宿・航空券・ツアー予約
31件中1~10件表示
【期間】2017年09月14日〜2024年05月31日
プランの選択に迷われたようでしたら是非こちらをおすすめします
2021年4月より多田屋では、今までの会席料理スタイルを脱し、多田屋のオリジナル創作料理を提供しております
お料理を通して能登の「食」の魅力をお客様にお伝えしたいという考えのもと、地元の食材にこだわり、その日に仕入れた食材を可能な限り出来立てでお出しいたします
料理長が、能登の食材を最適な形で味わっていただけるよう工夫を凝らしております。
ぜひご堪能くださいませ
■お食事
献立一例
※日によってメニューは変わります※
1.プロローグ「海・山・畑」
2.お造里「能登の海からの便り」
3.野菜料理「やさしさや土までも」
4.肉料理「大地が育む味」
5.食事「里山の米」
6.デザート「きらめき」
・小学生(高学年・低学年) 大人料理をベースとした食事
・幼児 (食事・布団付) 和風お子様ランチ
・幼児 (食事のみ) 洋風お子様プレート
※お子様は実際の年齢に関係なく、ご希望の食事内容・寝具有無にてお申込みくださいませ。
お子様の料理イメージにつきましては、当館HPのよくある質問>お料理>お子様用のお食事は?をご参照ください。
<チェックイン・チェックアウト>
イン15:00〜18:00、アウト10:00
※利久と抱月客室のみレイトチェックアウト11時まで
10帖和室(定員5名)。海が見える客室。食事処:レストランYUUHIダイニング(禁煙)
10帖和室(定員5名)。海が見える客室。食事処:個室食事処
10帖和室(定員5名)。海が見える客室。食事処:当館お任せ(レストラン・個室・部屋食いずれか)
海際の貴賓室。温泉露天風呂付。食事処:お部屋食又は個室食事処 ※どちらになるかはお選び頂けません。
露天風呂付客室 定員4名※客室の露天風呂は地下水を使った沸かし湯。食事処:お部屋食又は個室食事処※お選び頂けません※4/14〜26は事のため足場が見える場合あり
2023年3月リニューアル、和室10帖ツインベッド 3名様の場合はエキストラベッドを1台ご用意いたします
貴賓室・利久1階(温泉露天風呂付)食事会場:お任せ
海際の貴賓室。 ※露天風呂付客室ではありません。 ※2階にて20段の階段がございます。
海際の貴賓室。 ※露天風呂付客室ではありません。 ※2階への20段の階段がございます。
15帖+6帖の特別室(定員8名)。2階は海眺望、1階は起立すると野原先に海が臨める。※階段移動が必要のお部屋あり。食事処:部屋食又は個室処※お選び頂けません
【期間】2023年11月07日〜2024年03月20日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
石川県のブランド蟹である雄の加能蟹付プランをご用意しました。
雄の加能蟹は1室のご予約につき1杯をご用意いたします。和倉温泉の源泉で蒸しあげてお召し上がりいただきます。和倉温泉の塩みと蟹の芳醇な甘みがあいまって格別の美味しさをご堪能いただけます。
<料理コース>
1.プロローグ「海・山・畑」
2.お造り「能登の海からの便り」
3.野菜料理「やさしさや土までも」
4.肉料理「大地が育む味」
5.食事「里山の米」
6.デザート
<特記事項>
〇 人数関係なく1室のお申込みにつき、1杯の加能蟹温泉蒸しをお出しいたします。
〇当プランは1泊限定です
10帖和室(定員5名)。海が見える客室。食事処:レストランYUUHIダイニング(禁煙)
10帖和室(定員5名)。海が見える客室。食事処:個室食事処
海際の貴賓室。温泉露天風呂付。食事処:お部屋食又は個室食事処 ※どちらになるかはお選び頂けません。
露天風呂付客室 定員4名※客室の露天風呂は地下水を使った沸かし湯。食事処:お部屋食又は個室食事処※お選び頂けません※4/14〜26は事のため足場が見える場合あり
2023年3月リニューアル、和室10帖ツインベッド 3名様の場合はエキストラベッドを1台ご用意いたします
2023年3月リニューアル、和室10帖ツインベッド 3名様の場合はエキストラベッドを1台ご用意いたします
