楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
【期間】2024年04月18日〜2026年03月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
【露天風呂付客室】8畳和室(バス・トイレ付)+木曽川沿い露天風呂「特徴」:2部屋限定の特別なお部屋になります。:5階建ての最上階の露天風呂付き客室のため、木曽川と季節によって表情を変える山の色に癒されます!:ゆっくりと足を伸ばせる湯船につかれば、穏やかな木曽の時流れを感じて頂けます。:8畳のお部屋には、骨董箪笥やオーダーの座イスがあり落ち着いた雰囲気になっております。※8畳和室1室にベランダに露天風呂が付いたお部屋です。その為、3名様でお泊りの際は、お布団を敷きますと狭くなります。ご了承下さい。■サービス 340年続く旅館のおもてなし〜中山道・木曽福島の時間旅行【謎解き街歩き】をスタートしました!!〜・歴史の街「木曽福島」。4つの時代=900年の時を超え、25の観光スポットを巡る謎解き街歩き体験!・蔦屋オリジナル木曽路歩きMAP・茶釜フリードリンク&和菓子【チェックイン〜20:00】・浴衣&下駄の無料貸出!・全部屋wifi完備、全館禁煙■お夕食〜ここでしか食べられない!信州の食材の味を堪能いただく蔦屋の会席料理〜<お刺身:信州サーモン・信濃雪鱒>木曽の透き通った自然豊かな川で育った信州の幸、川魚のお刺身の美味しさに、お客様もびっくりするほど!その他、料理長自慢の料理をお愉しみ下さい。スタッフ一同おもてなしの心で、お待ちしております。◇ご夕食・ご朝食は、2階食事処【幸の蔵】◇ご夕食に、木曽ならではの追加料理も承っております。宿泊ご予約時に、ご一緒にお申し付け下さい。(※当日のご注文は、別途料金。) 【馬刺し3種盛】  1皿 3,300円(税込) 【岩魚の塩焼き】  1匹 1,100円(税込)■大浴場では2種類のお湯を楽しめます◇木曽川沿いの露天風呂:天然の炭酸成分を豊富に含む温泉◇内湯:「神の薬」と言われた木曽谷に古くから受け継がれる常備薬「百草薬」の薬湯 *「百草薬」とは、霊峰御嶽山に自生するキハダを原料とした薬
木曽川を望むベランダに木曽檜の露天風呂がある和室8畳のツインベッド和室
禁煙ルーム・ひのき露天風呂、加湿空気清浄機(プラスマクラスター)、ウォシュレット付トイレ
条件対象以外のプランを見る
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。