宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全33件表示
【期間】2020年11月27日〜2021年03月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
【珍味佳肴】珍しい味の料理と、佳いつまみ(肴)、そして素晴らしいご馳走…
和の基本に忠実に従いながら、ぬのはん独自のオリジナルを交えた特選料理
◎黒毛和牛温石焼き
とろけるような霜降りの黒毛和牛を
石の上で焼きながら味わうぬのはんの名物料理です
ジュワ〜ッとはじける肉汁、口の中に広がる旨味
石焼ならではの美味しさをご堪能ください
◎ずわい蟹棒肉天婦羅
サクサクの衣と、プリプリジューシーな蟹
食感と蟹の旨味をダブルで味わう贅沢な一品
彩りを添えるのは、川海老や茸など山の味覚
抹茶塩でお楽しみください
◎河豚石焼雑炊
目の前で作る石焼き雑炊は、圧倒的な美味しさと迫力が魅力
熱々に焼けた石に、出汁をそそぐとジュッ!と勢いよく立ちのぼる湯気と香り
ブクブクと煮立つ出汁で河豚はふっくら食べごろに
出汁の後は、たまごを流し入れて出来上がり
◎鯉甘露煮
佐久の清らかな水で育った鯉を地場産の醤油、
酒でじっくり煮込み骨まで食べられる、ぬのはん究極オリジナル料理
鯉の甘露煮目当てに来館されるお客様も多数いらっしゃいます
川魚はちょっと…、という方にぜひお試しいただきたいお料理です
◎鰤の吟醸酒粕汁
地場産信州味噌と地酒麗人の吟醸酒粕をブレンド
諏訪の恵みがつまった濃厚なスープで
ぷりっぷりの旬の鰤を味わう吟醸酒粕汁
目の前で火にかけながらお召し上がりください
からだの中からぽかぽかと温まる一品です
お品書き
食前酒 信州産緑宝梅酒
前 菜 海山の珍味盛り 六種
椀替り 鰤吟醸酒蔵鍋 小鍋仕立て
御造り 時の鮮魚盛り合わせ
煮 物 鯉甘露煮 生姜 木の芽
強い肴 黒毛和牛の温石焼き
揚げ物 ずわい蟹棒肉天婦羅
御食事 河豚石焼き雑炊
水菓子 自家製水菓子と果物盛り合わせ
■お食事場所について
離れ:朝夕ともに 個室食または部屋食(当館お任せ)
雪見荘:朝夕ともに 個室食
【夢屋敷 和室10畳】(諏訪湖側)広間食:朝夕ともに 広間食(お客様ごとのテーブル席)
【夢屋敷 和室10畳】(諏訪湖側)個室食または部屋食:朝夕ともに 個室食または部屋食(当館お任せ)
※布半へのお電話でのお問合せは9:30〜19:00までとなります
WEB予約は24時間受付中です
ぬのはん最高ランクのお部屋。桧の露天風呂や談話室もついた贅沢な特別室です。
隅々に趣向を凝らした、木のぬくもりにつつまれる飴色の世界。床の間やふすま、天井、床柱など、隅々まで特長があるいにしへ薫るお部屋。
まるで日本の美意識を凝縮したような飴色の世界。作家新田次郎の常宿として、こよなく愛されたお部屋でもあります。
美空ひばりが幾度となく滞在した女性に人気の特別室。和と洋が融合した木造建築の美に心奪われる。
【期間】2020年11月27日〜2021年03月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
“料理は美味しかったけれども、 量が多くて食べきれずに残念…”
“美味しい料理を程よい量でたのしみたい”という
お客様の声にお応えして、量より質の美味少量会席を作りました。
女性のお客様や、年配の方、質重視の大人の旅におすすめ。
料理長渾身の会席料理です。
<黒毛和牛 薯蕷鍋>
牛肉の色が変わってきたらそろそろ食べ頃。
仕上げに長芋をかけてお召し上がりください。
