宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全71件表示
【期間】2021年02月01日〜2021年03月31日
※プラン名に記載の割引率は、1月13日から2月4日の掲載料金と比較して表示しております
日本海の冬の味覚といえば、松葉蟹。
毎年多くのお客様が日本海のかに料理を召し上がっていますが、
年々人気が上がってきているのが
日本海で育ち、脂の乗った「寒鰤」をしゃぶしゃぶで頂く、「ぶりしゃぶ」。
せっかくの旅行だから、季節の味をしっかり食べておきたい、
そんな皆様におすすめの会席です。
ぜひご賞味ください
丹後の冬の味覚といえば、この時期脂が乗った「寒鰤」と、
冬の味覚の王様「カニ」を味わう贅沢な味の二大競演!
カニもブリも…といった贅沢なあなたにお勧めプラン♪
当地はブリしゃぶ料理の「発祥の地」
是非ご賞味下さいませ。
お部屋は天橋立運河を見渡す絶景の癒しの空間です。
美肌自慢の天橋立温泉を茶庭風露天風呂でゆっくりとご満喫ください。
16時から18時まで湯上り処にて、冷しお汁粉サービスいたします。
夜はラウンジロビーでお酒を愉しみつつ寛いでいただけます。
お献立
■八 寸 / 季節の物
■椀 物 / 季節の物
■造 り / 季節の物3種盛り
■炊合せ / 季節の物
■焼 物 / 特選和牛陶板焼き
■鍋 物 / ぶりしゃぶ
■酢の物 / 茹でがに1杯(約400g)
■御 飯 / 丹後米
■香の物 /
■水 物 / 季節の物
●お食事は基本、石窯レストラン「MON」にてご用意致します。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ
※5名以上のグループ様は別会場をご用意させて頂く場合があります。
●ご朝食
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みのある「最高のお米」。
石窯でふっくら焼き上げた干物などなど。
朝食後のコーヒーサービスもございます。
◇◆天橋立温泉◆◇
天橋立温泉は、「美肌の湯」と呼ばれ
ツルツル・しっとりのお肌になるとお客様に大好評です。
体も芯から温まりいつまでもポカポカと心地よいぬくもりです。
【期間】2021年02月01日〜2021年03月31日
※プラン名に記載の割引率は、1月13日から2月4日の掲載料金と比較して表示しております
丹後の冬の味覚の王者「ずわいがに」
潮の香りと甘味が広がる「かに刺し」「石窯焼がに」「かに天婦羅」「かにすき」
〆はカニの旨味が一層凝縮された「かに雑炊」をお召し上がり頂きます。
目にも鮮やかに彩られた「かに会席」をお腹いっぱいお楽しみ下さいませ。
ダシが自慢のカニすきをメインにカニ刺し、特製石窯で焼いた焼ガニ、茹カニが味わえる充実のかにコースです。
料理長が自信を持つダシが本当に美味しいと評判。
〆の雑炊まで満足して頂けます。
当館のカニ料理は食べやすく工夫されていますので、
あまり手を煩わせることもなくお召し上がり頂け好評です。
お部屋は天橋立の運河と松並木を眺め、野鳥の飛び交う姿も眺めながら
静寂の時をごゆっくりとお過ごし下さいませ。
ご夕食
■八 寸 / 季節の物
■小吸物 / 季節の物
■向 附 / かに、地魚2種
■鍋 物 / かにすき
■焼 物 / 焼きがに
■油 物 / かに天婦羅
■酢の物 / 茹でがに
■御 飯 / かに雑炊
■香の物 / 三種
■水 物 / 季節の物
●ご朝食
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みのある「最高のお米」。
石窯でふっくら焼き上げた干物などなど。
朝食後のコーヒーサービスもございます。
●お食事は基本、石窯レストラン「MON」にてご用意致します。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ
※5名以上のグループ様は別会場をご用意させて頂く場合があります。
●チェックイン時に名物「智恵の餅」とお抹茶でおもてなし。
●「遊心庵ゆうしんあん」では、絵手紙・工作などご自由にお寛ぎいただけます。
◆◇お散歩がてらのお楽しみ◇◆
弊荘のルーツ、元禄三年から300年以上続く「勘七茶屋」で
特製のきなこ餅をサービス!
