- [並び替え]
-
10件中1~10件表示
-
休暇村庄内羽黒 スタンダード宿泊プラン 羽黒会席
お気に入りに追加
【期間】2023年04月01日〜2024年03月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
休暇村庄内羽黒のスタンダード宿泊プラン
当ホテルは出羽三山の一つ羽黒山の中腹に建ちます。
山形庄内観光、出羽三山詣での拠点として温泉を楽しむお客様にご利用いただいております。
シンプルに1泊するだけであればこちらがリーズナブルなプランとなります。
夕食も控えめに、チケットもお土産も特典も付けずに泊まりたいという方のプランです。
ご夕食は、スタンダードコース「羽黒会席」でご用意します。
会席料理にて5品ほど+ハーフビュッフェコーナーもご準備しております。
ご朝食は、山形郷土料理を中心に約30種のビュッフェメニューをご用意しております。
(状況により、夕食はハーフビュッフェメニューを取り入れた会席コース、朝食は和洋食膳にてご用意となる場合がございます)
☆★「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」☆★
pH値8.4のメタけい酸を含む美肌の湯をご堪能ください。
■お食事■
●ご夕食:羽黒会席
夕食は庄内の食材にこだわった和食会席コース。
地元の食材や郷土料理を中心に、小鉢、お刺身、焼き物、鍋、煮物などをご提供。
山形ブランド米食べ比べ!
夕食時「つや姫」「雪若丸」朝食時「はえぬき」の計3種類をご用意。ごはんのお供セレクション(羽黒のうきょう製の漬物、地元製のおかずみそ、山形だし)などご飯がススムメニューをご用意 その日の汁ものやデザートもご自由にどうぞ。
●ご朝食:山形郷土料理ビュッフェ
山形郷土料理をメニューに取り入れました。
日本海の海の幸を中心に紅花で色付けした『北前ブイヤベース』、地鶏の卵料理など、約30品の朝食ビュッフェをお召し上がり下さい。
■公共交通機関でお越しのお客様へ■
鶴岡駅無料送迎バス(3日前までに要予約0235-62-4270)
鶴岡駅発10:30 14:45(鶴岡駅唯一改札左手待合室にて待ち合わせ)
休暇村発 9:30 13:45 所要約30分
ご予約がない場合は運行がございません。
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
-
休暇村庄内羽黒 山形牛しゃぶしゃぶ会席 宿泊プラン
お気に入りに追加
【期間】2023年04月01日〜2024年03月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
休暇村庄内羽黒の山形おすすめの味覚を取り入れた宿泊プラン
当ホテルは出羽三山の一つ羽黒山の中腹に建ちます。
山形庄内観光、出羽三山詣での拠点として出羽三山の自然を楽しむ方々にご利用いただいております。
ご夕食は、山形牛しゃぶしゃぶをメインとしたコースとなっております。
山形牛の特徴はお肉の脂が甘いこととされ、出汁にさっとくぐらせ、口の中に運ぶとふわりと肉汁の甘さ旨味が広がります。
赤身と霜降りのコントラストが見事な逸品です。ぜひしゃぶしゃぶで味わってください。
その他会席料理にて4品ほど+ハーフビュッフェコーナーもご準備しております。
ご朝食は、山形郷土料理を中心に約30種のビュッフェメニューをご用意しております。
■お食事■
●ご夕食:山形牛しゃぶしゃぶ会席
A4ランク 近年注目の山形牛をしゃぶしゃぶにてお召し上がりいただきます。
そのほか、小鉢、お刺身、焼き物、煮物をご提供。ハーフビュッフェコーナーもございます。
山形ブランド米食べ比べ!
