宿・航空券・ツアー予約
全24件表示
【期間】2021年03月22日〜2022年12月31日
天下の名湯 川浦温泉を午前中からたっぷり23時間の温泉三昧をご利用いただくプランになります。
3つの大浴場と貸切風呂をこころゆくまで独占してください。 チェックインは午前11時から滞在時間は23時間可能!ご昼食をご用意いたします。もちろん、夕食、翌日の朝食も。
また、特典として貸切風呂60分を割引価格!まさに身も心も奥笛吹川渓谷に溶け込むような至福の1日を味わってください。
大浴場は滞在中源泉をかけ流しております。加温加水のいっさいない源泉そのままの温泉を堪能できます。
☆☆☆特典 貸切露天風呂1回1100円☆☆☆
※(事前予約出来ません)
貸切風呂は時間に限りがありますので、ご希望のお時間をお取りできないこともございますので、ご承知おきくださいませ。
☆☆☆無料送迎あり 【要 予約】☆☆☆
中央本線『塩山』駅 北口※塩山駅には改札口は1か所のみです。改札通過後、左にお越しください。
午前10時30分出発でお待ちしております。
お帰りはチェックアウト後の午前10時に当館発で塩山駅へお送りをセットいたします。
送迎利用の場合は、備考欄に送迎と必ずご記入、もしくは当館へ直接お電話ください。
※ご昼食付のプランですので、チェックインは遅くとも12:00までにお願いします。
当館先祖は武田二十四将の中でも四天王に数えられる重臣 山県昌景公でございます。
武田最強と謳われる『赤備え』隊を率いた名将。子孫が代々ここ川浦の守りを任ぜられ、館主を務め当代15代目となります。
武田信玄公の「川浦の湯屋造営本願のこと…」という下知状の現存する隠し湯ならぬ武田公認の温泉であります。
温泉旅館としての創業は安政三年、江戸時代の末期にさかのぼります。
武田信玄公、山県昌景公の愛した温泉をご堪能下さい。
どうぞ、歴史ファンの皆様、武田信玄、山県昌景の駆け巡った甲斐の山々と川浦の源泉を満喫しつつ、舌鼓を奏でてくださいませ。
歴史ファンではない方も山間の源泉を楽しみながら山梨の名物を味わってください。
全室Wi-Fi完備、全室禁煙、駐車場完備。
【期間】2020年04月13日〜2022年12月31日
このプランには、ゆったり10畳間が2間+檜の露天風呂のある家族向け『名月の間』と10畳間+コネクトルーム+信楽焼の露天風呂のある『石楠花の間』をご用意しております。
どちらのタイプもツインのベッドルーム付でバリアフリー対応のお部屋です。お好みに合わせてチョイスしてください。
== 特 典 ==
御夕食時にグラスワインをプレゼント
貸切風呂が通常3,300円/60分のところ1,100円/60分でご利用頂けます。
※貸切風呂利用可能時間は、7時より22時までの間で利用できます。(事前予約出来ません)
14:30からのチェックインをお受けいたします。
全室無料Wi−Fi、無料大駐車場完備。
☆お食事☆
夕食は甲州牛溶岩焼がメインの和会席料理、朝食はやさしい温泉がゆの和食膳。お食事場所は個室確約です。
☆温 泉☆
≪大浴場≫
「薬師之湯」「せせらぎ之湯」
ご利用時間24時、男性、女性時間入替制 ※午後6時、午前10時
≪信玄公岩風呂≫
「渓流雅之湯」混浴露天風呂
ご利用時間 10:00〜15:00男性専用
15:30〜18:00女性専用
18:00〜22:00混浴
朝・日の出〜10:00混浴
信玄公岩風呂は大自然に接したロケーションとなります。夏は適宜対応はしておりますが、昆虫・動物にはご注意ください。
また冬場は朝晩、床面回廊などは凍結がございます。転倒にはくれぐれもご注意ください。
朝は自然の中で明るくなってからのご利用をお願いします。夏場は05:30頃、冬場は06:30頃です。
