楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   > 

福住楼 宿泊プラン一覧

福住楼

こちらの宿泊施設は、宿泊者からの総合評価点数が高い、もしくは多くの宿泊実績がある等の独自の条件を満たしたプリファードプログラム参加施設です。楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
    日程から探す
    日付未定の有無
    チェックイン
    チェックアウト
    ご利用部屋数
    部屋
    ご利用人数

    1部屋目:


    大人 人 子供 0
    合計料金(泊)
    下限
    上限

    ※1部屋あたり消費税込み

    検索

    利用日
    利用部屋数
    部屋
    利用人数
    大人 人 子供 0
    合計料金(1利用あたり消費税込み)
    下限
    上限

    検索

    こだわり条件で絞り込む
    食事
    ラグジュアリーな設備・サービス
    設備・サービス
    部屋

    絞り込む


    [並び替え]

    6件中1~6件表示

    • 【朝食のみ】夕食無し(一泊朝食のみ)

      お気に入りに追加

      【期間】2020年01月05日〜2023年12月31日

      ※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。

      朝食のみで、登録有形文化財にリーズナブルにご宿泊いただけます。

      ※夕食の追加は事前予約のみ受付いたします。
       夕食をご希望の場合には、4日前までにご連絡ください。

      ◆お部屋◆
      登録有形文化財に指定されていることからもわかるように、
      各室とも非常に手の込んだ細工や意匠が施されており全て異なった趣きを持っています。
      是非自分に合った一部屋を見つけてみてください。

      ◆ご朝食◆
      当館の自慢の朝ごはんをお部屋でご堪能いただけます。
      面倒な部屋移動もございませんのでごゆっくりお寛ぎください。

      ◆お風呂◆
      当館自慢のお風呂は多くの文豪や著名人に愛されてきた泉質でございます。
      汲み上げた源泉を天然の湧き水で調整し、そのまま24時間湯船へ。
      身体を芯から温め、疲れを癒してくれる柔らかなお湯です。
      大きな松の幹をくり抜き、組み合わせた名物の大丸風呂や岩風呂、家族風呂もぜひお楽しみください。

      • 松二(川側)
        和室 33.2m²/バス・トイレ無

        当楼では一番古い明治期の部屋で、「店二階」と呼ばれ、最上級の部屋とされていました。島崎藤村先生の「春」の中に登場する部屋のモデルといわれています。

        食事 朝食あり 夕食なし 人数 1人〜5人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 桜一(川側)
        和室 25.9m²/バス・トイレ無

        春は小鳥のさえずり、夏は揚坂山の川岸に光る蛍、そして秋にかけて沢山の花を咲かせるサルスベリが窓辺を彩ります。劇作家北條秀司先生もこの部屋で書き物をされました。

        食事 朝食あり 夕食なし 人数 1人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 桜三(川側)
        和室 25.9m²/バス・トイレ無

        7月下旬頃より9月にかけてサルスベリの大木が目の前に美しい花を咲かせてくれます。歌手の林伊佐緒さんは、この部屋がお気に入りでご家族で滞在されました。

        食事 朝食あり 夕食なし 人数 1人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 桜四(川側)
        和室 33.2m²/バス・トイレ無

        この部屋の天井の竹は煤竹を利用しています。外国の方々にも喜ばれています。窓外の栴檀(せんだん)の大木は5月末から6月頃に薄紫の可愛いい花を沢山咲かせます。

        食事 朝食あり 夕食なし 人数 1人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 桜五(川側)
        和室 25.9m²/バス・トイレ無

        木造3階建ての部屋は今や希少です。見晴らしの良さが自慢の部屋で、目前の揚坂山の四季折々の風情が眺められます。10月末頃には木犀の花の香を風が運んでくれます。

        食事 朝食あり 夕食なし 人数 1人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 桜六(川側)
        和室 30m²/バス・トイレ無

        5月頃は向いの揚坂山の緑の中に揺れる山藤が美しく眺められます。6月頃には目の前で栴檀(せんだん)の大木が薄紫の可愛い花をつけ、11月末には山の木々が色付きます。

        食事 朝食あり 夕食なし 人数 1人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • せきれい(川側)
        和室 25.9m²/バス・トイレ無

        昔ながらの川沿いのゆったりしたお部屋。戦後、日本中を笑いの渦に巻き込んだ三遊亭歌笑さんは、この部屋を度々ご利用になりました。額 日本画家 平福百穂 画

        食事 朝食あり 夕食なし 人数 2人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • せせらぎ(川側)
        和室 22.7m²/バス・トイレ無

        4月末頃から7月初旬まで川音にまじり、河鹿の鳴き声がよく聞かれます。田山方南先生や作家の田村泰次郎先生もこの部屋を指定されました。

        食事 朝食あり 夕食なし 人数 2人〜3人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 梅一(川側)
        和室 22.7m²/バス・トイレ無

        部屋から見えるもみじの新緑と秋の紅葉は屋内を染めるばかりの鮮やかさです。4月から6月中は河鹿の声も聞こえます。幸田露伴先生や大辻司郎さんもこの景色を好まれました

        食事 朝食あり 夕食なし 人数 1人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
    • 基本会席料理(一泊二食付・お部屋食)

      お気に入りに追加

      【期間】2020年01月05日〜2024年03月31日

      ※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。

      ◆お部屋◆
      登録有形文化財に指定されていることからもわかるように、
      各室とも非常に手の込んだ細工や意匠が施されており全て異なった趣きを持っています。
      是非自分に合った一部屋を見つけてみてください。

