※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
※表示されている部屋タイプのすべてがペット宿泊可のお部屋とは限りません。
ペットが宿泊できるお部屋、料金、条件については「ペット宿泊情報」をご確認いただき、不明な場合は宿泊施設にお問い合わせ下さい。
全44件表示
-
NEW
夏P【かどや50周年】香住で本ズワイ&紅ズワイガニ食べ比べ♪海鮮舟盛&のどぐろ付特別記念プラン
お気に入りに追加
【期間】2021年06月01日〜2021年09月30日
【かどや50周年記念】1970年6月に香住佐津地区にて開業した民宿かどやも今年で50年を迎えました。三代に渡り、支えて下さったお客様に改めて感謝いたします。
記念すべき年でしたがコロナ禍により、冬の松葉ガニシーズンもお越しいただけなかったお客様多数・・・。
冬の松葉ガニを食べに来られなかったカニ大好きな皆様へ。
昨夏に続き、今夏も当プランを実施します!!
カニ休漁期の6−8月ですが、5月までに水揚げされた香住ガニを冷凍にてストックし、ロシア産ズワイガニ(松葉ガニと同品種のオピリオ種)との陶板焼きでの食べ比べプランを実施いたします!!松葉ガニと香住ガニの味の違いを知るチャンスです!
なぜ、かどや名物炭火焼ではなく、陶板焼きなのか?炭火焼のような直焼きではなく、蓋をしての蒸し焼きである陶板焼きの方が、カニ自体の味の違いが最もわかるからです。
実は毎年、カニを仕入れる際に味を確認するのですが、この時「蒸し焼き」で確認します。
松葉ガニの味って。香住ガニの味って。どっちが美味しいとかではなく、同時にご賞味いただくことで、それぞれの美味しさを知ってほしい。
カニのまちで50年も民宿を続けてきた当館だからこその食べ比べプランを企画しました。カニ大好き、香住にカニを食べに来るのが毎年の楽しみ、という方に是非ともお越しいただきたいと思います。
50周年とコロナ禍による休館のお詫びを兼ねた特別プランです。
お品書きは以下の通り。
ーーー
・ズワイガニ2種食べ比べ陶板焼き(お一人様半肩ずつで1ぱい)
・茹で香住ガニ(姿)お一人様1ぱい
※お一人様あたりカニ2はいとなります。
・のどぐろ塩焼きお一人様1尾
白身のトロと呼ばれる脂の乗ったのどぐろを塩焼きで。お酒が、ご飯が進む一品です!
・オコゼの唐揚げ
かどやといえばオコゼの唐揚げ。昭和の時代から30年以上名物料理として地元でも認知され、ロゴもオコゼマークです。
・旬の魚舟盛(お魚は選べません)
海辺のまちにきたのだから、たっぷりのお刺身は外せませんよね?
メインの4品に、当日お楽しみ旬の料理がつきます。
以上、今期限定・夏にカニ料理の特別プラン、ぜひご賞味下さい。
-
冬P「満腹!」ドド〜ンとかに3バイ『いい旅プラン フル』【冬季当館一番人気】
お気に入りに追加
【期間】2020年11月06日〜2021年04月04日
「一生分のカニを食べました!!」「もうお腹いっぱい!」満足の声続出。
民宿かどや看板プラン♪いい旅夢気分「フル」特別メニュー!
2008年2月13日に放映された「いい旅夢気分」にて西郷輝彦さん、ベンガルさん、根本りつ子さんらにご賞味いただいた時以来の定番、当館人気ナンバー1プランです。
ぷりっぷりの活かに刺し、熱々揚げたてをお出しするカニ天ぷら、香ばしい炭火で焼いた焼きガニ。柴山がにの甲羅みそ焼きにゆでタグ付柴山がにもお一人様どど〜んと1ぱいずつ。カニしゃぶにカニ鍋、シメは雑炊でもうカニ、当分食べられませーーーーん!!
