楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
13件中1~10件表示
[ 1 | 2 ]次の3件
【期間】2025年03月11日〜2025年06月30日
選べる鍋と、丹波篠山の旬の食材を詰め込んだ『籠料理』のグレードアップ鍋会席プラン♪【 選べるお鍋 】①天然いのしし肉を使用!『いのししすき焼き』②みんな大好き!丹波牛を使用した『牛すき焼き』③ヘム鉄やビタミンB群など高栄養価&ヘルシー!『鴨すき』…上記のお鍋いずれかと当館自慢の『籠料理』付きのコラボプラン♪腕利きの料理長が地元・丹波篠山の「美味しい味を少しずつ」集めた五感が高揚する籠料理を振る舞います【 お品書き 】・選べるお鍋・籠付き料理・小鉢 2品・たまご・〆のうどん※お鍋の内容を【いのししすき焼き・牛すき焼き・鴨すき】の中からお選びください 『予約者への質問欄』等で記載がない場合は、【いのししすき焼き】でご準備させていただきます◇◆温泉情報◆◇■源泉名:草山温泉混合泉■泉質名:ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉褐色した濁り湯 海水に似た”塩分を含んでいる温泉塩分が汗の蒸発を防ぐため、保温効果が高く”ご高齢の方もほっこりまた、入浴後、”肌がすべすべ”になるので女性にも嬉しい温泉です。■入浴時間15:00〜8:00まで 男女別2ヶ所■効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・関節のこわばりうちみ・くじき・慢性消化器病・慢性皮膚病・慢性婦人病冷え性・痔疾・切り傷・やけど・疲労回復など※別途 入湯税150円頂戴いたします。◆周辺情報 ・オータニにしきカントリークラブ・フォレストアドベンチャー丹波篠山・ふるさとの川公園・やまもりの湯・やまもりサーキット・多紀連山自然公園・篠山城跡・丹波伝統工芸公園「立杭・陶の郷」・福知山城・元伊勢内宮皇大神社・福知山動物園・安国寺・グンゼ記念館
広がるのは、自然と調和した贅沢な空間。 ゆとりのある客室で、家族やグループとともに特別な時間を。 のどかな風景に包まれながら、心も体もリラックス。
程よく脂の入った国産和牛の、旨みたっぷりの肉汁と旬の野菜がウマイ♪良質の国産黒毛和牛を使った牛すき鍋をお召し上がりいただけます。その他、付出し小鉢2種卵〆のうどん■ お部屋 ■清楚な雰囲気の洋室(ウォシュレット付・洗面所付)にはソファもございます。ご家族でのご利用なら和室がおすすめ。皆さん仲良くお布団でごろごろ〜っと、ぐっすりお休みください。□ お風呂 □ぽかぽかと温まる天然の強塩泉の温泉です。お湯は茶褐色ですが特ににおいなどはございません。体を芯から温め、なかなか冷えにくいとご好評いただいております。※現地でのカード払いはできませんのでご了承ください。※別途入湯税として150円頂戴いたします。
コンパクトで快適な洋室ツインルーム。シンプルで落ち着いた空間で、1〜2名様にぴったり。ベッドでゆったりお休みいただき、のんびりとお過ごしください。
自由旅行派の人に!お食事の付かない素泊りプラン。ご連絡さえいただいていればチェックインは何時でもOK♪ビジネスや気ままな一人旅・お友達同士の旅行にぴったり。高速を使えば京阪神から約1時間。観光を楽しんだ後、都会を離れ、温泉に浸かってのんびり寛いでみては?※オータニにしきカントリークラブ併設の宿泊施設ですので、プレーの前泊・後泊にもぴったりです。※当プランにはお食事がつきません。□ お風呂 □ぽかぽかと温まる天然の強塩泉の温泉です。お湯は茶褐色ですが特ににおいなどはございません。体を芯から温め、なかなか冷えにくいとご好評いただいております。※現地でのカード払いはできませんのでご了承ください。※別途入湯税として150円頂戴いたします。
ご連絡さえいただいていればチェックインは何時でもOK♪ビジネスや気ままな一人旅・お友達同士の旅行にぴったり。USJ帰りでも間に合いますし、六甲山で夜景を見てからという方でも夕食が付いていないので時間に縛られることはありません。しかも高速を使えば大阪から約1時間というのもうれしい距離ですね。□ 朝食 □スタンダードな和定食です。納豆・焼き魚・一品・ごはん・味噌汁など朝食時間は7時・7時半・8時・8時半とございます。レストランでお召し上がり下さい。■ お部屋 ■清楚な雰囲気の洋室(ウォシュレット付トイレ・洗面所付)にはソファもございます。□ お風呂 □ぽかぽかと温まる天然の強塩泉の温泉です。お湯は茶褐色ですが特ににおいなどはございません。体を芯から温め、なかなか冷えにくいとご好評いただいております。※別途入湯税として150円頂戴いたします。
