15件中1~10件表示
【期間】2015年08月25日〜2026年03月31日
●12/31〜1/3・4/29〜5/5・8/12〜15はカード専用プランをご覧ください。
一番人気のスタンダードプラン!
旬の地元食材もお楽しみただけます。
特に、当館初めての方におススメです。
〜大切な方々との水入らずのひと時を、どうぞごゆっくりとお楽しみください〜
【お料理】
<ご夕食>
四季折々の海・山の幸、京野菜・近江野菜。
当地ならではの旬の食材を、料理長が一人一人のお客様を心に浮かべながら、技の粋をつくして仕上げる会席コースです。
「紅さし鮎」から由来したその名を守る湖畔の宿ならではの味わいは、まさしく“宝湖”からの贈り物。
どうぞご賞味ください。
*紅鮎の特徴は食事内容の豊富さにあります。
なかでも会席料理は【基本】→【贅沢】→【特選】→【極み】と素材の質が良くなるコースです。細やかな工夫で2泊、3泊と献立は変わりますので、会席料理での連泊も可能です。苦手食材も、アレルギー性のものを中心に出来る限り対応しておりますので、安心してご予約ください。
<ご朝食>
温野菜なども楽しめる体に優しい「和定食」
【お食事場所】
<お部屋食プラン>
ご夕食、朝食は、お部屋でのご用意となります。
ご朝食は8時30分〜のご用意となります。
<お食事処プラン>
ご夕食、朝食は、お食事処にてご用意いたします。
【当館自慢の温泉】
「美人の湯」尾上温泉は、ナトリウム・炭酸水素塩泉と呼ばれる緩和性の温泉でございます。尾上温泉のお湯は若干温度が低い為
「規定泉」の分類がされております。そのため、ご入浴の際は温度を上げて使用する「単純温泉」と表記しております。
【大浴場】
・館内大浴場(男女ともサウナがございます。C/inから20時まで)
・露天風呂
【館内案内】
・ロビーラウンジ
→移ろいゆく奥びわ湖を眺め、ゆっくりとしたお時間を。
・テラスで足湯
→テラスでのんびり竹生島を眺めながら心地よいひととき…(午前8時〜日没頃まで)
・お土産処
→湖北の特産品など様々なお品物をご用意しております。さらに色々なお土産をお探しの際は、徒歩5分に道の駅もございます。
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランはお部屋食ご利用のプランです。※全室禁煙
2024年7月リニューアルの新客室です。このプランでは夕食、朝食ともに[食事処]でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
夕・朝食ともに 【お部屋食】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
2021年2月オープン。一日限定1室の洋室です。お部屋はびわ湖に面した【温泉半露天風呂付客室】夕/朝食ともに【食事処】でお召し上がりいただきます
温泉露天風呂付き ※全室禁煙
【期間】2015年08月25日〜2026年03月31日
●12/31〜1/3・4/29〜5/5・8/12〜15はカード専用プランをご覧ください。
少し贅沢な京風会席プラン!