【無料送迎バス】※要事前予約
○お迎え1日3便ご希望の発時間をお選びください。○14:10発、○15:10発、○16:10発【JR中央本線「塩山えんざん」駅北口※改札は一か所です。通過後、左にお進みください。【JR塩山駅→山県館】
○お送り10:00発【山県館→JR塩山駅】
[予約時の幼児人数について]
幼児2歳以下で(食事・布団不要)の方は無料でございます。
予約の際は人数に入れない様にお願いします。2歳以下で(食事・布団不要)の方は「備考欄」で年齢と人数をお知らせ下さい。
かけ流しの露天風呂+和室10畳間+ツインベットルーム、大浴場に近い1階角部屋、バリアフリー対応
源泉かけ流し檜の露天風呂+10畳2間+ツインベッドルーム。渓谷を見下ろす最上階5階。トイレ2か所。バリアフリー対応。
【期間】2019年10月18日〜2022年12月31日
当館先祖は武田二十四将の中でも四天王に数えられる重臣 山県昌景公でございます。
武田最強と謳われる『赤備え』隊を率いた名将。子孫が代々ここ川浦の守りを任ぜられ、館主を務め当代15代目となります。
武田信玄公の「川浦の湯屋造営本願のこと…」という下知状の現存する隠し湯ならぬ武田公認の温泉であります。
温泉旅館としての創業は安政三年、江戸時代の末期にさかのぼります。
☆☆☆山県家による山梨のおもてなし☆☆☆
山梨の食材にこだわった和食会席コースをご用意しました。
前 菜 甲州産馬刺し 身延生湯葉 鮎甘露煮
お造り ご当地サーモンの甲斐サーモンの燻製
焼き物 富士渓流の山女魚の岩塩焼き
煮 物 胡麻豆腐湯葉包み
揚げ物 虹鱒の稚魚の唐揚げ
台の物 甲州牛溶岩焼き
食 事 甲州名物 ほうとう
豚肉 キノコ ほうれん草 唐辛子
デザート 季節の果物
どうぞ、歴史ファンの皆様、武田信玄、山県昌景の駆け巡った甲斐の山々と川浦の源泉を満喫しつつ、舌鼓を奏でてくださいませ。
歴史ファンではない方も山間の源泉を楽しみながら山梨の名物を味わってください。
全室Wi-Fi完備、全室禁煙、駐車場完備。
お食事はテーブル・イス席のお食事処でのご案内です。
石楠花の間、名月の間のプランは、個室でのご案内となります。
貸切風呂が通常3300円/60分のところ1100円でご利用頂けます。
利用可能時間は、7時より22時までの間で利用できます。
※貸切風呂のご利用お申し込みはチェックイン時にお受けいたします。(事前予約出来ません)
※ご希望の時間にお取りできないことや、貸切風呂をお使いいただけないこともございます。
≪大浴場≫
「薬師之湯」「せせらぎ之湯」
ご利用時間24時、男性、女性時間入替制 ※午後6時、午前10時
≪信玄公岩風呂≫
「渓流雅之湯」混浴露天風呂
【無料送迎バス】※要事前予約
○お迎え1日3便ご希望の発時間をお選びください。○14:10発、○15:10発、○16:10発【JR中央本線「塩山えんざん」駅北口※改札は一か所です。通過後、左にお進みください。【JR塩山駅→山県館】
○お送り10:00発【山県館→JR塩山駅】
清流亭:奥笛吹川を45m下方に見下ろす、静かな落ち着いた雰囲気のお部屋です。1階〜5階
和室8畳間にリビング付き、角部屋バス・トイレ付き
和室15畳+6畳の豪華な設え。6名様までゆったりとお寛ぎ頂けます。ユニットバス・トイレ付
かけ流しの露天風呂+和室10畳間+ツインベットルーム、大浴場に近い1階角部屋、バリアフリー対応
源泉かけ流し檜の露天風呂+10畳2間+ツインベッドルーム。渓谷を見下ろす最上階5階。トイレ2か所。バリアフリー対応。
【期間】2014年09月25日〜2022年12月31日
〜湯ったり気ままなひとり旅〜
日常から離れて、誰にも邪魔されない自分だけのお時間を・・・
