- [並び替え]
-
11件中1~10件表示
-
【大人の二人旅】温泉貸切!湯治場風情漂う昭和レトロな温泉街で冬旅♪《地酒特典付き》
お気に入りに追加
【期間】2023年12月01日〜2024年03月31日
◆冬は昔ながらの温泉宿で癒やしの温泉旅行はいかが?
どこか懐かしい…肘折温泉郷は湯治場風情漂う温泉街。
源泉かけ流しの温泉と暖かいおもてなしで
都会では体験できないひとときをお過ごしください。
〜 寒い冬に嬉しいプラン限定特典 〜
1.共同浴場“上の湯”の入浴無料券をプレゼント♪
地元の方との交流も楽しみながら湯めぐりをお楽しみください。
2.ご夕食時に当館オススメの地酒をおひとり様につきお銚子1本サービス致します!
田舎料理によく合います!ぐいぐい進む〜♪
※アルコールが苦手なお客様には…
肘折温泉郷に湧出する天然の炭酸水を加えた
肘折カルデラサイダーを1本プレゼント♪
◆イベント情報!
[肘折幻想雪回廊]
全国屈指の豪雪地帯、肘折ならではのイベント。
3mを超える雪壁に、ろうそくの火がやさしく灯ります。
[地面出し競争World Cup in肘折]
いかに早く雪を掘って地面を出すかを競い豪雪を楽しむイベント。
《 山の幸満載!旬食材の田舎料理と肘折の湯を楽しむ 》
〜 松井旅館の「おもてなし」ポイント 〜
◎チェックイン[14:00〜]、チェックアウト[〜11:00]OKなので
最長21時間のロングステイが可能です。
◎時間帯によって3か所の源泉貸切風呂をご利用いただけます。
誰にも邪魔されない贅沢な時間をお楽しみください。
◆ご夕食
肘折は山の味覚・食材の宝庫!
肘折温泉で採れる薫り高き山菜、きのこ、川魚等の旬の味覚を使った手作りの田舎料理をご用意致します。
≪料理内容一例≫
魚料理、お刺身、おひたし、炒り物、酢の物、陶板焼きまたは鍋、本日の一品、デザート
その他、朝市で購入した食材を使って、夕食に+1の料理を自分で加えてもOK♪
◆ご朝食
肘折温泉の美味しい水で炊いたごはんがすすむ手作り和朝食です。
季節の山菜を使った小鉢も並びます。
◆源泉かけ流しの湯
1,200年以上の歴史を持つ秘湯、肘折温泉。
その中でも数少ない露天風呂を含む当館の温泉は、すべて24時間入浴可能♪
※内湯は男女別ですが、源泉風呂、露天風呂は混浴になっております。
※冬季は露天風呂が閉鎖となりますのでご了承ください。
-
《冬の田舎グルメ企画》松井旅館オリジナル☆3種のタレで楽しむコク旨・酒粕みそ煮鍋プラン!
お気に入りに追加
【期間】2023年12月01日〜2024年03月31日
伝統ある源泉かけ流しの3つの貸切温泉と、
『当館オリジナル酒粕みそ煮鍋』で体の芯から温まろう♪
—— 松井旅館オリジナル!『酒粕みそ煮鍋』 ——
約400年の地元の蔵元[小屋酒造]の酒蔵から仕入れた
酒粕とみそで、肘折の特産品である豆腐や豚肉など
シンプルな具材を煮込んだ当館オリジナルの鍋です。
【3種類のタレ】でお召し上がりください。
—————————————————————
〜 松井旅館の「おもてなし」ポイント 〜
◎チェックイン[14:00〜]、チェックアウト[〜11:00]OKなので
最長21時間のロングステイが可能です。
◎時間帯によって3か所の源泉貸切風呂をご利用いただけます。
誰にも邪魔されない贅沢な時間をお楽しみください。
◆ご夕食
肘折は山の味覚・食材の宝庫!