霜降りのジューシーな牛に、ふわふわの長芋がとろ〜り。
<ずわい蟹 棒肉天麩羅>
サクサクの衣と、プリプリジューシーな蟹。
食感と蟹の旨味をダブルで味わう贅沢な逸品。
彩りを添えるのは、川海老や茸など山の味覚。
抹茶塩でお楽しみください
<蜆有馬入りおこわ笹包み間欠泉蒸し>
おこわを笹で包み、
目の前でふっくらと蒸しあげます。
上諏訪温泉の間欠泉にちなんだ一品です。
<時の鮮魚盛り合わせ>
新鮮な海の幸を、目にも美しいお造りで。
お二人分を豪華に盛り込みました。
お品書き
食前酒 信州産緑宝梅酒
前 菜 海山の珍味盛り 六種
御造り 時の鮮魚盛り合わせ
煮 物 岩魚甘露煮
強い肴 黒毛和牛薯蕷鍋
七穀饂飩添え
揚げ物 ずわい蟹棒肉天麩羅
御食事 寒蜆有馬煮おこわ包み 間欠泉蒸し
水菓子 自家製水菓子と果物盛り合わせ
■お食事場所について
離れ:朝夕ともに 個室食または部屋食(当館お任せ)
雪見荘:朝夕ともに 個室食
【夢屋敷 和室10畳】(諏訪湖側)広間食:朝夕ともに 広間食(お客様ごとのテーブル席)
【夢屋敷 和室10畳】(諏訪湖側)個室食または部屋食:朝夕ともに 個室食または部屋食(当館お任せ)
※布半へのお電話でのお問合せは9:30〜19:00までとなります。WEB予約は24時間受付中です。
※一室にお入りになる人数が(お子様を含め)お部屋の定員を超えるご利用の場合、当館より確認のご連絡を申し上げることがございますのでご了承くださいませ。
ぬのはん最高ランクのお部屋。桧の露天風呂や談話室もついた贅沢な特別室です。
隅々に趣向を凝らした、木のぬくもりにつつまれる飴色の世界。床の間やふすま、天井、床柱など、隅々まで特長があるいにしへ薫るお部屋。
まるで日本の美意識を凝縮したような飴色の世界。作家新田次郎の常宿として、こよなく愛されたお部屋でもあります。
美空ひばりが幾度となく滞在した女性に人気の特別室。和と洋が融合した木造建築の美に心奪われる。
【期間】2020年11月27日〜2021年03月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
冬の味覚祭は黒毛和牛と冬の海の幸の饗宴
霜降りのトロける≪黒毛和牛≫と冬の味覚の美味コラボ
★一人一人選べる≪布半名物鍋≫
【黒毛和牛の酒蔵すき焼き】
or
【黒毛和牛の豆乳しゃぶしゃぶ】
or
【信州サーモン酒造鍋】
【黒毛和牛の酒蔵すき焼き】
地場産信州味噌と地酒麗人の吟醸酒粕で煮込んだ特製すき焼き
濃厚なタレで常温でもトロける様な霜降りの牛肉
【黒毛和牛の豆乳しゃぶしゃぶ】
黒毛和牛を濃厚な豆乳しゃぶしゃぶで
ひと口ごとに広がる牛肉の旨味、豆乳のまろやかな甘みをお楽しみ下さいませ
【信州サーモン酒造鍋】
鮭と鱒から生まれた信州のブランド魚、信州サーモン
地場産信州味噌と地酒麗人の吟醸酒粕で仕込んだ
コクのあるスープが信州サーモンのおいしさを引き立てます
※布半名物鍋は上記よりそれぞれお一人様ずつお選びいただけます
料理名と人数を回答欄にご記入下さい
ご記入の無い場合は【黒毛和牛の酒蔵すき焼き】となります
チェックイン当日はご選択できません
◆お品書き
食前酒 信州産緑宝梅酒
前 菜 海山の珍味盛り 五種
椀替り 海老真丈袱紗蒸し 蟹餡掛け
御造り 時の鮮魚盛り合せ
鮪 鰤 海老
煮 物 岩魚甘露煮
選べる鍋
黒毛和牛酒蔵すき焼き
黒毛和牛豆乳しゃぶ
信州サーモン酒造鍋
油 物 河豚唐揚げ 茸天麩羅 川海老
お食事 ずわい蟹と茸の釜飯
止椀 香の物
水菓子 自家製水菓子と果物盛り合わせ
■お食事場所について
離れ:朝夕ともに個室食または部屋食(当館お任せ)
