8件中1~8件表示
【期間】2025年06月23日〜2026年05月31日
※このプランは1泊から30泊まで予約可能となります。
■プランの特徴■
自慢の「旬月会席」をお楽しみいただくつるやの基本プランです。
■お料理■
(ご夕食)
地産地消にこだわり、群馬での旬の物をご提供する「旬月会席」をご用意いたします。 食材の味を活かし、つるやならではの手作りのお料理をご賞味ください。
※当館では調理場の一画にて蕎麦打ちを行っております。 そばアレルギーの方はご相談くださいませ。
(ご朝食)
目覚めたての身体にやさしい「和食膳」をご用意いたします。 お客様からも評判の炊きたてごはん「花ゆかり」は、伊勢神宮への献上米にも選ばれた、地元米農家のつるや厳選の銘柄です。
(お子様の食事)
お子さま向けのお料理として、幼児(小学生以下)は「お子様ランチ」をご用意いたします(料金は大人の50%)。小学生は大人と同じお食事になり、大人と同じ料金となります。
(お食場所)
本館つるや宿泊のお客様はお部屋食です。但し3名様以上(食事付きのお子様を含む)の場合、食事処でのご案内となることもございます。     
別邸美月庵宿泊のお客様のお食事は食事処にご用意します。お部屋食ご希望のお客様はお一人様プラス2,200円にて承ります。
※状況によりご希望に添えない場合もございます。
■温泉■
四万温泉発祥の源泉「御夢想の湯」と自家源泉「鹿覗きの湯」、 町から引く源泉「山鳥の湯」「湯の泉」の4つの源泉をブレンドした、「キセキの湯」とも呼ばれる贅沢な天然温泉です。
<貸切風呂>
2023年リニューアル。宿泊者の方は無料にてご利用いただけます。
露天風呂、内風呂 14:00〜23:00/6:00〜10:00
サウナ、岩盤浴 15:00〜23:00
※上記の施設は全て貸切でのご利用になります(40分/回)
※サウナ、岩盤浴は安全のため中学生以上のご利用となります。
※お風呂棟のラウンジは共有です。
■注意事項■
・お越しの際の交通手段をお教えください。
・四万温泉のバス停から無料のご送迎を承っております。
ご希望の方は時間をお選びください。(最速14:40、15:10、15:50より)
・アレルギーをお持ちの方は人数とともにお知らせください(12/31〜1/3は対応不可)
源泉かけ流しの内湯と露天風呂を設えた贅沢な空間。専用バルコニーからは四万温泉の山々を見渡せる眺望の良いお部屋になります。
客室専用庭園を設え、プライベート空間で四季折々の景色と空気を感じるお部屋です。専用露天風呂は温泉を堪能しながら庭を眺め空を仰ぎ至高の時間をお過ごしください。
高齢者や車椅子の方でも安心してお過ごしいただけるお部屋。親子三世代でも滞在を楽しんでいただけるよう段差を極力なくし配慮を重ねた造りになっております。
日本文化の畳にダブルベッドを2台設えた広めのお部屋。源泉かけ流し半露天風呂付で、広々とした風呂はゆったり入れる贅沢な空間となります。
桜色の琉球畳に、陽射しが挿し込む明るいお部屋となります。2トンの御影石をくり抜いて造った露天風呂は、源泉かけ流しの温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!和室のリビングにベッドルーム+展望露天風呂と展望ウッドデッキを設けたつるやで1室だけの最上階階のお部屋です。
別邸美月庵2階の突き当りにあるお部屋になります。源泉かけ流しの檜木の円形露天風呂は開放感に溢れ自然を満喫できる人気の露天風呂となります。
別邸美月庵の2階にあるお部屋になります。広いテラスでは、まったりと自然の息吹を感じられる空間です。窓を開ければ半露天風呂にもなる、広めのお風呂になります。
別邸美月庵の1階に1室のみのお部屋になります。源泉かけ流しの大きな御影石の露天風呂は自然の中で入る心身共に安らぐ温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!ノスタルジックな湯治宿の趣を持つミニマムな和洋室。山側に位置した少しコンパクトな造りのお部屋となります。
【期間】2025年06月23日〜2026年05月31日
※このプランは30泊まで予約可能となります。
■プランの特徴■
日々の慌ただしさから解放されたプライベートなリラックス空間で、のんびりとした一人旅をお楽しみいただく大人の隠れ家プランです。
