- [並び替え]
-
全6件表示
-
【板長おススメ】当日のおススメ食材をセレクト!おまかせ会席 現金特価
お気に入りに追加
【期間】2009年08月23日〜2022年09月30日
┏〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓┓
お客さまのお声から登場しましたおススメプラン
┗〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓┛
料理長がその日に仕入れる一押し素材を使って
献立を考える、その日だけの 《おまかせ会席》です。
このさわだ旅館は石川・白山のすそので営業続ける老舗旅館。
白山エリアの恵みを知り尽くした料理長が
旬やはしりなどの、今一押しの素材を使って作る会席料理です。
今日の「旨い」は? それはその日のお楽しみ・・・・☆
‥━ ご夕食 ━‥
霊峰白山の恵みをしっかりと受けた地元素材を
できるだけ使用するよう心がけています。
白山は豊かな大地と清らかな水が魅力の土地。
天然ものの川魚や地野菜などを盛り込んだ創作料理の会席です。
※川魚に抵抗のあるかたは新鮮な海鮮に変更致します。
予約時にお申し出ください。
※天然物を使うため、川魚の大きさや時期により、
調理法が変わる場合があります。ご了承下さい。
‥━ ご朝食 ━‥
石川県では珍しい、朴葉味噌のついた朝食です。
その他、白山の恵みで育った地野菜のサラダ、
自家製川魚の干物など、地元食材にこだわった和定食です。
‥━ お部屋 ━‥
一室ごとにしつらえが異なり、ゆったりと寛いで頂けるよう
広めの踏込み付。
壁は赤や緑・青などで、 加賀特有の風情が楽しめます。
囲炉裏のあるお部屋もあります(指定はできません)
庭には四季折々で楽しめる、山野草や花木が。
春は桜、夏は白山からの涼風、秋は紅葉、
冬は雪景色をコタツで等々…、ごゆっくりお楽しみ下さい。
-
☆旬の山菜・季節の天然川魚☆白山の恵みいっぱい☆一押しプラン☆現金特価☆
お気に入りに追加
【期間】2008年06月17日〜2022年09月30日
白山麓で取れる山の幸【山菜や加賀野菜】。
手取川で揚がる、天然の鮎や姫マスなどの【川魚】。
自然豊かな土地だからこそ、味わえるお料理をご用意しました。
【 ご夕食 】
手取川の川魚が他の河川と比べて美味しいのは
その良質な水質と、白山からの豊富な餌によります。
良質な水が、本当に美味しい魚たちを育くんでいるのです。
そんな川魚をメインにした内容ですが、
春〜夏にかけては山菜、秋はきのこや果実と
ごはんのセット以外で8〜9品のお料理をお出し致します。
〜〜お品書き一例〜〜
・先付
・造り
・焼物
・蒸物
・小鉢
・椀物
・地野菜のサラダ
・炊き合わせ
・陶板焼又は小鍋
※3月中旬〜5月中旬はうど・タラノメ・こしあぶら・わらび等が
5月下旬からは山菜鍋となります。
※川魚に抵抗のあるかたは新鮮な海鮮に変更致します。
※時期や川魚の大きさにより調理法が変わるため、
メニューは都度変わります。ご了承下さい。
※蟹料理がご希望の方は、予約時にご相談ください。
‥━ ご朝食 ━‥
石川県では珍しい、朴葉味噌のついた朝食です。
地野菜のサラダや自家製川魚の干物など、
地元食材にこだわった和定食です。
※モ−ニングコ−ヒ−のサ−ビスも致しております。
‥━ お部屋 ━‥
加賀の伝統色である群青や朱色の壁が独特の雰囲気を醸し
前田藩の美の伝統と栄華を感じて頂けます。
全室しつらえが異なり、囲炉裏のある部屋も。
春は桜や山野草を、夏は白山からの涼風、
秋は紅葉、冬は雪景色をコタツでお楽しみ下さい。
‥━ お風呂 ━‥
当館には男女1つずつお風呂がございます。
ゆったりと旅の疲れをいやしてください。
‥━ 周辺観光 ━‥
●パワースポット巡りで良運を手に!!
