11件中1~10件表示
【期間】2025年04月01日〜2025年06月30日
【春夏SALE】
期間中のご予約で人気のプランがお得にご宿泊いただけます。
江戸時代安政年間に城崎温泉の地に創業した「西村屋本館」は、
当時から変わることなく守り続けた伝統と格式をあわせもつ旅館。
質の高いおもてなしで皆様をお迎えいたします。
◆ご夕食◆
但馬牛、こうのとり米をはじめ地元の旬の食材を厳選しとりいれた
旬彩会席料理をお部屋にてお召し上がりいただけます。
※二部屋以上のグループ様の場合は個室のお食事処をご用意させていただきます。
◆ご朝食◆
「泉霊の間」にて和洋朝食のご提供となります。
ご予約時にご希望の朝食と時間をお教えください。
和食or洋食/7:45or8:15or9:00
◆城崎温泉◆
開湯1300年の歴史をもつ城崎温泉のいで湯をお愉しみいただけます。
〔西村屋本館の大浴場〕
・吉の湯:檜が香る大浴場と露天風呂
・福の湯:中国の舗地を取り入れた浴室と露天風呂
・尚の湯:彩りあふれる中庭を望む浴室
〔外湯めぐり〕
ご宿泊中は城崎温泉街の「外湯パスポート」を発行!
外湯に無料でご入浴していただけます。
【入浴料のお預かりについて】
※ご宿泊時に入湯税150円の他、別途入浴料280円をお支払いいただきます。
※2023年4月1日より全館禁煙となります、予めご了承くださいませ。
※他の特典・割引きなどの併用はできかねます。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
2間続きと2間のお部屋タイプがございます。※ご指定は出来ません。4名様以上の場合はお食事は個室宴会場にてご用意させていただきます。お部屋の冷蔵庫フリードリンク
【期間】2025年04月01日〜2025年11月06日
江戸時代安政年間に城崎温泉の地に創業した「西村屋本館」は、
当時から変わることなく守り続けた伝統と格式をあわせもつ旅館。
質の高いおもてなしで皆様をお迎えいたします。
◆ご夕食◆
但馬牛、こうのとり米をはじめ地元の旬の食材を厳選しとりいれた
旬彩会席料理をお部屋にてお召し上がりいただけます。
※二部屋以上のグループ様の場合は個室のお食事処をご用意させていただきます。
◆ご朝食◆
「泉霊の間」にて和洋朝食のご提供となります。
ご予約時にご希望の朝食と時間をお教えください。
和食or洋食/7:45or8:15or9:00
◆城崎温泉◆
開湯1300年の歴史をもつ城崎温泉のいで湯をお愉しみいただけます。
〔西村屋本館の大浴場〕
・吉の湯:檜が香る大浴場と露天風呂
・福の湯:中国の舗地を取り入れた浴室と露天風呂
・尚の湯:彩りあふれる中庭を望む浴室
〔外湯めぐり〕
ご宿泊中は城崎温泉街の「外湯パスポート」を発行!
鴻の湯、まんだら湯、御所の湯、一の湯、柳湯、地蔵湯
全六ヶ所の温泉に無料でご入浴していただけます。
【入浴料のお預かりについて】
※ご宿泊時に入湯税150円の他、別途入浴料280円をお支払いいただきます。
※露天風呂付客室のお部屋のお風呂は沸かし湯です。
※他の特典・割引きなどの併用はできかねます。
※2023年4月1日より全館禁煙となります、予めご了承くださいませ。
是非この機会に城崎温泉随一の老舗旅館 西村屋本館にお越しくださいませ。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の特徴である歴史ある庭園の眺めはそのままに、2部屋を1室に改装することで、ゆとりと快適性を兼ね備えた和洋室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の一番奥に位置する奥座敷。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
格式の高さを持つ和室と山側に面した露天風呂は全てが檜に包まれた開放的な空間。冷蔵庫はフリードリンクです。※5名様以上でのご予約はお電話にてお問合せ下さい。
2間続きと2間のお部屋タイプがございます。※ご指定は出来ません。4名様以上の場合はお食事は個室宴会場にてご用意させていただきます。お部屋の冷蔵庫フリードリンク
露天風呂付き客室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
当館で一番の人気を誇る露天風呂付客室です。円形の露天岩風呂からは飛鳥の間専用の中庭が望め、四季折々の風情をお楽しみいただけます。お部屋の冷蔵庫はフリードリンク。
十二畳と六畳の二間続きの和室とリビングの付いた露天風呂付特別室、蓬莱の間。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
四季折々の彩りで楽しませてくれる観月の間。信楽焼の露天風呂も大きな魅力の一つ。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数寄屋建築の名工・平田雅哉氏による自由で斬新な趣向を残しつつ、さらなる居心地にこだわった特別室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
ゆったりとした10畳の本間と床の間には赤松皮付き丸太の床柱を設え、広縁にはベンチを設置しました。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数多の文人、墨客に愛された歴史と由緒ある特別室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
これまでの端正なたたずまいはそのままに、本間を10畳に広げゆっくりとくつろいでいただけるようにしました。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