以上、活けカニ刺し、炭火焼ガニ、活け甲羅みそ焼、かに鍋(カニしゃぶが人気!)、柴山港タグ付ゆで松葉ガニ(箱ガニクラス)、カニ天ぷら等カニ3ばいついた当館一番人気のボリューム満点コースです。
かに、蟹、カニ、香住にかにを食べに行こう♪
かに前後の温泉は露天風呂、貸切露天風呂(要事前予約)もあります!
先着5組までの貸切露天風呂ご希望の方は備考欄にPM4時、5時、8時、9時のいずれかより第1希望、第2希望をご記載下さい。
※ご予約いただいた日の2週間前よりキャンセル料が発生します。ご注意下さい。
※夕食は個室で、朝食は1階広間で行います。その時間帯に、客室にスタッフが入り、お布団敷き・お布団上げを行います旨、ご承知下さい。
【冬得】【年末年始】【クリスマス】【早得】【すべっ得】
-
【春&秋P】かにプラン定番、迷ったらこれ!!「香住ガニ2.5はい付フルコース」プラン【当館一番人気】
お気に入りに追加
【期間】2021年04月01日〜2021年05月31日
当館春と秋の一番人気、定番プランです。
3ばい、2.5はい、2はいと量で選べるカニフルコースの間、カップル様に調度よいボリューム、おすすめのプランです。
地元香住港で揚がった鮮度抜群の香住ガニを2.5はい使用します。
3ばいフルコースよりもリーズナブルな価格でご提供!!
「ベニズワイガニがこんなに美味しいなんて!」
「お腹いっぱいカニが食べられて幸せ〜」
カニは冬だけでないのが『香住』。
ベニズワイガニの中でも鮮度と身入りにこだわったのが「香住ガニ」です。
炭火で焼いた香住ガニの身や甲羅みそは、カニの甘みに香ばしさも加わり最高!
自慢の囲炉裏を持つかどやならではの食のおもてなしです。
炭火焼の他にもカニ刺し、カニ天ぷら、ゆでガニ(姿)、カニ鍋、カニ雑炊とカニ三昧をお楽しみ下さい。
※3ばいプランと比べて鍋のカニが1ぱい→0.5はいになるだけですので、品数はかわりません。
3ばいから2.5はいに量が減った分料金もお安くなっているお得【春得&秋得】プランです。
量と価格バランスが最も良いため、男女ペアでお越しの方にオススメ、当館香住ガニプランの中では一番人気のプランです。
朝食は、何と品数10品!今話題の行列のできる卵かけご飯店「たんくま」製くりちゃん卵と専用醤油「まるたん」もあります!
干し魚等、地域の特産品を朝からお楽しみください。
【香住は横に長〜い町】旧香住町は東から佐津・柴山・香住・鎧・余部駅と町レベルとしては日本でもっとも多い5つのJRの駅が海岸沿いにある横に長〜い町です。当館のある佐津は最も東寄り、城崎温泉駅より2駅、車でも約30分の佐津駅近くにあります。
※夕食は個室で、朝食は1階広間で行います。その時間帯に、客室にスタッフが入り、お布団敷き・お布団上げを行います旨、ご承知下さい。
-
【冬P】ぷりっぷり食感☆活柴山かにの刺身付!“いい旅プラン お試し”<香住>☆ベストプライス保証
お気に入りに追加
【期間】2020年11月06日〜2021年04月04日
人気の“いい旅プラン”でゆでガニ、甲羅みそ焼きがつかない分リーズナブルなプランです。
活け松葉ガニかにさし、炭火焼ガニ、かに鍋(しゃぶしゃぶも可)、雑炊、カニ天ぷら等
かにの後の温泉は露天風呂、貸切露天風呂(要事前予約)もあります!
リーズナブルプランですので、こちらでお申込みいただき、備考欄で追加料理をお申込みいただいてもOK(要前日まで)
追加料理料金
・のどぐろの塩焼き2200円〜(大きさにより異)
・但馬牛ステーキ3300円〜
・おこぜのから揚げ1100円
・タグ付ゆで柴山ガニ8800円〜
・炭火甲羅みそ焼2200円〜
このプランの自慢は活けカニ刺しと炭火焼ガニ!
