宿・航空券・ツアー予約
27件中1~10件表示
【期間】2023年12月04日〜2024年03月20日
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
丹後の冬の味覚の王者「ずわいがに」
ダシが自慢のカニすきをメインに
カニ刺し、焼ガニ、カニ天婦羅、酢ガニが
味わえる充実のかにコースです。
料理長が自信を持つダシが本当に美味しいと評判。
〆の雑炊まで満足して頂けます。
当館のカニ料理は食べやすく工夫されていますので、
あまり手を煩わせることもなくお召し上がり頂け好評です。
ご夕食
■八 寸 / 季節の物
■小吸物 / 季節の物
■向 附 / かに、地魚3種
■鍋 物 / かにすき
■焼 物 / 焼きがに
■油 物 / かに天婦羅
■酢の物 / 酢がに
■御 飯 / かに雑炊
■香の物 / 三種
■水 物 / 季節の物
●ご朝食
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みのある「最高のお米」。
朝食後のコーヒーサービスもございます。
●お食事は基本、石窯レストラン「MON」又は食事処にてご用意致します。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ
◇◆天橋立温泉◆◇
2023年4月 大浴場リニューアル
新しい大浴場は、外湯を大幅に拡大。「美人の湯」と呼ばれ、お肌にも優しくしっとりとした泉質の天橋立温泉をのびのびご利用いただけます。
サウナは、
・男性風呂は全身からのサウナストーンに水を掛けることで、爽快な「ロウリュ」も楽しめるドライサウナ
・女性風呂は蒸気のまろやかな水分が、肌にたっぷり潤いを与え、スキンケア効果を体感できるミストサウナ
をご用意しました。
2023年改修、日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。基本設計は皇居新宮殿の建設にも携わっておられた、吉村順三先生
2023年3月に全面改装。窓の向こうに広がる日本三景「天橋立」と運河、 現代的な和の空間が調和した客室。 露天風呂のような開放感ある客室風呂もお楽しみ下さい。
1階テラス付の客室から目の前に広がる天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
2階客室から眼下に天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
季節がそよぐ気配りの部屋。日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
【期間】2023年12月04日〜2024年06月04日
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
丹後の豊かな自然に恵まれた海の幸・山の幸を、総料理長自ら厳選した旬の素材を使い、
活きのよいまま新鮮なまま、巧みな技で 1品1品丁寧に調理します。
日本三景・天橋立のたもとの静寂の宿で
絶景と丹後の山海の旬の食材をお愉しみ下さい。
◆ご夕食:総料理長おまかせ特選会席
ブランド牛「但馬牛」を含む10品ほどのコースとなります。
先付・八寸・お造り・椀物・焼物・油物・御飯・香物・デザート など
新鮮な丹後の味覚の数々をお楽しみ下さい。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ。
  当日のご申告については、仕入の都合上、対応できかねますので、予めご了承くださいませ。
※お食事は、石窯レストラン「MON」又は 食事処 にてご用意致します。
●ご朝食
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みのある「最高のお米」。
朝食後のコーヒーサービスもございます。
◆天橋立温泉◆
2023年4月 大浴場リニューアル
新しい大浴場は、外湯を大幅に拡大。「美人の湯」と呼ばれ、お肌にも優しくしっとりとした泉質の天橋立温泉をのびのびご利用いただけます。
サウナは、
・男性風呂は全身からのサウナストーンに水を掛けることで、爽快な「ロウリュ」も楽しめるドライサウナ
・女性風呂は蒸気のまろやかな水分が、肌にたっぷり潤いを与え、スキンケア効果を体感できるミストサウナ
をご用意しました。
2023年改修、日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。基本設計は皇居新宮殿の建設にも携わっておられた、吉村順三先生
2023年3月に全面改装。窓の向こうに広がる日本三景「天橋立」と運河、 現代的な和の空間が調和した客室。 露天風呂のような開放感ある客室風呂もお楽しみ下さい。
1階テラス付の客室から目の前に広がる天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
2階客室から眼下に天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
季節がそよぐ気配りの部屋。日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
【期間】2023年12月04日〜2024年06月04日
※プラン名に記載の割引率は、10月4日から11月6日の掲載料金と比較して表示しております