雪見荘:朝夕ともに個室食
【夢屋敷 和室10畳】(諏訪湖側)広間食:朝夕ともに 広間食(お客様ごとのテーブル席)
【夢屋敷 和室10畳】(諏訪湖側)個室食または部屋食:朝夕ともに 個室食または部屋食(当館お任せ)
【宿屋敷 ベッドのある和室10畳】(山並・街並側)広間食:朝夕ともに 広間食(お客様ごとのテーブル席)
※布半へのお電話でのお問合せは9:30〜19:00までとなります
WEB予約は24時間受付中です
ぬのはん最高ランクのお部屋。桧の露天風呂や談話室もついた贅沢な特別室です。
隅々に趣向を凝らした、木のぬくもりにつつまれる飴色の世界。床の間やふすま、天井、床柱など、隅々まで特長があるいにしへ薫るお部屋。
まるで日本の美意識を凝縮したような飴色の世界。作家新田次郎の常宿として、こよなく愛されたお部屋でもあります。
美空ひばりが幾度となく滞在した女性に人気の特別室。和と洋が融合した木造建築の美に心奪われる。
【期間】2010年08月01日〜2021年08月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
お待たせいたしました。布半人気No.1プラン、メニューもさらに充実して、再登場!!
■□どっちの石焼?『特選黒毛和牛』or『馬とろ』□■
布半の名物、温石焼ステーキは
熱々の石の上で、トロけるお肉をジュージュー焼きながら
召し上がる大人気の一品
『特選黒毛和牛の温石焼き』か『馬トロの温石焼き』
お一人ずつ、お好きな方を選べます!
<お料理>
食前酒 信州産緑宝梅酒
椀替り 信州名産お焼きの玉締め
御造り 時の魚盛り合せ
煮 物 岩魚甘露煮
強い肴 牛or馬 選べる布半名物温石焼
油 物 季節の揚げ物
御食事 季節の釜飯
水菓子 自家製水菓子と果物盛り合わせ
※季節や仕入れ状況により内容が異なる場合がございます
■お食事場所について
離れ:朝夕ともに 個室食または部屋食(当館お任せ)
雪見荘:朝夕ともに 個室食
【夢屋敷 和室10畳】(諏訪湖側)広間食 : 朝夕ともに 広間食(お客様ごとのテーブル席)
【夢屋敷 和室10畳】(諏訪湖側)個室食または部屋食 : 朝夕ともに 個室食または部屋食(当館お任せ)
【宿屋敷 ベッドのある和室10畳】(山並・街並側)広間食 : 朝夕ともに 広間食(お客様ごとのテーブル席)
■◆ご予約時にメイン料理をお選びください◆■
「信州特選牛の温石焼」又は「馬トロ」をお選び頂けます
料理名と人数を備考欄にご記入ください
ご記入の無い場合は、「信州特選牛の温石焼」となります
チェックイン当日はご選択できません、ご了承くださいませ
◆お部屋までのご案内をさせていただく際に
お夕食時間のご予定をお伺いしますので
よろしくお願いいたします
<夕食時間>18:00・18:30・19:00のいずれかでお選びください
◆お客様にはご滞在中はプライベートなお時間を
お過ごしいただきますよう、
フロント・お世話係はお部屋へは
お伺いいたしませんのでご承知おきくださいませ。
■食材アレルギーのあるお客様は、備考欄にご記入下さい
なお、食材の好き嫌いにつきましてはご対応致しかねますのでご了承下さいませ
※布半へのお電話でのお問合せは9:30〜19:00までとなります。WEB予約は24時間受付中です。
湖側また山並・街並側のどちらになるかご指定はいただけません。お食事場所は広間食(お客様ごとのテーブル席)となります。
【期間】2010年08月01日〜2021年08月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
