楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
9件中1~9件表示
【期間】2025年03月31日〜2026年02月28日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
=========== 楽天限定企画===========松下幸之助氏が滞在したお部屋を改修した離れの貴賓室をちょっとお得に滞在プラン当院は松下幸之助氏ゆかりの寺院です。実際に松下幸之助氏が滞在した空間をお楽しみください。夕食と朝食にはヘルシーでおいしい精進料理をご堪能頂けます。★過ごし方の一例【1日目】11:00 手荷物お預かり11:10 高野山散策15:00 チェックイン・お茶とお茶菓子をお楽しみ下さい。15:30 お部屋でのんびりゴロゴロ17:00 ご夕食※ご夕食は17:00、17:30どちらかをお選びください18:00 ライトアップされた壇上伽藍を散策19:00 入浴21:00 静寂に響く鐘(高野四朗)の音を堪能22:00 就寝(いつもより早めに休みゆっくり疲れを癒して下さい)【2日目】06:00 起床06:30 朝の勤行に参加(本堂)※自由参加07:15 朝食08:00 院内の重森三玲庭を拝見10:00 チェックアウト★お勤めに関してお寺の朝は、お勤め(勤行)から始まります。(20分程度の朝勤めの後、15分程度の説法です。)お経やお香の香りが心を落ち着かせてくれ、都会の雑踏を忘れ、リラックスできるひと時です。■ご注意※ご夕食は17:00、17:30どちらかをお選び下さい※幼児(小学生未満)の食事はお子様膳(不精進のお子様プレート)となります。大人と同じ精進料理に変更をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。大人と同料金にする事で受けられます。※小学生以上は大人と同じ精進料理となります。お子様膳(不精進のお子様プレート)をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。お子様膳をご希望頂いた場合もお値段は大人と同額となります。尚、お子様膳は中学生以上のお申し込みはお受けできませんのでご了承下さいませ。※季節によりお食事は17:30から大広間になる場合がございます。■ご案内■ご供養(宗教国籍不問)や祈願を承っております。先祖のご供養、思いを祈願されてみては?(3000円〜お札持ち帰り)
松下幸之助氏が滞在したお部屋を改修した離れの貴賓室です。客室の平米数には専有廊下部分も含まれます。バス・トイレ・Wi-Fi付。
【期間】2017年03月18日〜2026年04月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
2日目の朝に高野山の観光スポットである壇上伽藍(だんじょうがらん)をお坊さんが案内するツアーの実施確約がついた二食付のプランです♪案内人は当院の「気さくなお坊さん」ですのでかしこまらずに、お坊さんと高野山の朝のひと時をお過ごし下さい♪※注意※※天候や突然の法務により実施が困難な場合がございます。※案内のお布施(案内料)1,000円はプランに含まれておりませんので、現地にてお支払い下さいませ。※僧侶の急な法務が入った場合はチェックイン日の夕方以降のご案内になる場合がございます。その際は前もってご連絡致します。※高野山の年中行事がある日についてはツアーの時間を変更する場合がございます。 年中行事については高野山真言宗総本山金剛峯寺のサイトからご確認ください。 行事が確認できない場合は当院迄電話を下さい。■壇上伽藍って…?高野山の中心地に位置し、奥之院と並ぶ高野山の2大聖地です。弘法大使・空海が高野山を開き、真っ先に整備に着手をした場所です。このツアーでは、壇上伽藍の中にあるお堂9箇所(大塔、金堂、中門、六角経蔵、御社、西塔、孔雀堂、准胝堂、御影堂…)を、順番に案内致します。■壇上伽藍ツアーに関して時間:約1時間ほどです。 ツアーは基本チェックイン日の翌朝に行いますが、 状況によってチェックイン日の夕方になる場合もございます。案内人:当院住職または、僧侶が案内致します。内容:お坊さんならではのガイドのもと、人気の壇上伽藍を観光できます!※ご夕食は17:00、17:30どちらかをお選びください※季節によりお食事は17:30から大広間になる場合がございます。お問い合わせ下さいませ。※幼児(小学生未満)の食事はお子様膳(不精進のお子様プレート)となります。大人と同じ精進料理に変更をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。大人と同料金にする事で受けられます。※小学生以上は大人と同じ精進料理となります。お子様膳(不精進のお子様プレート)をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。お子様膳をご希望頂いた場合もお値段は大人と同額となります。尚、お子様膳は中学生以上のお申し込みはお受けできませんのでご了承下さいませ。