【期間】2014年07月19日〜2022年03月31日
旬を迎える京都・丹後の食材を季節に合わせ、ご用意する文珠荘の料理の数々。
中でも、特にリピーター様に多くご指名頂いているお料理がこの「京都・丹後の味覚会席」。
山海の美味を朝市で仕入れ、料理長が調理するワンランク上の会席。
旅先の風景だけでなく、美味しいものもしっかり食べてお来たい方ならこちらのプランがおススメです。
天橋立運河沿いで過ごす一夜、当館でごゆっくりお寛ぎ下さい。
■□お料理□■
■ご夕食:京都・丹後の味覚会席
リピーター様に人気の、ワンランク上の会席。
しっかりと食材を吟味し、ご用意する料理の数々をお楽しみください。
地魚・地野菜・特選和牛など山と海に囲まれた、丹後の旬の新鮮な食材を
瞬間最大500度まで温度が上がる特製の石窯で焼く「石窯料理」は遠赤外線効果で素材の旨味をぎゅっと閉じ込め、外はこんがり、中はふっくらほっくりとした仕上がりになり、多くのご好評を頂いています。
※お料理の内容はその日手に入る新鮮な食材を用いる為、
季節・日によって異なります。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ。
※5名以上のグループ様は別会場をご用意させて頂く場合も
ございますのでご了承下さいませ。
■ご朝食:「マコガレイ」やあさりの味噌汁など、「へしこ」「あかもく」など朝食におすすめしたい当地の味覚。土鍋で炊いた「丹後こしひかり」と共にご賞味ください。
□■温泉■□
天橋立温泉を自然の中で満喫する、茶庭風露天風呂
美しく手入れの行き届いた緑の庭木を愛でながら、心ゆくまで
美肌の湯に身を委ね、心身ともにリラックス
そして湯上りには、お休み処では勘七茶屋特製の冷やし汁粉の
サービス(16:00から18:00)もございます。
※お子様連れの場合、寝具ありのプランには浴衣もついております。
【期間】2014年07月19日〜2022年03月31日
文珠荘でのご夕食・ご朝食をご用意するレストラン「MON」。
広々としたレストランホールやオープンキッチン、窓からは天橋立を真横から眺める事ができる
開放的なレストランは、旅中でのひと時であることを満喫頂けるレストランとなっています。
そして、レストラン「MON」には瞬間最大500℃まで温度が上がる本格石窯もあり、
各種旬の商材を扱った焼き物料理を調理しています。
本プランは、メインとなる焼き物に
・有名ブランドの種牛として知られる『但馬牛』の石窯焼、
・海の宝石『あわび』の石窯焼、
どちらかをお選び頂き、天橋立の景色とともに当館の石窯料理を味わって頂くMONでのお食事を
味・雰囲気共に楽しんで頂きたいプラン。
日常から離れた天橋立旅を、当館ご滞在中もごゆっくりお楽しみ下さい。
■□■お料理■□■
京都・丹後地方の、旬の山海の幸でご用意する会席料理の数々と共に、
メインとなる焼き物を、「但馬牛」「あわび」のどちらかを
お選び頂けるプランです。
『但馬牛』の石窯焼をご希望の方は「但馬牛」、
『あわび』の石窯焼をご希望の方は、「あわび」をお選びください。
2種類から選ぶことが出来ます。
お二人の場合、但馬牛とアワビを別々に選んでいただくことで、
シェアすることができ、2種のお料理を楽しむことが出来ます♪
※選べる食材を選ばれないと但馬牛になります。
※選べる食材は前日18時までなら変更はできます。それ以降は変更できません。
※厳選食材は大人の方のみになります。
お子様にはつきませんので、予めご了承ください。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ。
※夕食朝食ともレストラン「MON」にてのお食事になります。
但し、5名以上のグループ様は別会場をご用意させて頂く場合も
ございますのでご了承下さいませ。
【期間】2016年04月14日〜2022年03月31日
文珠荘は天橋立運河沿いにあり、全室 天橋立運河と、天橋立松並木を真横から眺めることができるロケーション。