プラン選びに迷ったらまずはこのプラン、
布半のスタンダードな基本プランです。
リピーターのお客様の多くが予約される
このコースなら、布半初体験に
ぴったりのプランです。
***ご夕食は季節感あふれる 地物素材満載の会席料理***
〜お品書〜
食前酒 信州産緑宝梅酒
先付け 白子蓮豆腐、ワカサギ花梨等、花山葵浸し、鹿肉有馬煮、玉子真丈
煮物椀 季節の煮物椀 青菜、柚子
御造り 鮪小川造り、甘海老、鯛、烏賊、芽物一式
酢の物 季節の酢の物
煮 物 明科の岩魚甘露煮 桜麩、小芋、小茄子、蕗
強い肴 特選黒毛和牛陶板焼き エリンギ、長ネギ、ズッキーニ、山葵
揚げ物 桜海老真丈俵揚、花葛きり、美味汁
御食事 筍と山菜の釜飯、香の物、止め椀
水菓子 季節の水菓子
※日により内容が変更になる場合がございます
※年末年始期間のお料理内容は一部記載内容とは異なります。
★温泉
4種の温泉を湯めぐり。24時間ご入浴OK。
美肌の温泉を何度でも楽しんで。
1.岩の露天(鯛の湯 露天風呂)
庭園を眺める大きな岩の露天
2.桧の内湯(鯛の湯 大浴場)
湯船は鉄平石・壁や天井は総桧の圧巻の内湯
3.露天(鮃の湯 露天風呂)
庭園を眺める露天。趣のある湯屋
4.内湯(鮃の湯 大浴場)
立湯もあるユニークな湯船
■お食事場所について
離れ:朝夕ともに 個室食または部屋食(当館お任せ)
雪見荘:朝夕ともに 個室食
【夢屋敷 和室10畳】(諏訪湖側)広間食 : 朝夕ともに 広間食(お客様ごとのテーブル席)
【夢屋敷 和室10畳】(諏訪湖側)個室食または部屋食 : 朝夕ともに 個室食または部屋食(当館お任せ)
【宿屋敷 ベッドのある和室10畳】(山並・街並側)広間食 : 朝夕ともに 広間食(お客様ごとのテーブル席)
■食材アレルギーのあるお客様は、備考欄にご記入下さい
食材の好き嫌いにつきましてはご対応致しかねますのでご了承下さい
※布半へのお電話でのお問合せは9:30〜19:00までとなります。WEB予約は24時間受付中です。
【期間】2015年04月01日〜2021年08月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
リニューアルOPENの夢屋敷に泊まって、
一生に一回の記念日、布半で最高の思い出を…。
記念日を演出する魅力の特典がいっぱい。
大切な人の笑顔が光る、素敵な記念日を布半がお手伝いいたします。
特典1:リニューアルOPEN!諏訪湖側の客室、夢屋敷をお約束
特典2:チェックイン14時、チェックアウト11時 21時間ゆったり滞在
※ご夕食は、広間食(お客様ごとのテーブル席)
※ご朝食は、広間食(お客様ごとのテーブル席)
==2〜5名のご家族へ特典==
大人の方に、グラスワイン1人1杯サービス
お子様に、ソフトドリンク1人1杯サービス
==さらに6名以上のグループのご家族へ、嬉しい特典==
6名以上は、大人とお子様(1泊2食)が対象です。
★ゆっくり個室でお食事★
ご夕食・ご朝食ともに、個室をお約束
★還暦・長寿のお祝いのお席に★
ちゃんちゃんこ(赤・紫の2種)無料貸出
★お酒かケーキのサービス(連泊の場合は初日のみ)
赤ワイン or 冷酒 or 丸いケーキ のいずれかをサービス
お酒の銘柄は当館にお任せください。
■温泉■
4種の温泉を湯めぐり。24時間ご入浴OK。
岩の露天(鯛の湯 露天風呂)
庭園を眺める大きな岩の露天
桧の内湯(鯛の湯 大浴場)
湯船は鉄平石・壁や天井は総桧の圧巻の内湯
露天(鮃の湯 露天風呂)
庭園を眺める露天。趣のある湯屋
内湯(鮃の湯 大浴場)
立湯もあるユニークな湯船