旬を迎える京都・丹後の食材を季節に合わせ、ご用意する文珠荘の料理の数々。
中でも、特にリピーター様に多くご指名頂いているお料理がこの「京都・丹後の味覚会席」。
山海の美味を朝市で仕入れ、料理長が調理するワンランク上の会席。
旅先の風景だけでなく、美味しいものもしっかり食べてお来たい方ならこちらのプランがおススメです。
天橋立運河沿いで過ごす一夜、当館でごゆっくりお寛ぎ下さい。
■□お料理□■
■ご夕食:京都・丹後の味覚会席
リピーター様に人気の、ワンランク上の会席。
しっかりと食材を吟味し、ご用意する料理の数々をお楽しみください。
地魚・地野菜・特選和牛など山と海に囲まれた、丹後の旬の新鮮な食材をふんだんに使った季節の会席料理。
料理長が創り出すお料理の数々は目でも舌でもお楽しみいただけます。
10品前後の会席料理です。
※お料理の内容はその日手に入る新鮮な食材を用いる為、
季節・日によって異なります。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ。
※夕食朝食ともレストラン「MON」又は食事処にてのお食事になります。
■ご朝食:「マコガレイ」やあさりの味噌汁など、「へしこ」「あかもく」など朝食におすすめしたい当地の味覚。土鍋で炊いた「丹後こしひかり」と共にご賞味ください。
◆天橋立温泉◆
2023年4月 大浴場リニューアル
新しい大浴場は、外湯を大幅に拡大。「美人の湯」と呼ばれ、お肌にも優しくしっとりとした泉質の天橋立温泉をのびのびご利用いただけます。
サウナは、
・男性風呂は全身からのサウナストーンに水を掛けることで、爽快な「ロウリュ」も楽しめるドライサウナ
・女性風呂は蒸気のまろやかな水分が、肌にたっぷり潤いを与え、スキンケア効果を体感できるミストサウナ
をご用意しました。
2023年改修、日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。基本設計は皇居新宮殿の建設にも携わっておられた、吉村順三先生
2023年3月に全面改装。窓の向こうに広がる日本三景「天橋立」と運河、 現代的な和の空間が調和した客室。 露天風呂のような開放感ある客室風呂もお楽しみ下さい。
1階テラス付の客室から目の前に広がる天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
2階客室から眼下に天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
季節がそよぐ気配りの部屋。日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
【期間】2023年11月07日〜2024年03月20日
丹後の冬の味覚の王者「ずわいがに」
ダシが自慢のカニすきをメインに
カニ刺し、焼ガニ、カニ天婦羅、酢ガニが
味わえる充実のかにコースです。
料理長が自信を持つダシが本当に美味しいと評判。
〆の雑炊まで満足して頂けます。
当館のカニ料理は食べやすく工夫されていますので、
あまり手を煩わせることもなくお召し上がり頂け好評です。
ご夕食
■八 寸 / 季節の物
■小吸物 / 季節の物
■向 附 / かに、地魚3種
■鍋 物 / かにすき
■焼 物 / 焼きがに
■油 物 / かに天婦羅
■酢の物 / 酢がに
■御 飯 / かに雑炊
■香の物 / 三種
■水 物 / 季節の物
●ご朝食
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みのある「最高のお米」。
朝食後のコーヒーサービスもございます。
●お食事は基本、石窯レストラン「MON」又は食事処にてご用意致します。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ
◇◆天橋立温泉◆◇
2023年4月 大浴場リニューアル
新しい大浴場は、外湯を大幅に拡大。「美人の湯」と呼ばれ、お肌にも優しくしっとりとした泉質の天橋立温泉をのびのびご利用いただけます。
サウナは、
・男性風呂は全身からのサウナストーンに水を掛けることで、爽快な「ロウリュ」も楽しめるドライサウナ
・女性風呂は蒸気のまろやかな水分が、肌にたっぷり潤いを与え、スキンケア効果を体感できるミストサウナ
をご用意しました。
2023年改修、日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。基本設計は皇居新宮殿の建設にも携わっておられた、吉村順三先生
2023年3月に全面改装。窓の向こうに広がる日本三景「天橋立」と運河、 現代的な和の空間が調和した客室。 露天風呂のような開放感ある客室風呂もお楽しみ下さい。
1階テラス付の客室から目の前に広がる天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
2階客室から眼下に天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
季節がそよぐ気配りの部屋。日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
【期間】2023年11月07日〜2024年02月29日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
丹後の冬の味覚といえば、この時期脂が乗った「寒鰤」と、
冬の味覚の王様「カニ」を味わう贅沢な味の二大競演!