湯ったりとした時間の中で、疲れた心と体をリフレッシュ。
自分へのご褒美に、過ごしてみませんか。
特 典
◆夕食時グラスワインサービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※当プランは平日限定となります。
全室無料Wi−Fi、無料大駐車場完備。
☆お食事☆
夕食は黒毛和牛がメインの和会席料理、朝食はやさしい温泉がゆの和食膳、広間でのお食事でございます。
☆温 泉☆
≪大浴場≫
「薬師之湯」「せせらぎ之湯」
ご利用時間24時、男性、女性時間入替制 ※午後6時、午前10時
≪信玄公岩風呂≫
「渓流雅之湯」混浴露天風呂
ご利用時間 10:00〜15:00男性専用
15:30〜18:00女性専用
18:00〜22:00混浴
朝・日の出〜10:00混浴
信玄公岩風呂は大自然に接したロケーションとなります。夏は適宜対応はしておりますが、昆虫・動物にはご注意ください。
また冬場は朝晩、床面回廊などは凍結がございます。転倒にはくれぐれもご注意ください。
朝は自然の中で明るくなってからのご利用をお願いします。夏場は05:30頃、冬場は06:30頃です。
≪有料 露天風呂付貸し切り風呂≫
「絶景之湯」「こぶし之湯」
ご利用時間 7:00〜22:00まで
(事前予約出来ません)
【無料送迎バス】※要事前予約
○お迎え1日3便ご希望の発時間をお選びください。○14:10発、○15:10発、○16:10発【JR中央本線「塩山えんざん」駅北口※改札は一か所です。通過後、左にお進みください。【JR塩山駅→山県館】
○お送り10:00発【山県館→JR塩山駅】
【期間】2016年11月22日〜2022年12月31日
圏央道・第二東名など、ルートも充実してきた当館の交通環境です。車でも電車でも都心から90分で秘湯気分が味わえます。
今から455年前、武田信玄と上杉謙信の決戦となった第4回川中島の戦い。その半年前に信玄公はこの川浦温泉の整備を命じました。
激戦を覚悟し、負傷した兵の手当てをする施設の建設を指示していたのです。
その下知状の原本が信玄公菩提寺「恵林寺」に今でも残されています。
信玄公はもとより山県昌景公、真田家の面々、武田の勇将たちが、甲斐秩父の山々の風景を眺め戦略を練りつつ、心も体も癒したであろう川浦の名湯は、加温加水もしていないでこんこんと湧いております。
すべての浴槽は源泉100%かけ流し。
人気の露天風呂付貸切風呂を通常60分3300円のところ、60分1100円の割引価格でご利用可能です。(事前予約出来ません)
さらに、本プラン特典として、当日午前10時より当館へ直接のお電話にて貸切風呂の予約受付可能です。
☆お食事☆
夕食は黒毛和牛がメインの和会席料理、朝食はやさしい温泉がゆの和食膳、広間でのお食事でございます。
全室無料Wi−Fi完備。駐車場完備。
温 泉 すべての浴槽源泉かけ流し
≪大浴場≫
「薬師之湯」「せせらぎ之湯」
ご利用時間24時、男性、女性時間入替制
≪信玄公岩風呂≫
「渓流雅之湯」混浴露天風呂
≪有料 露天風呂付貸し切り風呂≫ 60分3300円
「絶景之湯」「こぶし之湯」
利用可能時間は、7時より22時までの間で利用できます。
※貸切風呂のご利用お申し込みはチェックイン時にお受けいたします。(事前予約出来ません)
※ご希望の時間にお取りできないことや、貸切風呂をお使いいただけないこともございますので、あらかじめご承知おきください。
※貸切風呂には、20段ほどの階段がございます。
【無料送迎バス】※要事前予約
○お迎え1日3便ご希望の発時間をお選びください。○14:10発、○15:10発、○16:10発【JR中央本線「塩山えんざん」駅北口※改札は一か所です。通過後、左にお進みください。【JR塩山駅→山県館】