柴山港で揚がった活けがに、華を開かせてお刺身でどうぞ。
大人気の炭火焼ガニ。かにの甘みに炭火の香ばしさが加わって美味しさ倍増!
炭火焼きが美味しい理由は“強火の遠火”だから。
遠火で強い熱を加えると、表面に良い焦げ目がついて食材の中のうまみが閉じこめられます。
当館は強火の炭火で焼いた熱々の焼きがにをお客様へお出しできるよう、本館1階に2台、2階に1台、別館に1台の囲炉裏を設置しています。
やっぱ焼きガニは炭火でなきゃ☆
熱々のカニ天ぷらもお勧めです♪
朝食は、品数10品!松葉ガニシーズンはセコ飯(セコガニ炊込みご飯)が大好評!行列のできる卵かけご飯店「たんくま」製くりちゃん卵と専用醤油「まるたん」もあります!
人気の卵かけご飯で朝ごはん、セコ飯はお持ち帰り、もOKです♪
※ご予約いただいた日の2週間前よりキャンセル料が発生します。ご注意下さい。
※夕食は個室で、朝食は1階広間で行います。その時間帯に、客室にスタッフが入り、お布団敷き・お布団上げを行います旨、ご承知下さい。
◎【すべっ得】当館から神鍋、ハチ北、おじろスキー場は約1時間!
スキー&カニツアーはいかが?
-
【冬P】一度はしたかった贅沢!妻と温泉に入ってエエ蟹食べたい☆夫婦水入らずの口福旅☆特選番ガニコース
お気に入りに追加
【期間】2020年11月07日〜2021年03月24日
一度は食べてみたかった!!
選別日本一「柴山ガニ」の上位ランクの番ガニ。
柴山ガニ(箱ガニクラス)を0.5はいで活けかに刺しに、番ガニクラスのカニで炭火焼ガニ、甲羅みそ焼き、カニ鍋(かにしゃぶ)をお召し上がりいただく合計1.5はいの特選プランです。
番ガニクラスとは、甲羅の大きさ13cm以上、重さ1kg以上の柴山ガニのことです。お一人様1ぱいでもお腹いっぱいになる方も!(時化による高騰時は予算内で購入できる番ガニ相当のカニとなります)
1kg以上の身入りの良い大きなカニですので、1ぱいでもお腹いっぱいになる方もいらっしゃいます。
ボリューム的に物足りない方はタグ付ゆでガニを7千円〜追加料理でお付けすることもできます。お二人で1ぱい追加されればリーズナブルにお一人様2はいプランとなります♪
一度は食べてみたかった憧れの番ガニ(クラス)の柴山ガニ。
今年の冬こそは念願をかなえましょう!!
記念日や何かの節目のご旅行にお勧めのプランです。
このプランはさばく前に実際のカニをお客様にご覧いただきます。
朝食は、何と品数10品!松葉ガニシーズンはセコ飯(セコガニの炊き込みご飯)が大好評!今話題の行列のできる卵かけご飯店「たんくま」製くりちゃん卵と専用醤油「まるたん」も秋から継続であります!
人気の卵かけご飯で朝ごはん、セコ飯はお持ち帰り、もOKですよ♪
地域の特産品を朝からお楽しみください。
※夕食は個室で、朝食は1階広間で行います。その時間帯に、客室にスタッフが入り、お布団敷き・お布団上げを行います旨、ご承知下さい。
【冬得】【年末年始】【クリスマス】【記念日】
-
冬のジオ鍋☆香住でしか食せない松葉かにと香住かに夢の共演、但馬牛肉もついて食のジオパークを堪能♪
お気に入りに追加
【期間】2020年11月06日〜2021年04月04日
「見る・食べる」の旅から「見る・食べる・学」の旅へ
ジオパークを食で楽しみ、食から地域を学ぶことのできる通称「ジオ鍋」
冬バージョンは香住にしかできない松葉ガニ&香住ガニ、しゃぶしゃぶで食べ比べ!!カニとお肉、どちらもあるので、どちらかが苦手な方のいるご家族様、グループ旅行の方にも安心!