本間を広げ、ベッドルーム、ダイニングルームを新しく設けました。室はそれぞれ障子で緩やかにつなげられております。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
【期間】2025年04月01日〜2025年11月06日
やわらかくて味が良い、抜群の肉質を誇る兵庫県産但馬牛。
口に入れると、筋肉の持つ味わいに脂肪の香りがあいまって、
特有のうまみが舌の上で溶け出します。
◆但馬牛彩り会席 お品書き例◆
一、食前酒
一、前 菜 季節の酒菜と但馬牛炙りにぎり寿司
一、椀 物 但馬牛の沢煮椀
一、向 付 旬の地魚のお造り
一、合 肴 但馬牛ヘレの和風ステーキ
一、煮 物 但馬牛スジ煮込みのレタス包み
一、進 肴 但馬牛ローストの炙りとサラダ
一、止 椀 但馬牛しゃぶしゃぶ鍋
一、お食事 こうのとり郷米釜飯
一、留 椀 赤出汁
一、香 物 三種盛り
一、水菓子 季節のフルーツ
※内容は変更になる場合がございます。
◆ご朝食◆
「泉霊の間」にて和洋朝食のご提供となります。
ご予約時にご希望の朝食と時間をお教えください。
和食or洋食/7:45or8:15or9:00
◆城崎温泉◆
開湯1300年の歴史をもつ城崎温泉のいで湯をお愉しみいただけます。
〔西村屋本館の大浴場〕
・吉の湯:檜が香る大浴場と露天風呂
・福の湯:中国の舗地を取り入れた浴室と露天風呂
・尚の湯:彩りあふれる中庭を望む浴室
〔外湯めぐり〕
ご宿泊中は城崎温泉街の「外湯パスポート」を発行!
鴻の湯、まんだら湯、御所の湯、一の湯、柳湯、地蔵湯
全六ヶ所の温泉に無料でご入浴していただけます。
【入浴料のお預かりについて】
※ご宿泊時に入湯税150円の他、別途入浴料280円をお支払いいただきます。
※露天風呂付客室のお部屋のお風呂は沸かし湯です。
※他の特典・割引きなどの併用はできかねます。
※2023年4月1日より全館禁煙となります、予めご了承くださいませ。
是非この機会に城崎温泉随一の老舗旅館 西村屋本館にお越しくださいませ。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の特徴である歴史ある庭園の眺めはそのままに、2部屋を1室に改装することで、ゆとりと快適性を兼ね備えた和洋室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の一番奥に位置する奥座敷。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
格式の高さを持つ和室と山側に面した露天風呂は全てが檜に包まれた開放的な空間。冷蔵庫はフリードリンクです。※5名様以上でのご予約はお電話にてお問合せ下さい。
2間続きと2間のお部屋タイプがございます。※ご指定は出来ません。4名様以上の場合はお食事は個室宴会場にてご用意させていただきます。お部屋の冷蔵庫フリードリンク
露天風呂付き客室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
当館で一番の人気を誇る露天風呂付客室です。円形の露天岩風呂からは飛鳥の間専用の中庭が望め、四季折々の風情をお楽しみいただけます。お部屋の冷蔵庫はフリードリンク。
十二畳と六畳の二間続きの和室とリビングの付いた露天風呂付特別室、蓬莱の間。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
四季折々の彩りで楽しませてくれる観月の間。信楽焼の露天風呂も大きな魅力の一つ。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数寄屋建築の名工・平田雅哉氏による自由で斬新な趣向を残しつつ、さらなる居心地にこだわった特別室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
ゆったりとした10畳の本間と床の間には赤松皮付き丸太の床柱を設え、広縁にはベンチを設置しました。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数多の文人、墨客に愛された歴史と由緒ある特別室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
これまでの端正なたたずまいはそのままに、本間を10畳に広げゆっくりとくつろいでいただけるようにしました。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
本間を広げ、ベッドルーム、ダイニングルームを新しく設けました。室はそれぞれ障子で緩やかにつなげられております。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
【期間】2025年04月01日〜2025年11月06日
自然豊かな但馬の地には、素晴らしい素材が沢山あります。
漁港で水揚げされた魚、季節の山菜などその日限りの献立を
料理長が考案しご提供させていただきます。
西村屋本館伝承の漆器、陶器に彩られたお料理で悠久のひとときを・・・
一日二組限定の特別宿泊プランです。
地元食材にとことんこだわった“但馬の恵”をお楽しみ下さいませ。
◆お食事◆
料理長おまかせ特別献立をお部屋にてご用意させていただきます。
※二部屋以上のグループ様の場合は個室のお食事処をご用意させていただきます。
◆ご朝食◆
「泉霊の間」にて和洋朝食のご提供となります。
ご予約時にご希望の朝食と時間をお教えください。
和食or洋食/7:45or8:15or9:00
【城崎温泉】
開湯1300年の歴史をもつ城崎温泉のいで湯をお愉しみいただけます。
〔西村屋本館の大浴場〕
・吉の湯:檜が香る大浴場と露天風呂
・福の湯:中国の舗地を取り入れた浴室と露天風呂
・尚の湯:彩りあふれる中庭を望む浴室
〔外湯めぐり〕
ご宿泊中は城崎温泉街の「外湯パスポート」を発行!
