宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全153件表示
【期間】2021年03月01日〜2021年11月30日
2020年9月、食事処「奥庭」と新浴場「露天ふたつ湯」が備えられた新しい別棟が完成しました。
モダンな温泉施設と食事処、客室は創業当初の趣を残した貴重な木造建築です。
新しさと古さの不思議な調和の取れた和の空間でゆったりとした一時をおくつろぎください。
2食付プランです。
厳選した素材をふんだんに使い、丁寧に作り上げたお食事を、開放的な食事処「奥庭」にてお楽しみいただけます。
お食事のメインは
しっかりした旨味と適度な脂身のある上州牛を陶板焼きでシンプルにお召し上がりください。
もち豚のしゃぶしゃぶ、繊細でまろやかなぐんまのもち豚、字のお野菜と一緒にご堪能ください。
夕食のお始めのお時間は18時〜19時です。
朝食のお始めのお時間は7時半〜8時半です。
チェックイン最終時間は18時です。
※食材の仕入れ状況によりお品書きが変わることがあります、ご了承くださいませ。
※アレルギーや苦手な食材の対応はできることとできないことがあります。
※お食は朝夕共に食事処「奥庭」です、緑に囲まれた開放的な空間でお楽しみください。
※お煙草は1階喫煙所でとなります。
《露天ふたつ湯・西の河原源泉 万代源泉》
当館には西の河原源泉と万代源泉を引湯した露天風呂、大浴場、庭に面した足湯、
3つの貸切風呂がございます。
貸切風呂はチェックイン後にご予約を承ります。(1回45分間1650円または2200円)
草津温泉で「西の河原源泉」を引湯している宿はわずか6軒。
老舗旅館でしか愉しめない源泉です。貴重なお湯をたっぷりご堪能ください。
《駐車場》
庭が駐車場です、宿泊当日の14時のチェックイン前、翌日10時のチェックアウト後のお車のお預かりができます。
町内散策にお使いください。
《ラウンジと足湯とカフェテラス》
ラウンジ…創業当初の趣を残すラウンジ、茶室、オーナーの趣味のヴィンテージ自転車を展示。
庭園に面した足湯…靴下を脱いですぐに楽しめます、野鳥のさえずりとBGMに癒されます。
カフェテラス…ドリップコーヒーをご用意しています。
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2012年02月15日〜2021年11月30日
《温泉でエステ&マッサージ》
お一人様はマッサージ60分(6600円税込相当分)、
お一人様は選べるエステ60分(9900円税込相当分)
が付いたプランです。
マッサージ、エステともエステルームでの施術となります。
お一人はマッサージ、もう一人は3つのエステコースからお好きなコースを選べるプランです。
カップルで女性はエステで美人に、男性はマッサージでリラックスその後は名湯草津温泉で癒されてください。(60分の施術2名様分、16500円 税込相当分)
ご予約は宿泊日の1週間前までにお願いします。
エステコース(下記3コースからお選びください)
■アロマボディトリートメント 60分
■フェイシャルエステ 60分
■アロマボディ 30分&フェイシャル 30分
エステ、マッサージ施術開始時間(下記からお選びください)
■16:00〜
■17:15〜
■20:30〜
■21:45〜
ご予約の際にご希望のコース、開始時間を備考欄に記入お願いします。
マッサージの時間は基本エステの時間と同じになります。
《お食事》
夕食のお始めのお時間は18時〜19時です。
朝食のお始めのお時間は7時半〜8時半です。
チェックイン最終時間は18時です。
※アレルギーや苦手な食材の対応はできることとできないことがあります。
※お食は朝夕共に食事処「奥庭」です、緑に囲まれた開放的な空間でお楽しみください。
※お煙草は1階喫煙所でとなります。
《露天ふたつ湯・西の河原源泉 万代源泉》
当館には西の河原源泉と万代源泉を引湯した露天風呂、大浴場、庭に面した足湯、
3つの貸切風呂がございます。