京風会席よりも食材を贅沢にしたコースです。
〜大切な方々との水入らずのひと時を
どうぞごゆっくりとお楽しみください〜
【お料理】
<ご夕食>
四季折々の海・山の幸、京野菜・近江野菜。
当地ならではの旬の食材を、料理長が一人一人のお客様を心に浮かべながら、
技の粋をつくして仕上げる会席コースです。
「紅さし鮎」から由来したその名を守る湖畔の宿ならではの味わいは、まさしく“宝湖”からの贈り物。どうぞご賞味ください。
<ご朝食>
温野菜なども楽しめる体に優しい「和定食」をご用意いたします。
【お食事場所】
<お部屋食プラン>
ご夕食、朝食は、お部屋でのご用意となります。
また、ご朝食は8時30分〜のご用意となります。
<お食事処プラン>
ご夕食、朝食は、お食事処にてご用意いたします。
【当館自慢の温泉】
「美人の湯」尾上温泉は、ナトリウム・炭酸水素塩泉と呼ばれる
緩和性の温泉でございます。尾上温泉のお湯は若干温度が低い為
「規定泉」の分類がされております。
そのため、ご入浴の際は温度を上げて使用する「単純温泉」と
表記しております。
【大浴場】
・館内大浴場(男女ともサウナがございます。C/inから20時まで)
・露天風呂
【館内案内】
・ロビーラウンジ
→移ろいゆく奥びわ湖を眺め、ゆっくりとしたお時間を。
・テラスで足湯
→テラスでのんびり竹生島を眺めながら心地よいひととき…(午前8時〜日没頃まで)
・お土産処
→湖北の特産品など様々なお品物をご用意しております。さらに色々なお土産をお探しの際は、徒歩5分に道の駅もございます。
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランはお部屋食ご利用のプランです。※全室禁煙
2024年7月リニューアルの新客室です。このプランでは夕食、朝食ともに[食事処]でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
夕・朝食ともに 【お部屋食】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
2021年2月オープン。一日限定1室の洋室です。お部屋はびわ湖に面した【温泉半露天風呂付客室】夕/朝食ともに【食事処】でお召し上がりいただきます
温泉露天風呂付き ※全室禁煙
【期間】2015年08月25日〜2026年03月31日
〜【特選】京風会席プラン〜
雅な味わい広がる「特選京風会席プラン」。
厳選食材を贅沢に使用し、一品一品に職人の技を尽くした特別なコースです。
お刺身はより上質な旬のものを、椀や焼き物も格別の素材でご用意。
最後のひと口まで満ち足りた時間をお届けします。
記念日や特別な旅行にふさわしい、特別な京風会席。
優雅なひとときをぜひご堪能ください。
紅鮎の特徴は食事内容の豊富さにあります。
なかでも会席料理は【基本】→【贅沢】→【特選】→【極み】と素材の質が良くなるコースです。細やかな工夫で2泊、3泊と献立は変わりますので、会席料理での連泊も可能です。苦手食材も、アレルギー性のものを中心に出来る限り対応しておりますので、安心してご予約ください。
<ご朝食>
温野菜なども楽しめる体に優しい「和定食」をご用意いたします。
【お食事場所】
<お部屋食プラン>
ご夕食、朝食は、お部屋でのご用意となります。
また、ご朝食は8時30分〜のご用意となります。
<お食事処プラン>
ご夕食、朝食は、お食事処にてご用意いたします。
【当館自慢の温泉】
「美人の湯」尾上温泉は、ナトリウム・炭酸水素塩泉と呼ばれる
緩和性の温泉でございます。尾上温泉のお湯は若干温度が低い為
「規定泉」の分類がされております。
そのため、ご入浴の際は温度を上げて使用する「単純温泉」と
表記しております。
【大浴場】
・館内大浴場(男女ともサウナがございます。C/inから20時まで)
・露天風呂
【館内のご案内】
・ロビーラウンジ(楽々)
→ 移ろいゆく奥びわ湖を眺めながら、
ゆっくりとしたお時間をお過ごし下さい。
・テラスで足湯
→ テラスでのんびり竹生島を眺めながら心地よいひととき…
(午前8時〜日没頃まで)
・ライブラリー
→ 当地に伝わる民話や歴史資料などを展示しております。
・お土産処
→ 湖北の特産品など様々なお品物をご用意しております。
是非、お立ち寄り下さい。より色々なお土産をお探しの際は、
徒歩5分に道の駅もございます。
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランはお部屋食ご利用のプランです。※全室禁煙
2024年7月リニューアルの新客室です。このプランでは夕食、朝食ともに[食事処]でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
夕・朝食ともに 【お部屋食】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
2021年2月オープン。一日限定1室の洋室です。お部屋はびわ湖に面した【温泉半露天風呂付客室】夕/朝食ともに【食事処】でお召し上がりいただきます
温泉露天風呂付き ※全室禁煙
【期間】2015年08月25日〜2026年03月31日
●12/31〜1/3・4/29〜5/5・8/12〜15はカード専用プランをご覧ください。
「近江牛」の中でも最高級部位を使った近江牛づくしのプラン!