鴻の湯、まんだら湯、御所の湯、一の湯、柳湯、地蔵湯
全六ヶ所の温泉に無料でご入浴していただけます。
【入浴料のお預かりについて】
※ご宿泊時に入湯税150円の他、別途入浴料280円をお支払いいただきます。
※露天風呂付客室のお部屋のお風呂は沸かし湯です。
※他の特典・割引きなどの併用はできかねます。
※2023年4月1日より全館禁煙となります、予めご了承くださいませ。
是非この機会に城崎温泉随一の老舗旅館 西村屋本館にお越しくださいませ。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の特徴である歴史ある庭園の眺めはそのままに、2部屋を1室に改装することで、ゆとりと快適性を兼ね備えた和洋室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の一番奥に位置する奥座敷。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
格式の高さを持つ和室と山側に面した露天風呂は全てが檜に包まれた開放的な空間。冷蔵庫はフリードリンクです。※5名様以上でのご予約はお電話にてお問合せ下さい。
2間続きと2間のお部屋タイプがございます。※ご指定は出来ません。4名様以上の場合はお食事は個室宴会場にてご用意させていただきます。お部屋の冷蔵庫フリードリンク
露天風呂付き客室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
当館で一番の人気を誇る露天風呂付客室です。円形の露天岩風呂からは飛鳥の間専用の中庭が望め、四季折々の風情をお楽しみいただけます。お部屋の冷蔵庫はフリードリンク。
十二畳と六畳の二間続きの和室とリビングの付いた露天風呂付特別室、蓬莱の間。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
四季折々の彩りで楽しませてくれる観月の間。信楽焼の露天風呂も大きな魅力の一つ。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数寄屋建築の名工・平田雅哉氏による自由で斬新な趣向を残しつつ、さらなる居心地にこだわった特別室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
ゆったりとした10畳の本間と床の間には赤松皮付き丸太の床柱を設え、広縁にはベンチを設置しました。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数多の文人、墨客に愛された歴史と由緒ある特別室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
これまでの端正なたたずまいはそのままに、本間を10畳に広げゆっくりとくつろいでいただけるようにしました。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
本間を広げ、ベッドルーム、ダイニングルームを新しく設けました。室はそれぞれ障子で緩やかにつなげられております。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
【期間】2025年04月01日〜2025年11月06日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
但馬牛熟成肉ステーキや新鮮な魚介類、
地元農家より直送の大地の恵みいっぱいの野菜など、
但馬の食材たっぷりのコース料理を
五万坪の森林庭園が織りなす季節の眺めと共に
贅あふれる最高のひとときをお楽しみください。
※ご夕食は西村屋本館の姉妹館である西村屋ホテル招月庭内のレストランRiccaにてお召し上がりいただくプランです。
西村屋ホテル招月庭まではお車で送迎させていただきます。
◆メニューの一例
アミューズ
但馬野菜のグリルサラダ
但馬の幸・アンティパストミスト
季節のスープ
但馬の旬のお魚料理
但馬牛熟成肉の炭火焼き
季節感を盛り込んだデザート
※内容は変更となる場合があります。
※料理画像はイメージです。
●夕食開始希望時間を下記よりご選択ください。
[18:00] [19:00]
※記入の無い場合は当方で決めさせていただきます。
※希望のお時間が満席の場合、他のお時間へ変更となる場合があります。
◆ご朝食◆
「泉霊の間」にて和洋朝食のご提供となります。
ご予約時にご希望の朝食と時間をお教えください。
和食or洋食/7:45or8:15or9:00
◆城崎温泉◆
開湯1300年の歴史をもつ城崎温泉のいで湯をお愉しみいただけます。
〔西村屋本館の大浴場〕
・吉の湯:檜が香る大浴場と露天風呂
・福の湯:中国の舗地を取り入れた浴室と露天風呂
・尚の湯:彩りあふれる中庭を望む浴室
〔外湯めぐり〕
ご宿泊中は城崎温泉街の「外湯パスポート」を発行!