貸切風呂はチェックイン後にご予約を承ります。(1回45分間1650円または2200円)
草津温泉で「西の河原源泉」を引湯している宿はわずか6軒。
老舗旅館でしか愉しめない源泉です。貴重なお湯をたっぷりご堪能ください。
《駐車場》
庭が駐車場です、宿泊当日の14時のチェックイン前、翌日10時のチェックアウト後のお車のお預かりができます。
町内散策にお使いください。
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2012年02月15日〜2021年11月30日
2020年9月、食事処「奥庭」と新浴場「露天ふたつ湯」が備えられた新しい別棟が完成しました。
モダンな温泉施設と食事処、客室は創業当初の趣を残した貴重な木造建築です。
新しさと古さの不思議な調和の取れた和の空間でゆったりとした一時をおくつろぎください。
2食付プランです。
厳選した素材をふんだんに使い、丁寧に作り上げたお食事を、開放的な食事処「奥庭」にてお楽しみいただけます。
《滞在中の貸切風呂無料》
2020年9月草津ホテルの温泉施設が新しくなりました。
大浴場と露天風呂に加えて、3つの貸切風呂ができました。
新しくできた貸切風呂を滞在中に何度でも使えるプランを作りました。
(使用方法)
14時から22時45分、翌朝は5時から7時45分まで通常1650円の利用が無料になります。
既に予約で満席になっている時間帯はご用意できません。
一度に複数予約はできません、使用後に次のご予約を承ります。
夕食のお始めのお時間は18時〜19時です。
朝食は7時半〜8時半です。
※お食は朝夕共に食事処「奥庭」です、緑に囲まれた開放的な空間でお楽しみください。
※お煙草は1階喫煙所でとなります。
《駐車場》
庭が駐車場です、宿泊当日の14時のチェックイン前、翌日10時のチェックアウト後のお車のお預かりができます。町内散策にお使いください。
《ラウンジと足湯とカフェテラス》
ラウンジ…創業当初の趣を残すラウンジ、茶室、オーナーの趣味のヴィンテージ自転車を展示。
庭園に面した足湯…靴下を脱いですぐに楽しめます、野鳥のさえずりとBGMに癒されます。
カフェテラス…ドリップコーヒーをご用意しています。
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2010年08月06日〜2021年11月30日
《滞在中の貸切風呂無料》
2020年9月草津ホテルの温泉施設が新しくなりました。
大浴場と露天風呂に加えて、3つの貸切風呂ができました。
新しくできた貸切風呂を滞在中に何度でも使えるプランを作りました。
(使用方法)
14時から22時45分、翌朝は5時から7時45分まで通常1650円の利用が無料になります。
既に予約で満席になっている時間帯はご用意できません。
一度に複数予約はできません、使用後に次のご予約を承ります。
食事なしの素泊まりプランをご用意しました。
こちらのプランは当日の予約が最終17時までOK。
1日楽しんだ後は草津ホテルで旅の心地よい疲れを癒してください。
《お食事は温泉街へ》
お食事は温泉街まで徒歩1分、湯畑まで徒歩7分の当館の立地を存分に活かして、温泉街にたくさんあるお店からお選びいただきます、もちろんご案内もさせていただきますのでお気軽に問い合わせてください。
2020年9月、食事処「奥庭」と新浴場「露天ふたつ湯」が備えられた新しい別棟が完成しました。
モダンな温泉施設と食事処、客室は創業当初の趣を残した貴重な木造建築です。
新しさと古さの不思議な調和の取れた和の空間でゆったりとした一時をおくつろぎください。
チェックイン最終時間は20時です。
※お煙草は1階喫煙所でとなります。
《露天ふたつ湯・西の河原源泉 万代源泉》
当館には西の河原源泉と万代源泉を引湯した露天風呂、大浴場、庭に面した足湯、
3つの貸切風呂がございます。
貸切風呂はチェックイン後にご予約を承ります。(1回45分間1650円または2200円)
草津温泉で「西の河原源泉」を引湯している宿はわずか6軒。