日本海は香住沖で一気に1000m近くまで深くなっています。水深300-600mの松葉ガニと水深800m以深の香住ガニを同時に食せるのはまさに香住の魅力!
更に、海からすぐに大きな山と谷を形成し、峠ごとに集落が発展したことにより「閉鎖育種」という素晴らしい血統の但馬牛を生み出しました
地域の大地、風土、文化を学び、感じながら食すことのできるのがジオ鍋の魅力。
この冬、香住の豊かな自然を鍋で体感してみませんか?
●主な料理内容
活け柴山かに刺し(松葉ガニ)、炭火焼ガニ(松葉ガニ)、タグ付ゆで香住ガニ(香住ガニ)、かに天ぷら、トリプル鍋(松葉&香住ガニ、但馬牛)、他、季節のお刺身、雑炊、デザート等
松葉ガニと香住ガニで合計3ばいに但馬牛のしゃぶしゃぶもつく超ボリュームプラン!
◎【すべっ得】当館から神鍋、ハチ北、おじろスキー場は約1時間!
スキー&カニツアーはいかがですか?
【検索キーワード:クリスマス 年末年始 当館人気 冬得】
-
【春&秋P】50歳以上の方、女性にオススメ。品数充実“香住ガニ2はいフルコース”☆ベストプライス保証
お気に入りに追加
【期間】2021年04月01日〜2021年05月31日
地元香住港で揚がった鮮度抜群の香住ガニ2はい使用のフルコースプランです。
フルコースですから品数は3ばいP、2.5はいPと同様、カニを少しずつ色々な食べ方で召し上がっていただきます。
50歳以上の方、女性の方に人気のプランです。
当館では最も量の少ないカニ2はいプランですが、
これでもボリューム十分、と言われる方も。(笑)
勿論、3ばい、2.5はいフルコースよりもリーズナブルな価格でご提供。
「ベニズワイガニがこんなに美味しいなんて!」
「お腹いっぱいカニが食べられて幸せ〜」
カニは冬だけでないのが『香住』。
ベニズワイガニの中でも鮮度と身入りにこだわったのが「香住ガニ」です。
炭火で焼いた香住ガニの身や甲羅みそは、カニの甘みに香ばしさも加わり最高!
自慢の囲炉裏を持つかどやならではの食のおもてなしです。
炭火焼の他にもカニ刺し、カニ天ぷら、ゆでガニ(姿)、カニ鍋、カニ雑炊とカニ三昧をお楽しみ下さい。
*2名様の場合
・ゆでガニ(姿)1ぱい+炭火焼ガニ1ぱい+お鍋1ぱい+かに刺し&天ぷらで1ぱいの計4はい、お一人様当り2はいとなります。甲羅みそ炭火焼も二人で1つとなります。
身入りの良い香住ガニですから、これでも十分なボリュームかも?!
朝食は、何と品数10品!今話題の行列のできる卵かけご飯店「たんくま」製くりちゃん卵と専用醤油「まるたん」もあります!
干し魚等、地域の特産品を朝からお楽しみください。
本プランは、最安値となっております。
※同一条件(お食事特典など)のプランと比較した場合、本プランより安価で販売はしておりません。
※夕食は個室で、朝食は1階広間で行います。その時間帯に、客室にスタッフが入り、お布団敷き・お布団上げを行います旨、ご承知下さい。
-
NEW
夏P「足、動いてるやん!」活イカ姿造りをお塩で♪香住の旬満足P【WELCOME TO HYOGO】
お気に入りに追加
【期間】2021年06月01日〜2021年09月04日
美味しい食材を舌だけでなく、目でも思い出に残そう!!
夏の香住といえば『活イカ』!
