8件中1~8件表示
【期間】2021年01月29日〜2026年06月30日
※このプランは1泊から12泊まで予約可能となります。
★【訳あり】です。下記のいずれかに該当するお部屋になります★
★下記についてご了承いただける方のみご利用ください。部屋の指定はできません。★
※お部屋にバス・トイレがありません。共有のトイレと大浴場をご利用ください。
(大浴場は、内風呂が薬草湯、木曽川沿いの露天風呂は温泉と2種類のお湯が楽しめ、ご好評頂いております。)
※ベッドとテーブルのみの、非常に狭い洋室です。
※お客様によってエレベーターの機械音が気になるとご指摘頂くことがあります。
※通路での話声が聞こえることがあります。
『訳あり』ではございますが、ビジネスでご利用のお客様には、お得な料金と使い勝手がよいと、多くのリピーター様にご利用頂いている客室です。クレームやクチコミの酷評はご容赦くださいませ。
★上記についてご了承いただける方のみご利用ください。ご心配なお客様は、当館の【トイレ付お任せ和室】の素泊まりプランをお勧め致します★
◆冷蔵庫、湯沸しポット、液晶テレビ設置。
◆Wi-Fi完備
◆全館全室禁煙
◆大浴場
【場所】1階(木曽川沿い)男女別
【内風呂】木曽の御嶽薬草湯 OPEN15:00〜翌1:00/5:00〜9:00
【露天風呂】温泉 OPEN15:00〜23:00/5:00〜9:00
◆ラウンジフリードリンク
茶釜のお湯で飲む5種類のお茶がラウンジにて無料でお楽しみ頂けます。
【場所】1階ロビーラウンジ
【時間】15:00〜20:30/7:00〜10:00
◆宿泊費+¥3,300(税込)で朝食付きのプランにご変更できます。
※チェックイン当日17:00までご予約可能(TEL0264222010)。ご希望に添えない場合もあります。ご了承ください。
【注意事項:必ずお読み下さい】
◎チェックイン22時までOK!但し、21時を超える場合は必ず事前にフロントまでご連絡下さい。【0264‐22‐2010】
◎当館駐車場満車の場合は、少し離れた駐車場のご案内になりますことをご了承下さい。
◎木曽福島駅からの送迎サービスは、お一人様のお客様にはご対応しておりません。ご了承下さい。
□■□ 周辺観光案内 □■□
イオンスーパー木曽福島店 徒歩約10分
セブンイレブン木曽福島店 徒歩約12分
※1 客室にfree wifi完備 ※2 バス・トイレ無し ※3 机と椅子がないお部屋タイプもございます。※4 自家製ラーメン920円 7時まで(火・土曜除く)
※客室にfree wifi完備 ※バス・トイレ無(お部屋を出てすぐの共同トイレをご利用下さい ※テーブルと椅子付き ※自家製ラーメン920円 ラストオーダー7時
【期間】2017年10月23日〜2026年06月30日
※このプランは1泊から6泊まで予約可能となります。
トイレ付お任せ和室素泊まりプラン。畳にゴロンと寝転んでお寛ぎ頂けます。
お部屋にお風呂はございません。
内風呂が薬草湯、木曽川沿いの露天風呂は温泉と2種類のお湯が楽しめると好評の大浴場をご利用ください。
◆冷蔵庫、湯沸しポット、液晶テレビ設置。
◆Wi-Fi完備
◆お布団はチェックイン前に敷いてあります。
◆全館全室禁煙
◆大浴場
【場所】1階(木曽川沿い)男女別
【内風呂】木曽の御嶽薬草湯 OPEN15:00〜翌1:00/5:00〜9:00
【露天風呂】温泉 OPEN15:00〜23:00/5:00〜9:00
◆ラウンジフリードリンク
茶釜のお湯で飲む5種類のお茶がラウンジにて無料でお楽しみ頂けます。
【場所】1階ロビーラウンジ
【時間】15:00〜20:30/7:00〜10:00