老舗旅館でしか愉しめない源泉です。貴重なお湯をたっぷりご堪能ください。
《駐車場》
庭が駐車場です、宿泊当日の14時のチェックイン前、翌日10時のチェックアウト後のお車のお預かりができます。
町内散策にお使いください。
《ラウンジと足湯とカフェテラス》
ラウンジ…創業当初の趣を残すラウンジ、茶室、オーナーの趣味のヴィンテージ自転車を展示。
庭園に面した足湯…靴下を脱いですぐに楽しめます、野鳥のさえずりとBGMに癒されます。
カフェテラス…ドリップコーヒーをご用意しています。
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2012年02月15日〜2021年11月30日
2020年9月、食事処「奥庭」と新浴場「露天ふたつ湯」が備えられた新しい別棟が完成しました。
モダンな温泉施設と食事処、客室は創業当初の趣を残した貴重な木造建築です。
新しさと古さの不思議な調和の取れた和の空間でゆったりとした一時をおくつろぎください。
2食付プランです。
厳選した素材をふんだんに使い、丁寧に作り上げたお食事を、開放的な食事処「奥庭」にてお楽しみいただけます。
お食事のメインは、
活き鮑の踊り焼き、その柔らかさと新鮮な風味をご堪能ください。
上州牛のお鍋、適度な脂身と旨味のある上州牛、県内産のきのこと一緒にお召し上がりください。
夕食のお始めのお時間は18時〜19時です。
朝食のお始めのお時間は7時半〜8時半です。
チェックイン最終時間は18時です。
※アレルギーや苦手な食材の対応はできることとできないことがあります。
※お食は朝夕共に食事処「奥庭」です、緑に囲まれた開放的な空間でお楽しみください。
※お煙草は1階喫煙所でとなります。
《露天ふたつ湯・西の河原源泉 万代源泉》
当館には西の河原源泉と万代源泉を引湯した露天風呂、大浴場、庭に面した足湯、
3つの貸切風呂がございます。
貸切風呂はチェックイン後にご予約を承ります。(1回45分間1650円または2200円)
草津温泉で「西の河原源泉」を引湯している宿はわずか6軒。
老舗旅館でしか愉しめない源泉です。貴重なお湯をたっぷりご堪能ください。
《駐車場》
庭が駐車場です、宿泊当日の14時のチェックイン前、翌日10時のチェックアウト後のお車のお預かりができます。
町内散策にお使いください。
《ラウンジと足湯とカフェテラス》
ラウンジ…創業当初の趣を残すラウンジ、茶室、オーナーの趣味のヴィンテージ自転車を展示。
庭園に面した足湯…靴下を脱いですぐに楽しめます、野鳥のさえずりとBGMに癒されます。
カフェテラス…ドリップコーヒーをご用意しています。
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2012年02月15日〜2021年11月30日
【片岡鶴太郎オリジナル複製画付】
今までのリトグラフやシルクスクリーンでは表現できなかった微妙な色調まで表現できる連続階調表現技術という手法で制作されたものです。原画をデジタル化し、データを素に耐候性に優れた極細の特殊なインキを使いジェットプリント式の高精細出力機で制作しました。
「七福神」「あじさい」「いわつばめ」「石楠花」「伊勢海老」「金太郎」をご用意しました。
片岡鶴太郎美術館に入館いただき絵画鑑賞のあとに、6種類からお選びいただけます。
片岡鶴太郎美術館での販売価格は29700円です。
末永くお楽しみいただける一品だと思います。
2020年9月、食事処「奥庭」と新浴場「露天ふたつ湯」が備えられた新しい別棟が完成しました。
モダンな温泉施設と食事処、客室は創業当初の趣を残した貴重な木造建築です。
新しさと古さの不思議な調和の取れた和の空間でゆったりとした一時をおくつろぎください。
2食付プランです。
夕食のお始めのお時間は18時〜19時です。
朝食のお始めのお時間は7時半〜8時半です。
チェックイン最終時間は18時です。
※アレルギーや苦手な食材の対応はできることとできないことがあります。
※お食は朝夕共に食事処「奥庭」です。