1階の客室です。客室前の通路は20:00〜翌朝06:00迄(季節によって時間変更有)プライベート仕様となり、登録記念物の重森三玲作庭園をゆっくり見れます。
当院のスタンダードプランです。◇◆…◆◇…◇◆…◆◇…◇◆夕食と朝食にヘルシーでおいしい精進料理をご堪能ください。世界遺産、パワースポットで話題の高野山を観光の後、ゆっくりおくつろぎ下さいませ。★過ごし方の一例【1日目】11:00 手荷物お預かり11:10 高野山散策15:00 チェックイン・お茶とお茶菓子をお楽しみ下さい。15:30 お部屋でのんびりゴロゴロ17:00 ご夕食※ご夕食は17:00、17:30どちらかをお選びください18:00 ライトアップされた壇上伽藍を散策19:00 入浴21:00 静寂に響く鐘(高野四朗)の音を堪能22:00 就寝(いつもより早めに休みゆっくり疲れを癒して下さい)【2日目】06:00 起床06:30 朝の勤行に参加(本堂)※自由参加07:15 朝食08:00 院内の重森三玲庭を拝見10:00 チェックアウト★お勤めに関してお寺の朝は、お勤め(勤行)から始まります。(20分程度の朝勤めの後、15分程度の説法です。)お経やお香の香りが心を落ち着かせてくれ、都会の雑踏を忘れ、リラックスできるひと時です。■ご注意※ご夕食は17:00、17:30どちらかをお選び下さい※幼児(小学生未満)の食事はお子様膳(不精進のお子様プレート)となります。大人と同じ精進料理に変更をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。大人と同料金にする事で受けられます。※小学生以上は大人と同じ精進料理となります。お子様膳(不精進のお子様プレート)をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。お子様膳をご希望頂いた場合もお値段は大人と同額となります。尚、お子様膳は中学生以上のお申し込みはお受けできませんのでご了承下さいませ。※季節によりお食事は17:30から大広間になる場合がございます。■ご案内■ご供養(宗教国籍不問)や祈願を承っております。先祖のご供養、思いを祈願されてみては?(3000円〜お札持ち帰り)
【期間】2010年09月01日〜2026年04月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
スタンダードプランに祈祷が付いた宿坊ならではのブランです。当院に到着後、ご供養に変更も可能です。大切な家族やペットのご供養など承ります。☆高野山であなたの願いをご祈祷致します。厄年の方や受験生・就活生・叶えたい願いがある方必見!!朝のお勤めで心を込めておひとり様1願意ご祈祷いたします。祈祷後は祈祷の証の「御札」「肌守り」を差し上げます。交通安全をご祈祷の方には合わせて車内用のお守りも差し上げます。夕食と朝食は低カロリーで健康的な精進料理をお召し上がり下さい。※幼児(小学生未満)の食事はお子様膳(不精進のお子様プレート)となります。大人と同じ精進料理に変更をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。大人と同料金にする事で受けられます。※小学生以上は大人と同じ精進料理となります。お子様膳(不精進のお子様プレート)をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。お子様膳をご希望頂いた場合もお値段は大人と同額となります。尚、お子様膳は中学生以上のお申し込みはお受けできませんのでご了承下さいませ。※ご夕食は17:00、17:30どちらかをお選びください※ご祈祷の流れ※◇到着後 祈祷の申込み(祈祷の内容は何でも・・・悩んでる事を吐き出して心からリフレッシュ)◇翌朝6時半からの朝の勤行でご祈祷◇勤行終了後、僧侶より證文をお受け取り下さい。※幼児のお客様にはご祈祷は付きませんのでご了承下さい。幼児のご祈祷をご希望の方は当日、寺務所でお申し込み下さい。※祈祷内容の例※家内安全・病気平癒・交通安全・身体健全・商売繁盛・恋愛成就・無病息災・合格祈願・所願成就.学業成就・就活成就などお気軽にご相談下さい。※季節によりお食事は大広間になる場合がございます。お気軽にお問い合わせ下さい。※尚、申し訳ございませんが、混雑状況により皆様、大広間でのお食事となる場合がございますのでご了承下さい。※申し訳ございませんがこのプランはカードはご利用いただけませんのでご了承下さい。