「飛龍観」の眺望で知られる「天橋立ビューランド」入り口までは徒歩一分ですので、天橋立見物はもちろん、人気の「伊根の舟屋」や鳴き砂で有名な「琴引浜」など、日本海各スポット巡りへの拠点としても便利です。
本プランは長年お客様をもてなしてきた文珠荘のスタンダード会席プラン。
お食事をご用意するレストラン「MON」は、天井も高く、窓の向こうの運河と松並木を眺めながら見た目にもこだわった当地の食を楽しんでいただく、特別な時間をお過ごし頂けます。
日常と離れた異空間で、寛ぎのひとときをご満喫ください♪
◆お料理◆
■ご夕食:お造りや焼き物など、 10品前後の京風会席です。季節により異なる、京都・丹後地方の、旬の味覚をお楽しみ下さい
※料理内容はその日手に入る新鮮な食材を用いる為、
季節・日によって異なります。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡下さい。
※夕食朝食ともレストラン「MON」にてのお食事になります。
但し、5名以上のグループ様など別会場をご用意させて頂く場合も
ございますのでご了承下さい。
■ご朝食:「マコガレイ」やあさりの味噌汁など、「へしこ」「あかもく」など朝食におすすめしたい当地の味覚。土鍋で炊いた「丹後こしひかり」と共にご賞味ください。
◆天橋立温泉◆
地下1500mより湧出する源泉100%の温泉は、「美肌の湯」と呼ばれ
ツルツル・しっとりのお肌になると好評です。
体も芯から温まりいつまでもポカポカと心地よいぬくもりです。
お風呂上りには湯上りお休み処で特製冷やし汁粉の嬉しいサービスも♪(16:00〜18:00)
【期間】2018年11月20日〜2022年03月31日
記念の旅行だからこそ新鮮なお刺身を鮮やかな舟盛りで!
お刺身が大好きな方、思い出に残るインパクトが欲しい方に是非!
お客様の要望にお応えした舟盛プランをお楽しみください。
もちろん2名様からご家族、カップル、夫婦、お友達でもOK!
お刺身が大好きな皆さんにオススメです♪
◆ご夕食
・お夕食時に舟盛りをご用意!
鮮度抜群の海鮮舟盛りを、見て、食べて楽しんでください
地魚・地野菜・特選和牛など山と海に囲まれた、丹後の旬の新鮮な食材を
瞬間最大500℃まで温度が上がる特製の石窯で焼く「石窯料理」は遠赤外線効果で素材の旨味をぎゅっと閉じ込め、外はこんがり、中はふっくらほっくりとした仕上がりになり、多くのご好評を頂いています。
新鮮な丹後の味覚の数々をお楽しみ下さい☆
※写真の舟盛は一例となっております。仕入れ状況により内容が変更する場合もございます。
※会席料理にお刺身個人盛りはつきません。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡下さい。
※夕食朝食ともレストラン「MON」にてのお食事になります。
但し、5名以上のグループ様など別会場をご用意させて頂く場合も
ございますのでご了承下さい。
◆ご朝食
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みのある「最高のお米」。
石窯でふっくら焼き上げた干物などなど。朝食後のコーヒーサービスも嬉しい♪
※お子様連れの場合、寝具ありのプランには浴衣もついております。
【期間】2011年03月18日〜2022年03月31日
☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:
大切な方と過ごすお祝いのひととき素敵な時間と
あたたかい思い出作りを私共がお手伝い致します。
☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:・’゜☆.:
お誕生日や結婚記念日、還暦・古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿、退職祝い…など、
どのような記念日でもピッタリなプランをご用意致しました。
美しい松林をゆったりと眺めながら、天橋立の旬の食材愉しみ、素敵な時間を
お過ごしください。
◆記念日プラン特典◆
・記念写真撮影
・天橋立ワイン又は文珠荘オリジナル冷酒「ちえの醴泉」を1本サービス