鴻の湯、まんだら湯、御所の湯、一の湯、柳湯、地蔵湯
全六ヶ所の温泉に無料でご入浴していただけます。
【入浴料のお預かりについて】
※ご宿泊時に入湯税150円の他、別途入浴料280円をお支払いいただきます。
※2023年4月1日より全館禁煙となります、予めご了承くださいませ。
※他の特典・割引きなどの併用はできかねます。
※城崎温泉では外湯・温泉資源を守るため、露天風呂付客室など個人占有スペースのお風呂では沸かし湯(白湯)を使用しております。
なお大浴場・貸切風呂については温泉を使用しております。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の特徴である歴史ある庭園の眺めはそのままに、2部屋を1室に改装することで、ゆとりと快適性を兼ね備えた和洋室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の一番奥に位置する奥座敷。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
格式の高さを持つ和室と山側に面した露天風呂は全てが檜に包まれた開放的な空間。冷蔵庫はフリードリンクです。※5名様以上でのご予約はお電話にてお問合せ下さい。
2間続きと2間のお部屋タイプがございます。※ご指定は出来ません。4名様以上の場合はお食事は個室宴会場にてご用意させていただきます。お部屋の冷蔵庫フリードリンク
露天風呂付き客室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
当館で一番の人気を誇る露天風呂付客室です。円形の露天岩風呂からは飛鳥の間専用の中庭が望め、四季折々の風情をお楽しみいただけます。お部屋の冷蔵庫はフリードリンク。
十二畳と六畳の二間続きの和室とリビングの付いた露天風呂付特別室、蓬莱の間。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
四季折々の彩りで楽しませてくれる観月の間。信楽焼の露天風呂も大きな魅力の一つ。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数寄屋建築の名工・平田雅哉氏による自由で斬新な趣向を残しつつ、さらなる居心地にこだわった特別室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
【期間】2025年04月01日〜2025年11月06日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
じっくりと蒸し上げた身がやわらかな鮑のグリルや
芳醇な香りと奥深い旨みの但馬牛熟成肉のステーキ、
地元農家より直送の大地の恵みいっぱいの野菜など
創意工夫をこらして仕上げたコース料理を
五万坪の森林庭園が織りなす季節の眺めと共に
贅あふれる最高のひとときをお楽しみください。
※ご夕食は西村屋本館の姉妹館である西村屋ホテル招月庭内のレストランRiccaにてお召し上がりいただくプランです。
西村屋ホテル招月庭まではお車で送迎させていただきます。
◆メニューの一例
アミューズ
但馬野菜のバーニャカウダ
但馬の幸・アンティパストミスト
季節のスープ
鮑のステーキ
お口直し
但馬牛熟成肉
季節感を盛り込んだデザート
※内容は変更となる場合があります。
※料理画像はイメージです。
●夕食開始希望時間を下記よりご選択ください。
[18:00] [19:00]
※記入の無い場合は当方で決めさせていただきます。
※希望のお時間が満席の場合、他のお時間へ変更となる場合があります。
◆ご朝食◆
「泉霊の間」にて和洋朝食のご提供となります。
ご予約時にご希望の朝食と時間をお教えください。
和食or洋食/7:45or8:15or9:00
◆城崎温泉◆
開湯1300年の歴史をもつ城崎温泉のいで湯をお愉しみいただけます。
〔西村屋本館の大浴場〕
・吉の湯:檜が香る大浴場と露天風呂
・福の湯:中国の舗地を取り入れた浴室と露天風呂
・尚の湯:彩りあふれる中庭を望む浴室
〔外湯めぐり〕
ご宿泊中は城崎温泉街の「外湯パスポート」を発行!