カニもブリも…といった贅沢なあなたにお勧めプラン♪
当地はブリしゃぶ料理の「発祥の地」
是非ご賞味下さいませ。
お献立
■八 寸 / 季節の物
■煮物椀 /吉野仕立て
■造 り /3種盛り
■焼 物 / 特選和牛陶板焼き
■鍋 物 / ぶりしゃぶ
■酢の物 / 酢がに
■御 飯 / 丹後米
■香の物 /
■水 物 / 季節の物
●お食事は石窯レストラン「MON」又は 食事処 にてご用意致します。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ。
  当日のご申告については、仕入の都合上、対応できかねますので、予めご了承くださいませ。
●ご朝食
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みのある「最高のお米」。
朝食後のコーヒーサービスもございます。
◇◆天橋立温泉◆◇
2023年4月 大浴場リニューアル
新しい大浴場は、外湯を大幅に拡大。「美人の湯」と呼ばれ、お肌にも優しくしっとりとした泉質の天橋立温泉をのびのびご利用いただけます。
サウナは、
・男性風呂は全身からのサウナストーンに水を掛けることで、爽快な「ロウリュ」も楽しめるドライサウナ
・女性風呂は蒸気のまろやかな水分が、肌にたっぷり潤いを与え、スキンケア効果を体感できるミストサウナ
をご用意しました。
2023年改修、日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。基本設計は皇居新宮殿の建設にも携わっておられた、吉村順三先生
2023年3月に全面改装。窓の向こうに広がる日本三景「天橋立」と運河、 現代的な和の空間が調和した客室。 露天風呂のような開放感ある客室風呂もお楽しみ下さい。
1階テラス付の客室から目の前に広がる天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
2階客室から眼下に天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
季節がそよぐ気配りの部屋。日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
【期間】2023年12月03日〜2024年03月31日
文珠荘の大浴場がこの度全面リニューアルを行い、4月1日よりご利用いただけるようになりました。
新しい大浴場は、外湯を大幅に拡大。「美人の湯」と呼ばれ、お肌にも優しくしっとりとした泉質の天橋立温泉を
のびのびご利用いただけます。
サウナは、
・男性風呂は全身からのサウナストーンに水を掛けることで、爽快な「ロウリュ」も楽しめるドライサウナ
・女性風呂は蒸気のまろやかな水分が、肌にたっぷり潤いを与え、スキンケア効果を体感できるミストサウナ
をご用意しました。
観光としてはもちろん、休日づくりとしてもこれまで以上に文珠荘をご利用いただけるようになります。
本プランでは新 温泉大浴場のオープニングを記念して特別価格でご用意しました。
ぜひこの機会、ご利用ください。
●ご夕食:京都・丹後の味覚会席
朝市で仕入れた新鮮な山海の食材を、料理長が味と見た目を引き立てるワンランク上の会席です。
天橋立で長年培ってきた和の趣と、天橋立運河に面したリゾート感を五感でお楽しみ下さい。
●ご朝食
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みのある「最高のお米」。
朝食後のコーヒーサービスもございます。
※その日手に入る新鮮な食材を用いる為、季節・日によって異なります。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ。
当日のご申告については、仕入の都合上、対応できかねますので、予めご了承くださいませ。
※お食事は、石窯レストラン「MON」又は 食事処 にてご用意致します。。
◇◆天橋立温泉◆◇
2023年4月 大浴場リニューアル
露天風呂を大幅に拡張、そして新たにサウナを設置しました。
「美人の湯」としても知られる天橋立温泉の湯で心身共に癒やしの一時をどうぞ。
2023年改修、日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。基本設計は皇居新宮殿の建設にも携わっておられた、吉村順三先生
2023年3月に全面改装。窓の向こうに広がる日本三景「天橋立」と運河、 現代的な和の空間が調和した客室。 露天風呂のような開放感ある客室風呂もお楽しみ下さい。
1階テラス付の客室から目の前に広がる天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
2階客室から眼下に天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
季節がそよぐ気配りの部屋。日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。
【期間】2010年05月01日〜2024年03月31日
文珠荘の大浴場がこの度全面リニューアルを行い、4月1日よりご利用いただけるようになりました。
新しい大浴場は、外湯を大幅に拡大。「美人の湯」と呼ばれ、お肌にも優しくしっとりとした泉質の天橋立温泉をのびのびご利用いただけます。