当館から車で10分の【白山比め神社】、
恋愛成就や成長に役立つ縁をぶといわれ、
当館横の、【金剱宮:きんけんぐう】 は金運の神として、
事業家や起業家に人気のパワースポットです。
●お子様と一緒に昆虫観察
石川県ふれあい昆虫館まで当館から車で約3分
ビオトープで身近に昆虫観察をたのしめるほか、
雑木林やジャングルを再現した展示で昆虫を紹介しています。
-
銘酒を味わう!館主お薦めの地酒3種類を愉しむプラン現金特価
お気に入りに追加
【期間】2008年06月17日〜2022年09月30日
酒処・加賀ならではの‘地酒を愉しむ’プランをご用意。
鶴来には【菊姫】をはじめとする美味しいく有名な酒蔵がたくさんあります。
その中から、特に館主がセレクトした3種類をそれぞれ1合お愉しみ頂きます。
〜菊姫・萬歳楽・手取川・天狗舞・農口の中からお薦め3種類をお出しします〜
他ではなかなか味わえない大吟醸や純米3銘柄をお召し上がりください。
‥━ ご夕食 ━‥
お酒とのマッチングが一番の和会席をご用意。
白山麓の山の幸【山菜や加賀野菜】、
手取川の岩魚(イワナ)や鮎などの【川魚】を
酒の肴にぴったりのお料理に仕立て、お出し致します。
ごはんセット以外で8〜9品のお料理となります。
〜〜お品書き一例〜〜
・先付
・造り
・焼物
・蒸物
・小鉢
・椀物
・地野菜のサラダ
・炊き合わせ
・陶板焼又は小鍋
※3月中旬〜5月中旬はうど・タラノメ・こしあぶら・わらび等が
5月下旬からは山菜鍋となります。
※川魚に抵抗のあるかたは海鮮に変更可能です。事前にお知らせ下さい。
※時期や川魚の大きさにより調理法が変わるため、
メニューは都度変わります。旬をお楽しみください。
‥━ ご朝食 ━‥
石川県では珍しい、朴葉味噌のついた朝食です。
地野菜サラダ、自家製川魚の干物など、
地元食材にこだわった和定食です。
※モ−ニングコ−ヒ−のサ−ビスも致しております。
‥━ お部屋 ━‥
ゆったりと寛いで頂ける、広めの踏込みのついたお部屋です。
加賀の伝統色である群青や朱色の壁で
加賀ならではの独特の雰囲気を楽しんでください。
どのお部屋からも緑が楽しめ、心安らぎます。
春は桜や山野草を、夏は白山からの涼風、
秋は紅葉、冬は雪景色をコタツでお楽しみ下さい。
‥━ お風呂 ━‥
当館には男女1つずつお風呂がございます。
ゆったりと旅の疲れをいやしてください。
‥━ 周辺観光 ━‥
●ぜひ酒蔵見学を
事前予約が必要ですが、数多くの酒蔵があります。
その時期だけ販売しているレア商品も多く、
お酒の好きな方には酒蔵巡りがおススメ。
菊姫・萬歳楽:共に徒歩5分
天狗舞・手取川:共に車で15分
農口酒造:車で20分
-
白山の恵み☆本格【ジビエ】を和会席で堪能!★新しい《旨い!》を発見!!現金特価
お気に入りに追加
【期間】2008年06月17日〜2022年09月30日
霊峰白山は、山の動物、川の生き物、大地の恵みなど
素晴らしい食材の宝庫です。
当館は、そんな白山麓ならではの、マタギ(猟師)料理を
楽しめる数少ない宿。
フランス料理では、山の動物の料理をジビエといいますが
当館でもそんなジビエ料理を日本料理で表現致します。
‥━ ご夕食 ━‥
野生動物は本来肉に臭みがあり、肉も硬いため、
それで嫌いになる方が多いのですが、
当館では、処理をきちんとした猟師から購入し
独自の手法で、驚くほど柔らかく臭みなく仕上げております。
熊・鹿などそれぞれの特徴的な美味しさ逃がさず
旨みを楽しんで頂けるよう調理致しております。
〜〜お品書き一例〜〜
・先付
・焼物 鹿肉又は猪肉を陶板又は石焼きで、
・小鉢 手取川の恵み、鮎やあまごなど川魚を使った魚そうめん
・そば蒸し
・蒸し物
・ジビエの燻製
・鍋 きのこや地野菜も入った、とろける熊肉のお鍋、
・季節の釜飯 など8〜9品
・デザート
※別料金で肉の旨みが凝縮【熊刺し】も承ります。
仕入れや部位などによりメニューは都度変わります。
‥━ ご朝食 ━‥
石川県では珍しい、朴葉味噌のついた朝食です。
その他、白山の恵みで育った地野菜のサラダ、
自家製川魚の干物など、地元食材にこだわった和定食です。
※モ−ニングコ−ヒ−のサ−ビスも致しております。
‥━ お部屋 ━‥
ゆったりと寛いで頂けるよう、広めの踏込みのついたお部屋です。
加賀の伝統色である群青や朱色の壁が
前田藩の美の伝統を感じて頂けます。
どのお部屋からも緑が楽しめ、心安らぎます。
春は桜や山野草を、夏は白山からの涼風、
秋は紅葉、冬は雪景色をコタツでお楽しみ下さい。
‥━ お風呂 ━‥
当館には男女1つずつお風呂がございます。
ゆったりと旅の疲れをいやしてください。
‥━ 周辺観光 ━‥