揚がったばかりの透き通った白イカ(剣先イカ)を
まだ足が動く新鮮なうちにお召し上がり頂く、
活イカの姿造りがメインのプランです。
さらに、香住名物のゆで香住がに、のどぐろの塩焼き、
かどや名物「おこぜの唐揚げ」に、山海の幸合わせて全9品。
リーズナブルなのに夏の香住名物が満喫できるイカしたプランです♪
■活イカの姿造り■
新鮮な活イカをお塩で食べる、シンプルな美味しさをぜひご賞味下さい。
2-3名様で1ぱいの活イカがつきます。
■ゆで香住ガニ■
ベニズワイガニの中でも鮮度、身入りの良さで厳選された香住ガニをお一人様半肩ずつ。夏でも香住ならばカニはかかせません♪
■“のどぐろ”の塩焼き■
大ブレイク中の“のどぐろ”は塩焼きでお召し上がり頂きます。
※のどぐろは小さめのものでお一人様1尾ご提供の場合と、大きめのもので2-3に分けて切り身でのご提供となる場合がございます。当日の仕入れにより変わります。
■かどや名物“おこぜの唐揚げ”■
かどやと言えば“おこぜ”。カラッと二度揚げしたおこぜは、かどや自慢の一品です。
※台風やゲリラ豪雨等の海況不良により活イカ入手困難な場合、事前にご連絡させていただく場合がございます。
■■天然佐津温泉でホッコリ■■
先着5組様まで貸切風呂50分無料!(要予約、通常2200円)
-
【春・秋P】お腹いっぱいカニを食べたい方へ☆香住・春と秋の味覚☆「香住ガニ3ばい付フルコース」プラン
お気に入りに追加
【期間】2021年04月01日〜2021年05月31日
「ベニズワイガニがこんなに美味しいなんて!」
「お腹いっぱいカニが食べられて幸せ〜」
カニは冬だけでないのが『香住』。
ベニズワイガニの中でも鮮度と身入りにこだわったのが「香住ガニ」。
地元香住港で揚がった鮮度抜群の香住ガニを贅沢にお一人様3ばいも使ったフルコースプランです。
ボリュームには自信あり!!
炭火で焼いた香住ガニの身や甲羅みそは、カニの甘みに香ばしさも加わり最高!
自慢の囲炉裏を持つかどやならではの食のおもてなしです。
炭火焼の他にもカニ刺し、カニ天ぷら、香住ガニタグ付ゆでガニ(姿)、カニ鍋、カニ雑炊とカニ三昧をお楽しみ下さい。
このプランで「量が足りなかった」とは言わせません!!
4,5月、9,10月でもカニが堪能できるのは
近畿で唯一ベニズワイ漁船のある香住だけ。
一年のうち9ヶ月もカニ漁があり、
カニ漁やかに料理のことを知り尽くした香住だからこそ
「カニの本場」と言えます。
朝食は、何と品数10品!今話題の行列のできる卵かけご飯店「たんくま」製くりちゃん卵と専用醤油「まるたん」もあります!
干し魚等、地域の特産品を朝からお楽しみください。
【香住は横に長〜い町】旧香住町は東から佐津・柴山・香住・鎧・余部駅と町レベルとしては日本でもっとも多い5つのJRの駅が海岸沿いにある横に長〜い町です。当館のある佐津は最も東寄り、城崎温泉駅より2駅、車でも約30分の佐津駅近くにあります。
※夕食は個室で、朝食は1階広間で行います。その時間帯に、客室にスタッフが入り、お布団敷き・お布団上げを行います旨、ご承知下さい。
-
【春・秋P】豪華のどぐろ舟盛付で三世代旅行に人気!香住ガニ&のどぐろ☆ごっつぉプラン【キス場のノド】
お気に入りに追加
【期間】2021年04月01日〜2021年05月31日
舟盛り囲んで家族でワイワイ♪
おいし楽しい思い出の家族旅行をしよう!!
【ごっつぉ】とは香住弁、但馬弁でご馳走のこと。
会席料理シーズンは、香住自慢の海の幸満載の【ごっつぉ】プランをぜひどうぞ!