      ◆ご朝食◆
      当館の自慢の朝ごはんをお部屋でご堪能いただけます。
      面倒な部屋移動もございませんのでごゆっくりお寛ぎください。

      ◆お風呂◆
      当館自慢のお風呂は多くの文豪や著名人に愛されてきた泉質でございます。
      汲み上げた源泉を天然の湧き水で調整し、そのまま24時間湯船へ。
      身体を芯から温め、疲れを癒してくれる柔らかなお湯です。
      大きな松の幹をくり抜き、組み合わせた名物の大丸風呂や岩風呂、家族風呂もぜひお楽しみください。

      • 桐一(庭側)
        和室 29.2m²/バス・トイレ無

        次の間つきのゆったりとしたお部屋です。床の間の額は当楼に来泊された絵師の寄せ書きです。額 大辻桃源 書 「寫百童集」  ※現地カード決済も可

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 2人〜6人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 桐二(庭側)
        和室 25.9m²/バス・トイレ無

        中庭では7月末から9月にかけて、サルスベリの大木が美しい花を咲かせます。高倉テル氏が「箱根用水」を題材とした「箱根風雲録」執筆したのもこの部屋です。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 桐三(庭側)
        和室 13m²/バス・トイレ無

        川端康成先生は川音が聞こえないこの部屋を好み、執筆活動を行いました。文豪のこよなく愛したお部屋でのひとときをご堪能ください。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜2人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 松二(川側)
        和室 33.2m²/バス・トイレ無

        当楼では一番古い明治期の部屋で、「店二階」と呼ばれ、最上級の部屋とされていました。島崎藤村先生の「春」の中に登場する部屋のモデルといわれています。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜5人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 桜一(川側)
        和室 25.9m²/バス・トイレ無

        春は小鳥のさえずり、夏は揚坂山の川岸に光る蛍、そして秋にかけて沢山の花を咲かせるサルスベリが窓辺を彩ります。劇作家北條秀司先生もこの部屋で書き物をされました。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 桜二(川側)
        和室 29.2m²/バス・トイレ付

        明治時代には皇族の方々もたびたび滞在されたお部屋です。※現金決済の他に、現地でカード決済もご利用いただけます。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜5人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 桜三(川側)
        和室 25.9m²/バス・トイレ無

        7月下旬頃より9月にかけてサルスベリの大木が目の前に美しい花を咲かせてくれます。歌手の林伊佐緒さんは、この部屋がお気に入りでご家族で滞在されました。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 桜四(川側)
        和室 33.2m²/バス・トイレ無

        この部屋の天井の竹は煤竹を利用しています。外国の方々にも喜ばれています。窓外の栴檀(せんだん)の大木は5月末から6月頃に薄紫の可愛いい花を沢山咲かせます。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 桜五(川側)
        和室 25.9m²/バス・トイレ無

        木造3階建ての部屋は今や希少です。見晴らしの良さが自慢の部屋で、目前の揚坂山の四季折々の風情が眺められます。10月末頃には木犀の花の香を風が運んでくれます。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 桜六(川側)
        和室 30m²/バス・トイレ無

        5月頃は向いの揚坂山の緑の中に揺れる山藤が美しく眺められます。6月頃には目の前で栴檀(せんだん)の大木が薄紫の可愛い花をつけ、11月末には山の木々が色付きます。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • せきれい(川側)
        和室 25.9m²/バス・トイレ無

        昔ながらの川沿いのゆったりしたお部屋。戦後、日本中を笑いの渦に巻き込んだ三遊亭歌笑さんは、この部屋を度々ご利用になりました。額 日本画家 平福百穂 画

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 2人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • せせらぎ(川側)
        和室 22.7m²/バス・トイレ無

        4月末頃から7月初旬まで川音にまじり、河鹿の鳴き声がよく聞かれます。田山方南先生や作家の田村泰次郎先生もこの部屋を指定されました。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 2人〜3人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 竹五(川側)
        和室 46.2m²/バス・トイレ無

        4部屋、合計28帖超の広いお部屋。往年の名優、坂東妻三郎さんがお好きで、初めてのお泊りは昭和2年。ご子息の田村高廣さんにもご利用頂きました。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 4人〜9人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 梅一(川側)
        和室 22.7m²/バス・トイレ無

        部屋から見えるもみじの新緑と秋の紅葉は屋内を染めるばかりの鮮やかさです。4月から6月中は河鹿の声も聞こえます。幸田露伴先生や大辻司郎さんもこの景色を好まれました

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜4人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
      • 梅二(川側)
        和室 13m²/バス・トイレ無

        地下浴室に近い、当楼の中心に位置するお部屋です。※現金決済以外にも、現地にてカード決済をご利用いただけます。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜2人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
        連泊※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
    • 桐三(庭側)

      • 和室 13m²/バス・トイレ無

        川端康成先生は川音が聞こえないこの部屋を好み、執筆活動を行いました。文豪のこよなく愛したお部屋でのひとときをご堪能ください。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜2人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
    • 桜二(川側)

      • 和室 29.2m²/バス・トイレ付

        明治時代には皇族の方々もたびたび滞在されたお部屋です。※現金決済の他に、現地でカード決済もご利用いただけます。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜5人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
    • 竹五(川側)

      • 和室 46.2m²/バス・トイレ無

        4部屋、合計28帖超の広いお部屋。往年の名優、坂東妻三郎さんがお好きで、初めてのお泊りは昭和2年。ご子息の田村高廣さんにもご利用頂きました。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 4人〜9人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%
    • 梅二(川側)

      • 和室 13m²/バス・トイレ無

        地下浴室に近い、当楼の中心に位置するお部屋です。※現金決済以外にも、現地にてカード決済をご利用いただけます。

        食事 朝食あり 夕食あり 人数 1人〜2人  子供料金設定有り 決済 クレジットカード/現金 ポイント 1%

    6件中1~6件表示


    ※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
    ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
    ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。

    このページのトップへ