■お料理■
(ご夕食)
地産地消にこだわり、群馬での旬の物をご提供する「旬月会席」をご用意いたします。 食材の味を活かし、つるやならではの手作りのお料理を当館厳選のお酒と共にご賞味ください。
※当館では調理場の一画にて蕎麦打ちを行っております。 そばアレルギーの方はご相談くださいませ。
(ご朝食)
目覚めたての身体にやさしい「和食膳」をご用意いたします。 お客様からも評判の炊きたてごはん「花ゆかり」は、伊勢神宮への献上米にも選ばれたつるや厳選の銘柄です。
(お子様の食事)
お子さま向けのお料理として、幼児(小学生以下)は「お子様ランチ」をご用意いたします(料金は大人の50%)。小学生は大人と同じお食事になり、大人と同じ料金となります。
(お食場所)
本館つるや宿泊のお客様はお部屋食です。但し3名様以上(食事付きのお子様を含む)の場合、食事処でのご案内となることもございます。
別邸美月庵宿泊のお客様のお食事は食事処にご用意いたします。お部屋食ご希望のお客様はお一人様プラス2,200円にて承ります。
※状況によりご希望に添えない場合もございます。
■温泉■
四万温泉発祥の源泉「御夢想の湯」と自家源泉「鹿覗きの湯」、 町から引く源泉「山鳥の湯」「湯の泉」の4つの源泉をブレンドした、「キセキの湯」とも呼ばれる贅沢な天然温泉です。
<貸切風呂>
2023年リニューアル。宿泊者の方は無料にてご利用いただけます。
露天風呂、内風呂 14:00〜23:00/6:00〜10:00
サウナ、岩盤浴 15:00〜23:00
※上記の施設は全て貸切でのご利用になります(40分/回)
※サウナ、岩盤浴は安全のため中学生以上のご利用となります。
※お風呂棟のラウンジは共有です。
■注意事項■
・お越しの際の交通手段をお教えください。
・四万温泉のバス停から無料のご送迎を承っております。
ご希望の方は時間をお選びください。(最速14:40、15:10、15:50より)
・アレルギーをお持ちの方は人数とともにお知らせください(12/31〜1/3は対応不可)
源泉かけ流しの内湯と露天風呂を設えた贅沢な空間。専用バルコニーからは四万温泉の山々を見渡せる眺望の良いお部屋になります。
客室専用庭園を設え、プライベート空間で四季折々の景色と空気を感じるお部屋です。専用露天風呂は温泉を堪能しながら庭を眺め空を仰ぎ至高の時間をお過ごしください。
高齢者や車椅子の方でも安心してお過ごしいただけるお部屋。親子三世代でも滞在を楽しんでいただけるよう段差を極力なくし配慮を重ねた造りになっております。
日本文化の畳にダブルベッドを2台設えた広めのお部屋。源泉かけ流し半露天風呂付で、広々とした風呂はゆったり入れる贅沢な空間となります。
桜色の琉球畳に、陽射しが挿し込む明るいお部屋となります。2トンの御影石をくり抜いて造った露天風呂は、源泉かけ流しの温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!和室のリビングにベッドルーム+展望露天風呂と展望ウッドデッキを設けたつるやで1室だけの最上階階のお部屋です。
別邸美月庵2階の突き当りにあるお部屋になります。源泉かけ流しの檜木の円形露天風呂は開放感に溢れ自然を満喫できる人気の露天風呂となります。
別邸美月庵の2階にあるお部屋になります。広いテラスでは、まったりと自然の息吹を感じられる空間です。窓を開ければ半露天風呂にもなる、広めのお風呂になります。
別邸美月庵の1階に1室のみのお部屋になります。源泉かけ流しの大きな御影石の露天風呂は自然の中で入る心身共に安らぐ温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!ノスタルジックな湯治宿の趣を持つミニマムな和洋室。山側に位置した少しコンパクトな造りのお部屋となります。
【期間】2025年06月23日〜2026年05月31日
※このプランは1泊から30泊まで予約可能となります。
■プランの特徴■
朝食が付いていないぶん、朝もお部屋でゆっくりお過ごしいただけるプランです。チェックアウト後は、姉妹館ルルドのシマノネや森のカフェKISEKIでブランチをお楽しみください。
[姉妹館・グループ店の営業時間のご案内]
◎ルルド/11:30〜16:30(L.O.)