全品に日本の三大和牛を存分にお楽しみください。
〜大切な方々との水入らずのひと時をどうぞごゆっくりとお楽しみください〜
【お料理】
<ご夕食>
黒毛和種であり松坂牛、神戸牛と並ぶ日本三大和牛の一つ近江牛は、
独特の色つや、やわらかい肉質、適度な霜降りにより、口に入れたとき豊な風味ととろけるような甘味が広がります。その味わいを存分にお楽しみください。
※通常の近江牛づくしよりもお肉の部位が違います。
<ご朝食>
温野菜なども楽しめる体に優しい「和定食」をご用意いたします。
【お食事場所】
<お部屋食プラン>
ご夕食、朝食は、お部屋でのご用意となります。
ご朝食は8時30分〜のご用意となります。
<お食事処プラン>
ご夕食、朝食は、お食事処にてご用意いたします。
【当館自慢の温泉】
「美人の湯」尾上温泉は、ナトリウム・炭酸水素塩泉と呼ばれる
緩和性の温泉でございます。尾上温泉のお湯は若干温度が低い為
「規定泉」の分類がされております。
そのため、ご入浴の際は温度を上げて使用する「単純温泉」と
表記しております。
【大浴場】
・館内大浴場(男女ともサウナがございます。C/inから20時まで)
・露天風呂
【館内案内】
・ロビーラウンジ
→移ろいゆく奥びわ湖を眺め、ゆっくりとしたお時間を。
・テラスで足湯
→テラスでのんびり竹生島を眺めながら心地よいひととき…(午前8時〜日没頃まで)
・お土産処
→湖北の特産品など様々なお品物をご用意しております。さらに色々なお土産をお探しの際は、徒歩5分に道の駅もございます。
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランはお部屋食ご利用のプランです。※全室禁煙
2024年7月リニューアルの新客室です。このプランでは夕食、朝食ともに[食事処]でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
夕・朝食ともに 【お部屋食】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
2021年2月オープン。一日限定1室の洋室です。お部屋はびわ湖に面した【温泉半露天風呂付客室】夕/朝食ともに【食事処】でお召し上がりいただきます
温泉露天風呂付き ※全室禁煙
【期間】2016年04月01日〜2026年03月31日
●12/31〜1/3・4/29〜5/5・8/12〜15はカード専用プランをご覧ください。
「近江牛」を使った極上の牛しゃぶしゃぶプラン!
〜大切な方々との水入らずのひと時を
どうぞごゆっくりとお楽しみください〜
【お料理】
<ご夕食>
近江牛を、昆布だしにさらりと通して、料理長自家製の「ポン酢」と「胡麻ダレ」で美味しくお召し上がり頂きます。
★子供(6〜12才) 子供用の会席料理は、牛しゃぶしゃぶに変更可能でございます。ご希望される場合は付記して下さい。
<ご朝食>
温野菜なども楽しめる体に優しい「和定食」をご用意いたします。
【お食事場所】
<お部屋食プラン>
ご夕食、朝食は、お部屋でのご用意となります。
また、ご朝食は8時30分〜のご用意となります。
<お食事処プラン>
ご夕食、朝食は、お食事処にてご用意いたします。
【当館自慢の温泉】
「美人の湯」尾上温泉は、ナトリウム・炭酸水素塩泉と呼ばれる
緩和性の温泉でございます。尾上温泉のお湯は若干温度が低い為
「規定泉」の分類がされております。
そのため、ご入浴の際は温度を上げて使用する「単純温泉」と
表記しております。
【大浴場】
・館内大浴場(男女ともサウナがございます。C/inから20時まで)
・露天風呂
【館内案内】
・ロビーラウンジ
→移ろいゆく奥びわ湖を眺め、ゆっくりとしたお時間を。
・テラスで足湯
→テラスでのんびり竹生島を眺めながら心地よいひととき…(午前8時〜日没頃まで)
・お土産処
→湖北の特産品など様々なお品物をご用意しております。さらに色々なお土産をお探しの際は、徒歩5分に道の駅もございます。
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランはお部屋食ご利用のプランです。※全室禁煙
2024年7月リニューアルの新客室です。このプランでは夕食、朝食ともに[食事処]でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
夕・朝食ともに 【お部屋食】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
2021年2月オープン。一日限定1室の洋室です。お部屋はびわ湖に面した【温泉半露天風呂付客室】夕/朝食ともに【食事処】でお召し上がりいただきます
温泉露天風呂付き ※全室禁煙
【期間】2016年04月01日〜2026年03月31日
●12/31〜1/3・4/29〜5/5・8/12〜15はカード専用プランをご覧ください。
「近江牛」を使った極上の牛すきプラン!
