宿・航空券・ツアー予約
22件中1~10件表示
【期間】2020年06月22日〜2024年06月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
当日空いてたらラッキー!
素泊まりプランがお得に予約できちゃうプランです。
。o○.。素泊まりプランでも温泉で疲れ知らず!o○.。
※こちらは素泊まりプランです。お食事はつきません。
市内でお食事を済ませる方、翌日の出発が早い方におすすめです。
朝食をご希望の場合は、チェックイン時までにお伝えください。
2000円(消費税・サービス料別途)にて承ります。
※宿泊翌日の朝食時間直前の朝食プランへの変更は承り兼ねます。
【温泉】
源泉かけ流し100%の温泉。
さらりとした単純泉で肌に良く、湯冷めしにくいのが特徴です。
決して広くありませんが、内湯・露天風呂を備えます。
ご宿泊日の
・15時〜20時
・23時40分以降にご利用ができます。
(20時〜23時40分は貸切となります)
【館内】
全館畳敷(階段は絨毯)。スリッパのご用意はございません。
畳の柔らかい感触をお楽しみください。
※2階3階へのエレベーター設備はございません。
木造三階建当館の最上階。客室8畳の他に踏込・縁側も付いてゆったりお寛ぎいただけます。お手洗いはお部屋からすぐ、階段を下りれば天然温泉・露天風呂がございます。
昭和の調度品などレトロな雰囲気が好きな方に人気のインテリア客室
【期間】2023年12月01日〜2024年03月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
こちらのプランは、楽天スーパーDEALプランです。
楽天スーパーDEALプランをご利用で、30%分ポイント還元されます。
※ポイント還元対象は本プランで予約可能な日程のみで、在庫完売次第終了となります。
。o○.芦名の冬定番!あったか会津地鶏鍋o○.。
会津地鶏をつみれに、お鍋をいろり炭火にかけて。じっくり温めます。
お鍋を囲んで、地酒で酔いしれる時間をお楽しみ下さい。
【お食事】
■夕食 〜会津地鶏鍋と郷土料理〜
無農薬野菜を使う品々やとろける食感の特上会津馬刺し、
手打ち十割そばなどお腹を満たす郷土料理です。
味噌田楽や身がふっくらの川魚などは炭火でじっくり焼き上げます。
お客様のペースに合わせてお出しします。
<メイン>会津地鶏鍋
いろり炭火にかけて、お鍋をお楽しみいただけます。
会津地鶏は臭みの一切ない、弾力ある肉質が特徴です。
冬の旬の野菜をたっぷり入れて、出汁の効いたつゆとお楽しみ下さい。
■朝食
会津野菜を使用した小鉢料理と目の前のいろり炭火で焼くあつあつの鯖を召し上がって頂きます。
お米は会津米ひとめぼれ。しっかりとした食感と甘味が口いっぱいに広がります。
<越田商店の鯖>
茨城県波崎で45年続く干物屋。
秘伝のつけダレで味の染みた鯖を、いろり炭火で香ばしく焼きあげます。
ジュワ〜っと広がる旨み・塩味・甘みは絶品です!
福島県内では当館でのみ、召し上がることができます。
鯖が苦手な方は、鮭に変更が可能です。
前日18時までにご連絡ください。
チェックイン当日以降の変更希望は受付出来かねます。
【温泉】
源泉掛け流しで、さらりとした単純泉。
肌に良く、湯冷めしにくいのが特徴です。
<貸切風呂>
夕食後、40分間隔でお楽しみ頂けます。
(ご到着時先着順で時間をお伺いします)
※貸切時間帯以外は24時間男女別で入浴可
【館内】
全館畳敷(階段は絨毯)。スリッパなくリラックスできます。
※エレベーター設備はございません
昭和の調度品などレトロな雰囲気が好きな方に人気のインテリア客室
ご家族にぴったりのゆったり客室
ご家族やグループで泊れる広々サイズ。ふすまのデザインは末廣博子氏書き下ろしによる「花鳥風月」。
【期間】2023年02月02日〜2024年06月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【直前】のご予約でお得!