◎森のカフェKISEKI/10:30〜14:30(L.O.)
■お料理■
(ご夕食)
地産地消にこだわり、群馬での旬の物をご提供する「旬月会席」をご用意いたします。
※当館では調理場の一画にて蕎麦打ちを行っております。 そばアレルギーの方はご相談くださいませ。
(お子様の食事)
お子さま向けのお料理として、幼児(小学生以下)は「お子様ランチ」をご用意いたします(料金は大人の50%)。小学生は大人と同じお食事になり、大人と同じ料金となります。
(お食場所)
本館つるや宿泊のお客様はお部屋食です。但し3名様以上(食事付きのお子様を含む)の場合、食事処でのご案内となることもございます。     
別邸美月庵宿泊のお客様のお食事は食事処にご用意します。お部屋食ご希望のお客様はお一人様プラス2,200円にて承ります。
※状況によりご希望に添えない場合もございます。
■温泉■
四万温泉発祥の源泉「御夢想の湯」と自家源泉「鹿覗きの湯」、 町から引く源泉「山鳥の湯」「湯の泉」の4つの源泉をブレンドした、「キセキの湯」とも呼ばれる贅沢な天然温泉です。
<貸切風呂>
2023年リニューアル。宿泊者の方は無料にてご利用いただけます。
露天風呂、内風呂 14:00〜23:00/6:00〜10:00
サウナ、岩盤浴 15:00〜23:00
※上記の施設は全て貸切でのご利用です(40分/回)
※サウナ、岩盤浴は安全のため中学生以上のご利用となります。
※お風呂棟のラウンジは共有となです。
■注意事項■
・お越しの際の交通手段をお教えください。
・四万温泉のバス停から無料のご送迎を承っております。
ご希望の方は時間をお選びください。(最速14:40、15:10、15:50より)
・アレルギーをお持ちの方は人数とともにお知らせください(12/31〜1/3は対応不可)
源泉かけ流しの内湯と露天風呂を設えた贅沢な空間。専用バルコニーからは四万温泉の山々を見渡せる眺望の良いお部屋になります。
客室専用庭園を設え、プライベート空間で四季折々の景色と空気を感じるお部屋です。専用露天風呂は温泉を堪能しながら庭を眺め空を仰ぎ至高の時間をお過ごしください。
高齢者や車椅子の方でも安心してお過ごしいただけるお部屋。親子三世代でも滞在を楽しんでいただけるよう段差を極力なくし配慮を重ねた造りになっております。
日本文化の畳にダブルベッドを2台設えた広めのお部屋。源泉かけ流し半露天風呂付で、広々とした風呂はゆったり入れる贅沢な空間となります。
桜色の琉球畳に、陽射しが挿し込む明るいお部屋となります。2トンの御影石をくり抜いて造った露天風呂は、源泉かけ流しの温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!和室のリビングにベッドルーム+展望露天風呂と展望ウッドデッキを設けたつるやで1室だけの最上階階のお部屋です。
別邸美月庵2階の突き当りにあるお部屋になります。源泉かけ流しの檜木の円形露天風呂は開放感に溢れ自然を満喫できる人気の露天風呂となります。
別邸美月庵の2階にあるお部屋になります。広いテラスでは、まったりと自然の息吹を感じられる空間です。窓を開ければ半露天風呂にもなる、広めのお風呂になります。
別邸美月庵の1階に1室のみのお部屋になります。源泉かけ流しの大きな御影石の露天風呂は自然の中で入る心身共に安らぐ温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!ノスタルジックな湯治宿の趣を持つミニマムな和洋室。山側に位置した少しコンパクトな造りのお部屋となります。
【期間】2025年06月23日〜2026年05月31日
※このプランは1泊から30泊まで予約可能となります。
■プランの特徴■
20時までのチェックインでご利用いただける気軽な1泊朝食付プランです。夕食を温泉街で楽しまれたい方や、遅めのチェックインの方におすすめです。
■お料理■
(ご朝食)
目覚めたての身体にやさしい「和食膳」をご用意いたします。 お客様からも評判の炊きたてごはん「花ゆかり」は、伊勢神宮への献上米にも選ばれた、地元米農家の小栗さんが丹精込めて育てたつるや厳選の銘柄です。