◆宿泊費+¥3,300(税込)で朝食付きのプランにご変更できます。
※チェックイン当日17:00までご予約可能(TEL0264222010)。ご希望に添えない場合もあります。ご了承ください。
【注意事項:必ずお読み下さい】
◎チェックイン22時までOK!但し、21時を超える場合は必ず事前にフロントまでご連絡下さい。【0264‐22‐2010】
◎当館駐車場満車の場合は、少し離れた駐車場のご案内になりますことをご了承下さい。
◎木曽福島駅からの送迎サービスは、お一人様のお客様にはご対応しておりません。ご了承下さい。
□■□ 周辺観光案内 □■□
イオンスーパー木曽福島店 徒歩約10分
セブンイレブン木曽福島店 徒歩約12分
中山道 福島宿 徒歩1分
福島関所 徒歩5分
きそふくしまスキー場 車約15分
中山道 奈良井宿 車 約25分
中山道 妻籠・馬篭宿 車 約45分・60分
開田高原 車約20分
禁煙ルーム・和室(ウォシュレット付トイレ完備)
【期間】2017年10月23日〜2026年06月30日
※このプランは1泊から6泊まで予約可能となります。
木曽川のせせらぎに癒されて入る露天風呂《きそふくしま温泉》、和室にごろんと寝転んでお寛ぎ頂き、当館で好評の朝食をお腹一杯食べて頂ける、大変お得なプランとなっております。
のプランです♪
◆◇◆自慢の朝食◆◇◆
信州銘柄【安曇野産コシヒカリ】を1名様づつ炊き上げた釜飯をお召し上がり頂きます。
一日の活力となるご朝食です♪是非、ご堪能下さいませ。
◎朝食開始時間【7:30】と【8:00】のどちらかをお選び下さい◎◎
◇大浴場:内風呂は薬草湯。露天風呂は温泉。2種類のお湯が楽しめます。
◇和室プランでは、あらかじめお布団を敷いておきます。(ギリギリまで外で遊んでいても、すぐにお休み頂けます♪)
◇WIFI環境は、全館完備!
◇フリードリンク&お菓子【チェックイン〜20:00】
【注意事項:必ずお読み下さい】
◎チェックイン22時までOK!但し、21時を超える場合は必ず事前にフロントまでご連絡下さい。【0264‐22‐2010】
◎館内は禁煙になります。
◎当館駐車場満車の場合は、少し離れた駐車場のご案内になりますことをご了承下さい。
◎木曽福島駅からの送迎サービスは、お一人様のお客様にはご対応しておりませんので、ご了承下さいませ。
□■□ 周辺観光案内 □■□
イオンスーパー木曽福島店 徒歩約10分
セブンイレブン木曽福島店 徒歩約12分
中山道 福島宿 徒歩約1分
きそふくしま温泉足湯 徒歩約2分
福島関所 徒歩約5分
木曽義仲の墓 徒歩約10分(義仲館まで 車約10分)
中山道 奈良井宿 車約25分
中山道 妻籠・馬篭宿 車約60分
御嶽ロープウェイ 車約60分
開田高原 車約30分
寝覚めの床 車約10分
きそふくしまスキー場 車約15分
禁煙ルーム・和室(ウォシュレット付トイレ完備)
【期間】2025年06月01日〜2025年06月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
6月〜7月頭でしか味わえない木曽の風物詩の和菓子「朴葉巻き」を味わいながら、中山道福島宿を散歩する、期間限定プランです。
プラン特典:
■朴葉巻き引換チケット
ご宿泊者様お一人につき1枚、福島宿の5つの和菓子店で朴葉巻きと交換できるチケットを進呈。各店の個性豊かな味を食べ比べてお楽しみください。当館ラウンジの、茶釜フリードリンクと一緒にどうぞ。
■中山道福島宿の散策
初夏の風が心地よい木曽谷を抜ける中山道福島宿をのんびりと散策。歴史ある街並みと自然の美しさを感じながら、心癒されるひとときをお過ごしください。・下駄の無料貸出!