このプランを見つけたらラッキー★
。o○.。素泊まりプランでも温泉で疲れ知らず!o○.。
※こちらは素泊まりプランです。お食事はつきません。
市内でお食事を済ませる方、翌日の出発が早い方におすすめです。
朝食をご希望の場合は、チェックイン時までにお伝えください。
2000円(消費税・サービス料別途)にて承ります。
※宿泊翌日の朝食時間直前の朝食プランへの変更は承り兼ねます。
【温泉】
源泉かけ流し100%の温泉。
さらりとした単純泉で肌に良く、湯冷めしにくいのが特徴です。
決して広くありませんが、内湯・露天風呂を備えます。
ご宿泊日の
・15時〜20時
・23時40分以降にご利用ができます。
(20時〜23時40分は貸切となります)
【館内】
全館畳敷(階段は絨毯)。スリッパのご用意はございません。
畳の柔らかい感触をお楽しみください。
※2階3階へのエレベーター設備はございません。
スタッフのお邪魔も極力抑えたお部屋です。眺望はよくありませんが 和室8畳に広縁もついたゆったりできる客室。
【期間】2021年02月01日〜2024年06月30日
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
プライベートを楽しめるお食事の時間
個室のいろりを確約♪
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
<特典>
1、個室のいろりを確約♪
2、岩魚の骨酒付き
プライベートなお食事時間と、珍しいお酒をご堪能ください。
。o○.当館自慢の3種の料理からお好きな料理をチョイスo○.。
こちらのプランではメイン料理を下記3種類の中からお選びいただけます。
a,奥会津牛の焼きしゃぶ
b,奥会津牛のステーキ
c,鴨鍋(4月〜11月を除く)
予約時、「備考」欄よりご記入くださいませ。
※記入がない場合は、鴨鍋とさせていただきます。
(4月1日以降は会津牛焼きしゃぶとなります。)
◆夕食
使われる食材は、生産者が手間を惜しまず大切に育てたものばかり。
専属のハンター「大井さん」が採る貴重な山の幸もいっぱいです。
その日限りのお料理を、
一番美味しくお召し上がりいただけるタイミングでお出します。
※いろりを使い、お客様の目の前でお料理をご提供します。
一部お料理はお客様ご自身でいろりを体験していただきます。
■朝食
会津野菜を使用した小鉢料理と目の前のいろり炭火で焼くあつあつの鯖を召し上がって頂きます。
お米は会津米ひとめぼれ。しっかりとした食感と甘味が口いっぱいに広がります。
<越田商店の鯖>
茨城県波崎で45年続く干物屋。
秘伝のつけダレで味の染みた鯖を、いろり炭火で香ばしく焼きあげます。
ジュワ〜っと広がる旨み・塩味・甘みは絶品です!
福島県内では当館でのみ、召し上がることができます。
鯖が苦手な方は、鮭に変更が可能です。
前日18時までにご連絡ください。
チェックイン当日以降の変更希望は受付出来かねます。
◆温泉
湯上りが気持良い、熱めの源泉かけ流し100%の温泉をお楽しみ頂けます。
大浴場ではありませんが、各内湯・露天風呂を備えます。
男女別の浴場は、夕食後20:30から23:10までは各お部屋ごとに40分間隔で貸切風呂としてご利用いただいております。(ご到着時に先着順で、時間をお伺い致します。)
貸切の時間帯以外は、24時間男女別でお入り頂けます。
木造三階建当館の最上階。客室8畳の他に踏込・縁側も付いてゆったりお寛ぎいただけます。お手洗いはお部屋からすぐ、階段を下りれば天然温泉・露天風呂がございます。
昭和の調度品などレトロな雰囲気が好きな方に人気のインテリア客室
2階角部屋の静かで落ち着いた雰囲気の和室です。
ご家族やグループで泊れる広々サイズ。ふすまのデザインは末廣博子氏書き下ろしによる「花鳥風月」。
【期間】2016年05月26日〜2024年06月30日
o○.人気の一人旅を芦名で♪誰にも邪魔されないゆったり時間o○.
見つけたらラッキーな直前割プラン!