肘折温泉で採れる薫り高き山菜、きのこ、川魚等の旬の味覚を使った手作りの田舎料理をご用意致します。
派手な趣向はございませんが、温泉と同じく、身体にやさしく、健康によいものを、真心を込めてお作りしております。
≪料理内容一例≫
酒粕みそ煮鍋、魚料理、お刺身、おひたし、炒り物、酢の物、本日の一品、デザート
その他、朝市で購入した食材を使って、夕食に+1の料理を自分で加えてもOK♪
◆ご朝食
肘折温泉の美味しい水で炊いたごはんがすすむ手作り和朝食です。
季節の山菜を使った小鉢も並びます。
◆源泉かけ流しの湯
1,200年以上の歴史を持つ秘湯、肘折温泉。
その中でも数少ない露天風呂を含む当館の温泉は、すべて24時間入浴可能♪
内湯・露天風呂の他、自家源泉を使用した源泉風呂もございます。
※内湯は男女別ですが、源泉風呂、露天風呂は混浴になっております。
◆歴史を感じる建物
歌人・斉藤茂吉が逗留した当館は、ノスタルジックで素朴な雰囲気。
先祖は江戸時代に肘折の町医者として営んでいました。
明治時代の建物をそのまま活かした造りの歴史を感じる宿です。
◆肘折名物・朝市
肘折名物の朝市。春から秋まで毎日温泉街で開催されています。
当館の目の前も朝市会場になっておりますのでお気軽にお楽しみいただけます。
-
【1泊2食】<厳選4大お土産特典付>山形牛の陶板焼きと人気の釜飯☆旬の田舎料理を堪能♪【個室食】
お気に入りに追加
【期間】2020年10月22日〜2024年06月30日
《 こちらのプラン限定☆厳選お土産付き☆ 》
ご夕食のメインに当館名物・釜飯と山形牛の陶板焼きをご用意致します。
ご一緒に地元で採れた旬の野菜やきのこを
ふんだんに使った田舎料理をお楽しみください。
〜 プラン限定お土産特典 〜
1.花羽陽の冷酒おひとり様につき1本
2.肘折カルデラサイダーをおひとり様につき1本
3.肘折温泉の温泉の素おひとり様につき1個
4.共同浴場“上の湯”の入浴無料券をプレゼント♪
〜 松井旅館の「おもてなし」ポイント 〜
◎チェックイン[14:00〜]、チェックアウト[〜11:00]OKなので
最長21時間のロングステイが可能です。
◎時間帯によって3か所の源泉貸切風呂をご利用いただけます。
誰にも邪魔されない贅沢な時間をお楽しみください。
◎部屋食もしくは個室食に対応しております。
周りを気にせずにごゆっくりとお食事をお楽しみ頂けます。
◆ご夕食
肘折は山の味覚・食材の宝庫!
肘折温泉で採れる薫り高き山菜、きのこ、川魚等の
旬の味覚を使った手作りの田舎料理をご用意致します。
派手な趣向はございませんが、温泉と同じく、
身体にやさしく、健康によいものを、真心を込めてお作りしております。
≪料理内容一例≫
山形牛料理、釜飯、魚料理、お刺身、おひたし、炒り物、酢の物、本日の一品、デザート
その他、朝市で購入した食材を使って、
夕食に+1の料理を自分で加えてもOK♪
◆ご朝食
肘折温泉の美味しい水で炊いたごはんがすすむ手作り和朝食です。
季節の山菜を使った小鉢も並びます。
◆源泉かけ流しの湯
1,200年以上の歴史を持つ秘湯、肘折温泉。
その中でも数少ない露天風呂を含む当館の温泉は、すべて24時間入浴可能♪
内湯・露天風呂の他、自家源泉を使用した源泉風呂もございます。
※内湯は男女別ですが、源泉風呂、露天風呂は混浴になっております。
※冬季は露天風呂が閉鎖となりますのでご了承ください。
-
【1泊2食】「山形のうまいもの」山形県産牛×名物釜飯×山の幸満載・田舎料理!お料理グレードアップ☆
お気に入りに追加
【期間】2019年10月01日〜2024年06月30日
《 山形のうまいもの三昧!大人気の山形県産牛を堪能 》
ご夕食のメインに当館名物・釜飯と山形県産牛の陶板焼きをご用意致します。
(冬季は山形県産牛のすき焼きとなる場合がございます。)
人気の山形県産牛が楽しめるのはこのプランだけ!是非一度お試しください♪
ご一緒に地元で採れた旬の野菜やきのこをふんだんに使った田舎料理をお楽しみください。
〜 松井旅館の「おもてなし」ポイント 〜
◎チェックイン[14:00〜]、チェックアウト[〜11:00]OKなので
最長21時間のロングステイが可能です。
◎時間帯によって3か所の源泉貸切風呂をご利用いただけます。
誰にも邪魔されない贅沢な時間をお楽しみください。
◎部屋食もしくは個室食に対応しております。
周りを気にせずにごゆっくりとお食事をお楽しみ頂けます。
◆ご夕食
肘折は山の味覚・食材の宝庫!