海際の貴賓室。 ※露天風呂付客室ではありません。 ※2階にて20段の階段がございます。
15帖+6帖の特別室(定員8名)。2階は海眺望、1階は起立すると野原先に海が臨める。※階段移動が必要のお部屋あり。食事処:部屋食又は個室処※お選び頂けません
【期間】2023年11月07日〜2023年12月27日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
石川県のブランド蟹である雄の加能蟹と、雌の香箱蟹を両方味わえる夫婦蟹(めおとがに)プランをご用意しました。
〇雄の加能蟹は1室のご予約につき1杯をご用意いたします。和倉温泉の源泉で蒸しあげてお召し上がりいただきます。和倉温泉の塩みと蟹の芳醇な甘みがあいまって格別の美味しさをご堪能いただけます。
〇雌の香箱蟹は1室のご予約につき2杯ご用意いたします。身出しを行い、食べやすいようにしてお出しいたします。漁期が短く漁獲量も少ないため、あまり県外には出回らずに地元で消費されることが多い香箱蟹。コクがあり旨みが凝縮された内子とぷちぷちとした食感の外子が絶品です。
<料理コース>
1.プロローグ「海・山・畑」
2.お造り「能登の海からの便り」
3.野菜料理「やさしさや土までも」
4.肉料理「大地が育む味」
5.食事「里山の米」
6.デザート
<特記事項>
〇 人数関係なく1室のお申込みにつき、1杯の加能蟹温泉蒸しと2杯の香箱蟹をお出しいたします。
〇当プランは1泊限定です
10帖和室(定員5名)。海が見える客室。食事処:レストランYUUHIダイニング(禁煙)
10帖和室(定員5名)。海が見える客室。食事処:個室食事処
海際の貴賓室。温泉露天風呂付。食事処:お部屋食又は個室食事処 ※どちらになるかはお選び頂けません。
露天風呂付客室 定員4名※客室の露天風呂は地下水を使った沸かし湯。食事処:お部屋食又は個室食事処※お選び頂けません※4/14〜26は事のため足場が見える場合あり
2023年3月リニューアル、和室10帖ツインベッド 3名様の場合はエキストラベッドを1台ご用意いたします
2023年3月リニューアル、和室10帖ツインベッド 3名様の場合はエキストラベッドを1台ご用意いたします
海際の貴賓室。 ※露天風呂付客室ではありません。 ※2階にて20段の階段がございます。
15帖+6帖の特別室(定員8名)。2階は海眺望、1階は起立すると野原先に海が臨める。※階段移動が必要のお部屋あり。食事処:部屋食又は個室処※お選び頂けません
【期間】2014年03月30日〜2024年05月31日
お部屋から海釣りができるほど
海に近い当館の貴賓室利久1階の露天風呂付客室です
和倉の温泉にゆったりと浸かりながら
風光明媚な七尾西湾をこころゆくまでご堪能ください
■客室の特徴
全6室それぞれ異なる間取り
711号室 お茶室
712号室 囲炉裏
713号室 掘り炬燵
715号室 掘り炬燵
716号室 広縁
717号室 ツインベット
※客室のご指定は、ご予約時のメッセージでは承れません
ご予約後必ずお電話またはメールでお知らせくださいませ
■お食事
北陸の海の幸を中心に、地元でとれたての能登野菜を盛込み
季節の旬を彩った多田屋オリジナル料理をご用意
・小学生(高学年・低学年) 大人料理をベースとした食事
・幼児 (食事・布団付) 和風お子様ランチ
・幼児 (食事のみ) 洋風お子様プレート
※お子様は実際の年齢に関係なく、ご希望の食事内容・寝具有無にてお申込みくださいませ。
お子様の料理イメージにつきましては、当館HPのよくある質問>お料理>お子様用のお食事は?をご参照ください。
■レイトチェックアウト特典
チェックアウト:11時まで(通常10時まで)
※チェックイン時刻は通常の15時からとなります
海際の貴賓室。温泉露天風呂付。食事処:お部屋食又は個室食事処 ※どちらになるかはお選び頂けません。
【期間】2023年10月25日〜2024年05月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
[ 夕食はお外で、大浴場でゆったりしたいお客様へ ]
一泊朝食ご宿泊プランをご用意致しました
海と山に囲まれた静かな旅館にて、心ゆくまでおくつろぎください