※当館では調理場の一画にて蕎麦打ちを行っております。 そばアレルギーの方はご相談くださいませ。
(お子様の食事)
お子さま向けのお料理として、幼児(小学生以下)は「お子様ランチ」をご用意いたします(料金は大人の50%)。小学生は大人と同じお食事になり、大人と同じ料金となります。
(お食場所)
本館つるや宿泊のお客様はお部屋食です。但し3名様以上(食事付きのお子様を含む)の場合、食事処でのご案内となることもございます。     
別邸美月庵宿泊のお客様のお食事は食事処にご用意します。お部屋食ご希望のお客様はお一人様プラス2,200円にて承ります。
※状況によりご希望に添えない場合もございます。
■温泉■
四万温泉発祥の源泉「御夢想の湯」と自家源泉「鹿覗きの湯」、 町から引く源泉「山鳥の湯」「湯の泉」の4つの源泉をブレンドした、「キセキの湯」とも呼ばれる贅沢な天然温泉です。
<貸切風呂>
2023年リニューアル。宿泊者の方は無料にてご利用いただけます。
露天風呂、内風呂 14:00〜23:00/6:00〜10:00
サウナ、岩盤浴 15:00〜23:00
※上記の施設は全て貸切でのご利用になります(40分/回)
※サウナ、岩盤浴は安全のため中学生以上のご利用となります。
※お風呂棟のラウンジは共有です。
■注意事項■
・お越しの際の交通手段をお教えください。
・四万温泉のバス停から無料のご送迎を承っております。
ご希望の方は時間をお選びください。(最速14:40、15:10、15:50より)
・アレルギーをお持ちの方は人数とともにお知らせください(12/31〜1/3は対応不可)
源泉かけ流しの内湯と露天風呂を設えた贅沢な空間。専用バルコニーからは四万温泉の山々を見渡せる眺望の良いお部屋になります。
客室専用庭園を設え、プライベート空間で四季折々の景色と空気を感じるお部屋です。専用露天風呂は温泉を堪能しながら庭を眺め空を仰ぎ至高の時間をお過ごしください。
高齢者や車椅子の方でも安心してお過ごしいただけるお部屋。親子三世代でも滞在を楽しんでいただけるよう段差を極力なくし配慮を重ねた造りになっております。
日本文化の畳にダブルベッドを2台設えた広めのお部屋。源泉かけ流し半露天風呂付で、広々とした風呂はゆったり入れる贅沢な空間となります。
桜色の琉球畳に、陽射しが挿し込む明るいお部屋となります。2トンの御影石をくり抜いて造った露天風呂は、源泉かけ流しの温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!和室のリビングにベッドルーム+展望露天風呂と展望ウッドデッキを設けたつるやで1室だけの最上階階のお部屋です。
別邸美月庵2階の突き当りにあるお部屋になります。源泉かけ流しの檜木の円形露天風呂は開放感に溢れ自然を満喫できる人気の露天風呂となります。
別邸美月庵の2階にあるお部屋になります。広いテラスでは、まったりと自然の息吹を感じられる空間です。窓を開ければ半露天風呂にもなる、広めのお風呂になります。
別邸美月庵の1階に1室のみのお部屋になります。源泉かけ流しの大きな御影石の露天風呂は自然の中で入る心身共に安らぐ温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!ノスタルジックな湯治宿の趣を持つミニマムな和洋室。山側に位置した少しコンパクトな造りのお部屋となります。
【期間】2025年06月23日〜2026年05月31日
※このプランは1泊から30泊まで予約可能となります。
■プランの特徴■
20時までのチェックインでご利用いただける素泊まりプランです。夕食を温泉街で楽しまれたい方や、遅めのチェックインの方におすすめです。
※ チェックインは20時、チェックアウトは10時です。延長でのご利用は1時間ごとに3,300円のルームチャージとなります。
※ お布団は事前にお部屋に敷かせていただきます。
※ ドリンクのご注文は21時まで承ります。
※ 朝食を追加したい場合は前日18時までにお申し付けください。
■お部屋■