鴻の湯、まんだら湯、御所の湯、一の湯、柳湯、地蔵湯
全六ヶ所の温泉に無料でご入浴していただけます。
【入浴料のお預かりについて】
※ご宿泊時に入湯税150円の他、別途入浴料280円をお支払いいただきます。
※2023年4月1日より全館禁煙となります、予めご了承くださいませ。
※他の特典・割引きなどの併用はできかねます。
※城崎温泉では外湯・温泉資源を守るため、露天風呂付客室など個人占有スペースのお風呂では沸かし湯(白湯)を使用しております。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の特徴である歴史ある庭園の眺めはそのままに、2部屋を1室に改装することで、ゆとりと快適性を兼ね備えた和洋室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の一番奥に位置する奥座敷。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
格式の高さを持つ和室と山側に面した露天風呂は全てが檜に包まれた開放的な空間。冷蔵庫はフリードリンクです。※5名様以上でのご予約はお電話にてお問合せ下さい。
2間続きと2間のお部屋タイプがございます。※ご指定は出来ません。4名様以上の場合はお食事は個室宴会場にてご用意させていただきます。お部屋の冷蔵庫フリードリンク
露天風呂付き客室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
当館で一番の人気を誇る露天風呂付客室です。円形の露天岩風呂からは飛鳥の間専用の中庭が望め、四季折々の風情をお楽しみいただけます。お部屋の冷蔵庫はフリードリンク。
十二畳と六畳の二間続きの和室とリビングの付いた露天風呂付特別室、蓬莱の間。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
四季折々の彩りで楽しませてくれる観月の間。信楽焼の露天風呂も大きな魅力の一つ。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数寄屋建築の名工・平田雅哉氏による自由で斬新な趣向を残しつつ、さらなる居心地にこだわった特別室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
ゆったりとした10畳の本間と床の間には赤松皮付き丸太の床柱を設え、広縁にはベンチを設置しました。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数多の文人、墨客に愛された歴史と由緒ある特別室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
これまでの端正なたたずまいはそのままに、本間を10畳に広げゆっくりとくつろいでいただけるようにしました。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
本間を広げ、ベッドルーム、ダイニングルームを新しく設けました。室はそれぞれ障子で緩やかにつなげられております。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
【期間】2025年04月01日〜2025年11月06日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
<さんぽう西村屋 本店>
【 躍動感あふれるオープンキッチンで、肩ひじ張らない日本料理を。 】
料理長の地元である但馬の豊かな食文化を伝え紡いでいくため、
自然農法の地野菜や在来種などのこの土地ならではの伝統食材を取り入れて、
四季折々の但馬を五感で楽しんでいただけるよう努めています。
■さんぽうのディナーコース
メインディッシュは但馬牛炭火焼きを、こだわりの地物野菜とともにお召し上がりいただきます。
囲炉裏炭火の繊細な火入れをした但馬牛を、旬の焼き野菜の香り高い風味とともに存分にお楽しみください。
但馬牛炭火と旬彩「澄 明」ちょうめい
前菜|椀物|お造り|魚料理|箸休|肉料理|飯物|甘味
箸休の蕎麦は但馬の在来種であり希少な「赤花蕎麦」を使用した自家製の十割手打ち蕎麦です。
※蕎麦アレルギーをお持ちの方は、うどんに変更させていただきます。
◆ご夕食◆
さんぽう西村屋本店にて、「澄明」コースをご用意させていただきます。
夕食開始希望時間を下記より選び、備考欄に記入してください。
[18:00] [19:00]
※記入の無い場合は当方で決めさせていただきます。
※希望のお時間が満席の場合、他のお時間へ変更となる場合があります。
◆ご朝食◆
「泉霊の間」にて和洋朝食のご提供となります。
ご予約時にご希望の朝食と時間をお教えください。
和食or洋食/7:45or8:15or9:00
◆城崎温泉◆
開湯1300年の歴史をもつ城崎温泉のいで湯をお愉しみいただけます。
〔西村屋本館の大浴場〕
・吉の湯:檜が香る大浴場と露天風呂
・福の湯:中国の舗地を取り入れた浴室と露天風呂
・尚の湯:彩りあふれる中庭を望む浴室
〔外湯めぐり〕
ご宿泊中は城崎温泉街の「外湯パスポート」を発行!
