宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全63件表示
【期間】2019年12月09日〜2020年03月31日
冬限定の味覚「ジビエ」を満喫!
グルメのお客様待望の野禽(ジビエ)シーズンならではのご宿泊プランです。
ジビエとは…狩りで捕獲して食用にする野生動物を意味し、お料理は栄養価が高くとてもヘルシーです♪
このプランでは、冬の名物ジビエ料理を二品目ご用意いたします!
①鍋物(冬の名物)猪鍋〜すぎもと流
赤味噌出汁で煮込んで、冬の味覚。猪と冬の野菜をたっぷりとお楽しみ下さい。
②季節の特別料理 鹿のステーキ
信州冬のジビエ、鹿をステーキにしました。辛味噌でお召し上がり下さい。
◎当館名物の「信州特産・馬刺しのたたき〜すぎもと流」もご用意♪
厳冬に向け身体を整え、温める、滋味豊かなジビエ料理をご賞味下さい。
寒い冬の夜はジビエとワインと温泉と…心も体もあったまります♪
※年末年始は除外日とさせて頂きます。
【料理】
冬の特別料理①鍋物(冬の名物)「猪鍋〜すぎもと流」②季節の特別料理「鹿のステーキ」をメインにした冬ならではの信州の味覚をご堪能下さい。
■主人自ら打つ手打ち蕎麦が人気です。一日限定10枚の手打ち蕎麦。
ご宿泊当日、食事処にて先着順に承っております。
*手打そばは別途料金(1枚1,200円)になります。
※事前予約は承っておりません。ご了承下さいませ。
【温泉】
遠く奈良時代より現在へ 束間の温湯
【客室】
お気に入りの一部屋をお選び下さい
【館内】
遊び心を詰め込んだ 個性溢れる館内
【備考】
※館内にエレベーターはございません。
※送迎はございません。予めご了承の程、お願い申し上げます。
※当プランは特別プランの為、クレジットカード、JALクーポンはご利用頂けません。
現金決済のみとなります。予めご了承の程、お願い申し上げます。
【期間】2008年12月25日〜2020年12月29日
このプランを見つけたら…空いていたら…
かなりお得にご宿泊!
しかも特典付!おまかせスペシャルプラン!
<現金特価プラン>
こちらのプランはお支払いを現地にて現金払いのみ(カード・優待券など利用不可)、お日にち、客室タイプは限定、お料理は当館おまかせで、最安値料金にてご案内させて頂いております。
ご理解ご了承の上、ご予約くださいませ。
★お得な理由★
1、お支払は現地にて現金払いのみ
2、直近の空いているお日にちのみ販売
3、お料理は当館お任せ
4、販売期間限定
5、客室タイプ限定
☆━━ スペシャル特典 ワンドリンクサービス━━☆
お飲物は夕食後に当館おまかせのウイスキー(シングル)または、信州産季節の果実100%ジュースをお一人様につき一杯ご用意致します。
※銘柄は指定出来ません。当館おまかせとなります。ドリンクはBar「ひびき」、ラウンジ、中庭、お部屋など、お好きな場所にお持ちいたします。
[ お部屋タイプ ]
■女鳥羽〜めとば 【スイート・和洋室】 (2名様〜4名様用)
■束間 〜つかま 【檜内風呂・ロフト】(2名様〜5名様用)
■乗鞍・櫟〜のりくら・くぬぎ 【民芸調・ツインベット】 (2名様〜4名様用)
■常念・松〜じょうねん・まつ 【奥座敷】(2名様〜4名様用)
■鉢伏・かりん〜はちぶせ・かりん 【ダブルベット】(2名様用)
※土曜、休前日、8月中は3,000円増しとなります。(鉢伏・かりんは2,000円増し)
※年末年始、GW、お盆など特定期間は除外日とさせて頂きます。
・クレジットカード、JALクーポンはご利用頂けません。現金決済のみとなります。
・お電話でのご予約を承っておりません。お手数ですがオンライン予約からお申込み下さい。
・他のプランにて空室がありました場合でもこのプランで空室が表示されない場合、このプランは売切れとなっております。
・このプランは予告なく終了する場合がございます。
【料理】
ご夕食は当日の仕入れ次第となる「おまかせ会席」をご用意いたします。
【備考】
※館内にエレベーターはございません。
※送迎はございません。予めご了承の程、お願い申し上げます。
【期間】2008年12月25日〜2020年12月29日
不動の人気No:1 スタンダードプラン
初めてお越しになられるお客様やプランのご選択に迷われてしまったお客様にはこちらのプランがオススメです。