肘折温泉で採れる薫り高き山菜、きのこ、川魚等の旬の味覚を使った手作りの田舎料理をご用意致します。
派手な趣向はございませんが、温泉と同じく、身体にやさしく、健康によいものを、真心を込めてお作りしております。
≪料理内容一例≫
山形牛料理、釜飯、魚料理、お刺身、おひたし、炒り物、酢の物、本日の一品、デザート
その他、朝市で購入した食材を使って、夕食に+1の料理を自分で加えてもOK♪
◆ご朝食
肘折温泉の美味しい水で炊いたごはんがすすむ手作り和朝食です。
季節の山菜を使った小鉢も並びます。
◆源泉かけ流しの湯
1,200年以上の歴史を持つ秘湯、肘折温泉。
その中でも数少ない露天風呂を含む当館の温泉は、すべて24時間入浴可能♪
内湯・露天風呂の他、自家源泉を使用した源泉風呂もございます。
※内湯は男女別ですが、源泉風呂、露天風呂は混浴になっております。
※冬季は露天風呂が閉鎖となりますのでご了承ください。
◆歴史を感じる建物
歌人・斉藤茂吉が逗留した当館は、ノスタルジックで素朴な雰囲気。
先祖は江戸時代に肘折の町医者として営んでいました。
明治時代の建物をそのまま活かした造りの歴史を感じる宿です。
-
【1泊2食】肘折は山の味覚・食材の宝庫!旬の田舎料理と古き良き秘湯を堪能☆【個室食・貸切風呂】
お気に入りに追加
【期間】2019年10月01日〜2024年06月30日
《 山の幸満載!旬食材の田舎料理と肘折の湯を楽しむ 》
源泉かけ流しの湯と、当館自慢の田舎料理でおもてなしするスタンダードプランです。
歌人・斉藤茂吉が逗留した当館は、ノスタルジックで素朴な雰囲気。
古き良き秘湯の温泉宿で、ゆったりと安らぎの時間をお過ごし下さい。
〜 松井旅館の「おもてなし」ポイント 〜
◎チェックイン[14:00〜]、チェックアウト[〜11:00]OKなので
最長21時間のロングステイが可能です。
◎時間帯によって3か所の源泉貸切風呂をご利用いただけます。
誰にも邪魔されない贅沢な時間をお楽しみください。
◎部屋食もしくは個室食に対応しております。
周りを気にせずにごゆっくりとお食事をお楽しみ頂けます。
◆ご夕食
肘折は山の味覚・食材の宝庫!