○お送り10:00発【山県館→JR塩山駅】
清流亭:奥笛吹川を45m下方に見下ろす、静かな落ち着いた雰囲気のお部屋です。1階〜5階
眺望山渓、ウォシュレット付き8畳
かけ流しの露天風呂+和室10畳間+ツインベットルーム、大浴場に近い1階角部屋、バリアフリー対応
源泉かけ流し檜の露天風呂+10畳2間+ツインベッドルーム。渓谷を見下ろす最上階5階。トイレ2か所。バリアフリー対応。
【期間】2015年09月01日〜2022年12月31日
今から455年前、武田信玄と上杉謙信の決戦となった第4回川中島の戦い。
その半年前に信玄公はこの川浦温泉の整備を命じました。
激戦を覚悟し、負傷した武士の手当てをする施設の建設にあたっていたのです。
その下知状の原本が信玄公菩提寺「恵林寺」に今でも残されています。
武田の勇将たちが、甲斐秩父多摩の山々の風景を眺め戦略を練りつつ、心も体も癒したであろう川浦の名湯は、加温加水もしていないでこんこんと湧いております。
全室無料Wi−Fi完備。駐車場完備。
温 泉 すべての浴槽源泉かけ流し
ご夕食時に山梨・勝沼産のグラスワインをプレゼントいたします。
※ワインがお飲みになれないお客様にはソフトドリンクをお出しいたします。
≪大浴場≫
「薬師之湯」「せせらぎ之湯」
ご利用時間24時、男性、女性時間入替制
≪信玄公岩風呂≫
「渓流雅之湯」混浴露天風呂
ご利用時間 明け方から午後22時まで 男性専用 女性専用 混浴 時間入替制
信玄公岩風呂は大自然に接したロケーションとなります。夏は適宜対応はしておりますが、昆虫・動物にはご注意ください。
また冬場は朝晩、床面回廊などは凍結がございます。転倒にはくれぐれもご注意ください。
朝は自然の中で明るくなってからのご利用をお願いします。夏場は05:30頃、冬場は06:30頃です。
≪有料 露天風呂付貸し切り風呂≫ 60分3300円
「絶景之湯」「こぶし之湯」
利用可能時間は、7時より22時までの間で利用できます。
※貸切風呂のご利用お申し込みはチェックイン時にお受けいたします。(事前予約出来ません)
※ご希望の時間にお取りできないことや、貸切風呂をお使いいただけないこともございますので、あらかじめご承知おきください。
※貸切風呂には、20段ほどの階段がございます。
【無料送迎バス】※要事前予約
○お迎え1日3便ご希望の発時間をお選びください。○14:10発、○15:10発、○16:10発【JR中央本線「塩山えんざん」駅北口※改札は一か所です。通過後、左にお進みください。【JR塩山駅→山県館】
○お送り10:00発【山県館→JR塩山駅】
清流亭:奥笛吹川を45m下方に見下ろす、静かな落ち着いた雰囲気のお部屋です。1階〜5階
眺望山渓、ウォシュレット付き8畳
和室8畳間にリビング付き、角部屋バス・トイレ付き
和室15畳+6畳の豪華な設え。6名様までゆったりとお寛ぎ頂けます。ユニットバス・トイレ付
かけ流しの露天風呂+和室10畳間+ツインベットルーム、大浴場に近い1階角部屋、バリアフリー対応
源泉かけ流し檜の露天風呂+10畳2間+ツインベッドルーム。渓谷を見下ろす最上階5階。トイレ2か所。バリアフリー対応。
15+8畳でゆったり、ファミリー、3世代、グループに最適
【期間】2014年01月10日〜2022年12月31日
旬の素材を活かした山里料理と山梨の厳選された甲州牛!
チョット贅沢にメインを「甲州牛の富士溶岩焼き」に変更いたします!
ほとんど噛む必要がない程、やわらかい肉質、旨味いっぱいの肉汁が口いっぱいに広がります。
おススメは!焼きすぎず、レアの状態で肉の甘み・旨味も楽しめます。
この機会に是非、お召し上がり下さい!