・宿より心ばかりですが贈り物をご用意致しております。
◆お料理◆
日本海の新鮮な季節の味覚をご用意いたします。料理長が創りだす
お料理の数々をお楽しみ下さい。
お料理の内容はその日手に入る新鮮な食材を用いる為、
季節・日によって異なります。
ご飯をおいしく召上っていただく為、当館は「最高のお米」と「最高の炊き方」に
こだわりました。
「最高の炊き方」の秘密。それは伊賀焼の土鍋です。
かまどで炊いたようなふっくらおいしいご飯が炊き上がり、
おこげも楽しみのひとつです。
天橋立を眺める石窯レストラン「MON」にて
丹後の新鮮な旬の味覚をご用意いたします。
本プランは、最安値となっております。
※同一条件(お食事特典など)のプランと比較した場合、本プランより安値で販売はしておりません。
〜お電話でご予約の際は〜
楽天トラベル宿泊予約センター
050-5213-4754 (24時間対応)
「文珠荘」とお申し付けください。
【期間】2011年03月15日〜2022年03月30日
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 天につながる太古の聖地『天橋立』
パワースポット巡り ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〜天地を結ぶ天橋立から三社参りのスピリチュアルな旅〜
仕事運も恋愛運もアップの旅を楽しみたい♪そんな貴女におススメ。
自身の運気を上げる旅へ出かけてみませんか?
開運アップすると話題のパワースポットを訪れる開運旅行で、
ココロもカラダも癒して幸運をゲット!!
文珠荘が位置する天橋立は「龍神の通る道」とも言われるパワースポット。
中でも強い気を発しているのがこの三社。
まずは天橋立の中に位置する「橋立明神」。さらに天橋立の中を進み、
対岸にある「元伊勢 籠神社」。ここは伊勢神宮が造られる前の時代に天照大神が祀られており、
現在も丹後第一の大社で、彦火明命を祀る格式高い神社です。
最後にスピリチュアルカウンセラーの江原氏も紹介された「真名井神社」。
ここは籠神社の奥宮であり、伊勢神宮外宮の神、豊受大神の元宮で、
より強いパワーを感じられることでしょう。
またここでは真名井の水もおすすめです。
お参りの後は展望台へ行き、股のぞきをして観光船でお戻り頂くなど
観光も楽しみながらのパワースポット巡り♪
■お参りの心得とポイント■
○パワースポット巡りのガイド資料やマップをご用意しております。
☆観光しながらパワースポット巡りをお楽しみ下さい。
○お参りは午前中が良いとされています。
生気をより吸収できる時間です。遅くとも夕方までには鳥居の門をくぐりましょう。
※お早めにお越しの際はお車やお荷物をお預かりします。
○神聖な気持ちでお参りしましょう。
神社は神聖な場所です。静かにお参りしましょう。
○お参りの前は身体を清めお参りしましょう。
※翌日お参りの場合は朝風呂温泉に浸かってから行くのもいいですね。
○お参りの後ゆっくりと身体を休め運気を身体に吸収させましょう。
お帰り後は、温泉に入り、ゆったりとしましょう。
※当プランではチェックアウト後も温泉利用が可。
■お食事:夕朝食とも石釜レストラン「MON」にて
○ご夕食:丹後の四季を彩るスタンダード会席
〇ご朝食:土鍋炊きのご飯と一緒に、「朝の味覚」
【期間】2011年03月13日〜2022年03月30日
景色はもちろんパワースポットとしても人気の天橋立。
「脱日常」「お願い旅」「癒やし旅」や、「カメラ旅」「趣味旅」などなど
いろんな目的で皆さん天橋立巡りを楽しんでます。
本プランでは、女性同士で天橋立巡りを楽しみたい方へ【5大特典】をお付けします。
1.レンタサイクル3時間(先着順 チェックイン前・後のご利用でも承ります。)(通常1台400円)※先着順
2.カラオケルーム1時間無料(通常1時間5500円) ※先着順
3.ご夕食に天橋立ワインフルボトル1本をご用意(5000円相当)
4.色浴衣を無料貸出(通常1100円)