◆お部屋までのご案内をさせていただく際に
お夕食時間のご予定をお伺いします
<夕食時間>18:00・18:30・19:00のいずれかでお選びください
◆お客様にはご滞在中はプライベートなお時間を
お過ごしいただきますよう、
フロント・お世話係はお部屋へは
お伺いいたしませんのでご承知おきくださいませ。
■食材アレルギーのあるお客様は、宿泊施設からの質問欄にご記入下さい。
なお、食材の好き嫌いにつきましてはご対応致しかねますのでご了承下さい。
※布半へのお電話でのお問合せは9:30〜19:00までとなります。WEB予約は24時間受付中です。
【期間】2012年09月18日〜2021年08月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
赤ちゃんとの初めての旅行を楽しみたいあなたへ!
4|大|特|典
【選べる離乳食】
【夕食はお部屋か個室確約】
【ゆりかご貸出無料】
【ベビーソープ貸出無料】
こんなに嬉しい特典と安心のスタッフ対応で徹底応援!
※2歳未満のお子様がいるお客様が対象のプランです
1【選べる!離乳食ご用意】
お子様専用!優しいお味の離乳食をご用意!
アレルギー対応もしておりますのでお気軽にご相談くださいませ
≪メニュー≫
おかゆ or うどん(お好きな方をお選び頂けます)
白身の煮魚
野菜の煮物
玉子豆腐
フルーツゼリー
※大人の方へは布半自慢の本格会席をご用意致します
2【夕食は、お部屋又は個室確約!】
ご夕食は部屋出し又は個室を確約
周りのお客様の視線を気にすることなく
家族団らん、ごゆっくりとお過ごしください
3【夕食時ゆりかご貸出サービス!】
お食事中、ゆりかご貸出サービス♪
大人の方も安心してお食事をご堪能頂けます
4【ベビーソープ貸出サービス!】
敏感なお肌の赤ちゃんでも安心♪
荷物になりがちなベビーソープをご用意させて頂きます
※ご夕食とご朝食は、お部屋又は個室食事処(当館にお任せ下さい)
◆お部屋までのご案内をさせていただく際に
お夕食時間のご予定をお伺いしますので
よろしくお願いいたします
<夕食時間>18:00・18:30・19:00のいずれかでお選びください
◆お客様にはご滞在中はプライベートなお時間を
お過ごしいただきますよう、
フロント・お世話係はお部屋へは
お伺いいたしませんのでご承知おきくださいませ。
■食材アレルギーのあるお客様は、備考欄にご記入下さいませ
なお、食材の好き嫌いにつきましてはご対応致しかねますのでご了承下さいませ
※布半へのお電話でのお問合せは9:30〜19:00までとなります。WEB予約は24時間受付中です。
【期間】2020年05月01日〜2021年08月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
布半最上級の離れ 温泉露天付特別室『赤彦』に泊まる特別プランのお誘いです。
島木赤彦や斎藤茂吉などアララギ派ゆかりの歌人の間でもあります。
●お部屋専用の温泉露天風呂と内湯付
お好きな時にお楽しみ下さい(一杯になる迄20分)
●談話室や赤彦の資料館併設
●広さ
間取:8畳+8畳+談話室+檜露天+檜内湯+赤彦資料館
定員:2〜7名様
※小学生低学年以下のお子様はご宿泊頂けません。※空気清浄機有
●食事
夕食:個室
朝食:個室
●地酒飲み比べセット特典
〜エピソード〜
斎藤茂吉は、島木赤彦の紹介で布半に宿泊
茂吉の「赤彦君追憶」の中で布半での生活に触れています。
『七月廿日ごろ、僕は赤彦君を東京に残して、一足先きに信州へ立った
上諏訪町の布半旅館に着くと友からいろいろもてなしを受けて