肘折温泉で採れる薫り高き山菜、きのこ、川魚等の旬の味覚を使った手作りの田舎料理をご用意致します。
派手な趣向はございませんが、温泉と同じく、身体にやさしく、健康によいものを、真心を込めてお作りしております。
≪料理内容一例≫
魚料理、お刺身、おひたし、炒り物、酢の物、陶板焼きまたは鍋、本日の一品、デザート
その他、朝市で購入した食材を使って、夕食に+1の料理を自分で加えてもOK♪
◆ご朝食
肘折温泉の美味しい水で炊いたごはんがすすむ手作り和朝食です。
季節の山菜を使った小鉢も並びます。
◆源泉かけ流しの湯
1,200年以上の歴史を持つ秘湯、肘折温泉。
その中でも数少ない露天風呂を含む当館の温泉は、すべて24時間入浴可能♪
内湯・露天風呂の他、自家源泉を使用した源泉風呂もございます。
※内湯は男女別ですが、源泉風呂、露天風呂は混浴になっております。
※冬季は露天風呂が閉鎖となりますのでご了承ください。
◆歴史を感じる建物
歌人・斉藤茂吉が逗留した当館は、ノスタルジックで素朴な雰囲気。
先祖は江戸時代に肘折の町医者として営んでいました。
明治時代の建物をそのまま活かした造りの歴史を感じる宿です。
-
【家族旅行応援♪】お子様料金割引等3大特典付プランで肘折の楽しい思い出を作ろう!【1泊2食・個室食】
お気に入りに追加
【期間】2021年09月06日〜2024年06月30日
《 お子様大歓迎のお得なファミリープラン♪ 》
源泉かけ流しの湯と、当館自慢の田舎料理でおもてなしするスタンダードプランに
家族に嬉しい3大特典がついた家族旅応援プランです(^^)/
お子様には年齢に準じたお料理をご用意しているので安心!
古き良き秘湯の貸切風呂で、ゆったりと安らぎの時間をお過ごし下さい。
——★家族旅応援プラン限定特典★——
その1☆
お子様料金特別割引!
なんと!小学生料金は大人の70%→50%!
幼児(食事・布団あり)5,500円→4,500円!
その2☆
ご夕食時にご家族の皆様にワンドリンクサービス♪
その3☆
お子様へのおみやげ(^^♪
肘折名物のカルデラサイダーをプレゼント!
〜 お子様にも嬉しい!松井旅館の「おもてなし」ポイント 〜
◎チェックイン[14:00〜]、チェックアウト[〜11:00]OKなので
最長21時間のロングステイが可能です。
◎時間帯によって3か所の源泉貸切風呂をご利用いただけます。
誰にも邪魔されない贅沢なご家族の時間をお楽しみください。
◎部屋食もしくは個室食に対応しております。
◆ご夕食
肘折は山の味覚・食材の宝庫!
肘折温泉で採れる薫り高き山菜、きのこ、川魚等の旬の味覚を使った手作りの田舎料理をご用意致します。
派手な趣向はございませんが、温泉と同じく、身体にやさしく、健康によいものを、真心を込めてお作りしております。
≪料理内容一例≫
魚料理、お刺身、おひたし、炒り物、酢の物、陶板焼きまたは鍋、本日の一品、デザート
その他、朝市で購入した食材を使って、夕食に+1の料理を自分で加えてもOK♪
◆ご朝食
肘折温泉の美味しい水で炊いたごはんがすすむ手作り和朝食です。
季節の山菜を使った小鉢も並びます。
◆源泉かけ流しの湯
1,200年以上の歴史を持つ秘湯、肘折温泉。
その中でも数少ない露天風呂を含む当館の温泉は、すべて24時間入浴可能♪
内湯・露天風呂の他、自家源泉を使用した源泉風呂もございます。
※内湯は男女別ですが、源泉風呂、露天風呂は混浴になっております。
※冬季は露天風呂が閉鎖となりますのでご了承ください。
-
【1泊2食】お料理控えめだからリーズナブル☆食べきり料理×温泉三昧☆《21時間ロングステイ》
お気に入りに追加
【期間】2019年10月01日〜2024年06月30日
安く泊まりたい方、お食事より温泉を楽しみたい方におすすめ(^o^)丿
ご夕食のお品数を抑えたお気軽&お手頃価格な食べきりボリュームプランです♪
5〜6品ほど、山の幸・川の幸を使った田舎料理をご用意致します。
◇肘折温泉では、温泉街や裏通り、共同源泉などをガイドと巡る『温泉街まち歩き』を実施しています。
途中で、おまんじゅうやお団子を食べながら、約1時間ほどの温泉街のまち歩きを楽しみませんか?