※ご夕食なし/朝食付のご宿泊プランとなります
■朝食
朝凪BOX(洋食)をバスケットに入れてお部屋にお届します。
バスケットの写真は2名様分です。
能登豚、地元野菜、能登ミルクさんのヨーグルト、季節のフルーツ、バゲットとパン、自家製スープ
アレルギー対応不可、アレンジ不可。
お子様(朝食付き)も大人と同じ食事内容になります。
8:00 又は8:30にお部屋にお持ちし、
玄関にてお渡しとなります。
お持ち帰り不可です。
1日10組限定、お早めにお申し込みください。
<チェックイン・チェックアウト>
イン15:00〜20:30、アウト10:00
■大浴場
露天風呂に浸かった際の目線が七尾湾の水面と合う気分が味わえるため
海と一つになったような一体感を得られます
[ご利用時間] 15:00〜25:00 翌朝05:00〜10:00
※サウナ露天風呂は22:00 翌朝サウナはお休み、露天風呂は6:00〜10:00
◇売店
営業時間 15:00〜20:00 翌朝08:00〜11:00
※お土産品の他、お飲み物やおつまみ類も取り揃えております。
■夕食おすすめ店舗
「信寿し」
地魚・四季折々の地元厳選食材をおたのしみいただけます
「蛇の目寿司」
毎日新鮮な素材を調達している和倉おすすめのお寿司屋さん
「欧風食堂エピス」
能登の美味しい食材を中心に使ったイタリアン&フレンチをお楽しみいただけます
「居酒屋 福ちゃん」
旬のお造りも充実の鮮魚を味わえる居酒屋です
【多田屋リニューアル情報】
・2019年4月27日 売店をリニューアル、ドリンクコーナーをオープン
・2018年4月14日 大浴場をリニューアル
・2016年 海と夕日を望むロビー&玄関をリニューアル
・2023年3月 基本客室汐5F和室ツインベッドにリニューアル
露天風呂付客室(定員4名)※客室付の露天風呂は地下水を使った沸かし湯となります。※4/14から4/26は工事の為、お部屋から足場が見える場合がございます。
大正ロマンを基調とした海際の貴賓室(定員6名)。※2階にて20段の階段がございます。※露天風呂付客室ではありません。
客室露天風呂の付いた海際の貴賓室。※客室付の露天風呂は温泉でございます。
数奇屋造りのゆったりとした間取りの特別室(定員8名)。和室15帖+次の間6帖。
【期間】2023年12月04日〜2024年02月29日
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
〜2023年3月に多田屋にリニューアルした和洋室が完成致しました
七尾湾眺望の畳とベッドのモダンな佇まいのお部屋でごゆっくりとお寛ぎくださいませ〜
2021年4月より多田屋では、今までの会席料理スタイルを脱し、多田屋のオリジナル創作料理を提供しております
御料理を通して能登の「食」の魅力をお客様にお伝えしたいという考えのもと、地元の食材にこだわり、その日に仕入れた食材を可能な限り出来立てでお出しいたします
料理長が、能登の食材を最適な形で味わっていただけるよう工夫を凝らしております
ぜひご堪能くださいませ
<料理コース>
1.プロローグ「海・山・畑」
2.お造り「能登の海からの便り」
3.野菜料理「やさしさや土までも」
4.肉料理「大地が育む味」
5.食事「里山の米」
6.デザート
各季節に含まれる食材一例:
春:蛍烏賊、蛤、鯛、さより、加賀蓮根、ビーツ
夏:能登めじ鮪、カマス、万願寺唐辛子、オクラ
秋:ころ柿、飯蛸、アジ、アオリイカ、五郎島金時、千石豆
冬:蟹、ブリ、タラ、甘エビ、加賀レンコン、能登白ネギ
※上記食材は市場の状況によって含まれない場合もございます
<チェックイン・チェックアウト>
イン15:00〜18:00、アウト10:00
2023年3月リニューアル、和室10帖ツインベッド 3名様の場合はエキストラベッドを1台ご用意いたします
2023年3月リニューアル、和室10帖ツインベッド 3名様の場合はエキストラベッドを1台ご用意いたします
【期間】2023年12月04日〜2024年02月29日
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