伝統的な和のしつらえにこだわった「本館つるや」、スイートルームのある「別邸美月庵」がございます。客室のお風呂は全て、源泉かけ流し温泉です。贅沢な客室で上質な時間をお過ごしください。
■温泉■
四万温泉発祥の源泉「御夢想の湯」と自家源泉「鹿覗きの湯」、 町から引く源泉「山鳥の湯」「湯の泉」の4つの源泉をブレンドした、「キセキの湯」とも呼ばれる贅沢な天然温泉です。
<貸切風呂>
2023年リニューアル。フリードリンクと書籍のあるラウンジを備えたゆったりした時間をお過ごしいただけます。宿泊者の方は無料にてご利用いただけます。
露天風呂、内風呂 14:00〜23:00/6:00〜10:00
サウナ、岩盤浴 15:00〜23:00
※上記の施設は全て貸切でのご利用になります(40分/回)
※サウナ、岩盤浴は安全のため中学生以上のご利用とさせていただきます。
※お風呂棟のラウンジは共有となります。
■施設案内■
国立公園内に位置する当館は、豊かな自然に囲まれた四万温泉の最奥地、最高台にある隠れ家的な宿です。敷地内には京都本能寺の末寺「薬王寺」があり館内から直接ご参拝いただけます。館内には運気アップのご利益がいただける福ダルマも祀られ、 群馬県在住の画家『堀口ケイ』氏の絵画や、地元在住の石彫刻家『斎木三男』氏の作品の常設展示など、アート散策もお楽しみいただけます。
■注意事項■
・お越しの際の交通手段をお教えください。
・四万温泉のバス停から無料のご送迎を承っております。
ご希望の方は時間をお選びください。(最速14:40、15:10、15:50より)
・アレルギーをお持ちの方は人数とともにお知らせください(12/31〜1/3は対応不可)
源泉かけ流しの内湯と露天風呂を設えた贅沢な空間。専用バルコニーからは四万温泉の山々を見渡せる眺望の良いお部屋になります。
客室専用庭園を設え、プライベート空間で四季折々の景色と空気を感じるお部屋です。専用露天風呂は温泉を堪能しながら庭を眺め空を仰ぎ至高の時間をお過ごしください。
高齢者や車椅子の方でも安心してお過ごしいただけるお部屋。親子三世代でも滞在を楽しんでいただけるよう段差を極力なくし配慮を重ねた造りになっております。
日本文化の畳にダブルベッドを2台設えた広めのお部屋。源泉かけ流し半露天風呂付で、広々とした風呂はゆったり入れる贅沢な空間となります。
桜色の琉球畳に、陽射しが挿し込む明るいお部屋となります。2トンの御影石をくり抜いて造った露天風呂は、源泉かけ流しの温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!和室のリビングにベッドルーム+展望露天風呂と展望ウッドデッキを設けたつるやで1室だけの最上階階のお部屋です。
別邸美月庵2階の突き当りにあるお部屋になります。源泉かけ流しの檜木の円形露天風呂は開放感に溢れ自然を満喫できる人気の露天風呂となります。
別邸美月庵の2階にあるお部屋になります。広いテラスでは、まったりと自然の息吹を感じられる空間です。窓を開ければ半露天風呂にもなる、広めのお風呂になります。
別邸美月庵の1階に1室のみのお部屋になります。源泉かけ流しの大きな御影石の露天風呂は自然の中で入る心身共に安らぐ温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!ノスタルジックな湯治宿の趣を持つミニマムな和洋室。山側に位置した少しコンパクトな造りのお部屋となります。
【期間】2025年06月23日〜2026年05月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
■プランの特徴■
すきやきの素材がすべて揃う、すきやき県としても知られる群馬。ご夕食には当地ブランド牛の「上州牛」と新鮮な地元野菜による、すき焼きをご用意いたします。
■お料理■
(ご夕食)
群馬の地素材を丁寧に仕立てた「旬月会席」にもう一品、「すき焼き」をご用意いたします。
※当館では調理場の一画にて蕎麦打ちを行っております。 そばアレルギーの方はご相談くださいませ。
※連泊にてご利用のお客様の2泊目のご夕食はステーキになります。2泊目もすき焼きをご希望の方はお知らせください。
