呂・檜風呂
各内湯・露天風呂の合計4か所の湯舟がお楽しみいただけます。
ご利用可能時間 15:00〜9:30 (男女入替制)
※露天風呂23:00〜5:00消灯
■ ご夕食 信州満喫懐石コース
当館基本コースの山味懐石に、
・信州牛石焼
・馬刺し
・岩魚の塩釜焼き
・信州蕎麦
を組み込んだ、信州グルメを堪能頂ける懐石コース
<夕食会場>
当館指定の場所
■ ご朝食
美味しくヘルシーな和食をご用意いたします。
<朝食会場>
当館指定の場所
■ ご注意
館内にエレベーターはございません。
駐車場から玄関までは石段をご利用いただきます。
【期間】2014年06月21日〜2021年12月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
〜ブランド牛 信州牛をじっくりとご堪能♪〜
【たてしな藍オリジナル鍋料理「藍なべ」】
牛乳を特殊なスープで割った
濃厚な出し汁にとろけるような信州牛と
季節に合わせた旬の野菜をしゃぶしゃぶで堪能。
サッパリしたポン酢につけてお召し上がりください。
お鍋の締めはおもちとなっております。
★プラン特典
貸切露天風呂を滞在中1回無料
※通常1回45分/2,000円(税別)
貸切露天風呂をご利用の際は
チェックイン時にご予約下さい(先着順)
※こちらの特典は宿泊料金に料金を含んでおります。
■ たてしな藍の5つのおもてなし
・ご到着時、お茶とオリジナル菓子でおもてなし
・15:30〜17:30 湯上がり処にて「ところてん」をサービス
・20:00〜21:00 毎夜ロビーにて開催される「音と光の夕べ」
(赤、白のグラスワイン又はグレープフルーツジュースをお1人様につき1杯サービス)
・お夜食に「蕎麦寿司」をお部屋の冷蔵庫にご用意
・ご朝食後コーヒー、紅茶、抹茶をサービス
■ 温泉
アルカリ性単純温泉で無色透明、刺激が少なく、赤ちゃんからご年配の方まで入りやすいやわらかいお湯です。
<大浴場>
岩風呂・檜風呂
各内湯・露天風呂の合計4か所の湯舟がお楽しみいただけます。
ご利用可能時間 15:00〜9:30 (男女入替制)
※露天風呂23:00〜5:00消灯
■ ご夕食
信州牛の藍鍋をメインとしたコース
<夕食会場>
・お部屋食→A、B、C、Dタイプの部屋でご予約ください。
6名様以上の場合は、別個室でご案内。
・お食事処(個室)→NA、NB、NC、NDタイプ
■ ご朝食
お腹にやさしい「蕎麦の実粥」や信州野菜の香の物など
美味しくヘルシーな和食をご用意いたします。
※白米、お粥でご選択頂けます。
<朝食会場>
どのお部屋タイプにご宿泊頂きましても、
当館指定の場所でのご案内となります。
■ ご注意
館内にエレベーターはございません。
駐車場から玄関までは石段をご利用いただきます。
【期間】2020年10月01日〜2021年05月31日
季節料理【信州牛すき焼きコース】を
お愉しみ頂けるプランです。
自然の中、りんごで育てられた信州牛。
旨みたっぷりで良質な肉質は
それだけでもとろけるような食感をお楽しみ頂けますが
ふわふわのメレンゲと合せると甘めの割り下との相性が抜群です♪
たてしな藍で味わう冬だけの季節限定コース。
是非お試しくださいませ。
■ たてしな藍のおもてなし
・ご到着時、お茶とオリジナル菓子でおもてなし
・15:30〜17:30 湯上がり処にて「ところてん」をサービス
・20:00〜21:00 毎夜ロビーにて開催される「音と光の夕べ」
(赤、白のグラスワイン又はグレープフルーツジュースをお1人様につき1杯サービス)
・お夜食に「蕎麦寿司」をお部屋の冷蔵庫にご用意
・ご朝食後にコーヒー、紅茶、抹茶をサービス
■ 温泉
アルカリ性単純温泉で無色透明、刺激が少なく、赤ちゃんからご年配の方まで入りやすいやわらかいお湯です。
<大浴場>
岩風呂・檜風呂
ご利用可能時間 15:00〜9:30 (男女入替制)
※露天風呂23:00〜5:00消灯
■ご夕食
信州牛すき焼きをメインとた懐石料理となり、
季節の前菜、お造り、焼き物など、
その他のお料理も含まれます。
すき焼きだけでなく、様々なお料理を愉しみ頂けます。
※季節の盛り込みは含まれません。
<夕食会場>
・お部屋食→A、B、C、Dタイプの部屋でご予約ください。
6名様以上の場合は、別個室でご案内。
・お食事処(個室)→NA、NB、NC、ND、NEタイプ
■ ご朝食
地元のお野菜などを用いた和朝食にてご用意いたします。
※当館指定場所にて
■ ご注意
館内にエレベーターはございません
駐車場から玄関までは石段となります。
■ 当館の新型コロナウイルス感染症対策について
公式HPに掲載しております。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。