〜大切な方々との水入らずのひと時を
どうぞごゆっくりとお楽しみください〜
【お料理】
<ご夕食>
近江牛を、醤油・砂糖・日本酒でおいしく炊き上げた極上の「牛すき」として卵に絡めてお召し上がり頂きます。
★子供(6〜12才) 子供用の会席料理は、牛すきに変更可能でございます。ご希望される場合は付記して下さい。
<ご朝食>
温野菜なども楽しめる体に優しい「和定食」をご用意いたします。
【お食事場所】
<お部屋食プラン>
ご夕食、朝食は、お部屋でのご用意となります。
また、ご朝食は8時30分〜のご用意となります。
<お食事処プラン>
ご夕食、朝食は、お食事処にてご用意いたします。
【当館自慢の温泉】
「美人の湯」尾上温泉は、ナトリウム・炭酸水素塩泉と呼ばれる
緩和性の温泉でございます。尾上温泉のお湯は若干温度が低い為
「規定泉」の分類がされております。
そのため、ご入浴の際は温度を上げて使用する「単純温泉」と
表記しております。
【大浴場】
・館内大浴場(男女ともサウナがございます。C/inから20時まで)
・露天風呂
【館内案内】
・ロビーラウンジ
→移ろいゆく奥びわ湖を眺め、ゆっくりとしたお時間を。
・テラスで足湯
→テラスでのんびり竹生島を眺めながら心地よいひととき…(午前8時〜日没頃まで)
・お土産処
→湖北の特産品など様々なお品物をご用意しております。さらに色々なお土産をお探しの際は、徒歩5分に道の駅もございます。
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランはお部屋食ご利用のプランです。※全室禁煙
2024年7月リニューアルの新客室です。このプランでは夕食、朝食ともに[食事処]でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
夕・朝食ともに 【お部屋食】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
2021年2月オープン。一日限定1室の洋室です。お部屋はびわ湖に面した【温泉半露天風呂付客室】夕/朝食ともに【食事処】でお召し上がりいただきます
温泉露天風呂付き ※全室禁煙
【期間】2025年07月02日〜2026年03月31日
[ヴィーガン会席]
100%植物性食材を使用した、心と体に優しい会席料理。
茗荷の握り寿司や季節野菜の天ぷらに加え、造り、煮物、焼き物など和の献立で彩る計10品。
健康上の理由や宗教上の制限から動物性食材の摂取が出来ないお客様のために、伝統的な和の調理技法を生かしながら彩り豊かに仕上げました。
【お部屋】
大切な方々との一時をごゆっくりお楽しみいただけるよう
全室半露天風呂客室となっております。マッサージチェアが完備されております。
※当館の温泉は、低温のため客室の半露天風呂をご利用の際は都度、温めてお入りいただくようになっております。
【お食事】
〇お献立の一例(ヴィーガン会席)
・先 附 竹の子白和え
・前 菜 薯預寄せ、きくらげ佃煮、からし蓮根、枝豆茶中、南京豆腐、トマト、伏見唐辛子、茗荷寿し
・椀 物 御麩、豆色々、大根、人参、青味、環酢橘
・造 り 湯葉、赤こんにゃく、揚げ麩
・煮 物 野菜の煮物
・焼 物 茄子田楽
・台の物 蓮根万十鍋
・揚げ物 野菜の天婦羅
・食 事 近江米、赤だし、香の物
・デザート 季節の果物
※食材の入荷状況により、メニュー内容は変更になる場合がございます。
【朝食】
お食事処にてご提供させていただきます。
【当館の温泉】
「美人の湯」尾上温泉は、ナトリウム・炭酸水素塩泉と呼ばれる
緩和性の温泉でございます。尾上温泉のお湯は若干温度が低い為 「規定泉」の分類がされております。
ご入浴の際は温度を上げて使用するため「単純温泉」と表記しております。
【お風呂】
・館内大浴場(男女ともサウナがございます)
・露天風呂
【館内のご案内】
・ロビーラウンジ(楽々)
→ 湖面を眺めながら、ゆっくりとしたお時間をお過ごし下さい。
・テラスで足湯
→ テラスからのんびり竹生島を眺めながら心地よいひととき…