●当館すぐ横には、金剱宮 (きんけんぐう)の社があります。
金運の社として、財界の大物も参拝されるパワースポットです。
その他、霊峰白山にはパワースポットがいっぱい。
本宮【白山比め神社】はあまりに有名ですが、当館から車で10分。
当館をベースにして、 ぜひ、お参りください。
-
【大人の女子旅】〜白山のパワースポット巡り&ヘルシーな山の恵み料理を食べる旅〜現金特価
お気に入りに追加
【期間】2015年09月12日〜2022年09月30日
霊峰白山にはパワースポットがいっぱいです。
全国の白山神社の総本社【白山比め神社】は、恋の宮として
あまりに有名ですが、白山には七つの宮があり、
それぞれパワースポットとしてとても人気があります。
当館横にも、本宮四社に該当する【金剱宮 (きんけんぐう)】があり
こちらは金運向上として、財界人なども詣でています。
ぜひ、当館をベースとして、七宮から良い運気をもらってください。
各宮への行き方は、館主にお聞きくださいね。
‥━ ご夕食 ━‥
女性の方に人気の野菜中心の会席料理です。
霊峰白山の地の恵み・川の恵みを使った、
ヘルシーなお料理をご用意。
地元野菜や豆腐・こんにゃくなど、
ヘルシー素材をメインに使用して作った和食です。
時期や素材により、お品書きが変わりますが、
ご飯セット・フルーツをのぞき、7品ほどになります。
〜〜お品書き一例〜〜
・先付
・造り 彩りとうふとこんにゃく等
・小鉢 ゆば
・小鍋
・蒸し物
・炊き合わせ(季節野菜)
・小鍋
‥━ ご朝食 ━‥
石川県では珍しい、朴葉味噌のついた朝食です。
その他、白山の恵みで育った地野菜のサラダ、
自家製川魚の干物など、地元食材にこだわった和定食です。
※モ−ニングコ−ヒ−のサ−ビスも致しております。
‥━ お部屋 ━‥
ゆったりと寛いで頂けるよう、広めの踏込みのあるお部屋です。
加賀の伝統色である群青や朱色の壁が独特の雰囲気を醸し
前田藩の美の伝統と栄華を感じて頂けます。
全室しつらえが異なり、囲炉裏のある部屋も。
どのお部屋からも緑が楽しめ、
春は桜や山野草を、夏は白山からの涼風、
秋は紅葉、冬は雪景色をコタツでお楽しみ下さい。
‥━ お風呂 ━‥
当館には男女1つずつお風呂がございます。
ゆったりと旅の疲れをいやしてください。
‥━ 周辺観光 ━‥
●【白山比め神社】
恋のしらやまさんと言われ、恋愛成就に◎。
当館のある鶴来駅からバスで20分ほど。
岩本神社・笥笠中宮神社・佐羅早松神社・白山別宮神社など七宮は、
それぞれ異なる力のパワースポットとしてとても人気があります。
当館をベースにして、 ぜひ、お参りください。
-
【朝食付】白山・鶴来・美川のビジネス・観光に!地元産素材の朝食で元気チャージ現金特価
お気に入りに追加
【期間】2015年09月12日〜2022年09月30日
ご要望にお答えして《新登場!》
平日のみ《朝食付》プラン販売開始!!
お一人さまOK
‥‥‥‥‥‥━━━━━━━━━━━━‥‥‥‥‥‥
料理自慢の宿なので、ぜひご夕食も召上って頂きたいのですが
夕食の予定がある方、お仕事や、遅い到着で
【夕食】が不要な方へ、朝食のみ付いたプランです。
お仕事で白山や鶴来・美川などへ来られる
ビジネスマンのお客さまからのご要望も熱く、販売開始しました。
‥━ ご朝食 ━‥
石川県では珍しい、朴葉味噌のついた朝食です。
その他、白山の恵みで育った地野菜のサラダ、
自家製川魚の干物など、地元食材にこだわった和定食です。
もちろん、ご飯・味噌汁はお代わり自由。
しっかり召上って、元気をチャージしてください。
‥━ お部屋 ━‥
加賀の伝統色である群青の壁や朱壁が醸し出す
独特の雰囲気は前田藩の栄華を感じます。
お部屋は全室しつらえが異なり、
お部屋の周りを庭が囲んでいますので
どのお部屋からも緑が楽しめます。
‥━ お風呂 ━‥
当館には男女1つずつお風呂がございます。
ゆったりと旅の疲れをいやしてください。
‥━ お客様へ ━‥
必ず21時までにお越し下さい。21時を過ぎる場合は
20時半までにご連絡くださいませ。
ご連絡がない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
┏‥‥‥‥‥‥━━ ご注意◇ ━━‥‥‥‥‥‥┓
《《夕食は必ず済ますか、お持込で!》》
田舎町のため、近くには、飲食店・コンビニ等の
食事をしたり、購入できる場所がありません。
必ず、食事を済まされるか、お弁当などを
購入してからいらしてください。
※朝食付プランのお客さまに限り
お部屋で召上っていただくのは問題ありません。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