※お煙草は1階喫煙所でとなります。
《露天ふたつ湯・西の河原源泉 万代源泉》
当館には西の河原源泉と万代源泉を引湯した露天風呂、大浴場、庭に面した足湯、
3つの貸切風呂がございます。
貸切風呂はチェックイン後にご予約を承ります。(1回45分間1650円または2200円)
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2012年02月15日〜2021年11月30日
※このプランは1泊から5泊まで予約可能となります。
<温泉でマッサージ>
お2人様分のマッサージ60分(6600円税込相当分)、が付いたプランです。
草津温泉で癒された後マッサージでさらに癒されてください。
日々のお疲れが取れますように。同時施術可能。
マッサージのご希望のお時間を下記からお選びください。
■16:00〜
■17:15〜
■20:30〜
■21:45〜
<ご予約の際にご希望のコース、開始時間を備考欄に記入お願いします。>
<ご予約は宿泊日の1週間前までにお願いします。>
<施術場所はお部屋になります。>
2020年9月、食事処「奥庭」と新浴場「露天ふたつ湯」が備えられた新しい別棟が完成しました。
モダンな温泉施設と食事処、客室は創業当初の趣を残した貴重な木造建築です。
新しさと古さの不思議な調和の取れた和の空間でゆったりとした一時をおくつろぎください。
2食付プランです。
厳選した素材をふんだんに使い、丁寧に作り上げたお食事を、開放的な食事処「奥庭」にてお楽しみいただけます。
夕食のお始めのお時間は18時〜19時です。
朝食のお始めのお時間は7時半〜8時半です。
チェックイン最終時間は18時です。
※アレルギーや苦手な食材の対応はできることとできないことがあります。
※お食は朝夕共に食事処「奥庭」です、緑に囲まれた開放的な空間でお楽しみください。
※お煙草は1階喫煙所でとなります。
《駐車場》
庭が駐車場です、宿泊当日の14時のチェックイン前、翌日10時のチェックアウト後のお車のお預かりができます。町内散策にお使いください。
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2012年02月15日〜2021年11月30日
【片岡鶴太郎オリジナル複製画付】
今までのリトグラフやシルクスクリーンでは表現できなかった微妙な色調まで表現できる連続階調表現技術という手法で制作されたものです。原画をデジタル化し、データを素に耐候性に優れた極細の特殊なインキを使いジェットプリント式の高精細出力機で制作しました。
「七福神」「あじさい」「いわつばめ」「石楠花」「伊勢海老」「金太郎」をご用意しました。
片岡鶴太郎美術館に入館いただき絵画鑑賞のあとに、6種類からお選びいただけます。
片岡鶴太郎美術館での販売価格は29700円です。
末永くお楽しみいただける一品だと思います。
食事なしの素泊まりプランをご用意しました。
こちらのプランは当日の予約が最終17時までOK。
1日楽しんだ後は草津ホテルで旅の心地よい疲れを癒してください。
《お食事は温泉街へ》
お食事は温泉街まで徒歩1分、湯畑まで徒歩7分の当館の立地を存分に活かして、温泉街にたくさんあるお店からお選びいただきます、もちろんご案内もさせていただきますのでお気軽に問い合わせてください。
2020年9月、食事処「奥庭」と新浴場「露天ふたつ湯」が備えられた新しい別棟が完成しました。
モダンな温泉施設と食事処、客室は創業当初の趣を残した貴重な木造建築です。
新しさと古さの不思議な調和の取れた和の空間でゆったりとした一時をおくつろぎください。
チェックイン最終時間は20時です。
※お煙草は1階喫煙所でとなります。
《露天ふたつ湯・西の河原源泉 万代源泉》
当館には西の河原源泉と万代源泉を引湯した露天風呂、大浴場、庭に面した足湯、
3つの貸切風呂がございます。
貸切風呂はチェックイン後にご予約を承ります。(1回45分間1650円または2200円)
草津温泉で「西の河原源泉」を引湯している宿はわずか6軒。