楽天トラベル様限定です。
人気の一人旅
お部屋やいろり、温泉までも独り占め♪
【お食事】
■夕食 〜会津地鶏の水晶版焼きと郷土料理〜
無農薬野菜を使う品々やとろける食感の特上会津馬刺し、
手打ち十割そばなどお腹を満たす郷土料理です。
味噌田楽や身がふっくらの川魚などは炭火でじっくり焼き上げます。
<メイン>
「水晶版」で豪快に焼き上げる会津地鶏
臭みの一切ない、弾力ある肉質が特徴です。
パリパリの皮と肉汁溢れるお肉のハーモニーをお楽しみください。
※いろりを使い、お客様の目の前でお料理をご提供します。
一部お料理はお客様ご自身でいろりを体験していただきます。
■朝食
会津野菜を使用した小鉢料理と目の前のいろり炭火で焼くあつあつの鯖を
召し上がって頂きます。
お米は会津米ひとめぼれ
しっかりとした食感と甘味が口いっぱいに広がります。
<越田商店の鯖>
茨城県波崎で45年続く干物屋
秘伝のつけダレで味の染みた鯖を、いろり炭火で香ばしく焼きあげます。
ジュワ〜っと広がる旨み・塩味・甘みは絶品です!
福島県内では当館でのみ、召し上がることができます。
鯖が苦手な方は、鮭に変更が可能です。
前日18時までにご連絡ください。
チェックイン当日以降の変更は受付出来かねます。
【温泉】
源泉掛け流しで、さらりとした単純泉。
肌に良く、湯冷めしにくいのが特徴です。
<貸切風呂>
夕食後、40分間隔でお楽しみ頂けます。
(ご到着時先着順で時間をお伺いします)
※貸切時間帯以外は24時間男女別で入浴可
【館内】
全館畳敷(階段は絨毯)。スリッパなくリラックスできます。
※エレベーター設備はございません
【芦名の自慢を少しだけ】
お疲れの体をじんわり癒す源泉掛け流しの温泉。
無農薬野菜といろり炭火で緩やかに焼き上げる、体に優しいお料理の数々。
どこか懐かしく、ゆったりと時間が流れるお部屋。
派手さはありませんが、美肌の温泉、料理をご用意しています。
「ただいま」と言って頂ける宿を目指して。
私たちはいつでも、みなさまのお帰りをお待ちしております。
木造三階建当館の最上階。客室8畳の他に踏込・縁側も付いてゆったりお寛ぎいただけます。お手洗いはお部屋からすぐ、階段を下りれば天然温泉・露天風呂がございます。
昭和の調度品などレトロな雰囲気が好きな方に人気のインテリア客室
2階角部屋の静かで落ち着いた雰囲気の和室です。
【期間】2023年12月01日〜2024年05月31日
。o○.。希少な鴨肉を鴨出汁でいただく鴨しゃぶ鍋o○.。
冬春限定!
希少な鴨肉をいろり炭火で炊いた鴨出汁でしゃぶしゃぶに。
贅沢な冬の味わいをご堪能ください。
【お食事】
■夕食 〜いろり炭火の鴨しゃぶ鍋と郷土料理〜
無農薬野菜を使う品々やとろける食感の特上会津馬刺し、手打ち十割そばなどお腹を満たす郷土料理です。
味噌田楽や身がふっくらの川魚などは炭火でじっくり焼き上げます。
お客様のペースに合わせてお出しします。
<メイン>鴨しゃぶ鍋
鴨肉は、会津有機米の栽培に使用する合鴨農法の鴨。
米と共に育ち、特別な飼料を与えられた希少な鴨です。
脂身が雪のように真っ白く、雑味の全くない清々しい味覚。
たっぷりの旬野菜と合わせて、贅沢にお召し上がりください。
■朝食<越田商店の鯖>
越田商店は、茨城県波崎で45年続く干物屋。
秘伝のつけダレで味の染みた鯖を、いろり炭火で香ばしく焼きあげます。
ジュワ〜っと広がる旨み・塩味・甘みは絶品です。
福島県内では当館でのみ、召し上がることができます。
野菜中心の小鉢と、地鶏卵などご飯のお供にどうぞ。
お米は会津米ひとめぼれ。しっかりした食感と甘味が口いっぱいに広がります。
鯖が苦手な方は、鮭に変更が可能です。
前日18時までにご連絡ください。
チェックイン当日以降の変更希望は受付出来かねます。
【温泉】
源泉かけ流し100%の温泉。
さらりとした単純泉で肌に良く、湯冷めしにくいのが特徴です。
決して広くありませんが、内湯・露天風呂を備えます。
<貸切風呂>
夕食後、40分間隔でお楽しみいただけます。
(ご到着時先着順で時間をお伺いします)
※貸切時間帯以外:24時間男女別で入浴可
【館内】
全館畳敷(階段は絨毯)。スリッパなくリラックスできます。
※エレベーター設備はございません。
【芦名の自慢を少しだけ】
お疲れの体をじんわり癒す源泉掛け流しの温泉。
無農薬野菜といろり炭火で緩やかに焼き上げる、体に優しいお料理の数々。
どこか懐かしく、ゆったりと時間が流れるお部屋。
忙しない日々の中、此処にお越し頂く一時だけでも、
心の底からゆったりして頂きたいと思っています。
派手さはありませんが、美肌の温泉、料理をご用意しています。
木造三階建当館の最上階。客室8畳の他に踏込・縁側も付いてゆったりお寛ぎいただけます。お手洗いはお部屋からすぐ、階段を下りれば天然温泉・露天風呂がございます。
昭和の調度品などレトロな雰囲気が好きな方に人気のインテリア客室
2階角部屋の静かで落ち着いた雰囲気の和室です。
ご家族やグループで泊れる広々サイズ。ふすまのデザインは末廣博子氏書き下ろしによる「花鳥風月」。
【期間】2016年05月26日〜2024年06月30日
o○.。地鶏卵との最高のマリアージュ!会津牛の焼きしゃぶo○.