サウナは、
・男性風呂は全身からのサウナストーンに水を掛けることで、爽快な「ロウリュ」も楽しめるドライサウナ
・女性風呂は蒸気のまろやかな水分が、肌にたっぷり潤いを与え、スキンケア効果を体感できるミストサウナ
をご用意しました。
観光としてはもちろん、休日づくりとしてもこれまで以上に文珠荘をご利用いただけるようになります。
本プランでは新 温泉大浴場のオープニングを記念して特別価格でご用意しました。
ぜひこの機会、ご利用ください。
●周辺の食事処案内
徒歩5〜10分圏内
・ままや おいしいお酒とおばんざいのお店です。
TEL 0772-45-1800
・310 おしゃれな雰囲気の創作和食のお店です。
TEL 0772-45-1870
・小田寿司 新鮮なにぎり寿司や一品料理のお店です。
TEL 0772-22-6662
車10分圏内
・Aceto(アチェート)飯尾醸造が手掛ける創作イタリアンのお店です。
TEL 0772-25-1010
・西入る(にしいる)ポルトガル人板前による鮨割烹のお店です。
TEL 080-8370-4537
※詳細はホームページなどをご確認頂き、事前のご予約をお願いします。
●ご朝食
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みのある「最高のお米」。
朝食後のコーヒーサービスもございます。
※食事はレストラン「MON」又は食事処にてのお食事になります。
◇◆天橋立温泉◆◇
2023年4月 大浴場リニューアル
露天風呂を大幅に拡張、そして新たにサウナを設置しました。
「美人の湯」としても知られる天橋立温泉の湯で心身共に癒やしの一時をどうぞ。
2023年改修、日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。基本設計は皇居新宮殿の建設にも携わっておられた、吉村順三先生
2023年3月に全面改装。窓の向こうに広がる日本三景「天橋立」と運河、 現代的な和の空間が調和した客室。 露天風呂のような開放感ある客室風呂もお楽しみ下さい。
1階テラス付の客室から目の前に広がる天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
2階客室から眼下に天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
季節がそよぐ気配りの部屋。日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。
【期間】2014年07月19日〜2024年12月31日
天橋立運河に面した文珠荘のレストラン「MON」。
運河の向こうに見える松並木から広がる天橋立を眺めながら、
開放的な空間で日本海の豊かな味覚を始めとした会席料理をお楽しみいただけます。
本プランでは、瞬間最大500度まで上がる本格石窯による、数々のブランド牛のルーツとも呼ばれる
和牛「但馬牛」の石窯焼きと共に旬の京都・丹後地方の料理を召し上がって頂く会席をご夕食にご用意。
表面はこんがり、中はしっとりとした石窯焼きの仕上がりは但馬牛の旨味を引き立てます。
天橋立の傍らで過ごす一日で、ごゆっくりご賞味ください。
●お食事:
石窯レストラン「MON」又は 食事処 にてご用意致します。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ。
当日のご申告については、仕入の都合上、対応できかねますので、予めご了承くださいませ。
・ご夕食:石窯焼き会席-但馬牛
但馬牛は神戸beefや松阪牛のルーツともいわれるブランド牛の一つです。
レストラン「MON」の本格石窯で但馬牛を焼き上げる「石窯焼き」をメインに、京都・丹後地方の、旬の山海の幸でご用意する会席料理です。
「現代の名工」など受賞した総料理長 武本による、創作感を加えた料理の数々をごゆっくりご賞味ください。
・ご朝食
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みのある「最高のお米」。
朝食後のコーヒーサービスもございます。
◆天橋立温泉◆
2023年4月 大浴場リニューアル
新しい大浴場は、外湯を大幅に拡大。「美人の湯」と呼ばれ、お肌にも優しくしっとりとした泉質の天橋立温泉をのびのびご利用いただけます。
サウナは、
・男性風呂は全身からのサウナストーンに水を掛けることで、爽快な「ロウリュ」も楽しめるドライサウナ
・女性風呂は蒸気のまろやかな水分が、肌にたっぷり潤いを与え、スキンケア効果を体感できるミストサウナ
をご用意しました。
2023年改修、日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。基本設計は皇居新宮殿の建設にも携わっておられた、吉村順三先生
2023年3月に全面改装。窓の向こうに広がる日本三景「天橋立」と運河、 現代的な和の空間が調和した客室。 露天風呂のような開放感ある客室風呂もお楽しみ下さい。
1階テラス付の客室から目の前に広がる天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
2階客室から眼下に天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