老舗旅館でしか愉しめない源泉です。貴重なお湯をたっぷりご堪能ください。
《ラウンジと足湯とカフェテラス》
ラウンジ…創業当初の趣を残すラウンジ、茶室、オーナーの趣味のヴィンテージ自転車を展示。
庭園に面した足湯…靴下を脱いですぐに楽しめます、野鳥のさえずりとBGMに癒されます。
カフェテラス…ドリップコーヒーをご用意しています。
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2020年09月02日〜2021年11月30日
草津温泉ゴルフ場
翌日ゴルフ1ラウンドプレー付き!温泉&ゴルフ満喫プラン
■特典■
・平日プレー(4/26〜4/30.8/10〜8/13を除く)は「大滝乃湯」無料入浴券付き
・土日祝日プレー及び4/26〜4/30.8/10〜8/13は 「大滝乃湯」半額入浴券付き
※入浴券はゴルフ場でのお渡しです。
■■■■注意事項■■■■
・ゴルフはご宿泊日翌日のプレーとなります。
宿泊日当日のプレーをご希望の場合はお問合わせください。(料金が変わります)
・大人(中学生以上)のお客様専用のプランとなります。
小学生でゴルフプランをご希望の場合はお問合わせください。
・プラン料金の他に、ゴルフ場利用税お一人様600円をゴルフ場にて別途ご精算いただきます。
・昼食は付いておりません。ゴルフ場にてご自身でご精算いただきます。
・ツーサム(2名様)でのご利用の場合、
ツーサム追加料金がお一人様につき1,280円かかります。ゴルフ場にて別途ご精算いただきます。
・セルフデーをご利用の場合、
下記日程はセルフデーとなり、ゴルフバックの運搬をお客様自身でおこなっていただきます。
また、ロッカー、シャワー室、貴重品BOXのご利用はできません。 昼食もカレー等限られたメニューです。
対象日(プレー日)
5月6.12.13.19.20.26.27
6月2.3.9.10.16.17.23.24.30
7月1.7.8.14.15
9月2.9.16.30
10月7.14.21.28
11月1.2.3を除く日程
■お食事■
夕食、朝食共に和食膳です。
食事処「奥庭」
【期間】2012年02月15日〜2021年11月30日
2020年9月、食事処「奥庭」と新浴場「露天ふたつ湯」が備えられた新しい別棟が完成しました。
モダンな温泉施設と食事処、客室は創業当初の趣を残した貴重な木造建築です。
新しさと古さの不思議な調和の取れた和の空間でゆったりとした一時をおくつろぎください。
2食付プランです。
群馬県の川場のの永井酒造が究極の純米大吟醸を目指し最高スペックで醸し上げたお酒「水芭蕉純米大吟醸プレミアム」を夕食時に1本(720ml)ご用意します。
厳選した素材をふんだんに使い、丁寧に作り上げたお食事を、最高スペックな順倍大吟醸酒と、開放的な食事処「奥庭」にてお楽しみいただけます。
夕食のお始めのお時間は18時〜19時です。
朝食のお始めのお時間は7時半〜8時半です。
チェックイン最終時間は18時です。
※アレルギーや苦手な食材の対応はできることとできないことがあります。
※お食は朝夕共に食事処「奥庭」です、緑に囲まれた開放的な空間でお楽しみください。
※お煙草は1階喫煙所でとなります。
《露天ふたつ湯・西の河原源泉 万代源泉》
当館には西の河原源泉と万代源泉を引湯した露天風呂、大浴場、庭に面した足湯、
3つの貸切風呂がございます。
貸切風呂はチェックイン後にご予約を承ります。(1回45分間1650円または2200円)
《駐車場》
庭が駐車場です、宿泊当日の14時のチェックイン前、翌日10時のチェックアウト後のお車のお預かりができます。町内散策にお使いください。
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2012年02月15日〜2021年11月30日
2020年9月、食事処「奥庭」と新浴場「露天ふたつ湯」が備えられた新しい別棟が完成しました。
モダンな温泉施設と食事処、客室は創業当初の趣を残した貴重な木造建築です。