●お刺身舟盛(原則のどぐろ、高級魚メインで)
※極力のどぐろの舟盛を出せるよういたしますが、海況等により変更となる場合もございます。
●香住港タグ付ゆで香住ガニ
ベニズワイガニの中でも鮮度、身入りの良さで厳選されたタグ付ゆで香住ガニをお一人様1ぱい!
●香住ガニ陶板焼&カニ刺し
香住ガニを熱々の焼きたてでお召し上がり下さい。
●“のどぐろ”の塩焼き
脂の乗った“白身のトロ”と言われるノドグロ。塩焼きは多くの方に喜んでいただいております。
※2〜3名様で1尾となります。
●かどや名物“おこぜの唐揚げ”
かどやと言えば“おこぜ”。カラッと二度揚げされたおこぜは、かどや自慢の一品です。
他にも香住自慢の季節の山海の幸でおもてなし。
追加料理で但馬牛ステーキをお受けすることも可能です。ご予約時お申し付けください。(追加料金:3300円)
先着5組様まで貸切風呂50分無料!(要予約、通常2000円)
2歳まで添い寝無料、3歳以上1650円頂戴します。
※夕食は個室で、朝食は1階広間で行います。その時間帯に、客室にスタッフが入り、お布団敷き・お布団上げを行います旨、ご承知下さい。
<検索キーワード>
秋得、秋旅、タイムセール、週末セール、記念日、ファミリー、グループ
城崎温泉駅より2駅、湯村温泉まで車で50分、鳥取砂丘まで車で1時間
コウノトリの郷公園、玄武洞まで車で40分、出石まで車で1時間
-
【冬P】カニみそ嫌いが大好物に転じた方多数!活け柴山ガニ炭火甲羅みそ焼付☆松葉ガニ“いい旅プランA”
お気に入りに追加
【期間】2020年11月06日〜2021年04月04日
「かにみそって美味しくない!」以前食べたかにみその缶詰でそんなトラウマをお持ちのあなたへ。
正真正銘、ほんまモンのかにみそは美味しいんです!!さばいたカニの甲羅みそをそのまま炭火で焼いただけ。混ざりっけなしのかにみそはこんなにおいしいんです!!かにみそ嫌いだった方が大好物に転じたのがこの活柴山がにの甲羅みそ炭火焼きです。
“いい旅プラン”の中で、活け柴山ガニの炭火甲羅みそ焼が人気のプランです。(いい旅”お試し”+甲羅みそ炭火焼き)
※タグ付ゆでガニはつきません。
活けかに刺し、炭火焼ガニ、炭火甲羅みそ焼(柴山かに)、かに鍋(かにしゃぶが人気!)、雑炊、カニ天ぷら等
朝食は、何と品数10品!松葉ガニシーズンはセコ飯(セコガニの炊き込みご飯)が大好評!今話題の行列のできる卵かけご飯店「たんくま」製くりちゃん卵と専用醤油「まるたん」も秋から継続であります!
人気の卵かけご飯で朝ごはん、セコ飯はお持ち帰り、もOKですよ♪
地域の特産品を朝からもお楽しみください。
※ご予約いただいた日の2週間前よりキャンセル料が発生します。ご注意下さい。
※夕食は個室で、朝食は1階広間で行います。その時間帯に、客室にスタッフが入り、お布団敷き・お布団上げを行います旨、ご承知下さい。
【冬得】【年末年始】【早得】【すべっ得】
-
【春&秋P】「カニが食べたい!」「お魚だよ!」「肉でしょっ!」家族のワガママ叶う★ワクワク3種ジオ鍋
お気に入りに追加
【期間】2021年04月01日〜2021年05月31日
「カニ食べたい!お魚も!お肉だって食べたいよ〜」
家族の大好物はそれぞれ違う。
皆の意見をまとめるのは大変!!