希少ブランド「奥会津牛」をいろり炭火で焼く、
「焼きしゃぶスタイル」でお楽しみ頂く人気プランです。
グルメの方にはたまらない「通」な召し上がり方でどうぞ。
【お食事】
■夕食 〜奥会津牛の焼きしゃぶと郷土料理〜
無農薬野菜を使う品々やとろける食感の特上会津馬刺し、手打ち十割そばなどお腹を満たす郷土料理です。
味噌田楽や身がふっくらの川魚などは炭火でじっくり焼き上げます。
お客様のペースに合わせてお出しします。
<メイン>奥会津牛の焼きしゃぶ
奥会津牛は甘みある香りが特徴の赤身を使用。
さらりとした脂はくどくなく、思わず食べすぎてしまうほど。
網で軽く炙り、“会津地鶏”の温泉卵に絡めた頂く味のマリアージュは絶品です。
※いろりを使い、お客様の目の前でお料理をご提供します。
一部お料理はお客様ご自身でいろりを体験していただきます。
■朝食
会津野菜を使用した小鉢料理と目の前のいろり炭火で焼くあつあつの鯖を召し上がって頂きます。お米は会津米ひとめぼれ。
<越田商店の鯖>
茨城県波崎で45年続く干物屋。
秘伝のつけダレで味の染みた鯖を、いろり炭火で香ばしく焼きあげます。
ジュワ〜っと広がる旨み・塩味・甘みは絶品です!
福島県内では当館でのみ、召し上がることができます。
鯖が苦手な方は、鮭に変更が可能です。
前日18時までにご連絡ください。
チェックイン当日以降の変更希望は受付出来かねます。
【温泉】
源泉かけ流し100%の温泉。
さらりとした単純泉で肌に良く、湯冷めしにくいのが特徴です。
決して広くありませんが、内湯・露天風呂を備えます。
<貸切風呂>
夕食後、40分間隔でお楽しみいただけます。
(ご到着時先着順で時間をお伺いします)
※貸切時間帯以外:24時間男女別で入浴可
【館内】
全館畳敷(階段は絨毯)。スリッパなくリラックスできます。
※エレベーター設備はございません。
【芦名の自慢を少しだけ】
お無農薬野菜といろり炭火で緩やかに焼き上げる、体に優しいお料理の数々。
どこか懐かしく、ゆったりと時間が流れるお部屋。
派手さはありませんが、美肌の温泉、料理をご用意しています。
木造三階建当館の最上階。客室8畳の他に踏込・縁側も付いてゆったりお寛ぎいただけます。お手洗いはお部屋からすぐ、階段を下りれば天然温泉・露天風呂がございます。
昭和の調度品などレトロな雰囲気が好きな方に人気のインテリア客室
2階角部屋の静かで落ち着いた雰囲気の和室です。
ご家族やグループで泊れる広々サイズ。ふすまのデザインは末廣博子氏書き下ろしによる「花鳥風月」。
【期間】2023年12月01日〜2024年03月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
。o○.芦名の冬定番!あったか会津地鶏鍋o○.。
会津地鶏のお鍋をいろり炭火にかけて。じっくり温めます。
お鍋を囲んで、地酒で酔いしれる時間をお楽しみ下さい。
【お食事】
■夕食 〜会津地鶏鍋と郷土料理〜
無農薬野菜を使う品々やとろける食感の特上会津馬刺し、
手打ち十割そばなどお腹を満たす郷土料理です。
味噌田楽や身がふっくらの川魚などは炭火でじっくり焼き上げます。
お客様のペースに合わせてお出しします。
<メイン>会津地鶏鍋
いろり炭火にかけて、お鍋をお楽しみいただけます。
会津地鶏は臭みの一切ない、弾力ある肉質が特徴です。
冬の旬の野菜をたっぷり入れて、出汁の効いたつゆとお楽しみ下さい。
■朝食
会津野菜を使用した小鉢料理と目の前のいろり炭火で焼くあつあつの鯖を召し上がって頂きます。
お米は会津米ひとめぼれ。しっかりとした食感と甘味が口いっぱいに広がります。
<越田商店の鯖>
茨城県波崎で45年続く干物屋。
秘伝のつけダレで味の染みた鯖を、いろり炭火で香ばしく焼きあげます。
ジュワ〜っと広がる旨み・塩味・甘みは絶品です!