(ご朝食)
目覚めたての身体にやさしい「和食膳」をご用意いたします。
(お子様の食事)
お子さま向けのお料理として、幼児(小学生以下)は「お子様ランチ」をご用意いたします(料金は大人の50%)。小学生は大人と同じお食事になり、大人と同じ料金となります。
(お食場所)
本館つるや宿泊のお客様はお部屋食です。但し3名様以上(食事付きのお子様を含む)の場合、食事処でのご案内となることもございます。     
別邸美月庵宿泊のお客様のお食事は食事処にご用意します。お部屋食ご希望のお客様はお一人様プラス2,200円にて承ります。
※状況によりご希望に添えない場合もございます。
■温泉■
四万温泉発祥の源泉「御夢想の湯」と自家源泉「鹿覗きの湯」、 町から引く源泉「山鳥の湯」「湯の泉」の4つの源泉をブレンドした、「キセキの湯」とも呼ばれる贅沢な天然温泉です。
<貸切風呂>
2023年リニューアル。宿泊者の方は無料にてご利用いただけます。
露天風呂、内風呂 14:00〜23:00/6:00〜10:00
サウナ、岩盤浴 15:00〜23:00
※上記の施設は全て貸切でのご利用になります(40分/回)
※サウナ、岩盤浴は安全のため中学生以上のご利用となります。
※お風呂棟のラウンジは共有です。
■注意事項■
・お越しの際の交通手段をお教えください。
・四万温泉のバス停から無料のご送迎を承っております。
ご希望の方は時間をお選びください。(最速14:40、15:10、15:50より)
・アレルギーをお持ちの方は人数とともにお知らせください(12/31〜1/3は対応不可)
源泉かけ流しの内湯と露天風呂を設えた贅沢な空間。専用バルコニーからは四万温泉の山々を見渡せる眺望の良いお部屋になります。
客室専用庭園を設え、プライベート空間で四季折々の景色と空気を感じるお部屋です。専用露天風呂は温泉を堪能しながら庭を眺め空を仰ぎ至高の時間をお過ごしください。
高齢者や車椅子の方でも安心してお過ごしいただけるお部屋。親子三世代でも滞在を楽しんでいただけるよう段差を極力なくし配慮を重ねた造りになっております。
日本文化の畳にダブルベッドを2台設えた広めのお部屋。源泉かけ流し半露天風呂付で、広々とした風呂はゆったり入れる贅沢な空間となります。
桜色の琉球畳に、陽射しが挿し込む明るいお部屋となります。2トンの御影石をくり抜いて造った露天風呂は、源泉かけ流しの温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!和室のリビングにベッドルーム+展望露天風呂と展望ウッドデッキを設けたつるやで1室だけの最上階階のお部屋です。
別邸美月庵2階の突き当りにあるお部屋になります。源泉かけ流しの檜木の円形露天風呂は開放感に溢れ自然を満喫できる人気の露天風呂となります。
別邸美月庵の2階にあるお部屋になります。広いテラスでは、まったりと自然の息吹を感じられる空間です。窓を開ければ半露天風呂にもなる、広めのお風呂になります。
別邸美月庵の1階に1室のみのお部屋になります。源泉かけ流しの大きな御影石の露天風呂は自然の中で入る心身共に安らぐ温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!ノスタルジックな湯治宿の趣を持つミニマムな和洋室。山側に位置した少しコンパクトな造りのお部屋となります。
【期間】2025年06月23日〜2026年05月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
■プランの特徴■
旬の食材にこだわった自慢の「旬月会席 」と「上州牛サーロインステーキ」が味わえるグルメプランです。
■お料理■
(ご夕食)
群馬の地素材を丁寧に仕立てた「旬月会席」にもう一品、「上州牛ステーキ」をご用意いたします。
※当館では調理場の一画にて蕎麦打ちを行っております。 そばアレルギーの方はご相談くださいませ。
※連泊にてご利用のお客様の2泊目のご夕食はすき焼きになります。2泊目もステーキをご希望の方はお知らせください。
(ご朝食)