スタンダードプランにご供養が付いた宿坊ならではのブランです。大切な家族やペットのご供養など承ります。夕食と朝食は低カロリーで健康的な精進料理をお召し上がり下さい。※幼児(小学生未満)の食事はお子様膳(不精進のお子様プレート)となります。大人と同じ精進料理に変更をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。大人と同料金にする事で受けられます。※小学生以上は大人と同じ精進料理となります。お子様膳(不精進のお子様プレート)をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。お子様膳をご希望頂いた場合もお値段は大人と同額となります。尚、お子様膳は中学生以上のお申し込みはお受けできませんのでご了承下さいませ。※ご夕食は17:00、17:30どちらかをお選びください※ご供養の流れ※・到着後 供養の申込み(供養の内容は何でも・・・悩んでる事を吐き出して心からリフレッシュ)・翌朝6時半からの朝の勤行でご供養・勤行終了後、僧侶より供養の証をお受け取り下さい。※追加供養は別途受け付けます。※供養から祈祷への変更も可能。※お子様料金のお子様には供養の料金は含まれておりません。※季節によりお食事は大広間になる場合がございます。お気軽にお問い合わせくださいませ。※尚、申し訳ございませんが、混雑状況により皆様、大広間でのお食事となる場合がございますのでご了承くださいませ。※申し訳ございませんがこのプランと供養料にはカードがご利用いただけませんのでご了承くださいませ。
深緑の聖地・高野山で香りで浄化と癒しをおこす塗香づくり体験プランです。ご自分でブレンドした塗香をお持ち帰りいただけますので高野山の清浄な空気感をいつでも思い出していただけます。◆◇塗香作り以外は当院のスタンダードプランと同様です◇◆【塗香づくり体験について】■時 間:16:00〜 所要時間 約1時間※チェックインは15:30までにお願いいたします。※お時間などご要望ある場合はご連絡ください。■材料費:3200円(税込)※プラン料金には含まれておりませんので、担当スタッフに別途お支払いください。※ご予約は3日前まで可能です。※キャンセルの場合は3日前までにご連絡ください。※ブレンドした塗香はお持ち帰りいただけます。■人 数:4人以下新型コロナウィルス感染拡大防止のため。■場 所:当院応接間宿泊するだけでは入ることのできない当院の応接間は、高野山で初めて作られた洋室です。壁に直接描かれた天女図、手作りのガラスのはまった窓、お香の厳かな香りに包まれる特別な空間です。【塗香とは】香木や漢方薬の原料などを微細なパウダー状にしてまぜ合わせて作ったもの。当院では、写経の際や、御朱印をお書きするとき、朝の勤行前に住職が使用しております。【使い方】微量を手に取って、手のひらにぬり込みます。■ご注意※ご夕食は17:00、17:30どちらかをお選びください※幼児(小学生未満)の食事はお子様膳(不精進のお子様プレート)となります。大人と同じ精進料理に変更をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。大人と同料金にする事で受けられます。※小学生以上は大人と同じ精進料理となります。お子様膳(不精進のお子様プレート)をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。お子様膳をご希望頂いた場合もお値段は大人と同額となります。尚、お子様膳は中学生以上のお申し込みはお受けできませんのでご了承下さいませ。※季節によりお食事は17:30から大広間になる場合がございます。