夕食時「つや姫」「雪若丸」朝食時「はえぬき」の計3種類をご用意。
ごはんのお供セレクション(羽黒のうきょう製の漬物、地元製のおかずみそ、山形だし)などご飯がススムメニューをご用意。その日の汁ものやデザートもご自由にどうぞ。
●ご朝食:山形郷土料理ビュッフェ
山形郷土料理をメニューに取り入れました。
日本海の海の幸を中心に紅花で色付けした『北前ブイヤベース』、地鶏の卵料理など、約30品の朝食ビュッフェをお召し上がり下さい。
(状況により、夕食はハーフビュッフェメニューを取り入れた会席コース、朝食は和洋食膳にてご用意となる場合がございます)
☆★「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」☆★
2018年11月に開湯した温泉「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」。
天然の化粧水ともいわれるメタけい酸を含んだPH8.4以上の美肌の湯をお楽しみください。
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください。
-
肉の柔らかさと旨味を堪能 山形牛すき焼き会席 宿泊プラン
お気に入りに追加
【期間】2023年04月27日〜2024年03月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
休暇村庄内羽黒の山形おすすめの味覚を取り入れた宿泊プラン
当ホテルは出羽三山の一つ羽黒山の中腹に建ちます。山形庄内観光、出羽三山詣での拠点として出羽三山の自然を楽しむ方々にご利用いただいております。
ご夕食は山形牛のすき焼きをメインとしたコースとなっております。山形牛の特徴はお肉の脂が甘いこととされ、赤身と霜降りのコントラストが見事な逸品です。わりしたと卵と山形牛の絶妙なハーモニーを味わってください。
その他会席料理にて4品ほど+ハーフビュッフェコーナーもご準備しております。
ご朝食は、山形郷土料理を中心に約30種のビュッフェメニューをご用意しております。
(状況により、夕食はハーフビュッフェメニューを取り入れた会席コース、朝食は和洋食膳にてご用意となる場合がございます)
■お食事■
●ご夕食:山形牛すき焼き会席
庄内の食材にこだわった和食会席コース。
A4ランク 近年注目の山形牛をすき焼きにてお召し上がりいただきます。
そのほか、小鉢、お刺身、焼き物、煮物をご提供。
そのほかハーフビュッフェコーナーもございます。
山形ブランド米食べ比べ!
夕食時「つや姫」「雪若丸」朝食時「はえぬき」の計3種類をご用意。ごはんのお供セレクション(羽黒のうきょう製の漬物、地元製のおかずみそ、山形だし)などご飯がススムメニューをご用意 その日の汁ものやデザートもご自由にどうぞ。
●ご朝食:山形郷土料理ビュッフェ
山形郷土料理をメニューに取り入れました。
(状況により夕食に「つや姫」 個人盛り朝食に「はえぬき」にてご用意させて頂く場合がございますのでご了承下さい。)
☆★「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」☆★
2018年11月に開湯した温泉「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」。
羽黒山・月山・湯殿山の頭文字をいただきこの名前になりました。天然の化粧水ともいわれるメタけい酸を含んだPH8.4以上の美肌の湯をお楽しみください。
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
-
【気ままなひとり旅プラン】〜庄内紀行〜
お気に入りに追加
【期間】2023年09月01日〜2024年03月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
気を使わずにひとりでのんびり旅行したい方、ビジネス利用でのご宿泊を予定されている方へピッタリな「気ままなひとり旅プラン」
●休前日の料金アップ無し、お得にご利用いただけるおすすめプランです。
夕食は日替わり会席 羽黒会席でご用意いたします。
その他にも地元の旬の食材をふんだんに使用し、小鉢、お刺身、焼き物、揚げ物などがセットになった贅沢なコース。
羽黒で育った山形ブランド米「つや姫」「雪若丸」(夕食時)「はえぬき」(朝食時)の3種類をご用意!どちらがお好みか食べ比べてください。
ごはんのお供セレクション:羽黒のうきょう製の漬物、地元製のおかずみそ、山形だしなどご飯がすすむメニューを多数ご用意!
☆★「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」☆★
2018年11月に開湯した温泉「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」。
羽黒山・月山・湯殿山の頭文字をいただきこの名前になりました。
また、開湯に合わせて湯あがりコーナーを新設しました。
大自然を眺めながら癒しのひとときをお過ごしください。
■お食事■
●ご夕食:日替わりの「羽黒会席」
◆先附・・・季節の小鉢
◇造里・・・季節の海鮮盛3点
◆焼物・・・旬の焼き魚
◇鍋 ・・・山伏豚鍋
◆セルフコーナー(例)・・・けんちん汁・漬物・山形のだし・手作り豆腐、煮物・具だくさんオムレツ・サラダ・季節の果物、アイス・など
◇ご飯・・・山形ブランド米 「つや姫」「雪若丸」食べ比べ(朝食にて「はえぬき」提供)
●ご朝食:山形郷土料理ビュッフェ又はセットメニュー
山形の郷土料理を中心に朝から栄養豊富なメニューを提供。羽黒山のふもと「わんぱく農場」のにわとりは、季節の野菜を食べやミネラル豊富な月山伏流水を飲んで放し飼いでのびのび育てられ、そのにわとりたちから産み落とされた卵を山形ブランド米「はえぬき」と一緒に、その他日本海の海の幸を中心に紅花で色付けした『北前ブイヤベース』など、約30品の朝食ビュッフェをお召し上がり下さい。
(状況により夕食に「つや姫」 個人盛り朝食に「はえぬき」にてご用意させて頂く場合がございますのでご了承下さい。)
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
-
夫婦ふたり旅プラン 庄内の特産Qパック付き
お気に入りに追加
【期間】2023年09月01日〜2024年03月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
庄内特産品を宅配便でお届けする「Qパック」をセットにしたご夫婦・カップル限定のお得なプラン!!