→ 当地に伝わる民話や歴史資料を展示しております。
・お土産処
→ 湖北の特産品など様々なお品物をご用意しております。
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
2024年7月リニューアルの新客室です。このプランでは夕食、朝食ともに[食事処]でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
2021年2月オープン。一日限定1室の洋室です。お部屋はびわ湖に面した【温泉半露天風呂付客室】夕/朝食ともに【食事処】でお召し上がりいただきます
温泉露天風呂付き ※全室禁煙
【期間】2025年04月20日〜2025年08月31日
紅鮎名物「特選鮎会席」はびわ湖の鮎をふんだんに使った夏季限定プランです。
〜大切な方々との水入らずのひと時をどうぞごゆっくりとお楽しみください〜
【お料理】
<ご夕食>
夏の味、鮎をふんだんに使った鮎会席。
鮎会席は新料理長・黒崎料理長による新しい献立に変わりました彡
初夏の味覚、鮎の豊かな味覚をたっぷりとお召し上がりください。
※会席の料理写真はイメージです
<ご朝食>
温野菜なども楽しめる体に優しい「和定食」をご用意いたします。
【お食事場所】
<お部屋食プラン>
ご夕食、朝食は、お部屋でのご用意となります。
また、ご朝食は8時30分〜のご用意となります。
<お食事処プラン>
ご夕食、朝食は、お食事処にてご用意いたします。
【当館自慢の温泉】
「美人の湯」尾上温泉は、ナトリウム・炭酸水素塩泉と呼ばれる
緩和性の温泉でございます。尾上温泉のお湯は若干温度が低い為
「規定泉」の分類がされております。
そのため、ご入浴の際は温度を上げて使用する「単純温泉」と
表記しております。
【大浴場】
・館内大浴場(男女ともサウナがございます。C/inから20時まで)
・露天風呂
【館内のご案内】
・ロビーラウンジ(楽々)
→ 移ろいゆく奥びわ湖を眺めながら、
ゆっくりとしたお時間をお過ごし下さい。
・テラスで足湯
→ テラスでのんびり竹生島を眺めながら心地よいひととき…
(午前8時〜日没頃まで)
・ライブラリー
→ 当地に伝わる民話や歴史資料などを展示しております。
・お土産処
→ 湖北の特産品など様々なお品物をご用意しております。
是非、お立ち寄り下さい。より色々なお土産をお探しの際は、
徒歩5分に道の駅もございます。
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランはお部屋食ご利用のプランです。※全室禁煙
2024年7月リニューアルの新客室です。このプランでは夕食、朝食ともに[食事処]でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
夕・朝食ともに 【お部屋食】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
2021年2月オープン。一日限定1室の洋室です。お部屋はびわ湖に面した【温泉半露天風呂付客室】夕/朝食ともに【食事処】でお召し上がりいただきます
温泉露天風呂付き ※全室禁煙
【期間】2025年09月01日〜2025年10月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【極み】旬の松茸をふんだんに使用した松茸会席
旬の松茸をふんだんに使用した松茸会席。
香り豊かな松茸を、炭火焼きやお吸い物、さらに松茸の炊き込みご飯に至るまで、料理人の技で仕上げた一品一品を丁寧にお届けします。
もちろん、松茸の風味を引き出すため、湖北の新鮮食材との調和を大切に。
特別な秋にふさわしい、極上のコースをぜひご堪能ください。
※本会席に使用する松茸は国産ではありません。
<ご朝食>
温野菜なども楽しめる体に優しい「和定食」をご用意いたします。
【お食事場所】
ご夕食とご朝食ともに、お食事処にてご用意いたします。
【当館自慢の温泉】
「美人の湯」尾上温泉は、ナトリウム・炭酸水素塩泉と呼ばれる