5.文珠荘の共通特典:智恩寺門前町 四軒茶屋の一つ「勘七茶屋」にてもう一つの名物「重太郎餅」(きなこ餅)サービス
※一番人気「智恵の餅」はチェックイン時にご用意
楽しみ方がたくさんある天橋立旅。気の合う友達同士でお楽しみください。
■お食事:朝食・夕食ともレストラン「MON」にてご用意
季節毎に旬の味覚をご堪能頂く基本会席となります。
地魚・地野菜・特選和牛など山と海に囲まれた、丹後の旬の新鮮な食材を瞬間最大500℃まで温度が上がる特製の石窯で焼く「石窯料理」は遠赤外線効果で素材の旨味をぎゅっと閉じ込め、外はこんがり、中はふっくらほっくりとした仕上がりになり、多くのご好評を頂いています。
※料理内容はその日手に入る新鮮な食材を用いる為、
季節・日によって異なります。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡下さい。
※夕食朝食ともレストラン「MON」にてのお食事になります。
但し、5名以上のグループ様など別会場をご用意させて頂く場合も
ございますのでご了承下さい。
◆ご朝食◆
石窯でふっくら焼き上げた干物など、旅館ならではの和朝食に、
西日本で唯一、全国食味ランキングで最高評価「特A」を何度も獲得している
「丹後米コシヒカリ」を、伊賀焼の土鍋でご用意。
おいしいお米とともにこの土地ならではの味をお楽しみください。
■その他■
○温泉
「美肌の湯」と呼ばれる、源泉100%の温泉はツルツル・しっとりのお肌に。
お休み処で特製冷やし汁粉の嬉しいサービスも♪(16:00〜18:00)
○天橋立駅への送迎承ります。お気軽にお声掛けください。
【期間】2011年12月25日〜2022年03月31日
朝食は宿でとらずに、朝早くからお出かけしたい方や、食事の時間にとらわれず、朝はゆっくり寝ていたいという方にはピッタリのプランです♪
『朝はゆ〜っくりと眠りたい…』という方!!
朝食の時間を気にせずにチェックアウトまでゆっくりとお部屋でお過ごし下さい♪
もちろん朝の温泉もゆっくりと♪
『また、翌日の出発が早くて…』という方にもおススメ!!
朝食を食べない生活スタイルの方にも!!
朝食が付かない分、お値段もリーズナブルになっております。
チェックアウトまで、お部屋でゆっくりお寛ぎ下さいませ。
♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪
◆お料理◆
夕食は朝市仕入れの魚介をふんだんに使った会席料理をお召し上がりいただけます。
ご飯をおいしく召上っていただく為、当館は「最高のお米」と「最高の炊き方」にこだわりました。
お米は「丹後産コシヒカリ」を使用しており、粘りと甘みのある「最高のお米」です。
「最高の炊き方」の秘密。それは伊賀焼の土鍋です。
かまどで炊いたようなふっくらおいしいご飯が炊き上がり、おこげも楽しみのひとつです
天橋立を眺める石窯レストラン「MON」にて
丹後の新鮮な旬の味覚をご用意いたします。
◆天橋立温泉◆
地下1500mより湧出する源泉100%の温泉は、「美肌の湯」と呼ばれ
ツルツル・しっとりのお肌になるとお客様に大好評です。
体も芯から温まりいつまでもポカポカと心地よいぬくもりです。
♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+. o.+゜♪゜+.o.+゜♪
〜お電話でご予約の際は〜
楽天トラベル宿泊予約センター
050-5213-4754 (24時間対応)
「文珠荘」とお申し付けください。
【期間】2010年05月01日〜2022年03月31日
☆。・。・。☆。・。・。☆。・。・。☆。・。・。☆
平日限定で文珠荘をお気軽に
お楽しみいただく為にご用意したプランです。
※このプランには夕食はついておりません。
ご朝食のみです。
☆。・。・。☆。・。・。☆。・。・。☆。・。・。☆
急に思いついて、仕事が早く片付いて。。。
非日常の世界へ。いざ、出発!
交通アクセスも便利になった天橋立。
京都市内、大阪市内から2時間少々で到着します。
日常から抜け出して、天橋立を満喫してみてはいかがですか?