福島県内では当館でのみ、召し上がることができます。
鯖が苦手な方は、鮭に変更が可能です。
前日18時までにご連絡ください。
チェックイン当日以降の変更は受付出来かねます。
【温泉】
源泉掛け流しで、さらりとした単純泉。
肌に良く、湯冷めしにくいのが特徴です。
<貸切風呂>
夕食後、40分間隔でお楽しみ頂けます。
(ご到着時先着順で時間をお伺いします)
※貸切時間帯以外は24時間男女別で入浴可
【館内】
全館畳敷(階段は絨毯)。スリッパなくリラックスできます。
※エレベーター設備はございません
【芦名の自慢を少しだけ】
お疲れの体をじんわり癒す源泉掛け流しの温泉。
無農薬野菜といろり炭火で緩やかに焼き上げる、体に優しいお料理の数々。
どこか懐かしく、ゆったりと時間が流れるお部屋。
忙しない日々の中、此処にお越し頂く一時だけでも、
心の底からゆったりして頂きたいと思っています。
派手さはありませんが、美肌の温泉、料理をご用意しています。
「ただいま」と言って頂ける宿を目指して。
私たちはいつでも、みなさまのお帰りをお待ちしております。
木造三階建当館の最上階。客室8畳の他に踏込・縁側も付いてゆったりお寛ぎいただけます。お手洗いはお部屋からすぐ、階段を下りれば天然温泉・露天風呂がございます。
昭和の調度品などレトロな雰囲気が好きな方に人気のインテリア客室
2階角部屋の静かで落ち着いた雰囲気の和室です。
ご家族にぴったりのゆったり客室
ご家族やグループで泊れる広々サイズ。ふすまのデザインは末廣博子氏書き下ろしによる「花鳥風月」。
【期間】2020年09月11日〜2024年06月30日
。o○.希少な地酒を思いっきり楽しみたい方におすすめo○.。
会津の地酒で酔いしれましょ♪
こちらは当館が揃える地酒の中でも特に、
メニューにも掲載していない、希少な地酒を特別にお楽しみいただけます。
◆特典
メニューにも掲載されていない地酒を、
お一人様につき贅沢2合付き♪
(メニューに掲載されている地酒もお楽しみいただけます)
【お食事】
■夕食 〜会津地鶏の水晶版焼きと郷土料理〜
無農薬野菜を使う品々やとろける食感の特上会津馬刺し、
手打ち十割そばなどお腹を満たす郷土料理です。
味噌田楽や身がふっくらの川魚などは炭火でじっくり焼き上げます。
<メイン>
「水晶版」で豪快に焼き上げる会津地鶏。
臭みの一切ない、弾力ある肉質が特徴です。
パリパリの皮と肉汁溢れるお肉のハーモニーをお楽しみください。
※いろりを使い、お客様の目の前でお料理をご提供します。
一部お料理はお客様ご自身でいろりを体験していただきます。
■朝食
会津野菜を使用した小鉢料理と目の前のいろり炭火で焼くあつあつの鯖を召し上がって頂きます。
お米は会津米ひとめぼれ。しっかりとした食感と甘味が口いっぱいに広がります。
<越田商店の鯖>
茨城県波崎で45年続く干物屋。
秘伝のつけダレで味の染みた鯖を、いろり炭火で香ばしく焼きあげます。
ジュワ〜っと広がる旨み・塩味・甘みは絶品です!