新しさと古さの不思議な調和の取れた和の空間でゆったりとした一時をおくつろぎください。
お酒好きな方におすすめです。飲み放題の2食付プランです。
厳選した素材をふんだんに使い、丁寧に作り上げたお食事を、開放的な食事処「奥庭」にてお楽しみいただけます。
《飲み放題》
夕食中の90分間の飲み放題付きプランです。
生ビール、樽ハイ、ハイボール、日本酒、ソフトドリンクがご自由にお飲みいただけます。
夕食のお始めのお時間は18時〜19時です。
朝食のお始めのお時間は7時半〜8時半です。
チェックイン最終時間は18時です。
※アレルギーや苦手な食材の対応はできることとできないことがあります。
※お食は朝夕共に食事処「奥庭」です、緑に囲まれた開放的な空間でお楽しみください。
※お煙草は1階喫煙所でとなります。
《露天ふたつ湯・西の河原源泉 万代源泉》
当館には西の河原源泉と万代源泉を引湯した露天風呂、大浴場、庭に面した足湯、
3つの貸切風呂がございます。
(1回45分間1650円または2200円)
《駐車場》
庭が駐車場です、宿泊当日の14時のチェックイン前、翌日10時のチェックアウト後のお車のお預かりができます。
《ラウンジと足湯とカフェテラス》
ラウンジ…創業当初の趣を残すラウンジ、茶室、オーナーのヴィンテージ自転車を展示。
庭園に面した足湯…靴下を脱いですぐに楽しめます、野鳥のさえずりとBGMに癒されます。
カフェテラス…ドリップコーヒーをご用意しています。
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2017年08月01日〜2021年11月30日
2020年9月、食事処「奥庭」と新浴場「露天ふたつ湯」が備えられた新しい別棟が完成しました。
モダンな温泉施設と食事処、客室は創業当初の趣を残した貴重な木造建築です。
新しさと古さの不思議な調和の取れた和の空間でゆったりとした一時をおくつろぎください。
朝食付プランです。
鮭、玉子焼き、味噌汁といった当たり前の献立をしっかり丁寧に調理しています。
開放的な食事処「奥庭」にてお楽しみいただけます。
《お品書き 朝食》
鮭の焼き物
卵焼き
季節のサラダ
小付
お味噌汁
お漬物
ご飯
群馬県吾妻産のコシヒカリ
お鍋仕立てお味噌汁
朝食のお始めのお時間は7時半〜8時半です。
チェックイン最終時間は20時です。
※アレルギーや苦手な食材の対応はできることとできないことがあります。
※お食は朝夕共に食事処「奥庭」です、緑に囲まれた開放的な空間でお楽しみください。
※お煙草は1階喫煙所でとなります。
《露天ふたつ湯・西の河原源泉 万代源泉》
当館には西の河原源泉と万代源泉を引湯した露天風呂、大浴場、庭に面した足湯、
3つの貸切風呂がございます。
貸切風呂はチェックイン後にご予約を承ります。(1回45分間1650円または2200円)
草津温泉で「西の河原源泉」を引湯している宿はわずか6軒。
老舗旅館でしか愉しめない源泉です。貴重なお湯をたっぷりご堪能ください。
《駐車場》
庭が駐車場です、宿泊当日の14時のチェックイン前、翌日10時のチェックアウト後のお車のお預かりができます。
町内散策にお使いください。
《ラウンジと足湯とカフェテラス》
ラウンジ…創業当初の趣を残すラウンジ、茶室、オーナーの趣味のヴィンテージ自転車を展示。
庭園に面した足湯…靴下を脱いですぐに楽しめます、野鳥のさえずりとBGMに癒されます。
カフェテラス…ドリップコーヒーをご用意しています。
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2010年08月06日〜2021年11月30日
食事なしの素泊まりプランをご用意しました。
こちらのプランは当日の予約が最終17時までOK。
1日楽しんだ後は草津ホテルで旅の心地よい疲れを癒してください。
《お食事は温泉街へ》
お食事は温泉街まで徒歩1分、湯畑まで徒歩7分の当館の立地を存分に活かして、温泉街にたくさんあるお店からお選びいただきます、もちろんご案内もさせていただきますのでお気軽に問い合わせてください。