東京の左千夫先生や千樫君等へ通信もせずに日を過ごした
〜略〜
昼は暑くとも朝夕諏訪湖の面を吹いて来る風は流石に涼しい。
息づまるやうな、都会の狂人守の生活からしばし離れて、僕の心はゆったりしてゐる。
ある夜湯槽のなかで、美しい布半の娘と山の話をしたりなどした。』
ここに登場する布半の娘は、長女のうめ19歳
上諏訪の高島小学校時代は赤彦の教え子でもありました
■食材アレルギーは宿泊施設からの質問欄に記入下さい。好き嫌いはご対応致しかねます。
<布半のコロナウイルス感染防止に伴う◆徹底事項と★新しいおもてなし>
◆徹底事項
・館内各所アルコール消毒による清拭清掃と除菌
・接客スタッフの出社前の検温と館内でのマスク着用の徹底
・接客スタッフの手洗い・うがいの励行
・食事処のテーブル等の清拭清掃・会場内換気の励行
★新しいおもてなし
・スタッフがお部屋にあがることは控えさせて頂きます為
館内でお過ごし頂く間のご案内はできるだけわかりやすい物をご用意をし、お客様がご到着の際にお渡し致します
・夕食開始は18:00・18:30・19:00のいずれかでお選び下さい
・お料理の提供はこれまでよりもできるだけシンプルに回数を低減させて戴きます
温かさ・冷たさを保ち、今までと変わらず美味しくお召し上がり頂くことを心掛けて参ります
※布半へのお電話でのお問合せは9:30〜19:00までとなります
ぬのはん最高ランクのお部屋。桧の露天風呂や談話室もついた贅沢な特別室です。
【期間】2020年05月01日〜2021年08月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
布半の離れ 温泉付特別室『雪見荘』に泊まる
特別プランのお誘いです。
囲炉裏の和室に洋間。異文化の融合美に癒される空間です。
美空ひばりや、島倉千代子、香川京子。
多くの女優が愛した特別室でもあります。
●お部屋専用の檜の温泉付
●お部屋の広さ
間取り:10畳+8畳+洋間+檜風呂
定 員:2〜3名様
※小学生以下のお子様はご宿泊頂けません。※空気清浄機有
※階段を上がった2階に位置しております。
●食事
夕食:個室で食事
朝食:個室で食事
●地酒飲み比べセットサービス 麗人・真澄・高天
〜遠い日のエピソード〜
美空ひばりさんは、幾度となく雪見荘にお泊りになりました。
いつも警護の方が沢山いらっしゃって、お話することはできませんでしたが
雪見荘の洋間の窓辺にお座りになっている姿はとても印象的でした。
島倉千代子さんは、映画「からたち日記」撮影に諏訪に
いらっしゃった時、雪見荘にお泊りいただきました。
諏訪湖の撮影では、セーラー服を着て走るシーンもあったそうですよ。
■食材アレルギーは宿泊施設からの質問欄にご記入下さい。好き嫌いはご対応致しかねます。
<布半のコロナウイルス感染防止に伴う◆徹底事項と★新しいおもてなし>
◆徹底事項
・館内各所アルコール消毒による清拭清掃と除菌
・接客スタッフの出社前の検温と館内でのマスク着用の徹底
・接客スタッフの手洗い・うがいの励行
・食事処のテーブル等の清拭清掃・会場内換気の励行
★新しいおもてなし
・スタッフがお部屋にあがることは控えさせて頂きます為
館内でお過ごし頂く間のご案内はできるだけわかりやすい物をご用意をし、お客様がご到着の際にお渡し致します。
・夕食開始時間は18:00・18:30・19:00のいずれかでお選び下さい。
・お料理の提供のし方はこれまでよりもできるだけシンプルに回数を低減させて戴きます。
温かさ・冷たさを保ち、今までと変わらず美味しくお召し上がり頂くことを心掛けて参ります。