旬の味覚を楽しむ『篠山の旬 季節会席』プラン旬とは、野菜や魚介類など食べごろの季節。食物において「旬」を尊ぶ日本ならではの楽しみ方ですね。昔から食を通じて健康祈願したり、福を招き入れるなど、数しれずの思い入れがございます。訪れる季節を食を通じて五感で感じ、旅のよき思い出となるでしょう。料理長のこだわりもやはり、旬の食材をふんだんに用いた料理をご提供し季節を楽しんでもらうこと!春の山菜・・・代謝を促し体を起こす夏の野菜・・・体を冷やす秋の実り・・・体をつくる冬の野菜・・・体を温める移り行く季節が齎す食材を大いに体感してください。■お品書き■ ・小鉢・酢の物・お刺身盛り・焼き物・鍋物・天ぷら・サラダ・茶碗蒸し・釜飯・吸い物・デザート ※季節の旬を使用しますので、一部変更になる場合があります。※お子様は大人に準じたお料理になります。※お食事は朝夕ともレストランにてお召し上がりください。※幼児で<夕食なし朝食あり>も可能です。その場合の料金は4,600円になります。予約時にご連絡ください。◇◆温泉情報◆◇■源泉名:草山温泉混合泉■泉質名:ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉褐色した濁り湯 海水に似た”塩分を含んでいる温泉塩分が汗の蒸発を防ぐため、保温効果が高く”ご高齢の方もほっこりまた、入浴後、”肌がすべすべ”になるので女性にも嬉しい温泉です。■入浴時間15:00〜8:00まで 男女別2ヶ所■効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・関節のこわばりうちみ・くじき・慢性消化器病・慢性皮膚病・慢性婦人病冷え性・痔疾・切り傷・やけど・疲労回復など※別途 入湯税150円頂戴いたします。◆周辺情報 ・オータニにしきカントリークラブ・フォレストアドベンチャー丹波篠山・ふるさとの川公園・やまもりの湯・やまもりサーキット・多紀連山自然公園・篠山城跡・丹波伝統工芸公園「立杭・陶の郷」・福知山城・元伊勢内宮皇大神社・福知山動物園・安国寺・グンゼ記念館
こちらの石焼猪肉ミニ会席は、一度食べると病みつきになること間違いなし。熱々に熱した石板に、さっと猪肉を焼き上げる。バターがとろりと溶け始め猪肉が焼き上がれば、肉の旨味を最大限に引き出すお塩でいただくか、あっさり派は自家製ポン酢にくぐらせるかはご自由に・・・豪快に口に運べば、一瞬で伝わる猪の旨味に絶頂( *´艸`)やわらかく、臭みもなく、これって本当に猪肉!?今までの猪肉のイメージが覆されてしまう西紀荘の人気グルメ!!病みつきで止まらない方へ・・・猪肉の追加有料で承ります。※ ※ ※ ※ ※ ※ 要 注 意 ※ ※ ※ ※ ※ ※ 最近は、こちらのプランで一度宿泊されたお客様が、石焼猪肉にはまり 日帰りでこちらの会席を召し上がり、温泉で癒しに、何度もお越しになられる 方が後をたちません・・・ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ●お品書き●・小鉢4種・季節の川魚塩焼き・お刺身の盛り合わせ・石焼猪肉・ご飯※幼児で<夕食なし朝食あり>も可能です。その場合の料金は4,600円になります。予約時にご連絡ください。◇◆温泉情報◆◇■源泉名:草山温泉混合泉■泉質名:ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉褐色した濁り湯 海水に似た”塩分を含んでいる温泉塩分が汗の蒸発を防ぐため、保温効果が高く”ご高齢の方もほっこりまた、入浴後、”肌がすべすべ”になるので女性にも嬉しい温泉です。■入浴時間15:00〜8:00まで 男女別2ヶ所■効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・関節のこわばりうちみ・くじき・慢性消化器病・慢性皮膚病・慢性婦人病冷え性・痔疾・切り傷・やけど・疲労回復など※別途 入湯税150円頂戴いたします。
【期間】2025年03月11日〜2026年12月25日
【期間】2018年04月01日〜2025年06月30日
身体にやさしく、栄養豊富な「鴨すき鍋」古くから滋養強壮に良いとされてきた鴨肉。鶏肉よりも鉄分(ヘム鉄)やビタミンB群が豊富で、貧血予防や肌・髪・爪の健康維持に役立つ食材です。さらに、鴨の脂肪は不飽和脂肪酸を多く含み、冷えても固まりにくいため、血行を促進し動脈硬化や高血圧の予防にもつながります。本プランでは、そんな栄養豊富な鴨肉を贅沢に使用した「鴨すき鍋」をご用意しました。まずは、鴨のつみれから。つみれからじっくりと出汁が染み出し、鴨の旨みが広がります。そこに白髪ねぎと鴨肉をさっとくぐらせて食べることで、しっとりとした食感とコクのある味わいをお楽しみいただけます。あっさりとしながらも深い旨みが広がる昔から愛される貴重な味覚を、ぜひご堪能ください。お食事〈夕食〉 鴨すき鍋(鴨肉・自家製つみれ・白髪ねぎ・豆腐) 小鉢 2品(地元食材を活かした季節の味わい) 〆の蕎麦(鴨の旨みが凝縮した出汁とともに)〈朝食〉身体にやさしい、栄養満点の和朝食をご用意。 丹波篠山産コシヒカリの炊きたてご飯(ふっくらとした甘み) 具沢山の味噌汁(出汁の旨みが広がる一杯) 旬の焼き魚(シンプルながら味わい深い逸品) ふんわりと焼き上げた卵焼き 季節の小鉢(地元食材の味わいを活かして) 香の物(箸休めにぴったりな一品) 納豆(栄養満点の朝の定番) 味付け海苔(ご飯と相性抜群) 特製湯豆腐(温泉旅館ならではの優しい味わい)温泉 – 草山温泉丹波篠山の自然に包まれた草山温泉は、「美肌の湯」としても知られています。ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉の湯は、肌をしっとりと包み込み、湯上がり後の潤いを長時間保ちます。また、塩分が汗の蒸発を防ぐため保温効果が高く、冷え性の方やご年配の方にも最適です。 入浴時間:15:00〜翌8:00(男女別2ヶ所) 泉質:ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉 効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性皮膚病・疲労回復など ※別途入湯税150円を頂戴いたします。
【期間】2025年03月09日〜2025年03月31日
📅 提供期間:11月〜3月限定冬だけの贅沢。天然猪の旨みを味わう「ぼたん鍋」冬の丹波篠山の風物詩といえば**「ぼたん鍋」**。この時期だけ味わえる、天然猪の濃厚な旨みと芳醇な味噌の香りが織りなす、心も体も温まる一品です。丹波篠山の山々で育った天然猪は、栗や木の実、芋などを食べ、引き締まった肉質と甘みのある脂が特徴。当館では、この極上の猪肉を自家製の味噌仕立てでご用意しました。仕上げに山椒をふりかけ、じっくり煮込めば、猪肉の旨みが溶け出し、食欲をそそる香りが広がります。**冬の味覚の王者「ぼたん鍋」**を、ぜひご堪能ください。お食事〈夕食〉 天然猪ぼたん鍋(自家製味噌仕立て) 小鉢 2品(地元食材を活かした季節の味わい) 〆のうどん(猪の旨みが凝縮した出汁とともに)〈朝食〉丹波篠山の恵みを活かした、滋味深い和朝食をご用意。 丹波篠山産コシヒカリの炊きたてご飯(ふっくらとした甘み) 具沢山の味噌汁(出汁の旨みが広がる一杯) 旬の焼き魚(シンプルながら味わい深い逸品) ふんわりと焼き上げた卵焼き 季節の小鉢(地元食材の味わいを活かして) 香の物(箸休めにぴったりな一品) 納豆(栄養満点の朝の定番) 味付け海苔(ご飯と相性抜群) 特製湯豆腐(温泉旅館ならではの優しい味わい)※お子様は大人に準じたお料理をご用意いたします。※幼児(夕食なし・朝食あり)は4,600円でご提供可能です。温泉 – 草山温泉冬の冷えた体をじんわり温める、草山温泉の「美肌の湯」。塩分を多く含むナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉は、湯冷めしにくく、しっとりとした肌触りを保ちます。特に冷え性や疲労回復に効果的とされており、冬の旅にぴったりの温泉です。 入浴時間:15:00〜翌8:00(男女別2ヶ所) 泉質:ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉 効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性皮膚病・疲労回復など ※別途入湯税150円を頂戴いたします。
【期間】2025年03月09日〜2025年06月30日
丹波篠山の自然が育んだ「天然猪肉」をすき焼きで四季折々の美しい山々に囲まれた丹波篠山。この地で育つ猪は、栗や木の実、芋などを食べ、豊かな自然の中で育ちます。そのため、肉質は引き締まり、脂は上品でさらりと溶ける極上の味わい。本プランでは、この天然猪肉を「すき焼き」でご堪能いただきます。甘辛い割下にくぐらせることで、旨みが引き立ち、より深い味わいに仕上がります。お食事〈夕食〉 天然猪肉のすき焼き(割下仕立て) 小鉢 2品(地元食材を活かした季節の一品) 地元産たまご(すき焼きの味をまろやかに) 〆のうどん(割下の旨みを最後まで堪能)〈朝食〉旅の朝をゆったりと迎える、滋味あふれる朝ごはんをご用意。 丹波篠山産コシヒカリを使った炊きたてご飯 出汁の旨みが染みる味噌汁 素朴ながら味わい深い焼き魚 季節の小鉢 納豆 海苔 特製湯豆腐 香の物※お子様は大人に準じた内容となります。お子様用の夕食のご用意も可能ですので、お申しつけください。温泉 – 丹波篠山「草山温泉」古くは寛永の時代から「塩の湯」として親しまれてきた草山温泉。この湯は、ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉で、肌をやさしく包み込み、湯上がり後もしっとりとした肌触りを保ちます。塩分が汗の蒸発を防ぐため保温効果が高く、冷え性の方やご年配の方にも最適です。 入浴時間:15:00〜翌8:00(男女別2ヶ所) 泉質:ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉 効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性皮膚病・疲労回復など ※別途入湯税150円を頂戴いたします。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。