緩和性の温泉でございます。尾上温泉のお湯は若干温度が低い為
「規定泉」の分類がされております。
そのため、ご入浴の際は温度を上げて使用する「単純温泉」と
表記しております。
【大浴場】
・館内大浴場(男女ともサウナがございます。C/inから20時まで)
・露天風呂
【館内のご案内】
・ロビーラウンジ(楽々)
→ 移ろいゆく奥びわ湖を眺めながら、
ゆっくりとしたお時間をお過ごし下さい。
・テラスで足湯
→ テラスでのんびり竹生島を眺めながら心地よいひととき…
(午前8時〜日没頃まで)
・ライブラリー
→ 当地に伝わる民話や歴史資料などを展示しております。
・お土産処
→ 湖北の特産品など様々なお品物をご用意しております。
是非、お立ち寄り下さい。より色々なお土産をお探しの際は、
徒歩5分に道の駅もございます。
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
2024年7月リニューアルの新客室です。このプランでは夕食、朝食ともに[食事処]でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
2021年2月オープン。一日限定1室の洋室です。お部屋はびわ湖に面した【温泉半露天風呂付客室】夕/朝食ともに【食事処】でお召し上がりいただきます
温泉露天風呂付き ※全室禁煙
【期間】2016年09月08日〜2026年03月31日
湖北地方の郷土料理「ボク鍋」を中心とするプランです。
ボク鍋とは、うなぎ鍋のことです。是非、日本の伝統滋養食をお召し上がりください。
〜大切な方々との水入らずのひと時を
どうぞごゆっくりとお楽しみください〜
【お料理】
<ご夕食>
湖北地方の郷土料理「ボク鍋」を中心とするプランです。
※ボク鍋とは、うなぎ鍋のことです。是非、日本の伝統滋養食をお召し上がりください。
<ご朝食>
温野菜なども楽しめる体に優しい「和定食」をご用意いたします。
【お食事場所】
<お部屋食プラン>
ご夕食、朝食は、お部屋でのご用意となります。
また、ご朝食は8時30分〜のご用意となります。
<お食事処プラン>
ご夕食、朝食は、お食事処にてご用意いたします。
【当館自慢の温泉】
「美人の湯」尾上温泉は、ナトリウム・炭酸水素塩泉と呼ばれる
緩和性の温泉でございます。尾上温泉のお湯は若干温度が低い為
「規定泉」の分類がされております。
そのため、ご入浴の際は温度を上げて使用する「単純温泉」と
表記しております。
【大浴場】
・館内大浴場(男女ともサウナがございます。C/inから20時まで)
・露天風呂
【館内のご案内】
・ロビーラウンジ(楽々)
→ 移ろいゆく奥びわ湖を眺めながら、
ゆっくりとしたお時間をお過ごし下さい。
・テラスで足湯
→ テラスでのんびり竹生島を眺めながら心地よいひととき…
(午前8時〜日没頃まで)
・ライブラリー
→ 当地に伝わる民話や歴史資料などを展示しております。
・お土産処
→ 湖北の特産品など様々なお品物をご用意しております。
是非、お立ち寄り下さい。より色々なお土産をお探しの際は、
徒歩5分に道の駅もございます。
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランはお部屋食ご利用のプランです。※全室禁煙
2024年7月リニューアルの新客室です。このプランでは夕食、朝食ともに[食事処]でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
このプランでは夕・朝食ともに 【食事処】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
夕・朝食ともに 【お部屋食】でお召し上がりいただきます。※全室禁煙
2021年2月オープン。一日限定1室の洋室です。お部屋はびわ湖に面した【温泉半露天風呂付客室】夕/朝食ともに【食事処】でお召し上がりいただきます
温泉露天風呂付き ※全室禁煙
15件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。