2020年9月、食事処「奥庭」と新浴場「露天ふたつ湯」が備えられた新しい別棟が完成しました。
モダンな温泉施設と食事処、客室は創業当初の趣を残した貴重な木造建築です。
新しさと古さの不思議な調和の取れた和の空間でゆったりとした一時をおくつろぎください。
チェックイン最終時間は20時です。
※お煙草は1階喫煙所でとなります。
《露天ふたつ湯・西の河原源泉 万代源泉》
当館には西の河原源泉と万代源泉を引湯した露天風呂、大浴場、庭に面した足湯、
3つの貸切風呂がございます。
貸切風呂はチェックイン後にご予約を承ります。(1回45分間1650円または2200円)
草津温泉で「西の河原源泉」を引湯している宿はわずか6軒。
老舗旅館でしか愉しめない源泉です。貴重なお湯をたっぷりご堪能ください。
《駐車場》
庭が駐車場です、宿泊当日の14時のチェックイン前、翌日10時のチェックアウト後のお車のお預かりができます。
町内散策にお使いください。
《ラウンジと足湯とカフェテラス》
ラウンジ…創業当初の趣を残すラウンジ、茶室、オーナーの趣味のヴィンテージ自転車を展示。
庭園に面した足湯…靴下を脱いですぐに楽しめます、野鳥のさえずりとBGMに癒されます。
カフェテラス…ドリップコーヒーをご用意しています。
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2017年09月01日〜2021年11月30日
<温泉でマッサージ>
お2人様分のマッサージ60分(6600円税込相当分)、が付いたプランです。
草津温泉で癒された後マッサージでさらに癒されてください。
日々のお疲れが取れますように。同時施術可能。
マッサージのご希望のお時間を下記からお選びください。
■16:00〜
■17:15〜
■20:30〜
■21:45〜
<ご予約の際にご希望のコース、開始時間を備考欄に記入お願いします。>
<ご予約は宿泊日の1週間前までにお願いします。>
<施術はお部屋で行います。>
朝食付きのプランです。
《お品書き 朝食》
鮭の焼き物
卵焼き
季節のサラダ
小付
お味噌汁
お漬物
ご飯
群馬県吾妻産のコシヒカリ
お鍋仕立てお味噌汁
朝食のお始めのお時間は7時半〜8時半です。
チェックイン最終時間は20時です。
※アレルギーや苦手な食材の対応はできることとできないことがあります。
※お食は朝夕共に食事処「奥庭」です、緑に囲まれた開放的な空間でお楽しみください。
※お煙草は1階喫煙所でとなります。
《露天ふたつ湯・西の河原源泉 万代源泉》
当館には西の河原源泉と万代源泉を引湯した露天風呂、大浴場、庭に面した足湯、
3つの貸切風呂がございます。
貸切風呂はチェックイン後にご予約を承ります。(1回45分間1650円または2200円)
草津温泉で「西の河原源泉」を引湯している宿はわずか6軒。
老舗旅館でしか愉しめない源泉です。貴重なお湯をたっぷりご堪能ください。
《駐車場》
庭が駐車場です、宿泊当日の14時のチェックイン前、翌日10時のチェックアウト後のお車のお預かりができます。
町内散策にお使いください。
《ラウンジと足湯とカフェテラス》
ラウンジ…創業当初の趣を残すラウンジ、茶室、オーナーの趣味のヴィンテージ自転車を展示。
庭園に面した足湯…靴下を脱いですぐに楽しめます、野鳥のさえずりとBGMに癒されます。
カフェテラス…ドリップコーヒーをご用意しています。
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2017年09月01日〜2021年11月30日
<温泉でエステ&マッサージ>
お一人様はマッサージ60分(6600円税込相当分)、
お一人様は選べるエステ60分(9900円税込相当分)
が付いたプランです。
マッサージ、エステともエステルームでの施術となります。
お一人はマッサージ、もう一人は3つのエステコースからお好きなコースを選べるプランです。