■謎解きゲーム「中山道木曽福島の時間旅行」
通常1名様1,000円の謎解きゲームを無料でご提供。散策しながら歴史や文化を学び、旅の思い出をより深いものに。
■木曽川沿いの露天風呂
江戸時代から350年続く「街道浪漫 おん宿 蔦屋」の自慢の露天風呂で、散策の疲れを癒してください。木曽川のせせらぎとともに、心身ともにリフレッシュ。
◇木曽川沿いの露天風呂:天然の炭酸成分を豊富に含む温泉
◇内湯:木曽谷に古くから受け継がれる常備薬「百草薬」の薬湯
■信州の旬を味わう創作和食の夕食
地元の新鮮な食材を使用した創作和食の夕食をご用意。地酒とともに、信州の味覚をご堪能ください。
◎プラン注意事項
■チェックイン・チェックアウト時間
チェックインは15:00から、チェックアウトは10:00までとなっております。
■荷物預かりサービスと早めの散策
チェックイン前の10:30より、荷物のお預かりサービスを開始しております。お荷物をお預けいただいた後は、当館オリジナルの街歩きMAPをお渡しいたしますので、朴葉巻きの食べ歩きやおすすめのランチ、観光スポットなどをお楽しみいただけます。謎解き希望の方は、フロントにお声がけ下さい。謎解きキットをお渡しします。
■朴葉巻き引換チケットについて
食事付きのご宿泊者様お一人につき1枚となります。すべての店舗の味を食べ比べたい方は、恐れ入りますが、ご自身で各お店にてご購入下さい。
■お夕食の追加料理(※当日のご注文は、別途料金。)
【馬刺し3種盛】 1皿 2750円(税込)
【岩魚の塩焼き】 1匹 1,100円(税込)
禁煙ルーム・和室8畳(バス・トイレ付) 純和風の佇まい
木曽川を望むベランダに木曽檜の露天風呂がある和室8畳のツインベッド和室
禁煙ルーム・ゆったりくつろげる12畳、シャワー・トイレ(ウォシュレット付)完備
禁煙ルーム・ひのき露天風呂、加湿空気清浄機(プラスマクラスター)、ウォシュレット付トイレ
禁煙ルーム・木曽川沿いの江戸間サイズ8畳の純和風のお部屋。ウォシュレット付きトイレ、空気清浄器完備。和室でのんびりお過ごしください。
禁煙ルーム・ゆとりの12畳和室にベッド2台常設、2名様分まで畳間に布団敷き可。落ち着きある和室でお寛ぎ頂き、特製シモンズベッドが快眠をお届けします。
禁煙ルーム:和室10畳にツインベッドを置いた客室。バス・トイレ付
【期間】2024年11月01日〜2026年06月30日
中山道 37番目の宿場「木曽福島」の町を観光しながら謎を解くリアル謎解きゲーム「中山道 木曽福島の時間旅行」のキット付き宿泊プランです。
江戸時代の関所や鎌倉時代の木曽義仲公のお墓など、4つの時代に渡る25の観光スポットを巡りながら謎解きを楽しめます。カップル、ご友人同士はもちろん、子供も楽しめる難易度で歴史学習を兼ねた親子のおでかけにもお勧めです。行く先々で多くの謎と木曽福島の素朴で美しい景色に出会い、最後にはきっとこの街を好きになるはず!
謎解きの後は温泉でゆったり疲れを癒やし、創業350年の歴史ある宿の自慢の料理で、中山道 木曽福島について語り合ってください♪
【プラン特典】
①駐車&手荷物預かりサービス!(フロントにて、チェックイン前9:30〜受付)
②江戸時代「中山道歩き」なりきりセット無料貸し出し【ヒノキ傘】【ゆかたに蔦屋オリジナル半纏】
③謎解きクリアした方には、チェックアウト時に、素敵な記念品プレゼント!!
夕食:お食事処「幸の蔵」/信州の食材にこだわった、料理長自慢の創作和食!