鴻の湯、まんだら湯、御所の湯、一の湯、柳湯、地蔵湯
全六ヶ所の温泉に無料でご入浴していただけます。
※2023年4月1日ご宿泊分より従来の入湯税150円の他、別途入浴料280円が掛かります。
※露天風呂付客室のお部屋のお風呂は沸かし湯です。
※他の特典・割引きなどの併用はできかねます。
※2023年4月1日より全館禁煙となります、予めご了承くださいませ。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の特徴である歴史ある庭園の眺めはそのままに、2部屋を1室に改装することで、ゆとりと快適性を兼ね備えた和洋室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の一番奥に位置する奥座敷。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
格式の高さを持つ和室と山側に面した露天風呂は全てが檜に包まれた開放的な空間。冷蔵庫はフリードリンクです。※5名様以上でのご予約はお電話にてお問合せ下さい。
2間続きと2間のお部屋タイプがございます。※ご指定は出来ません。4名様以上の場合はお食事は個室宴会場にてご用意させていただきます。お部屋の冷蔵庫フリードリンク
露天風呂付き客室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
当館で一番の人気を誇る露天風呂付客室です。円形の露天岩風呂からは飛鳥の間専用の中庭が望め、四季折々の風情をお楽しみいただけます。お部屋の冷蔵庫はフリードリンク。
十二畳と六畳の二間続きの和室とリビングの付いた露天風呂付特別室、蓬莱の間。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
四季折々の彩りで楽しませてくれる観月の間。信楽焼の露天風呂も大きな魅力の一つ。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数寄屋建築の名工・平田雅哉氏による自由で斬新な趣向を残しつつ、さらなる居心地にこだわった特別室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
【期間】2025年04月01日〜2025年11月06日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
<さんぽう西村屋 本店>
【 躍動感あふれるオープンキッチンで、肩ひじ張らない日本料理を。 】
料理長の地元である但馬の豊かな食文化を伝え紡いでいくため、
自然農法の地野菜や在来種などのこの土地ならではの伝統食材を取り入れて、
四季折々の但馬を五感で楽しんでいただけるよう努めています。
■さんぽうのディナーコース
料理長厳選の地物食材を贅沢に使った当店おすすめのコースとなっております。
但馬牛希少部位をはじめ、新鮮な海の幸、こだわりの地物野菜など、その日の最高の食材で但馬の旬を存分にお楽しみ頂きます。
但馬山海の滋味を味わう「三 宝」 さんぽう
前菜|椀物|お造り|魚料理|箸休|肉料理|飯物|甘味
箸休の蕎麦は但馬の在来種であり希少な「赤花蕎麦」を使用した自家製の十割手打ち蕎麦です。
※蕎麦アレルギーをお持ちの方は、うどんに変更させていただきます。
◆ご夕食◆
さんぽう西村屋本店にて、「三宝」コースをご用意させていただきます。
夕食開始希望時間を下記より選び、備考欄に記入してください。
[18:00] [19:00]
※記入の無い場合は当方で決めさせていただきます。
※希望のお時間が満席の場合、他のお時間へ変更となる場合があります。
◆ご朝食◆
「泉霊の間」にて和洋朝食のご提供となります。
ご予約時にご希望の朝食と時間をお教えください。
和食or洋食/7:45or8:15or9:00
◆城崎温泉◆
開湯1300年の歴史をもつ城崎温泉のいで湯をお愉しみいただけます。
〔西村屋本館の大浴場〕
・吉の湯:檜が香る大浴場と露天風呂
・福の湯:中国の舗地を取り入れた浴室と露天風呂
・尚の湯:彩りあふれる中庭を望む浴室
〔外湯めぐり〕
ご宿泊中は城崎温泉街の「外湯パスポート」を発行!