※参加希望の方は、ご宿泊日3日前の17時までに当館にお電話ください。
〜 松井旅館の「おもてなし」ポイント 〜
◎チェックイン[14:00〜]、チェックアウト[〜11:00]OKなので
最長21時間のロングステイが可能です。
◎時間帯によって3か所の源泉貸切風呂をご利用いただけます。
誰にも邪魔されない贅沢な時間をお楽しみください。
◎部屋食もしくは個室食に対応しております。
周りを気にせずにごゆっくりとお食事をお楽しみ頂けます。
◆夕食
当館の夕食は、肘折温泉で採れる薫り高き山菜、きのこ、川魚等の旬の味覚を使った田舎料理。
派手な趣向はございませんが、温泉と同じく、身体にやさしく、健康によいものを、真心を込めてお作りしております。
朝市で購入した食材を使って、夕食に+1の料理を自分で加えてもOK♪
こちらのプランは、お料理少なめのプランとなっております。
◆ご朝食
肘折温泉の美味しい水で炊いたごはんがすすむ手作り和朝食です。
季節の山菜を使った小鉢も並びます。
◆温泉
1200年以上の歴史を持つ秘湯、肘折温泉。
その中でも数少ない露天風呂を含む当館の温泉は、すべて24時間入浴可能♪
内湯・露天風呂の他、自家源泉を使用した源泉風呂もございます
※内湯は男女別ですが、源泉風呂、露天風呂は混浴になっております。
※冬季は露天風呂が閉鎖となりますのでご了承ください。
◆建物
歌人・斉藤茂吉が逗留した当館は、ノスタルジックで素朴な雰囲気。
温泉街の中心に近いため、当館の目の前で肘折温泉名物の朝市が開催しており、地元の新鮮な野菜や山菜を販売しております。
-
【1泊朝食】“肘折の健康的でおいしい朝ごはん”でいってらっしゃい!かけ流しの貸切源泉風呂で温泉旅☆
お気に入りに追加
【期間】2019年10月01日〜2024年06月30日
《 愛情いっぱい朝ごはんと源泉かけ流しの温泉を満喫 》
夕食はご自由に(´▽`)♪朝食のみのプランなので、
観光をたっぷり楽しみたい方や、お仕事のあとのご宿泊におすすめ(=゜ω゜)ノ
源泉かけ流しの湯にのんびりつかって疲れを癒しましょう♪
朝は、健康のことを考えた愛情いっぱいの朝食を食べて、元気にいってらっしゃい☆
〜 松井旅館の「おもてなし」ポイント 〜
◎チェックイン[14:00〜]、チェックアウト[〜11:00]OKなので
最長21時間のロングステイが可能です。
◎時間帯によって3か所の源泉貸切風呂をご利用いただけます。
誰にも邪魔されない贅沢な時間をお楽しみください。
◎部屋食もしくは個室食に対応しております。
周りを気にせずにごゆっくりとお食事をお楽しみ頂けます。
◆ご朝食
肘折温泉の美味しい水で炊いたごはんがすすむ手作り和朝食です。
季節の山菜を使った小鉢も並びます。
◆源泉かけ流しの湯
1,200年以上の歴史を持つ秘湯、肘折温泉。
その中でも数少ない露天風呂を含む当館の温泉は、すべて24時間入浴可能♪
内湯・露天風呂の他、自家源泉を使用した源泉風呂もございます。
※内湯は男女別ですが、源泉風呂、露天風呂は混浴になっております。
※冬季は露天風呂が閉鎖となりますのでご了承ください。
◆歴史を感じる建物
歌人・斉藤茂吉が逗留した当館は、ノスタルジックで素朴な雰囲気。
先祖は江戸時代に肘折の町医者として営んでいました。
明治時代の建物をそのまま活かした造りの歴史を感じる宿です。
◆肘折名物・朝市
肘折名物の朝市。春から秋まで毎日温泉街で開催されています。
◆周辺観光
・黄金温泉 カルデラ温泉館
のんびりと楽しめる日帰り温泉施設です。
・肘折いでゆ館
温泉療養相談をメインに、現代的な湯治のスタイルの指導を受けることができます。
・ふるさと未来館
そば打ち体験や、山菜などの地元の食材を使った昔ながらのふるさとの味を堪能することができます。
・小松渕
大蛇伝説が伝わる、銅川の名勝で四季折々の美しい風景を望むことができます。
-
【素泊まり】24時間入浴OK!かけ流しの源泉貸切風呂で温泉三昧☆《21時間ロングステイ》
お気に入りに追加
【期間】2019年10月01日〜2024年06月30日
《 のんびり観光もよし、のんびり温泉三昧もよし 》
時間を気にせずゆったりと温泉を満喫(´▽`)♪
湯めぐりや温泉重視の方、観光・食べ歩き旅がメインの方にピッタリ!