朝食:お食事処「幸の蔵」/お客様から人気の釜で炊くホクホクの白飯と木曽漆器で食す信州の山の恵み
大浴場:木曽川のせせらぎに癒される露天風呂(炭酸成分を豊富に含む温泉)と木曽古来から伝わる「百草薬」の内湯(薬湯)の2種類をお愉しみ頂けます。
【注意点】
・スマートフォンアプリ「LINE」のインストールが必要です。
・キットの転売や譲渡はいかなる場合にも固くお断りいたします。
・制限時間はありません。想定所要時間は3〜4時間程。
・謎解き中の、万が一の事件、事故、盗難等が起こっても主催者は一切責任を負いかねます。交通ルールを守り、怪我や事故のないようお気をつけください。
・謎や解答をSNS等インターネットで公開することはご遠慮ください。観光風景や冊子の表紙等の謎解きに関わらない写真の投稿は大歓迎です。
禁煙ルーム・和室8畳(バス・トイレ付) 純和風の佇まい
木曽川を望むベランダに木曽檜の露天風呂がある和室8畳のツインベッド和室
禁煙ルーム・ゆったりくつろげる12畳、シャワー・トイレ(ウォシュレット付)完備
禁煙ルーム・ひのき露天風呂、加湿空気清浄機(プラスマクラスター)、ウォシュレット付トイレ
禁煙ルーム・木曽川沿いの江戸間サイズ8畳の純和風のお部屋。ウォシュレット付きトイレ、空気清浄器完備。和室でのんびりお過ごしください。
禁煙ルーム・ゆとりの12畳和室にベッド2台常設、2名様分まで畳間に布団敷き可。落ち着きある和室でお寛ぎ頂き、特製シモンズベッドが快眠をお届けします。
禁煙ルーム:和室10畳にツインベッドを置いた客室。バス・トイレ付
【期間】2024年10月08日〜2026年06月30日
※※※ANNEX HATAGOにご宿泊のお客様は全て、チェックイン時にご精算頂きます。ご承知おきくださいませ※※※
□■2024年10月「街道浪漫おん宿蔦屋」の別館HATAGOがオープン!■□
<ANNEX HATAGO 概要>
・本館「街道浪漫おん宿蔦屋」の道路を挟んだ斜め前の建物。(本館正面玄関より徒歩 約30秒!)
・チェックイン・チェックアウトは本館フロント。
・大浴場・食事処は、本館設備を利用。
・ANNEX HATAGOは、3階建て/エレベーター無し/荷物運搬用エレベータ設置
・ANNEX HATAGOの1Fには、コインランドリールームを設置(24時間利用可能!)
・ANNEX HATAGOは、全8室が洋室。(ツインベッドルーム4室/ダブルベッドルーム4室)
・ANNEX HATAGOは全室、トイレ・シャワー付き
・ANNEX HATAGOのTVは、全室○○インチ以上の大画面!
・本館1Fラウンジのサービスもご利用頂けます!
新しくなったお部屋で、ごゆっくりとおくつろぎください。
本館の大浴場は露天風呂(温泉)と内風呂(薬草湯)をお愉しみ頂けます。
◆宿泊費+¥3,300(税込)で朝食付きのプランにご変更できます。
※チェックイン当日17:00までご予約可能(TEL0264222010)。ご希望に添えない場合もあります。ご了承ください。
お客様は階段利用、荷物用エレベーター設置の別館。セミダブルのベッドが2つ。トイレ・シャワー付
お客様は階段利用、荷物用エレベーターのみ設置。クイーンサイズダブルベッドルーム。シャワー・トイレ付
【期間】2024年04月18日〜2026年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
【露天風呂付客室】8畳和室(バス・トイレ付)+木曽川沿い露天風呂
「特徴」
:2部屋限定の特別なお部屋になります。
:5階建ての最上階の露天風呂付き客室のため、木曽川と季節によって表情を変える山の色に癒されます!
:ゆっくりと足を伸ばせる湯船につかれば、穏やかな木曽の時流れを感じて頂けます。
:8畳のお部屋には、骨董箪笥やオーダーの座イスがあり落ち着いた雰囲気になっております。
※8畳和室1室にベランダに露天風呂が付いたお部屋です。その為、3名様でお泊りの際は、お布団を敷きますと狭くなります。ご了承下さい。
■サービス 340年続く旅館のおもてなし
〜中山道・木曽福島の時間旅行【謎解き街歩き】をスタートしました!!〜
・歴史の街「木曽福島」。4つの時代=900年の時を超え、25の観光スポットを巡る謎解き街歩き体験!
・蔦屋オリジナル木曽路歩きMAP
・茶釜フリードリンク&和菓子【チェックイン〜20:00】
・浴衣&下駄の無料貸出!
・全部屋wifi完備、全館禁煙
■お夕食
〜ここでしか食べられない!信州の食材の味を堪能いただく蔦屋の会席料理〜
<お刺身:信州サーモン・信濃雪鱒>
木曽の透き通った自然豊かな川で育った信州の幸、川魚のお刺身の美味しさに、お客様もびっくりするほど!