☆お食事☆
夕食は甲州牛溶岩焼をメインの和会席料理、朝食はやさしい温泉がゆの和食膳、個室または広間でのお食事でございます。
お食事場所は恐れ入りますが、選べません。
全室無料Wi−Fi完備。駐車場完備。
温 泉 すべての浴槽源泉かけ流し
≪大浴場≫
「薬師之湯」「せせらぎ之湯」
ご利用時間24時、男性、女性時間入替制
≪信玄公岩風呂≫
「渓流雅之湯」混浴露天風呂
ご利用時間 明け方から午後22時まで 男性専用 女性専用 混浴 時間入替制
信玄公岩風呂は大自然に接したロケーションとなります。夏は適宜対応はしておりますが、昆虫・動物にはご注意ください。
また冬場は朝晩、床面回廊などは凍結がございます。転倒にはくれぐれもご注意ください。
朝は自然の中で明るくなってからのご利用をお願いします。夏場は05:30頃、冬場は06:30頃です。
≪有料 露天風呂付貸し切り風呂≫ 60分3300円
「絶景之湯」「こぶし之湯」
利用可能時間は、7時より22時までの間で利用できます。
※貸切風呂のご利用お申し込みはチェックイン時にお受けいたします。(事前予約出来ません)
※ご希望の時間にお取りできないことや、貸切風呂をお使いいただけないこともございますので、あらかじめご承知おきください。
※貸切風呂には、20段ほどの階段がございます。
【無料送迎バス】※要事前予約
○お迎え1日3便ご希望の発時間をお選びください。○14:10発、○15:10発、○16:10発【JR中央本線「塩山えんざん」駅北口※改札は一か所です。通過後、左にお進みください。【JR塩山駅→山県館】
○お送り10:00発【山県館→JR塩山駅】
清流亭:奥笛吹川を45m下方に見下ろす、静かな落ち着いた雰囲気のお部屋です。1階〜5階
眺望山渓、ウォシュレット付き8畳
【期間】2012年12月01日〜2022年12月31日
☆和室15畳+6畳の豪華な設えの貴賓室でお寛ぎ頂けます。
☆角部屋タイプになりますので、窓が大きく眺望は抜群です。
4名様〜6名様でお申込みください。
☆お食事☆
夕食は黒毛和牛がメインの和会席料理、朝食はやさしい温泉がゆの和食膳、広間でのお食事でございます。
全室無料Wi−Fi完備。駐車場完備。
温 泉 すべての浴槽源泉かけ流し
≪大浴場≫
「薬師之湯」「せせらぎ之湯」
ご利用時間24時、男性、女性時間入替制
≪信玄公岩風呂≫
「渓流雅之湯」混浴露天風呂
ご利用時間 明け方から午後22時まで 男性専用 女性専用 混浴 時間入替制
信玄公岩風呂は大自然に接したロケーションとなります。夏は適宜対応はしておりますが、昆虫・動物にはご注意ください。
また冬場は朝晩、床面回廊などは凍結がございます。転倒にはくれぐれもご注意ください。
朝は自然の中で明るくなってからのご利用をお願いします。夏場は05:30頃、冬場は06:30頃です。
≪有料 露天風呂付貸し切り風呂≫ 60分3300円
「絶景之湯」「こぶし之湯」
利用可能時間は、7時より22時までの間で利用できます。
※貸切風呂のご利用お申し込みはチェックイン時にお受けいたします。(事前予約出来ません)
※ご希望の時間にお取りできないことや、貸切風呂をお使いいただけないこともございますので、あらかじめご承知おきください。
※貸切風呂には、20段ほどの階段がございます。
【無料送迎バス】※要事前予約
○お迎え1日3便ご希望の発時間をお選びください。○14:10発、○15:10発、○16:10発【JR中央本線「塩山えんざん」駅北口※改札は一か所です。通過後、左にお進みください。【JR塩山駅→山県館】
○お送り10:00発【山県館→JR塩山駅】
和室15畳+6畳の豪華な設え。6名様までゆったりとお寛ぎ頂けます。ユニットバス・トイレ付
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。