福島県内では当館でのみ、召し上がることができます。
鯖が苦手な方は、鮭に変更が可能です。
前日18時までにご連絡ください。
チェックイン当日以降の変更希望は受付出来かねます。
【温泉】
源泉かけ流し100%の温泉。
さらりとした単純泉で肌に良く、湯冷めしにくいのが特徴です。
決して広くありませんが、内湯・露天風呂を備えます。
【館内】
全館畳敷(階段は絨毯)。スリッパなくリラックスできます。
※エレベーター設備はございません。
【芦名の自慢を少しだけ】
忙しない日々の中、此処にお越し頂く一時だけでも、
心の底からゆったりして頂きたいと思っています。
派手さはありませんが、美肌の温泉、料理をご用意しています。
木造三階建当館の最上階。客室8畳の他に踏込・縁側も付いてゆったりお寛ぎいただけます。お手洗いはお部屋からすぐ、階段を下りれば天然温泉・露天風呂がございます。
昭和の調度品などレトロな雰囲気が好きな方に人気のインテリア客室
2階角部屋の静かで落ち着いた雰囲気の和室です。
ご家族やグループで泊れる広々サイズ。ふすまのデザインは末廣博子氏書き下ろしによる「花鳥風月」。
【期間】2016年05月26日〜2024年06月30日
。o○.。炭火で豪快に焼き上げる奥会津牛ステーキo○.。
希少な「奥会津牛」ステーキ肉を贅沢にいろり炭火で焼き上げます。
ボリュームが多く、お肉好きの方に大変好評です。
【お食事】
■夕食 〜奥会津牛ステーキと郷土料理〜
無農薬野菜を使う品々やとろける食感の特上会津馬刺し、手打ち十割そばなどお腹を満たす郷土料理です。
味噌田楽や身がふっくらの川魚などは炭火でじっくり焼き上げます。
お客様のペースに合わせてお出しします。
<メイン>奥会津牛のステーキ
奥会津牛は甘みある香りが特徴の赤身を使用。
当館オリジナルの「にんにく塩」や「しし茸塩」とともに、
口いっぱいに奥会津牛の風味をお楽しみください。
地酒やワインもご用意しています。
日頃の疲れを、思う存分癒してください。
※いろりを使い、お客様の目の前でお料理をご提供します。
一部お料理はお客様ご自身でいろりを体験していただきます。
■朝食
会津野菜を使用した小鉢料理と目の前のいろり炭火で焼くあつあつの鯖を召し上がって頂きます。
お米は会津米ひとめぼれ。しっかりとした食感と甘味が口いっぱいに広がります。
<越田商店の鯖>
茨城県波崎で45年続く干物屋。
秘伝のつけダレで味の染みた鯖を、いろり炭火で香ばしく焼きあげます。
ジュワ〜っと広がる旨み・塩味・甘みは絶品です!
福島県内では当館でのみ、召し上がることができます。
鯖が苦手な方は、鮭に変更が可能です。
前日18時までにご連絡ください。
チェックイン当日以降の変更希望は受付出来かねます。
【温泉】
源泉かけ流し100%の温泉。
さらりとした単純泉で肌に良く、湯冷めしにくいのが特徴です。
決して広くありませんが、内湯・露天風呂を備えます。
<貸切風呂>
夕食後、40分間隔でお楽しみいただけます。
(ご到着時先着順で時間をお伺いします)
※貸切時間帯以外:24時間男女別で入浴可
【館内】
全館畳敷(階段は絨毯)。スリッパなくリラックスできます。
※エレベーター設備はございません。
【芦名の自慢を少しだけ】
無農薬野菜といろり炭火で緩やかに焼き上げる、体に優しいお料理の数々。
どこか懐かしく、ゆったりと時間が流れるお部屋。
派手さはありませんが、美肌の温泉、料理をご用意しています。
木造三階建当館の最上階。客室8畳の他に踏込・縁側も付いてゆったりお寛ぎいただけます。お手洗いはお部屋からすぐ、階段を下りれば天然温泉・露天風呂がございます。
昭和の調度品などレトロな雰囲気が好きな方に人気のインテリア客室
2階角部屋の静かで落ち着いた雰囲気の和室です。
ご家族やグループで泊れる広々サイズ。ふすまのデザインは末廣博子氏書き下ろしによる「花鳥風月」。
22件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。