カップルで女性はエステで美人に、男性はマッサージでリラックスその後は名湯草津温泉で癒されてください。(60分の施術2名様分、16500円 税込相当分)
<ご予約は宿泊日の1週間前までにお願いします。>
エステコース(下記3コースからお選びください)
■アロマボディトリートメント 60分
■フェイシャルエステ 60分
■アロマボディ 30分&フェイシャル 30分
エステ開始時間(下記からお選びください)
■16:00〜
■17:15〜
■20:30〜
■21:45〜
<ご予約は宿泊日の1週間前までにお願いします。>
<ご予約の際にご希望のコース、開始時間を備考欄に記入お願いします。>
<マッサージの時間は基本エステの時間と同じになります。>
<朝食付きのプランです>
鮭の焼き物、卵焼き、湯豆腐、サラダ、ごはん、お味噌汁、お漬物、
手作りの朝食、1500円税別です。
ご夕食は当館から湯畑までの温泉街でお楽しみください。
1日楽しんだ後は草津ホテルで旅の心地よい疲れを癒してください。
<お食事は温泉街へ>
お食事は温泉街まで徒歩1分、湯畑まで徒歩7分の当館の立地を存分に活かして、温泉街にたくさんあるお店からお選びいただきます、もちろんご案内もさせていただきますのでお気軽に問い合わせてください。
<貴重な「西の河原源泉」>
当館には西の河原源泉を引湯した露天風呂が2つ、大浴場が2つ、
貸切風呂が3つございます。
草津温泉源泉は主に7つの種類がございますが、
「西の河原源泉」を引湯している宿はわずか6軒。
老舗旅館でしか愉しめない源泉です。贅沢な掛け流しの浴槽で、
貴重なお湯をたっぷりご堪能ください。
<設備サービスのご案内>
カフェテラス…挽きたての味が楽しめるコーヒメーカーをご用意。
ロビーに併設された茶室で茶道体験(要予約、1100円)
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
【期間】2017年08月01日〜2021年11月30日
<温泉でエステ>
3つのエステコースからお好きなコースを選べるプランです。
大切な方へ感謝を込めたエステをプレゼント。
(60分の施術1名様分、9900円税込相当分)
エステコース(下記3コースからお選びください)
■アロマボディトリートメント 60分
■フェイシャルエステ 60分
■アロマボディ 30分&フェイシャル 30分
エステ開始時間(下記からお選びください)
■16:00〜
■17:15〜
■20:30〜
■21:45〜
<ご予約は宿泊日の1週間前までにお願いします。>
<ご予約の際にご希望のコース、開始時間を備考欄に記入お願いします。>
<朝食付きのプランです>
鮭の焼き物、卵焼き、湯豆腐、サラダ、ごはん、お味噌汁、お漬物、
手作りの朝食、1500円税別です。
ご夕食は当館から湯畑までの温泉街でお楽しみください。
1日楽しんだ後は草津ホテルで旅の心地よい疲れを癒してください。
<お食事は温泉街へ>
お食事は温泉街まで徒歩1分、湯畑まで徒歩7分の当館の立地を存分に活かして、温泉街にたくさんあるお店からお選びいただきます、もちろんご案内もさせていただきますのでお気軽に問い合わせてください。
<貴重な「西の河原源泉」>
当館には西の河原源泉を引湯した露天風呂が2つ、大浴場が2つ、
貸切風呂が3つございます。
草津温泉源泉は主に7つの種類がございますが、
「西の河原源泉」を引湯している宿はわずか6軒。
老舗旅館でしか愉しめない源泉です。贅沢な掛け流しの浴槽で、
貴重なお湯をたっぷりご堪能ください。
<設備サービスのご案内>
庭園に面した足湯…野鳥のさえずりとBGMに癒されます。
カフェテラス…挽きたての味が楽しめるコーヒメーカーをご用意。
ロビーに併設された茶室で茶道体験(要予約、1100円)
本館 純和風 1階 禁煙タイプです。 喫煙は館内喫煙所でとなります。 お部屋にはウォシュレットトイレ、洗面所のご用意がございます。 ドライヤーはお貸出しになりま
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。