※布半へのお電話でのお問合せは9:30〜19:00までとなります。WEB予約は24時間受付中です。
【期間】2020年05月01日〜2021年08月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
布半の離れ 温泉付特別室『待月』に泊まる特別プランのお誘いです。
松本清張をはじめ多くの作家が滞在し、数々の名作が生まれたお部屋、待月。
光と影の織りなす美しさに心奪われます。
●お部屋専用の檜の温泉付
●広さ
間取:8畳+3畳+広縁+檜風呂
定員:2〜3名様
※小学生低学年以下のお子様はご宿泊頂けません。※空気清浄機有
●食事
夕食:個室
朝食:個室
●地酒飲み比べセット特典
〜エピソード〜
松本清張を「赤彦」にご案内したところ、広すぎて落ち着かないと。
そして指定されたお部屋がこの「待月」です。布半会長、藤原吉彦がご紹介致します。
清張が取材に諏訪湖を訪れた時のこと。
ロビーで、インタビューをされていて1日に4・5人の方が訪ねてきました。
取材の鬼として知らせる清張が、テープを回さず、真剣な表情で
メモをとりながら聞いていらっしゃる姿をよく覚えております。
『湖底の光芒』として書籍化、布半は絹半として登場しています。
その後、清張は幾度となく布半を訪れました。
親しくなった会長が名物かりんを送り「いい香がしますので、書斎にでも置いて下さい」と手紙を書くと
「珍しいものをありがとう。机に置いてあります。」と清張から丁寧なお葉書を頂きました。
■食材アレルギーは宿泊施設からの質問欄にご記入下さい。好き嫌いはご対応致しかねます
<布半のコロナウイルス感染防止に伴う◆徹底事項と★新しいおもてなし>
◆徹底事項
・館内各所アルコール消毒による清拭清掃と除菌
・接客スタッフの出社前の検温と館内でのマスク着用の徹底
・接客スタッフの手洗い・うがいの励行
・食事処のテーブル等の清拭清掃・会場内換気の励行
★新しいおもてなし
・スタッフがお部屋にあがることは控えさせて頂きます為
館内でお過ごし頂く間のご案内はできるだけわかりやすい物をご用意をし、お客様がご到着の際にお渡し致します
・夕食開始時間は18:00・18:30・19:00のいずれかでお選び下さい
・お料理の提供はこれまでよりもできるだけシンプルに回数を低減させて戴きます
温かさ・冷たさを保ち、今までと変わらず美味しくお召し上がり頂くことを心掛けて参ります
※布半へのお電話でのお問合せは9:30〜19:00までとなります
【期間】2020年05月01日〜2021年08月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
布半の離れ 温泉付特別室『花園』に泊まる特別プランのお誘いです。
隅々にまで特徴があるいにしへ香るお部屋。
日本の和室と木の美しさを感じられる飴色の世界で静寂の時を。
●お部屋専用の檜の温泉付
●お部屋の広さ
間取り:8畳+3畳+檜風呂
定 員:2〜3名様
※小学生低学年以下のお子様はご宿泊頂けません。※空気清浄機有
●お食事
夕食:個室でお食事
朝食:個室でお食事
●地酒飲み比べセットサービス。麗人・真澄・高天
〜遠い日のエピソード〜
八千草薫は、夫の矢口千吉監督とともに布半の離れに2泊お泊りいただきました。
布半会長、藤原吉彦が当時の様子をご紹介いたします。
藤原会長は「本当にきれいな方で、みとれてしまいました。
その美しさに他のお客様もみな気づいてしまうほどでした。」と語ります。
「写真を撮らせていただけないか」とお願いしたところ
八千草さんが身なりを整えられているのをご主人がご覧になり