季節がそよぐ気配りの部屋。日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
【期間】2022年07月25日〜2024年12月31日
丹後の豊かな自然に恵まれた海の幸・山の幸を、総料理長自ら厳選した旬の素材を使い、
活きのよいまま新鮮なまま、巧みな技で 1品1品丁寧に調理します。
日本三景・天橋立のたもとの静寂の宿で
絶景と丹後の山海の旬の食材をお愉しみ下さい。
◆ご夕食:総料理長おまかせ特選会席
ブランド牛「但馬牛」を含む10品ほどのコースとなります。
先付・八寸・お造り・椀物・焼物・油物・御飯・香物・デザート など
新鮮な丹後の味覚の数々をお楽しみ下さい。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ。
  当日のご申告については、仕入の都合上、対応できかねますので、予めご了承くださいませ。
※お食事は、石窯レストラン「MON」又は 食事処 にてご用意致します。
●ご朝食
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みのある「最高のお米」。
朝食後のコーヒーサービスもございます。
◆天橋立温泉◆
2023年4月 大浴場リニューアル
新しい大浴場は、外湯を大幅に拡大。「美人の湯」と呼ばれ、お肌にも優しくしっとりとした泉質の天橋立温泉をのびのびご利用いただけます。
サウナは、
・男性風呂は全身からのサウナストーンに水を掛けることで、爽快な「ロウリュ」も楽しめるドライサウナ
・女性風呂は蒸気のまろやかな水分が、肌にたっぷり潤いを与え、スキンケア効果を体感できるミストサウナ
をご用意しました。
2023年改修、日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。基本設計は皇居新宮殿の建設にも携わっておられた、吉村順三先生
2023年3月に全面改装。窓の向こうに広がる日本三景「天橋立」と運河、 現代的な和の空間が調和した客室。 露天風呂のような開放感ある客室風呂もお楽しみ下さい。
1階テラス付の客室から目の前に広がる天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
2階客室から眼下に天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
季節がそよぐ気配りの部屋。日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
天橋立を望む広いリビング、展望露天風呂、絶景テラス、豊かな寝心地を約束するシモンズ製ベッドルーム、落ち着いた和室を備えた特別室
【期間】2014年07月19日〜2024年12月31日
旬を迎える京都・丹後の食材を季節に合わせ、ご用意する文珠荘の料理の数々。
中でも、特にリピーター様に多くご指名頂いているお料理がこの「京都・丹後の味覚会席」。
山海の美味を朝市で仕入れ、料理長が調理するワンランク上の会席。
旅先の風景だけでなく、美味しいものもしっかり食べてお来たい方ならこちらのプランがおススメです。
天橋立運河沿いで過ごす一夜、当館でごゆっくりお寛ぎ下さい。
■□お料理□■
■ご夕食:京都・丹後の味覚会席
リピーター様に人気の、ワンランク上の会席。
しっかりと食材を吟味し、ご用意する料理の数々をお楽しみください。
地魚・地野菜・特選和牛など山と海に囲まれた、丹後の旬の新鮮な食材をふんだんに使った季節の会席料理。
料理長が創り出すお料理の数々は目でも舌でもお楽しみいただけます。
10品前後の会席料理です。
※お料理の内容はその日手に入る新鮮な食材を用いる為、
季節・日によって異なります。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ。
※夕食朝食ともレストラン「MON」又は食事処にてのお食事になります。
■ご朝食:「マコガレイ」やあさりの味噌汁など、「へしこ」「あかもく」など朝食におすすめしたい当地の味覚。土鍋で炊いた「丹後こしひかり」と共にご賞味ください。
◆天橋立温泉◆
2023年4月 大浴場リニューアル
新しい大浴場は、外湯を大幅に拡大。「美人の湯」と呼ばれ、お肌にも優しくしっとりとした泉質の天橋立温泉をのびのびご利用いただけます。
サウナは、
・男性風呂は全身からのサウナストーンに水を掛けることで、爽快な「ロウリュ」も楽しめるドライサウナ
・女性風呂は蒸気のまろやかな水分が、肌にたっぷり潤いを与え、スキンケア効果を体感できるミストサウナ
をご用意しました。
2023年改修、日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。基本設計は皇居新宮殿の建設にも携わっておられた、吉村順三先生
2023年3月に全面改装。窓の向こうに広がる日本三景「天橋立」と運河、 現代的な和の空間が調和した客室。 露天風呂のような開放感ある客室風呂もお楽しみ下さい。
1階テラス付の客室から目の前に広がる天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
2階客室から眼下に天橋立運河や松並木を一面に望む新感覚な和洋室
季節がそよぐ気配りの部屋。日本の伝統美に、自然の造形美を重ねた天橋立や天橋立運河を望む落ち着いた和室。