ビジネスや観光でお気軽にご利用ください。
・無料駐車場有り。車でお越しの方も安心です。
・電車でお越しの際は、到着時間をお知らせ下さい。
天橋立駅へお迎えにあがります。
翌日の天橋立観光も「天橋立ビューランド展望所」「日本三文殊の智恩寺」
「天橋立回旋橋」「観光船のりば」「天橋立駅」まで当館より
徒歩約3〜5分圏内ととっても便利です♪
◆◇ご朝食◇◆
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みがあり
ふっくら炊き立てで「最高のごはん」。
石窯でふっくら焼き上げた干物、地物あさりの味噌汁などなど。
朝食後のコーヒーサービスも嬉しい♪
天橋立を眺める石窯レストラン「MON」にて和定食。
◇◆天橋立温泉◆◇
地下1500mより湧出する源泉100%の温泉は、「美肌の湯」と呼ばれ
ツルツル・しっとりのお肌になるとお客様に大好評です。
体も芯から温まりいつまでもポカポカと心地よいぬくもりです。
〜お電話でご予約の際は〜
楽天トラベル宿泊予約センター
050-5213-4754 (24時間対応)
「文珠荘」とお申し付けください。
【期間】2020年11月07日〜2021年03月31日
丹後の冬の味覚の王者「ずわいがに」
潮の香りと甘味が広がる「かに刺し」「石窯焼がに」「かに天婦羅」「かにすき」
〆はカニの旨味が一層凝縮された「かに雑炊」をお召し上がり頂きます。
目にも鮮やかに彩られた「かに会席」をお腹いっぱいお楽しみ下さいませ。
ダシが自慢のカニすきをメインにカニ刺し、特製石窯で焼いた焼ガニ、茹カニが味わえる充実のかにコースです。
料理長が自信を持つダシが本当に美味しいと評判。
〆の雑炊まで満足して頂けます。
当館のカニ料理は食べやすく工夫されていますので、
あまり手を煩わせることもなくお召し上がり頂け好評です。
お部屋は天橋立の運河と松並木を眺め、野鳥の飛び交う姿も眺めながら
静寂の時をごゆっくりとお過ごし下さいませ。
ご夕食
■八 寸 / 季節の物
■小吸物 / 季節の物
■向 附 / かに、地魚2種
■鍋 物 / かにすき
■焼 物 / 焼きがに
■油 物 / かに天婦羅
■酢の物 / 茹でがに
■御 飯 / かに雑炊
■香の物 / 三種
■水 物 / 季節の物
●ご朝食
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みのある「最高のお米」。
石窯でふっくら焼き上げた干物などなど。
朝食後のコーヒーサービスもございます。
●お食事は基本、石窯レストラン「MON」にてご用意致します。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ
※5名以上のグループ様は別会場をご用意させて頂く場合があります。
●チェックイン時に名物「智恵の餅」とお抹茶でおもてなし。
●「遊心庵ゆうしんあん」では、絵手紙・工作などご自由にお寛ぎいただけます。
◆◇お散歩がてらのお楽しみ◇◆
弊荘のルーツ、元禄三年から300年以上続く「勘七茶屋」で
特製のきなこ餅をサービス!
〜お電話でご予約の際は〜
楽天トラベル宿泊予約センター
050-5213-4754 (24時間対応)
「文珠荘」とお申し付けください。
【期間】2020年11月10日〜2021年03月21日
活カニのフルコースとはいかないまでも
せっかくだから「タグ付活松葉かに」も少しは食べたい!という方におすすめ!