スタンダードプランに写経体験が付いたプランです。写経はお持ち帰り頂けます。夕食と朝食にヘルシーでおいしい精進料理をご堪能下さい。※幼児(小学生未満)の食事はお子様膳(不精進のお子様プレート)となります。大人と同じ精進料理に変更をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。大人と同料金にする事で受けられます。※小学生以上は大人と同じ精進料理となります。お子様膳(不精進のお子様プレート)をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。お子様膳をご希望頂いた場合もお値段は大人と同額となります。尚、お子様膳は中学生以上のお申し込みはお受けできませんのでご了承下さいませ。世界遺産、パワースポットで話題の高野山を観光の後、ゆっくりおくつろぎ下さいませ。★過ごし方の一例【1日目】11:00 手荷物お預かり11:10 高野山散策15:00 チェックイン・お茶とお茶菓子をお楽しみ下さい。15:30 お部屋でのんびりゴロゴロ17:00 ご夕食※ご夕食は17:00、17:30どちらかをお選び下さい18:00 ライトアップされた壇上伽藍を散策19:00 入浴21:00 静寂に響く鐘(高野四朗)の音を堪能22:00 就寝(いつもより早めに休みゆっくり疲れを癒して下さい)【2日目】06:00 起床06:30 朝の勤行に参加(本堂)※自由参加07:15 朝食08:00 院内の重森三玲庭を拝見10:00 チェックアウト■ご注意※ご夕食は17:00、17:30どちらかをお選びください※季節によりお食事は17:30から大広間になる場合がございます。※幼児のお客様には写経は付きませんのでご了承下さい。幼児のお写経ご希望の方は当日、寺務所でお申し込み下さいませ。■ご案内■ご供養(宗教国籍不問)・祈願を承っております※写経を納経される場合別途納経料が必要です。※申し訳ございませんがこのプランで現地でのお支払いの場合現金決済のみですのでご了承下さいませ。
【期間】2024年03月14日〜2026年04月30日
===================== 松下幸之助氏が滞在したお部屋を改修した 離れの貴賓室に滞在プラン=====================当院は松下幸之助氏ゆかりの寺院です。実際に松下幸之助氏が滞在した空間をお楽しみください。夕食と朝食にはヘルシーでおいしい精進料理をご堪能頂けます。★過ごし方の一例【1日目】11:00 手荷物お預かり11:10 高野山散策15:00 チェックイン・お茶とお茶菓子をお楽しみ下さい。15:30 お部屋でのんびりゴロゴロ17:00 ご夕食※ご夕食は17:00、17:30どちらかをお選びください18:00 ライトアップされた壇上伽藍を散策19:00 入浴21:00 静寂に響く鐘(高野四朗)の音を堪能22:00 就寝(いつもより早めに休みゆっくり疲れを癒して下さい)【2日目】06:00 起床06:30 朝の勤行に参加(本堂)※自由参加07:15 朝食08:00 院内の重森三玲庭を拝見10:00 チェックアウト★お勤めに関してお寺の朝は、お勤め(勤行)から始まります。(20分程度の朝勤めの後、15分程度の説法です。)お経やお香の香りが心を落ち着かせてくれ、都会の雑踏を忘れ、リラックスできるひと時です。■ご注意※ご夕食は17:00、17:30どちらかをお選び下さい※幼児(小学生未満)の食事はお子様膳(不精進のお子様プレート)となります。大人と同じ精進料理に変更をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。大人と同料金にする事で受けられます。※小学生以上は大人と同じ精進料理となります。お子様膳(不精進のお子様プレート)をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。お子様膳をご希望頂いた場合もお値段は大人と同額となります。尚、お子様膳は中学生以上のお申し込みはお受けできませんのでご了承下さいませ。※季節によりお食事は17:30から大広間になる場合がございます。■ご案内■ご供養(宗教国籍不問)や祈願を承っております。先祖のご供養、思いを祈願されてみては?(3000円〜お札持ち帰り)
【期間】2025年12月31日〜2025年12月31日
1泊2食付で年末年始を高野山で過ごしていただくプランです。お料理は年末年始限定の特別メニューをご用意しております。また、朝のお勤めでは皆様の新年のお願い事を祈祷し、お寺ならではのお正月行事(松三宝)にも参加して頂けます。お帰りの際には祈祷いたしましたお札とお守りをお渡し致します。プランには祈祷料が含まれますので現地でカード決済の方も祈祷料は現金のお支払いになりますのでご了承くださいませ。また、大晦日はお子様も同じメニューとなります。※コチラのプランは1週間前よりキャンセル料が100%かかりますのでご注意ください。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。