お食事なしのリーズナブルな素泊まりプランです。
〜 松井旅館の「おもてなし」ポイント 〜
◎チェックイン[14:00〜]、チェックアウト[〜11:00]OKなので
最長21時間のロングステイが可能です。
◎時間帯によって3か所の源泉貸切風呂をご利用いただけます。
誰にも邪魔されない贅沢な時間をお楽しみください。
◆源泉かけ流しの湯
1,200年以上の歴史を持つ秘湯、肘折温泉。
その中でも数少ない露天風呂を含む当館の温泉は、すべて24時間入浴可能♪
内湯・露天風呂の他、自家源泉を使用した源泉風呂もございます。
※内湯は男女別ですが、源泉風呂、露天風呂は混浴になっております。
※冬季は露天風呂が閉鎖となりますのでご了承ください。
◆歴史を感じる建物
歌人・斉藤茂吉が逗留した当館は、ノスタルジックで素朴な雰囲気。
先祖は江戸時代に肘折の町医者として営んでいました。
明治時代の建物をそのまま活かした造りの歴史を感じる宿です。
◆肘折名物・朝市
肘折名物の朝市。春から秋まで毎日温泉街で開催されています。
当館の目の前も朝市会場になっておりますのでお気軽にお楽しみいただけます。
-
【王道湯治】1泊朝食付〜王道の自炊湯治に挑戦〜ちょい楽★湯治プラン[休前日も同料金]【個室食】
お気に入りに追加
【期間】2019年10月01日〜2024年06月30日
■■■ 王道湯治スタイルに挑戦! ■■■
自炊湯治宿ならではのスタイル♪
地元の食材を購入して好きな料理で夕食は楽しむ。
湯治目的でのご宿泊はもちろん、大人数でわいわい楽しみたい、
そんなお客様たちに人気の宿泊スタイルです★
〜 湯治気分を気軽に味わう 〜
1.自炊場にはひと通りの調理器具 ご用意
2.あったか♪ご飯、味噌汁&漬物 ご用意
3.朝はゆっくり旅館の朝食
4.タオル・浴衣・歯ブラシセット ご用意
5.源泉貸切風呂の利用OK
6.もちろん、21時間ステイで温泉を存分に楽しむ
◆食事
(部屋食もしくは個室食に対応しております。
周りを気にせずにごゆっくりとお食事をお召し上がり頂けます。)
夕食:ご飯、味噌汁、漬物はご用意致します。
基本は自炊スタイルとなります。
朝食:旅館朝食をご用意します。朝はゆっくり起きて朝食をお楽しみ下さい。
◆源泉かけ流しの湯
1,200年以上の歴史を持つ秘湯、肘折温泉。
その中でも数少ない露天風呂を含む当館の温泉は、すべて24時間入浴可能♪
内湯・露天風呂の他、自家源泉を使用した源泉風呂もございます。
※内湯は男女別ですが、源泉風呂、露天風呂は混浴になっております。
※冬季は露天風呂が閉鎖となりますのでご了承ください。
◆歴史を感じる建物
歌人・斉藤茂吉が逗留した当館は、ノスタルジックで素朴な雰囲気。
先祖は江戸時代に肘折の町医者として営んでいました。
明治時代の建物をそのまま活かした造りの歴史を感じる宿です。
◆肘折名物・朝市
肘折名物の朝市。春から秋まで毎日温泉街で開催されています。
当館の目の前も朝市会場になっておりますのでお気軽にお楽しみいただけます。
11件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