「今さら、そんな年じゃないだろう。」っておっしゃって微笑ましかったです。
※注:八千草薫は、離れのいずれかのお部屋にご宿泊されました。
■食材アレルギーのあるお客様は、宿泊施設からの質問欄にご記入下さい。
食材の好き嫌いにつきましてはご対応致しかねます。
<布半のコロナウイルス感染防止に伴う◆徹底事項と★新しいおもてなし>
◆徹底事項
・館内各所アルコール消毒による清拭清掃と除菌
・接客スタッフの出社前の検温と館内でのマスク着用の徹底
・接客スタッフの手洗い・うがいの励行
・お食事処のテーブル等の清拭清掃・会場内換気の励行
★新しいおもてなし
・スタッフがお部屋にあがらせて頂くことは控えさせていただきますため、
館内でお過ごし頂く間のご案内はできるだけわかりやすいものをご用意をして、お客様がご到着の際にお渡しいたします。
・夕食開始時間は18:00・18:30・19:00のいずれかでお選び下さい。
・料理のご提供のし方はこれまでよりもできるだけシンプルに回数を低減させて戴きます。
温かさ・冷たさを保ち、今までと変わらず美味しくお召し上がり頂くことを心掛けて参ります。
※布半へのお電話でのお問合せは9:30〜19:00までとなります。WEB予約は24時間受付中です。
【期間】2010年03月01日〜2021年08月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
★1泊朝食つきで温泉満喫プラン!★
◆朝食は和定食をご用意いたします。
著名人や、芸能人なども多く訪れる憧れの純和風老舗宿。
諏訪めぐり、高原観光めぐり、あるいはビジネス後にのんびり温泉に
浸かりませんか?
単純アルカリ泉の湯が湧き出し、美肌を体感できます。
男女大浴場,露天風呂は、深夜1時30分頃に入れ替えを
いたしますので、岩露天とひのき露天の2種類をお楽しみ
いただけます。
(24時間入浴可能ですので、いつでもお気軽にお入りください)
心行くまで、お楽しみください♪
※ご朝食は広間での相席会場になります。
※下記についてお知らせ下さい。
・お越しの際の交通手段(車・電車・その他)
・おおよそのご到着時間
(ご到着が18:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。
・ご宿泊者の男女各人数
・お子様連れの場合、お子様の性別・年齢
・当日お客様と連絡が取れる電話番号(携帯電話など)
◆お部屋案内の際にご朝食時間の
ご予定をお伺いしますのでよろしくお願いいたします。
<朝食時間>7:30より最終8:30の間で承ります。
◆お客様にはご滞在中はプライベートなお時間をお過ごし
いただきますよう、フロント・お世話係はお部屋へは
お伺いいたしませんのでご承知おきくださいませ。
◆お食事会場におきましては、お客様がご自由にお召し上がり
いただけますよう各お客様ごとのテーブルにお茶・お水の
ご用意をいたします。
ご朝食時には会場同フロアにて
コーヒーコーナーのご用意がございます。
ご利用くださいませ。
■食材アレルギーのあるお客様は、備考欄にご記入下さいませ。
なお、食材の好き嫌いにつきましてはご対応致しかねますのでご了承下さいませ
※布半へのお電話でのお問合せは9:30〜19:00までとなります。WEB予約は24時間受付中です。
湖側また山並・街並側のどちらになるかご指定はいただけません。お食事場所は広間食(お客様ごとのテーブル席)となります。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。