【料理】
料理長である、館主が自ら創作する「束間野会席」
旬の山菜・川魚・馬刺しなどをふんだんに盛り込んだ創作会席をご用意いたします。
地元、信州ならではの食材は、館主自ら毎日の様に市場に出向き、自らの目利きで直接仕入れてきます。
また、長年に亘り館主が独自開拓してきた全国ネットから様々な食材が届きます。
特にお酒好きなお客様には最高の組み合わせとなっております。
四季折々の食材を大切に、巧みな技で織りこんだ味覚を心ゆくまでお楽しみください。
※仕入れ状況によってはあまり目にしない食材が並ぶことも旅館すぎもとの特徴です。
【温泉】
奈良時代より「束間の温湯」として親しまれる名湯「美ヶ原温泉」
敷地内に源泉を有する当館では、歴史ある名湯をかけ流しにてお愉しみ頂けます。
毎分 29.3リットル。豊富な湯量の源泉を持つ掛け流し温泉です。
木曽の五木を使用した内湯と青石を敷き詰めた露天風呂。歴史ある名湯をじっくりとご満喫ください。
■主人自ら打つ手打ち蕎麦が人気です。一日限定10枚の手打ち蕎麦。
ご宿泊当日、食事処にて先着順に承っております。
*手打そばは別途料金になります。事前予約は承っておりません。ご了承下さいませ。
【期間】2008年12月25日〜2020年12月29日
お料理との相性抜群!
日本酒好きのお客様はもちろんの事、
日本酒ビギナーのお客様も、ぜひ館主が厳選した“美味い地酒”をお試し下さい。
【特典】
信州の地酒3種(大吟醸酒、吟醸酒、純米酒)、9点を利き酒として夕食時にご用意いたします。
銘柄は、「岩波」「福源」「大雪渓」など…お料理内容に最高な組み合わせをご用意いたします。
【料理】
料理長である館主が自ら創作する「束間野会席」
地元、信州ならではの食材は、館主自ら毎日の様に市場に出向き、自らの目利きで直接仕入れてきます。
また、館主が長年に亘り独自開拓してきた全国ネットからも貴重な素材が届きます。
特にお酒がお好きなお客様には四季折々の食材を大切に、巧みな技で織りこんだ味覚を心ゆくまでお楽しみください。
※仕入れ状況によってはあまり目にしない食材が並ぶことも旅館すぎもとの特徴です。
【温泉】
奈良時代より「束間の温湯」として親しまれる名湯「美ヶ原温泉」
敷地内に源泉を有する当館では、歴史ある名湯をかけ流しにてお愉しみ頂けます。
毎分 29.3リットル。豊富な湯量の源泉を持つ掛け流し温泉です。
木曽の五木を使用した内湯と青石を敷き詰めた露天風呂。歴史ある名湯をじっくりとご満喫ください。
■主人自ら打つ手打ち蕎麦が人気です。一日限定10枚の手打ち蕎麦。
ご宿泊当日、食事処にて先着順に承っております。
*手打そばは別途料金になります。事前予約は承っておりません。ご了承下さいませ。
【期間】2008年12月25日〜2020年12月29日
↓こんなご希望ありませんか↓
「朝はゆっくり寝ていたい(ゴロゴロしたい)…」
「朝食は普段も食べないからいらないかも…」
「早く出発する」
夕食のみのプランとなります。
チェックアウトまでお客様のご自由にお過ごしいただけます
【料理】
料理長である館主が自ら創作する「束間野会席」
地元、信州ならではの食材は、館主自ら毎日の様に市場に出向き、自らの目利きで直接仕入れてきます。
また、館主が長年に亘り独自開拓してきた全国ネットからも貴重な素材が届きます。
特にお酒がお好きなお客様には四季折々の食材を大切に、巧みな技で織りこんだ味覚を心ゆくまでお楽しみください。
※仕入れ状況によってはあまり目にしない食材が並ぶことも旅館すぎもとの特徴です。
【温泉】
奈良時代より「束間の温湯」として親しまれる名湯「美ヶ原温泉」
敷地内に源泉を有する当館では、歴史ある名湯をかけ流しにてお愉しみ頂けます。
毎分 29.3リットル。豊富な湯量の源泉を持つ掛け流し温泉です。
木曽の五木を使用した内湯と青石を敷き詰めた露天風呂。歴史ある名湯をじっくりとご満喫ください。
■主人自ら打つ手打ち蕎麦が人気です。一日限定10枚の手打ち蕎麦。
ご宿泊当日、食事処にて先着順に承っております。
*手打そばは別途料金になります。事前予約は承っておりません。ご了承下さいませ。
【期間】2008年12月25日〜2020年12月29日
【1泊朝食】 平日限定
☆お食事は「朝食のみ」のお手軽1泊朝食プランです☆
こんなお客様にオススメです!