プラン決めに迷っている
お父さん、お母さんへ。
カニを食べたいお母さん、
お魚食べたいお父さん、
お肉を食べたい子供たち。
一度に誰もが満足できる3つの食材を同時に食べられるトリプル鍋です♪
3つに分けられたお鍋にはご当地自慢の食材がズラリ。
マスコミで多数紹介していただき、
大ブレイク中の通称『ジオ鍋』。
当地の地物を食せるということで
「地」=ジオで『ジオ鍋』と命名されました。
山陰海岸ジオパーク、香美町香住の美味いもんを
しゃぶしゃぶでご堪能いただけます。
◎香住がに・・・香住と言えばかに。5月末まで漁期のある紅ズワイガニの中でも鮮度がと身入りのよいものが香住がにと呼ばれます。かにしゃぶでほっぺた落としちゃってください♪
◎但馬牛・・・日本のほとんどの黒毛和牛のルーツとされている但馬牛。その美味しさの秘訣はしっかりとした肉の味と「さし」のバランスにあります。しゃぶしゃぶだからこそしっかりと素材の良さをご堪能いただけます。
◎ハタハタ・・・ハタハタというと干した焼き魚をイメージしませんか?鮮度の高い生のハタハタは、お鍋で湯を通して召し上がっていただくのが美味い!実は香住では古くから「じゃう」という名で親しまれている地元の人気料理の一つなのです。
おいしさを楽しみながら地域の事も学べちゃう♪
この3つのジオグルメをぜひご堪能下さい!!!
●料理内容
八寸、季節のお刺身、かどや名物おこぜの唐揚げ、のどぐろ塩焼き、ゆで香住がに(半匹)、3種ジオ鍋、雑炊、デザート
朝食は、何と品数10品!今話題の行列のできる卵かけご飯店「たんくま」製くりちゃん卵と専用醤油「まるたん」もあります!
干し魚等、但馬のおばんざいを朝からお楽しみください。
※のどぐろの塩焼きは大きさによって、2−3名様あたり1尾相当となります。
-
【冬P】人気の柴山港タグ付ゆで松葉カニが一人1ぱいずつついている!かに3ばい “いい旅プラン B”
お気に入りに追加
【期間】2020年11月06日〜2021年04月04日
ゆでガニを一人で1ぱい食べることの出来る幸せ・・・
一人で食べていいんです!!独り占めしていいんです!!
がっつり味わって食べて下さい。柴山がにのかにみそは濃厚かつものすごい量!!甲羅を外した時のみその入りにビックリしますよ!
人気の“いい旅プラン”、柴山港タグ付ゆでガニ(箱ガニクラス)が人気のプランです。(いい旅プラン”お試し”+ゆで柴山港タグ付がに)
※炭火甲羅みそ焼はつきません。
活けかに刺し、炭火焼ガニ、タグ付ゆでガニ、かに鍋(かにしゃぶが人気!)、雑炊、カニ天ぷら等
朝食は、何と品数10品!松葉ガニシーズンはセコ飯(セコガニの炊き込みご飯)が大好評!今話題の行列のできる卵かけご飯店「たんくま」製くりちゃん卵と専用醤油「まるたん」も秋から継続であります!
人気の卵かけご飯で朝ごはん、セコ飯はお持ち帰り、もOKですよ♪
地域の特産品を朝からもお楽しみください。
※ご予約いただいた日の2週間前よりキャンセル料が発生します。ご注意下さい。
※夕食は個室で、朝食は1階広間で行います。その時間帯に、客室にスタッフが入り、お布団敷き・お布団上げを行います旨、ご承知下さい。
【冬得】【年末年始】【早得】【すべっ得】
-
NEW
夏P☆30年前から続く当館独自の名物料理☆活おこぜ姿造り満足P【WELCOME TO HYOGO】
お気に入りに追加
【期間】2021年06月01日〜2021年08月25日
2014年夏にテレビ「ちちんぷいぷい」にも登場したかどやの夏の名物おこぜ料理。宿のロゴマークにもなっています♪のどぐろ塩焼付!!