鴻の湯、まんだら湯、御所の湯、一の湯、柳湯、地蔵湯
全六ヶ所の温泉に無料でご入浴していただけます。
※2023年4月1日ご宿泊分より従来の入湯税150円の他、別途入浴料280円が掛かります。
※露天風呂付客室のお部屋のお風呂は沸かし湯です。
※他の特典・割引きなどの併用はできかねます。
※2023年4月1日より全館禁煙となります、予めご了承くださいませ。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の特徴である歴史ある庭園の眺めはそのままに、2部屋を1室に改装することで、ゆとりと快適性を兼ね備えた和洋室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の一番奥に位置する奥座敷。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
格式の高さを持つ和室と山側に面した露天風呂は全てが檜に包まれた開放的な空間。冷蔵庫はフリードリンクです。※5名様以上でのご予約はお電話にてお問合せ下さい。
2間続きと2間のお部屋タイプがございます。※ご指定は出来ません。4名様以上の場合はお食事は個室宴会場にてご用意させていただきます。お部屋の冷蔵庫フリードリンク
露天風呂付き客室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
当館で一番の人気を誇る露天風呂付客室です。円形の露天岩風呂からは飛鳥の間専用の中庭が望め、四季折々の風情をお楽しみいただけます。お部屋の冷蔵庫はフリードリンク。
十二畳と六畳の二間続きの和室とリビングの付いた露天風呂付特別室、蓬莱の間。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
四季折々の彩りで楽しませてくれる観月の間。信楽焼の露天風呂も大きな魅力の一つ。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数寄屋建築の名工・平田雅哉氏による自由で斬新な趣向を残しつつ、さらなる居心地にこだわった特別室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
【期間】2025年04月01日〜2025年11月06日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
<さんぽう西村屋 本店>
【 躍動感あふれるオープンキッチンで、肩ひじ張らない日本料理を。 】
料理長の地元である但馬の豊かな食文化を伝え紡いでいくため、
自然農法の地野菜や在来種などのこの土地ならではの伝統食材を取り入れて、
四季折々の但馬を五感で楽しんでいただけるよう努めています。
■さんぽうのディナーコース
厳選但馬牛のフィレ、ロースとともに但馬の滋味を味わうコース。
「三宝」のコース内容を基本とし、さらに但馬牛のフィレ/ロースの食べ比べをお楽しみ頂けます。
異なる火入れを施した二種の但馬牛炭火焼きを、こだわりの天然薬味でお召し上がりください。
但馬山海の滋味を味わう「三 宝」さんぽう<但馬牛食べ比べ付き>
前菜|椀物|お造り|魚料理|箸休|肉料理|飯物|甘味
箸休の蕎麦は但馬の在来種であり希少な「赤花蕎麦」を使用した自家製の十割手打ち蕎麦です。
※蕎麦アレルギーをお持ちの方は、うどんに変更させていただきます。
◆ご夕食◆
さんぽう西村屋本店にて、「三宝」<但馬牛食べ比べ付き>コースをご用意させていただきます。
夕食開始希望時間を下記より選び、備考欄に記入してください。
[18:00] [19:00]
※記入の無い場合は当方で決めさせていただきます。
※希望のお時間が満席の場合、他のお時間へ変更となる場合があります。
◆ご朝食◆
「泉霊の間」にて和洋朝食のご提供となります。
ご予約時にご希望の朝食と時間をお教えください。
和食or洋食/7:45or8:15or9:00
◆城崎温泉◆
開湯1300年の歴史をもつ城崎温泉のいで湯をお愉しみいただけます。
〔西村屋本館の大浴場〕
・吉の湯:檜が香る大浴場と露天風呂
・福の湯:中国の舗地を取り入れた浴室と露天風呂
・尚の湯:彩りあふれる中庭を望む浴室
〔外湯めぐり〕
ご宿泊中は城崎温泉街の「外湯パスポート」を発行!
鴻の湯、まんだら湯、御所の湯、一の湯、柳湯、地蔵湯
全六ヶ所の温泉に無料でご入浴していただけます。
※露天風呂付客室のお部屋のお風呂は沸かし湯です。
※他の特典・割引きなどの併用はできかねます。
※2023年4月1日より全館禁煙となります、予めご了承くださいませ。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の特徴である歴史ある庭園の眺めはそのままに、2部屋を1室に改装することで、ゆとりと快適性を兼ね備えた和洋室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の一番奥に位置する奥座敷。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
格式の高さを持つ和室と山側に面した露天風呂は全てが檜に包まれた開放的な空間。冷蔵庫はフリードリンクです。※5名様以上でのご予約はお電話にてお問合せ下さい。
2間続きと2間のお部屋タイプがございます。※ご指定は出来ません。4名様以上の場合はお食事は個室宴会場にてご用意させていただきます。お部屋の冷蔵庫フリードリンク
露天風呂付き客室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
当館で一番の人気を誇る露天風呂付客室です。円形の露天岩風呂からは飛鳥の間専用の中庭が望め、四季折々の風情をお楽しみいただけます。お部屋の冷蔵庫はフリードリンク。
十二畳と六畳の二間続きの和室とリビングの付いた露天風呂付特別室、蓬莱の間。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