目覚めたての身体にやさしい「和食膳」をご用意いたします。
(お子様の食事)
お子さま向けのお料理として、幼児(小学生以下)は「お子様ランチ」をご用意(料金は大人の50%)。小学生は大人と同じお食事で大人と同じ料金です。
(お食場所)
本館つるや宿泊のお客様はお部屋食です。但し3名様以上(食事付きのお子様を含む)の場合、食事処でのご案内となることもございます。
別邸美月庵宿泊のお客様のお食事は食事処にご用意します。お部屋食ご希望のお客様はお一人様プラス2,200円にて承ります。
※状況によりご希望に添えない場合もございます。
■温泉■
四万温泉発祥の源泉「御夢想の湯」と自家源泉「鹿覗きの湯」、 町から引く源泉「山鳥の湯」「湯の泉」の4つの源泉をブレンドした「キセキの湯」とも呼ばれる贅沢な天然温泉です。
<貸切風呂>
2023年リニューアル。(ご宿泊者は無料)
露天風呂、内風呂 14:00〜23:00/6:00〜10:00
サウナ、岩盤浴 15:00〜23:00
◎露天風呂:「鹿覗きの湯」
◎内湯:『観月の湯』
◎サウナ:「天下人サウナ」
◎岩盤浴:「薬王岩盤浴」
※上記の施設は全て貸切でのご利用になります(40分/回)
※サウナ、岩盤浴は安全のため中学生以上のご利用となります。
※お風呂棟のラウンジは共有です。
■注意事項■
・お越しの際の交通手段をお教えください。
・四万温泉のバス停から無料のご送迎を承っております。
ご希望の方は時間をお選びください。(最速14:40、15:10、15:50より)
・アレルギーをお持ちの方は人数とともにお知らせください。(12/31〜1/3は対応不可)
源泉かけ流しの内湯と露天風呂を設えた贅沢な空間。専用バルコニーからは四万温泉の山々を見渡せる眺望の良いお部屋になります。
客室専用庭園を設え、プライベート空間で四季折々の景色と空気を感じるお部屋です。専用露天風呂は温泉を堪能しながら庭を眺め空を仰ぎ至高の時間をお過ごしください。
高齢者や車椅子の方でも安心してお過ごしいただけるお部屋。親子三世代でも滞在を楽しんでいただけるよう段差を極力なくし配慮を重ねた造りになっております。
日本文化の畳にダブルベッドを2台設えた広めのお部屋。源泉かけ流し半露天風呂付で、広々とした風呂はゆったり入れる贅沢な空間となります。
桜色の琉球畳に、陽射しが挿し込む明るいお部屋となります。2トンの御影石をくり抜いて造った露天風呂は、源泉かけ流しの温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!和室のリビングにベッドルーム+展望露天風呂と展望ウッドデッキを設けたつるやで1室だけの最上階階のお部屋です。
別邸美月庵2階の突き当りにあるお部屋になります。源泉かけ流しの檜木の円形露天風呂は開放感に溢れ自然を満喫できる人気の露天風呂となります。
別邸美月庵の2階にあるお部屋になります。広いテラスでは、まったりと自然の息吹を感じられる空間です。窓を開ければ半露天風呂にもなる、広めのお風呂になります。
別邸美月庵の1階に1室のみのお部屋になります。源泉かけ流しの大きな御影石の露天風呂は自然の中で入る心身共に安らぐ温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!ノスタルジックな湯治宿の趣を持つミニマムな和洋室。山側に位置した少しコンパクトな造りのお部屋となります。
【期間】2025年06月23日〜2026年05月31日
※このプランは1泊から7泊まで予約可能となります。
(プラン詳細)
■プランの特徴■
ご夫婦やご家族の大切な一日をおもてなしする記念日プラン。
〜【プラン特典】〜
1. スパークリングワインサービス
当館厳選のスパークリングワインを1組様に1本進呈。
2.食後にデザートプレートのサービス
メッセージカード添付ご希望の際は、事前にお申し付けください(20字程度)。
3.アーリーチェックイン&レイトチェックアウト
アーリーチェックイン 14:00(通常 15:00)
レイトチェックアウト 11:00(通常 10:00)
4. 記念写真プレゼント
お二人の記念写真を1組様1枚プレゼント!