チェック・インが遅い。
夕食時間に間に合わない。
夕食は別の場所でとりたい。
宿にずっといるより散策したい。
朝はちゃんと食べてから出かけたい!
◇チェックイン時刻は15時から22時まで受け付けております。
※到着予定時刻は必ずご記入頂けますようお願い申し上げます。
※土曜・休前日と特別日はプラン設定外となります。
■ご朝食:季節のフルーツジュースに湯豆腐。
朴葉味噌、鮭の塩焼き、切り干し大根など…
お目覚めの体にやさしく浸み込む、あっさりとした内容をご用意いたします。
【温泉】
遠く奈良時代より現在へ 束間の温湯
敷地内の源泉から滾々と湧き出る
毎分 29.3リットルの豊富な湯量
木曽の五木を使用した内湯、青石を敷き詰めた露天風呂
歴史ある名湯をご堪能下さい
【客室】
旅愁をなぐさむ 趣向の異なる客室
ロフト付、囲炉裏付、民芸調、隠れ家ツイン、奥座敷…
懐かしく 柔らかく 温かい趣き
全室 趣向の異なる客室タイプから
お気に入りの一部屋をお選び下さい
【館内】
遊び心を詰め込んだ 個性溢れる館内
和みの燈 野趣を愛でる 静閑の刻
ロビーから流れるジャズの調べから
童心への回帰がゆっくりと包み込む
寛ぎの一時をお過ごし下さい
【期間】2008年12月25日〜2020年02月29日
【一人旅】 平日限定
〜おひとり様大歓迎の宿〜
「一人はすごく割高、特定日のみ、何か居心地が悪い、何か対応がそっけない…」
お一人でご宿泊になる際、そんなご経験はございませんでしたか?
旅館すぎもとはおひとり様大歓迎の宿です。
松本の街に近い立地もあり、お仕事の関係やご自身へのご褒美旅など、お一人でご宿泊されるお客様も多数いらっしゃいます。
当館で思いのままに、一人旅を満喫して下さい。
※土曜・休前日と特別日はプラン設定外となります。
ご夕食はすぎもとの代名詞「束間野会席」をご賞味。
旬と粋と彩りと・・・信州ならではの味覚を心ゆくまでご堪能下さい。
【料理】
季節の地元素材を、なるべく手をかけずにそのままの味をご賞味いただけるように。数々の酒肴をお愉しみいただきます。個々の品々に合うお酒は、ご希望に合わせご案内させていただきます。
「束間野会席〜つかまのかいせき〜」とは!?
料理長である、館主が自ら創作する「束間野会席」
旬の山菜・川魚・馬刺しなどをふんだんに盛り込んだ創作会席をご用意いたします。
地元、信州ならではの食材は、館主自ら毎日の様に市場に出向き、自らの目利きで直接仕入れてきます。
また、長年に亘り館主が独自開拓してきた全国ネットから様々な食材が届きます。
特にお酒好きなお客様には最高の組み合わせとなっております。
四季折々の食材を大切に、巧みな技で織りこんだ味覚を心ゆくまでお楽しみください。
※仕入れ状況によってはあまり目にしない食材が並ぶことも旅館すぎもとの特徴です。
■主人自ら打つ手打ち蕎麦が人気です。一日限定10枚の手打ち蕎麦。
ご宿泊当日、食事処にて先着順に承っております。
*手打そばは別途料金(1枚1,200円)になります。
※事前予約は承っておりません。ご了承下さいませ。
【温泉】
遠く奈良時代より現在へ 束間の温湯
敷地内の源泉から滾々と湧き出る
毎分 29.3リットルの豊富な湯量
木曽の五木を使用した内湯、青石を敷き詰めた露天風呂
歴史ある名湯をご堪能下さい
【客室】
旅愁をなぐさむ 趣向の異なる客室
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。