休暇村庄内羽黒のスタッフが自信を持ってオススメする庄内産の商品(3,000円相当)の中から、お好きなものをお選びください。後日、宅配便でご指定の場所へお送りします。
★商品はご夫婦(2名)で1個となります。
偶数人数目の大人の方(例:大人3名)や小学生(例:大人1名小学生1名)にはお土産はつきませんが差額支払い(実料金半額)でご注文可能です。
【お土産の一例】
・質のよい脂身とやわらかい肉質が特徴の「山伏豚のみそ漬け」
・温海カブや県産大根、ワラビなどの山菜がセットの「羽黒の漬物セット」
・地元羽黒で育てられた山形のブランド米「はえぬき」
他チェックインの際にフロントにて専用用紙をお渡しします。チェックアウトまでにお選び下さい。
(内容は変更になる場合があります)
■お食事■
●ご夕食:羽黒会席
スタンダード日替わり和食会席コース。
地元の食材や郷土料理を中心に、小鉢、お刺身、焼き物、鍋、煮物などをご提供。
山形ブランド米「雪若丸」「つや姫」の2種類をご用意。
ごはんのお供セレクション(羽黒のうきょう製の漬物、地元製のおかずみそ、山形だし)などご飯がススムメニューをご用意 その日の汁ものやデザートもご自由にどうぞ。
●ご朝食:山形郷土料理ビュッフェ 又は 個食セットメニュー
日本海の海の幸を中心に紅花で色付けした『北前ブイヤベース』など、山形郷土料理を中心とした約30品の朝食ビュッフェをお召し上がり下さい。
☆★「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」☆★
2018年11月に開湯した温泉「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」。
羽黒山・月山・湯殿山の頭文字をいただきこの名前になりました。
また、開湯に合わせて湯あがりコーナーを新設しました。大自然を眺めながら癒しのひとときをお過ごしください。
※2021年7月1日のご宿泊より、障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください。
-
羽黒山スキー場リフト券付きスキー宿泊プラン
お気に入りに追加
【期間】2023年12月23日〜2024年02月29日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
休暇村から徒歩3分の好立地に「羽黒山スキー場」がございます。
そり遊び専用ゲレンデもあり、ファミリー・初級者から上級者の方まで気軽に遊べるスキー場です。
羽黒山スキー場 リフト券が付いた宿泊プラン。
1日券又は2日間に分けて使用出来る11回券とお選びいただけます。
冷えた体を温めてくれる温泉羽月の湯でゆっくりお寛ぎいただけます。
■プランのポイント■
休暇村から徒歩3分の好立地に「羽黒山スキー場」がございます。
そり遊び専用ゲレンデもあり、ファミリー・初級者から上級者の方まで気軽に遊べるスキー場です。
◆レンタルショップ有り(台数に限りあり)
◆スキー学校あり(お問合せは直接お願いします:0235−62−2630)
■お食事■
●ご夕食:羽黒会席
庄内の食材にこだわった和食会席コース。
地元の食材や郷土料理を中心に、小鉢、お刺身、焼き物、鍋、煮物などをご提供。
山形ブランド米の2種類をご用意。
ごはんのお供セレクション(羽黒のうきょう製の漬物、地元製のおかずみそ、山形だし)などご飯がすすむメニューをご用意。
そのほか汁ものやデザートもご自由にどうぞ。
[お品書き]
先附 3点
造里 4点
鍋 日替わり鍋
蒸物 茶碗蒸し
焼物 地物 季節の焼物
洋皿 ローストビーフ
・山形ブランド米食べ比べ
・汁物(日替わり)
・羽黒の漬物
・デザート(季節もの)
※仕入時期によって内容は変わります。
●ご朝食:山形郷土料理ビュッフェ 又は 和洋食膳
山形の郷土料理を中心に朝から栄養豊富なメニューを提供。
日本海の海の幸を中心に紅花で色付けした『北前ブイヤベース』、地鶏の卵料理など、約30品の朝食ビュッフェをお召し上がり下さい。
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください。
※小学生も1日券又は11回券とお選びいただけます。
-
冬【2泊4食】温泉のんびり連泊プラン
お気に入りに追加
【期間】2023年11月01日〜2024年03月31日
※このプランは2泊限定で予約可能となります。
休暇村にゆっくり滞在して庄内めぐりを楽しんではいかがでしょうか。
連泊する泊数に応じて割引された連泊プランをご用意しました。
※連泊プランご利用の為、滞在中の清掃はございません。
なお、アメニティ類はお部屋の前にご用意させていただきます。