お得に贅沢に丹後のカニをご堪能♪ 当館人気のプラン♪
活松葉ガニの刺身はとろけるようなカニの甘みが美味。
ダシの旨さが自慢のカニすき鍋。特製石窯の焼きカニは石窯の特性を活かして
かにの旨味を閉じ込めふっくらジューシーに焼き上げます。
新鮮なカニ味噌の甲羅焼きはカニ身も合わせてご賞味あれ。まさに絶品♪
そしてボイルがにを味わいつつ最後のカニ雑炊まで美味しくフルに冬の味覚王のカニをたっぷりとご満喫♪
お献立
■八 寸 / 季節の物
■煮物椀 / 季節の物
■向 附 / 活松葉がに、地魚
■焼 物 / 活松葉がに、甲羅焼き
■鍋 物 / 活かにのすき鍋
■酢の物 / 茹でがに
■御 飯 / かに雑炊
■香の物 / 三種
■水 物 / 季節の物
●お食事は基本、石窯レストラン「MON」にてご用意致します。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ
※5名以上のグループ様は別会場をご用意させて頂く場合があります。
食後は茶庭風露天風呂で温泉に浸かり、ほっこり温まりましたら
夜更けは暖炉のロビーでお酒などを嗜みながらお寛ぎ下さい。
16時〜18時までは湯上り処で「冷やし汁粉」のサービスも。
●ご朝食
石窯でふっくら焼き上げた干物に土鍋で炊いた特Aの「丹後こしひかり」
粘りと甘みのある「最高のお米」をお召し上がり下さいませ。
◇◆天橋立温泉◆◇
天橋立温泉は、「美肌の湯」と呼ばれ
ツルツル・しっとりのお肌になるとお客様に大好評です。
体も芯から温まりいつまでもポカポカと心地よいぬくもりです。
◆チェックイン・チェックアウト◆
一般客室の雪月花・舞の棟
チェックイン 15時〜
チェックアウト 〜10時
露天風呂付き特別室
チェックイン 14時〜
チェックアウト 〜11時
〜お電話でご予約の際は〜
楽天トラベル宿泊予約センター
050-5213-4754 (24時間対応)
「文珠荘」とお申し付けください。
【期間】2020年11月07日〜2021年03月31日
日本海の冬の味覚といえば、松葉蟹。
毎年多くのお客様が日本海のかに料理を召し上がっていますが、
年々人気が上がってきているのが
日本海で育ち、脂の乗った「寒鰤」をしゃぶしゃぶで頂く、「ぶりしゃぶ」。
せっかくの旅行だから、季節の味をしっかり食べておきたい、
そんな皆様におすすめの会席です。
ぜひご賞味ください
丹後の冬の味覚といえば、この時期脂が乗った「寒鰤」と、
冬の味覚の王様「カニ」を味わう贅沢な味の二大競演!
カニもブリも…といった贅沢なあなたにお勧めプラン♪
当地はブリしゃぶ料理の「発祥の地」
是非ご賞味下さいませ。
お部屋は天橋立運河を見渡す絶景の癒しの空間です。
美肌自慢の天橋立温泉を茶庭風露天風呂でゆっくりとご満喫ください。
16時から18時まで湯上り処にて、冷しお汁粉サービスいたします。
夜はラウンジロビーでお酒を愉しみつつ寛いでいただけます。
お献立
■八 寸 / 季節の物
■椀 物 / 季節の物
■造 り / 季節の物3種盛り
■炊合せ / 季節の物
■焼 物 / 特選和牛陶板焼き
■鍋 物 / ぶりしゃぶ
■酢の物 / 茹でがに1杯(約400g)
■御 飯 / 丹後米
■香の物 /
■水 物 / 季節の物
●お食事は基本、石窯レストラン「MON」にてご用意致します。
※食材アレルギー等ございましたら、事前にご連絡くださいませ
※5名以上のグループ様は別会場をご用意させて頂く場合があります。
●ご朝食
お目覚めは身体にも良い当館オリジナルの松葉ジュース♪
土鍋で炊いた自慢の「丹後こしひかり」は粘りと甘みのある「最高のお米」。
石窯でふっくら焼き上げた干物などなど。
朝食後のコーヒーサービスもございます。
◇◆天橋立温泉◆◇
天橋立温泉は、「美肌の湯」と呼ばれ
ツルツル・しっとりのお肌になるとお客様に大好評です。
体も芯から温まりいつまでもポカポカと心地よいぬくもりです。
〜お電話でご予約の際は〜
楽天トラベル宿泊予約センター
050-5213-4754 (24時間対応)
「文珠荘」とお申し付けください。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。