※ケーキのご用意も承ります(要予約)
5.姉妹館【 叶 -KANOUYA- 】のエステサロンが5%OFF
「つるや」の姉妹館 【 叶 -KANOUYA- 】のエステサロン【 爽叶 -SOWAKA- 】の5%OFFサービス券をプレゼント(宿泊日限定・要予約)!
※サロンの休館日はご利用いただけません。
■お料理■
(ご夕食)
地産地消にこだわり、群馬での旬の物をご提供する「旬月会席」をご用意いたします。
※当館では調理場の一画にて蕎麦打ちを行っております。 そばアレルギーの方はご相談くださいませ。
(ご朝食)
目覚めたての身体にやさしい「和食膳」をご用意いたします。
(お食場所)
本館つるや宿泊のお客様はお部屋食です。但し3名様以上(食事付きのお子様を含む)の場合、食事処でのご案内となることもございます。
別邸美月庵宿泊のお客様のお食事は食事処にご用意します。(お部屋食はお一人様プラス2,200円)
※状況によりご希望に添えない場合もございます。
■温泉■
四万温泉発祥の源泉「御夢想の湯」と自家源泉「鹿覗きの湯」、 町から引く源泉「山鳥の湯」「湯の泉」の4つの源泉をブレンドした、「キセキの湯」とも呼ばれる贅沢な天然温泉です。
■注意事項■
・お越しの際の交通手段をお教えください。
・四万温泉のバス停から無料のご送迎を承っております。
ご希望の方は時間をお選びください。(最速14:40、15:10、15:50より)
・アレルギーをお持ちの方は人数とともにお知らせください。(12/31〜1/3は対応不可)
源泉かけ流しの内湯と露天風呂を設えた贅沢な空間。専用バルコニーからは四万温泉の山々を見渡せる眺望の良いお部屋になります。
客室専用庭園を設え、プライベート空間で四季折々の景色と空気を感じるお部屋です。専用露天風呂は温泉を堪能しながら庭を眺め空を仰ぎ至高の時間をお過ごしください。
高齢者や車椅子の方でも安心してお過ごしいただけるお部屋。親子三世代でも滞在を楽しんでいただけるよう段差を極力なくし配慮を重ねた造りになっております。
日本文化の畳にダブルベッドを2台設えた広めのお部屋。源泉かけ流し半露天風呂付で、広々とした風呂はゆったり入れる贅沢な空間となります。
桜色の琉球畳に、陽射しが挿し込む明るいお部屋となります。2トンの御影石をくり抜いて造った露天風呂は、源泉かけ流しの温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!和室のリビングにベッドルーム+展望露天風呂と展望ウッドデッキを設けたつるやで1室だけの最上階階のお部屋です。
別邸美月庵2階の突き当りにあるお部屋になります。源泉かけ流しの檜木の円形露天風呂は開放感に溢れ自然を満喫できる人気の露天風呂となります。
別邸美月庵の2階にあるお部屋になります。広いテラスでは、まったりと自然の息吹を感じられる空間です。窓を開ければ半露天風呂にもなる、広めのお風呂になります。
別邸美月庵の1階に1室のみのお部屋になります。源泉かけ流しの大きな御影石の露天風呂は自然の中で入る心身共に安らぐ温泉となります。
2025年1月リニューアルOPEN!ノスタルジックな湯治宿の趣を持つミニマムな和洋室。山側に位置した少しコンパクトな造りのお部屋となります。
8件中1~8件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。