プランの選択に迷われたようでしたら是非こちらをおすすめします
2021年4月より多田屋では、今までの会席料理スタイルを脱し、多田屋のオリジナル創作料理を提供しております
お料理を通して能登の「食」の魅力をお客様にお伝えしたいという考えのもと、地元の食材にこだわり、その日に仕入れた食材を可能な限り出来立てでお出しいたします
料理長が、能登の食材を最適な形で味わっていただけるよう工夫を凝らしております。
ぜひご堪能くださいませ
※お料理は全客室共通でございます
■お食事
献立一例
※日によってメニューは変わります※
1.プロローグ「海・山・畑」
2.お造里「能登の海からの便り」
3.野菜料理「やさしさや土までも」
4.肉料理「大地が育む味」
5.食事「里山の米」
6.デザート「きらめき」
・小学生(高学年・低学年) 大人料理をベースとした食事
・幼児 (食事・布団付) 和風お子様ランチ
・幼児 (食事のみ) 洋風お子様プレート
※お子様は実際の年齢に関係なく、ご希望の食事内容・寝具有無にてお申込みくださいませ。
お子様の料理イメージにつきましては、当館HPのよくある質問>お料理>お子様用のお食事は?をご参照ください。
<チェックイン・チェックアウト>
イン15:00〜18:00、アウト10:00
※利久と抱月客室のみレイトチェックアウト11時まで
10帖和室(定員5名)。海が見える客室。食事処:レストランYUUHIダイニング(禁煙)
10帖和室(定員5名)。海が見える客室。食事処:個室食事処
10帖和室(定員5名)。海が見える客室。食事処:当館お任せ(レストラン・個室・部屋食いずれか)
露天風呂付客室 定員4名※客室の露天風呂は地下水を使った沸かし湯。食事処:お部屋食又は個室食事処※お選び頂けません※4/14〜26は事のため足場が見える場合あり
貴賓室・利久1階(温泉露天風呂付)食事会場:お任せ
海際の貴賓室。 ※露天風呂付客室ではありません。 ※2階にて20段の階段がございます。
海際の貴賓室。 ※露天風呂付客室ではありません。 ※2階への20段の階段がございます。
15帖+6帖の特別室(定員8名)。2階は海眺望、1階は起立すると野原先に海が臨める。※階段移動が必要のお部屋あり。食事処:部屋食又は個室処※お選び頂けません
【期間】2023年12月04日〜2024年02月29日
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
特別室・椿庵は多田屋で一番広い特別室です
グループ旅行や記念日のご家族旅行などにもオススメ
お二人利用から大勢まで
ご利用シーンに合わせた客室をご提供致します
■お部屋タイプの特徴
玄関部分から広い数奇屋造りのゆったりとした客室タイプ
※全客室にてバス1ヶ所&トイレ(ウォシュレット)2ヶ所付き
ご利用人数にあわせたおもてなしができる特別室となっております
■お食事
北陸の海の幸と地のものを大切にした
季節を彩った多田屋オリジナル料理をご用意
・小学生(高学年・低学年) 大人料理をベースとした食事
・幼児 (食事・布団付) 和風お子様ランチ
・幼児 (食事のみ) 洋風お子様プレート
※お子様は実際の年齢に関係なく、ご希望の食事内容・寝具有無にてお申込みくださいませ。
お子様の料理イメージにつきましては、当館HPのよくある質問>お料理>お子様用のお食事は?をご参照ください。
■お食事会場
夕食、朝食ともにお部屋または個室食事処にてご用意
※ 当館お任せ チェックイン時にご案内申し上げます
<チェックイン・チェックアウト>
イン15:00〜18:00、アウト10:00
■様々なお祝いごとにも対応致します
記念日のホールケーキの手配(4号サイズ〜お電話にて手配可能)
長寿の祝いにちゃんちゃんこの手配(還暦や古希・卒寿のお祝いなど)
※ホールケーキは4号サイズ3,300円、ちゃんちゃんこは無料サービスです
※サプライズでの対応も可能ですのでぜひお電話にてお問い合わせください
15帖+6帖の特別室(定員8名)。2階は海眺望、1階は起立すると野原先に海が臨める。※階段移動が必要のお部屋あり。食事処:部屋食又は個室処※お選び頂けません