四季折々の彩りで楽しませてくれる観月の間。信楽焼の露天風呂も大きな魅力の一つ。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数寄屋建築の名工・平田雅哉氏による自由で斬新な趣向を残しつつ、さらなる居心地にこだわった特別室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
ゆったりとした10畳の本間と床の間には赤松皮付き丸太の床柱を設え、広縁にはベンチを設置しました。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数多の文人、墨客に愛された歴史と由緒ある特別室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
これまでの端正なたたずまいはそのままに、本間を10畳に広げゆっくりとくつろいでいただけるようにしました。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
本間を広げ、ベッドルーム、ダイニングルームを新しく設けました。室はそれぞれ障子で緩やかにつなげられております。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
【期間】2025年04月04日〜2025年04月30日
城崎温泉西村屋本館で期間限定桜花会席をお楽しみ下さいませ。
春の山菜、日本海の新鮮な海の幸を桜仕立てでご用意させて頂きます。
◆お品書き◆
食前酒 桜酒
前 菜 筍咬合 ウルイ浸し 蛍烏賊芥子味噌
新玉葱カステラ 花見団子刺し 若鮎蓼 他
御 椀 鰆道明寺桜蒸し 蕨 花弁人参 舞茸 柚子
向 付 旬の朝市ものとり合わせ
合 肴 日本海産紅ずわい蟹の宝楽桜蒸し
勧 肴 鮑の遠山焼き 独活の紫蘇漬け
箸 休 春野菜と桜鱒のマリネ 桜香ドレッシング
台 物 但馬牛ロースしゃぶしゃぶ
御食事 コウノトリの郷米の釜飯
留 椀 赤出汁
香 物 三種盛り
水菓子 季節の果物
甘 味 道明寺桜餅
※一部内容を変更させていただく場合もございます。
※お写真はイメージです。
◆ご朝食◆
「泉霊の間」にて和洋朝食のご提供となります。
ご予約時にご希望の朝食と時間をお教えください。
和食or洋食/7:45or8:15or9:00
◇城崎温泉 桜の名所◇
・西村屋本館のすぐ近くに架かる月見橋から
別館の西村屋ホテル招月庭まで大谿川をはさんで長い桜並木がございます。
途中の温泉寺入り口には「城崎温泉元湯」があり桜の絶好の見所です。
当館から徒歩で約2分〜3分。
・城崎温泉の中央を流れる「大谿川(おおたにがわ)」
一の湯の前に架かる王橋から上流にかけての木屋町通りは、長い桜並木が続いています。
夜はボンボリでライトアップされ、とても綺麗で幻想的な桜が楽しめます。
当館から徒歩で約5分
※桜の見頃は4月上旬〜中旬です。
※桜の開花状況により桜を見ることが出来ない場合もございます。
あしからずご了承下さいませ。
【入浴料のお預かりについて】
※ご宿泊時に入湯税150円の他、別途入浴料280円をお支払いいただきます。
※2023年4月1日より全館禁煙となります、予めご了承くださいませ。
※他の特典・割引きなどの併用はできかねます。
※城崎温泉では外湯・温泉資源を守るため、露天風呂付客室など個人占有スペースのお風呂では沸かし湯(白湯)を使用しております。
お部屋は風情あふれる和室(8+広縁)お部屋からは四季折々の風景も合わせてお楽しみいただけます。 ※お写真は客室の一例です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の特徴である歴史ある庭園の眺めはそのままに、2部屋を1室に改装することで、ゆとりと快適性を兼ね備えた和洋室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
西村屋本館の一番奥に位置する奥座敷。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
格式の高さを持つ和室と山側に面した露天風呂は全てが檜に包まれた開放的な空間。冷蔵庫はフリードリンクです。※5名様以上でのご予約はお電話にてお問合せ下さい。
2間続きと2間のお部屋タイプがございます。※ご指定は出来ません。4名様以上の場合はお食事は個室宴会場にてご用意させていただきます。お部屋の冷蔵庫フリードリンク
露天風呂付き客室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
当館で一番の人気を誇る露天風呂付客室です。円形の露天岩風呂からは飛鳥の間専用の中庭が望め、四季折々の風情をお楽しみいただけます。お部屋の冷蔵庫はフリードリンク。
十二畳と六畳の二間続きの和室とリビングの付いた露天風呂付特別室、蓬莱の間。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
四季折々の彩りで楽しませてくれる観月の間。信楽焼の露天風呂も大きな魅力の一つ。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数寄屋建築の名工・平田雅哉氏による自由で斬新な趣向を残しつつ、さらなる居心地にこだわった特別室です。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
ゆったりとした10畳の本間と床の間には赤松皮付き丸太の床柱を設え、広縁にはベンチを設置しました。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
数多の文人、墨客に愛された歴史と由緒ある特別室。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
これまでの端正なたたずまいはそのままに、本間を10畳に広げゆっくりとくつろいでいただけるようにしました。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
本間を広げ、ベッドルーム、ダイニングルームを新しく設けました。室はそれぞれ障子で緩やかにつなげられております。お部屋の冷蔵庫はフリードリンクです。
11件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。