その他、料理長自慢の料理をお愉しみ下さい。スタッフ一同おもてなしの心で、お待ちしております。
◇ご夕食・ご朝食は、2階食事処【幸の蔵】
◇ご夕食に、木曽ならではの追加料理も承っております。宿泊ご予約時に、ご一緒にお申し付け下さい。(※当日のご注文は、別途料金。)
【馬刺し3種盛】  1皿 3,300円(税込)
【岩魚の塩焼き】  1匹 1,100円(税込)
■大浴場では2種類のお湯を楽しめます
◇木曽川沿いの露天風呂:天然の炭酸成分を豊富に含む温泉
◇内湯:「神の薬」と言われた木曽谷に古くから受け継がれる常備薬「百草薬」の薬湯
*「百草薬」とは、霊峰御嶽山に自生するキハダを原料とした薬
木曽川を望むベランダに木曽檜の露天風呂がある和室8畳のツインベッド和室
禁煙ルーム・ひのき露天風呂、加湿空気清浄機(プラスマクラスター)、ウォシュレット付トイレ
【期間】2024年04月16日〜2026年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
中山道木曽路の旅は、中山道福島宿で創業約340年の老舗旅館「おん宿蔦屋」で!
中山道・福島宿の中心部に位置する当館は、福島宿までは徒歩約1分!
奈良井宿へは車約25分、妻籠・馬籠宿までは車で約50分と中山道・街道巡りの宿泊場所として最適な場所に位置しています。
ご宿泊頂きましたお客様から、『料理が美味しい!』『接客が温かい』『掃除が行き届いている』などの嬉しいお声を頂いております!
■サービス 340年続く旅館のおもてなし
〜中山道・木曽福島の時間旅行【謎解き街歩き】をスタートしました!!〜
・歴史の街「木曽福島」。4つの時代=900年の時を超え、25の観光スポットを巡る謎解き街歩き体験!
・蔦屋オリジナル木曽路歩きMAP
・茶釜フリードリンク&和菓子【チェックイン〜20:00】
・浴衣&下駄の無料貸出!
・全部屋wifi完備、全館禁煙
■お夕食
〜ここでしか食べられない!信州の食材の味を堪能いただく蔦屋の会席料理〜
<お刺身:信州サーモン・信濃雪鱒>
木曽の透き通った自然豊かな川で育った信州の幸、川魚のお刺身の美味しさに、お客様もびっくりするほど!
その他、料理長自慢の料理をお愉しみ下さい。スタッフ一同おもてなしの心で、お待ちしております。
◇ご夕食・ご朝食は、2階食事処【幸の蔵】
◇ご夕食に、木曽ならではの追加料理も承っております。宿泊ご予約時に、ご一緒にお申し付け下さい。(※当日のご注文は、別途料金。)
【馬刺し3種盛】 1皿 2750円(税込)
【岩魚の塩焼き】 1匹 1,100円(税込)
■大浴場では2種類のお湯を楽しめます
◇木曽川沿いの露天風呂:天然の炭酸成分を豊富に含む温泉
◇内湯:「神の薬」と言われた木曽谷に古くから受け継がれる常備薬「百草薬」の薬湯
*「百草薬」とは、霊峰御嶽山に自生するキハダを原料とした薬
禁煙ルーム・和室8畳(バス・トイレ付) 純和風の佇まい
禁煙ルーム・ゆったりくつろげる12畳、シャワー・トイレ(ウォシュレット付)完備
禁煙ルーム・ひのき露天風呂、加湿空気清浄機(プラスマクラスター)、ウォシュレット付トイレ
禁煙ルーム・木曽川沿いの江戸間サイズ8畳の純和風のお部屋。ウォシュレット付きトイレ、空気清浄器完備。和室でのんびりお過ごしください。
禁煙ルーム・ゆとりの12畳和室にベッド2台常設、2名様分まで畳間に布団敷き可。落ち着きある和室でお寛ぎ頂き、特製シモンズベッドが快眠をお届けします。
禁煙ルーム:和室10畳にツインベッドを置いた客室。バス・トイレ付
8件中1~8件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。