【期間】2021年01月15日〜2024年05月31日
客室はベーシックにして、その分お料理を贅沢にしたい方にお勧め♪
貴賓室・利久露天風呂付客室で提供している「特選」会席を
他のお部屋にお泊りのお客様にもご提供できるプランをご用意しました
量よりも質にこだわり、料理長自らが選んだ能登食材のみを使った会席です
2024年1月11日〜2024年3月10日宿泊まで料金値下げしました
是非この機会にお楽しみくださいませ
■お食事「特選」会席
2023年秋お品書き
秋茄子の小茶碗蒸し
七尾産カマスの風干し
自家製五郎島金時胡麻豆腐
赤西貝と金時草の白和え
茶豆 酢橘釜いくら
茸の土瓶蒸し
(舞茸、平茸、椎茸、その他)
甘鯛 or 真鯛
甘海老 三つ葉 酢橘
カワハギ肝醤油和え
アオリイカ 甘海老 天然鯛 など
秋野菜の収穫
能登島産里芋の揚げ出しと万願寺唐辛子
能登牛ロースト
茸のソテー
能登ワインとたまり醤油のソース
能登コシヒカリ 香の物 赤出汁
ルビーロマン
梨のコンポート
金沢蜂蜜のジェラート
※お品書きは季節ごとに変わります
※里山里海のご機嫌により、献立を変更することがございます
■お食事会場
【レストランでご予約のお客様】
レストラン『夕日ダイニング』でお食事されるプランをご用意しております
※組数を制限するため、予告なくレストラン以外の会場に変更する場合がございます
【お部屋食または個室食事処でご予約のお客様】
夕食、朝食ともにお部屋または個室食事処にてご用意
※どちらになるかは当館お任せ
<チェックイン・チェックアウト>
イン15:00〜18:00、アウト10:00
10帖和室(定員5名)。海が見える客室。食事処:レストランYUUHIダイニング(禁煙)
10帖和室(定員5名)。海が見える客室。食事処:個室食事処
露天風呂付客室 定員4名※客室の露天風呂は地下水を使った沸かし湯。食事処:お部屋食又は個室食事処※お選び頂けません※4/14〜26は事のため足場が見える場合あり
2023年3月リニューアル、和室10帖ツインベッド 3名様の場合はエキストラベッドを1台ご用意いたします
2023年3月リニューアル、和室10帖ツインベッド 3名様の場合はエキストラベッドを1台ご用意いたします
海際の貴賓室。 ※露天風呂付客室ではありません。 ※2階にて20段の階段がございます。
15帖+6帖の特別室(定員8名)。2階は海眺望、1階は起立すると野原先に海が臨める。※階段移動が必要のお部屋あり。食事処:部屋食又は個室処※お選び頂けません
【期間】2023年03月09日〜2024年05月31日
〜2023年3月に多田屋にリニューアルした和洋室が完成致しました
七尾湾眺望の畳とベッドのモダンな佇まいのお部屋でごゆっくりとお寛ぎくださいませ〜
2021年4月より多田屋では、今までの会席料理スタイルを脱し、多田屋のオリジナル創作料理を提供しております
御料理を通して能登の「食」の魅力をお客様にお伝えしたいという考えのもと、地元の食材にこだわり、その日に仕入れた食材を可能な限り出来立てでお出しいたします
料理長が、能登の食材を最適な形で味わっていただけるよう工夫を凝らしております
ぜひご堪能くださいませ
<料理コース>
1.プロローグ「海・山・畑」
2.お造り「能登の海からの便り」
3.野菜料理「やさしさや土までも」
4.肉料理「大地が育む味」
5.食事「里山の米」
6.デザート
各季節に含まれる食材一例:
春:蛍烏賊、蛤、鯛、さより、加賀蓮根、ビーツ
夏:能登めじ鮪、カマス、万願寺唐辛子、オクラ
秋:ころ柿、飯蛸、アジ、アオリイカ、五郎島金時、千石豆
冬:蟹、ブリ、タラ、甘エビ、加賀レンコン、能登白ネギ
※上記食材は市場の状況によって含まれない場合もございます
<チェックイン・チェックアウト>
イン15:00〜18:00、アウト10:00
2023年3月リニューアル、和室10帖ツインベッド 3名様の場合はエキストラベッドを1台ご用意いたします
2023年3月リニューアル、和室10帖ツインベッド 3名様の場合はエキストラベッドを1台ご用意いたします
31件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。