山形県庄内地方にある出羽三山のひとつ羽黒山の中腹に位置しており、出羽三山神社には、車(路線バス)と徒歩で約10分の好アクセス。
酒田市には、明治に建てられ今尚使われお土産店も併設している米倉庫「山居倉庫」、庄内藩主が使用した武家屋敷様式と地元商屋が使った商屋様式と二つの顔を持つ「本間家旧本邸」、酒田舞妓の演舞が楽しめる「舞妓茶屋相馬樓」。
鶴岡市には、鶴ヶ岡城お濠の跡に囲まれた「鶴岡公園」、地元出身文豪「藤沢周平記念館」、庄内の歴史的建造物を一堂に集めた「致道博物館」、そのほか城下町散歩で史跡めぐりが楽しめる「旧風間家住宅丙申堂」「鶴岡カトリック教会天主堂」など。
休暇村にゆっくり滞在して庄内めぐりを楽しんではいかがでしょうか。
【12月〜3月冬の楽しみ方】
①温泉でのんびり
寒い時期はやっぱり温泉!お肌にやさしいメタケイ酸を多く含むお湯で心身ともにリラックスしましょう
②隣接する「羽黒山スキー場」での雪遊び
休暇村本館から徒歩2分。上級者から初心者まで楽しめるコースを整備しております。各種レンタルもありますので、手ぶらでもOK!
スキーやボード、ソリ遊びなど雪国の休暇村ならではの過ごし方もおすすめ!
③最上川の舟下り
休暇村から車で30分の所にある舟番所からおよそ1時間の舟旅が楽しめます
暖かいこたつ船から雄大な雪景色がご覧になれます
■お食事■
●ご夕食:羽黒会席
ベーシックな日替わりの和食会席コースです
小鉢、お刺身、焼き物、鍋、煮物などがセット
山形ブランド米「つや姫」「雪若丸」の2種類をご用意
●ご朝食:山形郷土料理ビュッフェ又はセットメニュー
山形の郷土料理を中心に朝から栄養豊富なメニューを提供
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください
-
日替わり和会席 羽黒会席 宿泊プラン
お気に入りに追加
【期間】2024年04月01日〜2024年06月30日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
休暇村庄内羽黒のスタンダード宿泊プラン
当ホテルは出羽三山の一つ羽黒山の中腹に建ちます。
山形庄内観光、出羽三山詣での拠点として温泉を楽しむお客様にご利用いただいております。
シンプルに1泊するだけであればこちらがリーズナブルなプランとなります。
夕食も控えめに、チケットもお土産も特典も付けずに泊まりたいという方のプランです。
ご夕食は、スタンダードコース「羽黒会席」でご用意します。
会席料理にて5品ほど+ハーフビュッフェコーナーもご準備しております。
ご朝食は、山形郷土料理を中心に約30種のビュッフェメニューをご用意しております。
(状況により、夕食はハーフビュッフェメニューを取り入れた会席コース、朝食は和洋食膳にてご用意となる場合がございます)
■お食事■
●ご夕食:羽黒会席
庄内の食材にこだわった和食会席コース
地元の食材や郷土料理を中心に、小鉢、お刺身、焼き物、鍋、煮物などをご提供。
●ご朝食:山形郷土料理ビュッフェ
山形郷土料理をメニューに取り入れました。日本海の海の幸を中心に紅花で色付けした『北前ブイヤベース』、地鶏の卵料理など、約30品の朝食ビュッフェをお召し上がり下さい。
☆★「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」☆★
2018年11月に開湯した温泉「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」。
羽黒山・月山・湯殿山の頭文字をいただきこの名前になりました。天然の化粧水ともいわれるメタけい酸を含んだPH8.4以上の美肌の湯をお楽しみください。
また、湯あがりコーナーをくつろぎのソファをご用意しました。大自然を眺めながら癒しのひとときをお過ごしください。
■公共交通機関でお越しのお客様へ■
鶴岡駅無料送迎バス(3日前までに要予約0235-62-4270)
鶴岡駅発10:30 14:45(鶴岡駅唯一改札左手待合室にて待ち合わせ)
休暇村発 9:30 13:45 所要約30分
ご予約がない場合は運行がございません。
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください。
-
キメの細かいサシと上質な赤身のバランス 『山形牛しゃぶしゃぶ会席』 宿泊プラン
お気に入りに追加
【期間】2024年04月01日〜2024年06月30日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
休暇村庄内羽黒の山形おすすめの味覚を取り入れた宿泊プラン