☆かどやの夏の味覚☆
地元でも有名、かどやといえばおこぜ。おこぜといえばかどや。30年以上お出しし続けているかどやの名物おこぜ尽くしプランです。
●おこぜの姿造り
「おこぜってこんなにおいしいなんて知らなかった!」のお声多数。
白身で上品な味のおこぜの味を知らない方がまだまだ多いようです。ぜひ一度ご賞味下さい。
※2-3名様で1尾の活おこぜがつきます。
●ゆで香住ガニ
ベニズワイガニの中でも鮮度、身入りの良さで厳選された香住ガニをお一人様半肩ずつ。夏でも香住ならばカニはかかせません♪
●“のどぐろ”の塩焼き
脂の乗った“白身のトロ”と言われるノドグロ。塩焼きは多くの方に喜んでいただいております。
※のどぐろは小さめのものでお一人様1尾ご提供の場合と、大きめのもので2-3に分けて切り身でのご提供となる場合がございます。当日の仕入れにより変わります。
●かどや名物“おこぜの唐揚げ”
かどやと言えば“おこぜの唐揚げ”も名物です。カラッと二度揚げされたおこぜは、かどや自慢の一品です。
他にも香住自慢の季節の山海の幸でおもてなし。
先着5組様まで貸切風呂50分無料!(要予約、通常2000円)
※海況不良等により活おこぜ入手困難な場合、事前にご連絡させていただく場合がございます。
★★★夏の香住のお勧め★★★
●透明度抜群!佐津ビーチ!!
700mもの長く美しいビーチ、山陰の穴場ポイントとして人気の佐津ビーチは当館より徒歩3分。お勧めの海水浴場です♪
-
NEW
【3密回避プラン】夏P☆活イカ&おこぜ舟盛☆夏のごっつぉプラン〜香住&かどやコラボ☆夏の当館一番人気
お気に入りに追加
【期間】2021年06月01日〜2021年08月25日
【3密回避】当館の3密回避についての取り組み
貸切風呂、個室でのお食事等、詳細は以下のページにてご確認下さい。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策に伴う対応について
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/7744/CUSTOM/GW7744170925130429.html
2014年7月23日毎日放送「ちちんぷいぷい」にて紹介されたプランです。
☆香住の夏の味覚&かどやの自慢☆
揚がったばかりの透き通った白イカ(剣先イカ)を新鮮なうちにお召し上がりいただける活イカの姿造り&かどや自慢の活おこぜの姿造りが舟盛でセットになった贅沢プランです♪
●活イカ&活おこぜの姿造り
新鮮な活イカをお塩でいただく。このシンプルな美味しさをぜひご賞味下さい。
2-3名様で1ぱいの活イカ、活オコゼがつきます。
白身で淡白な味のおこぜのお刺身。その高級感あふれる触感とお味をご堪能下さい。
●ゆで香住ガニ
ベニズワイガニの中でも鮮度、身入りの良さで厳選された香住ガニをお一人様半肩ずつ。夏でも香住ならばカニはかかせません♪
●“のどぐろ”の塩焼き
脂の乗った“白身のトロ”と言われるノドグロ。塩焼きは多くの方に喜んでいただいております。
※のどぐろは当日の仕入れにより小さめのものでお一人様1尾ご提供の場合と、大きめのもので2-3に分けて切り身でのご提供となる場合がございます。
●かどや名物“おこぜの唐揚げ”
かどやと言えば“おこぜ”。カラッと二度揚げされたおこぜは、かどや自慢の一品です。
●季節の一品
日替わりで季節の魚介類料理をもう1品!当日のお楽しみです。
他にも香住自慢の季節の山海の幸でおもてなし。
先着5組様まで貸切風呂50分無料!(要予約、通常2000円)
※台風・ゲリラ豪雨などの海況不良等により活イカ入手困難な場合、事前にご連絡させていただく場合がございます。
●透明度抜群!佐津ビーチ!!
山陰海岸一の穴場スポット、700mの長く美しい佐津ビーチは当館より徒歩3分です。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