当ホテルは出羽三山の一つ羽黒山の中腹に建ちます。山形庄内観光、出羽三山詣での拠点として出羽三山の自然を楽しむ方々にご利用いただいております。
ご夕食は、山形牛しゃぶしゃぶをメインとしたコースとなっております。
山形牛の特徴はお肉の脂が甘いこととされ、出汁にさっとくぐらせ、口の中に運ぶとふわりと肉汁の甘さ旨味が広がります。赤身と霜降りのコントラストが見事な逸品です。ぜひしゃぶしゃぶで味わってください。
その他会席料理にて4品ほど+ハーフビュッフェコーナーもご準備しております。
ご朝食は、山形郷土料理を中心に約30種のビュッフェメニューをご用意しております。
(状況により、夕食はハーフビュッフェメニューを取り入れた会席コース、朝食は和洋食膳にてご用意となる場合がございます)
■お食事■
●ご夕食:山形牛しゃぶしゃぶ会席
庄内の食材にこだわった和食会席コース。
A4ランク 近年注目の山形牛をしゃぶしゃぶにてお召し上がりいただきます。
そのほか、小鉢、お刺身、焼き物、煮物をご提供。そのほかハーフビュッフェコーナーもございます。
山形ブランド米食べ比べ!夕食時「つや姫」「雪若丸」朝食時「はえぬき」の計3種類をご用意。
ごはんのお供セレクション(羽黒のうきょう製の漬物、地元製のおかずみそ、山形だし)などご飯がススムメニューをご用意 その日の汁ものやデザートもご自由にどうぞ。
●ご朝食:山形郷土料理ビュッフェ
山形郷土料理をメニューに取り入れました。日本海の海の幸を中心に紅花で色付けした『北前ブイヤベース』、地鶏の卵料理など、約30品の朝食ビュッフェをお召し上がり下さい。
(状況により夕食に「つや姫」 個人盛り朝食に「はえぬき」にてご用意させて頂く場合がございますのでご了承下さい。)
■温泉■
「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」
2018年11月に開湯した温泉「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」。
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください。
-
庄内の旬を盛り込んだ特別コース『鯛と山形牛の旬彩料理』 宿泊プラン
お気に入りに追加
【期間】2024年04月01日〜2024年06月30日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
休暇村庄内羽黒の山形おすすめの味覚を取り入れた宿泊プラン
当ホテルは出羽三山の一つ羽黒山の中腹に建ちます。山形庄内観光、出羽三山詣での拠点として出羽三山の自然を楽しむ方々にご利用いただいております。
ご夕食は、庄内の旬を盛り込んだ『鯛と山形牛の旬彩料理』をご用意します。メインは日本海で水揚げされた鯛の酒蒸しと、山形県のブランド牛「山形牛」の鉄板焼き。
見た目も華やかで美しく、旬の食材にこだわって作り上げた特別コースをぜひお召し上がりください。その他ハーフビュッフェコーナーでは、地元ブランド米の食べ比べやご飯のお供コーナー、旬の果物などもご用意しております。
ご朝食は、山形郷土料理を中心に約30種のビュッフェメニューをご用意しております。
(状況により、夕食はハーフビュッフェメニューを取り入れた会席コース、朝食は和洋食膳にてご用意となる場合がございます)
■お食事■
●ご夕食:鯛と山形牛の旬彩料理
≪お品書き≫
鯛と山形牛の旬彩料理
前菜:トマト花造り
お造:旬の海鮮三点盛り
小鉢:山菜のおひたし
焼物:山形牛鉄板焼き
陶板:鯛の酒蒸し(酒田の塩)
煮物:山伏豚のくず打ち
ハーフビュッフェコーナー
山形ブランド米食べ比べ!
夕食時「つや姫」「雪若丸」朝食時「はえぬき」の計3種類をご用意。ごはんのお供セレクション(羽黒のうきょう製の漬物、地元製のおかずみそ、山形だし)などご飯がススムメニューをご用意。その日の汁ものやデザートもご自由にどうぞ。
●ご朝食:山形郷土料理ビュッフェ
山形郷土料理をメニューに取り入れました。日本海の海の幸を中心に紅花で色付けした『北前ブイヤベース』、地鶏の卵料理など、約30品の朝食ビュッフェをお召し上がり下さい。
(状況により夕食に「つや姫」 個人盛り朝食に「はえぬき」にてご用意させて頂く場合がございますのでご了承下さい。)
■温泉■
☆★「休暇村羽黒温泉 羽月の湯(はつきのゆ)」☆★
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申込みください。
10件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
休暇村の施設一覧へ
このページのトップへ