宿・航空券・ツアー予約
全68件表示
【期間】2022年05月09日〜2022年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】
京都府、福井県、三重県、滋賀県、大阪府、兵庫県、和歌山県内に在住かつ、
ワクチン3回以上の接種歴または陰性証明の提示で(12才未満不要)
宿泊代金より1名様あたり最大5,000円の割引と、
1名様あたり最大2,000円の「京都応援クーポン券」を進呈いたします。
来館時に申込書への記入をお願い致します。
【期間】6/1〜6/30の宿泊利用
(5/31までは京都府内在住者のみ)
※当プラン以外の宿泊プランでも、現地払いでご予約いただき、
備考欄に「きょうと魅力再発見旅プロジェクト利用希望」の旨お書き頂ければ、割引の対象とさせていただきます。
【プラン説明】
5月〜8月しか食べられない丹後の特大岩牡蠣。
1口では食べきれないその大きさと食べた瞬間じゅわっとあふれる旨みに誰もが惚れ込んでしまう。
濃厚でクリーミーなミネラルたっぷりの岩牡蠣と間人港で水揚げされたぷりぷりの鮮魚を一度に味わえる、期間限定プランです。
迷った方にはこちらのコースをおススメします!
【お献立一例】
・自家製食前酒
・旬の前菜三種
・間人港水揚げお刺身5〜6種盛り
・生岩牡蠣
・旬の蒸し物
・旬の焼き物
・旬の食材とお野菜の揚げ物
・黒地鶏と九条葱のお鍋、特製極み出汁
・旬の食材の炭火焼き
・ご飯物、丹後コシヒカリ米
・香の物、汁物
・水物
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り/白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き/ノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹/蟹天ぷら 7,150円
※ご宿泊の3日前までにお申しつけくださいませ。
●昭恋館よ志のやのオススメ●
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(先着順)
・記念日や誕生日などの祝い旅にはプチケーキをプレゼント
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年04月01日〜2022年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】
京都府、福井県、三重県、滋賀県、大阪府、兵庫県、和歌山県内に在住かつ、
ワクチン3回以上の接種歴または陰性証明の提示で(12才未満不要)
宿泊代金より1名様あたり最大5,000円の割引と、
1名様あたり最大2,000円の「京都応援クーポン券」を進呈いたします。
来館時に申込書への記入をお願い致します。
【期間】6/1〜6/30の宿泊利用
(5/31までは京都府内在住者のみ)
※当プラン以外の宿泊プランでも、現地払いでご予約いただき、
備考欄に「きょうと魅力再発見旅プロジェクト利用希望」の旨お書き頂ければ、割引の対象とさせていただきます。
[ プラン内容 ]
ヘルシー地野菜で頂く間人港水揚げ刺身6種盛り合わせと丹波黒地鶏を食すコースです!
きめ細かい優れた肉質、歯ごたえ、噛めば噛むほど旨味が溢れる、その事から丹波黒どりは「鶏肉の王様」と呼ばれています。
丹波黒どりの美味しさを最大限引き出す昭恋館よ志のやの地鶏フルコースを是非ご賞味ください。
〜嬉しい特典〜
・夕朝食は個室のお食事処でご準備
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(先着順)
【お品書き一例】〈かすみコース〉
・食前酒
・旬の前菜三種
・間人港水揚げされたお刺身5〜6種盛りとヘルシー地野菜
・黒地鶏生ハム
・黒地鶏と旬の野菜のステーキ
・黒地鶏と京野菜の鍋、特製極み出汁(京の名工・秘伝出汁を使用)
・〆のおうどん
・水物
※お料理はひとつひとつご説明させて頂きます。
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り又は白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き又はノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹又は蟹天ぷら 7,150円
※ご宿泊の3日前までにお申しつけくださいませ。
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年04月06日〜2022年05月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
当館人気NO.1の「海の京料理」撫子プラン(1泊2食付)を、
5/31までのお日にち限定で平日土日均一料金にて提供いたします。
加えて、あわびの踊り焼きを1名様につき1個サービスいたします。
※あわびの踊り焼きは、他のものに換えることができません。
あらかじめご了承ください。
※当プランは、仕入れの都合上、2日前までのご予約となります。
※京都府民割を適用希望の場合は、現地払いでご予約いただき、
備考欄に府民割希望とお書き頂ければ、府民割の対象とさせていただきます。
※京都府民割の適用条件は、京都府内に在住かつワクチン2回以上接種歴(12歳未満は接種歴不要)
こちらのプランは、【当館人気No.1】の定番プランです♪
鮮度と旨味にこだわる「美味新鮮盛り」は、魚の美味しい貴重な部位のみを使う贅沢な一皿。
とろける身、新鮮な歯ごたえ、濃厚な旨味、日本海の全てを網羅する美味しさを是非ご堪能ください。美味しい海の幸をお求めの方や、初めて昭恋館よ志のやにお越しのお客様にオススメです。
〜嬉しい特典〜
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(先着順)
【お献立一例】<撫子コース>
・自家製食前酒
・旬の前菜三種
・間人港水揚げお刺身5〜6種盛り
・旬の食材の蒸し物
・旬の食材の焼き物
・旬の食材とお野菜の揚げ物
・黒地鶏と九条葱のお鍋、特製極み出汁
・京野菜とばい貝の炭火焼き
・ご飯物、丹後コシヒカリ米
・香の物、汁物
・水物
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・白海老のお造り又は白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き又はノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹または蟹天ぷら 7,150円
・岩牡蠣(5月〜) 1,980円
※ご宿泊の3日前までにお申しつけくださいませ。
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、湯豆腐や熱々のだし巻き玉子など。
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年04月02日〜2022年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】
京都府、福井県、三重県、滋賀県、大阪府、兵庫県、和歌山県内に在住かつ、
ワクチン3回以上の接種歴または陰性証明の提示で(12才未満不要)
宿泊代金より1名様あたり最大5,000円の割引と、
1名様あたり最大2,000円の「京都応援クーポン券」を進呈いたします。
来館時に申込書への記入をお願い致します。
【期間】6/1〜6/30の宿泊利用
(5/31までは京都府内在住者のみ)
【近隣県民割<1泊朝食付き>おトクな利用方法】(例)
1泊朝食つき(近隣県民割)でよ志のやにチェックイン
→「京都応援クーポン券」をもらう(2人で4000円)
→クーポン券を使って「味工房ひさみ」(車で3分)で夕食
→よ志のやで朝食
→チェックアウト(2人で8000円〜1万円の割引)
こちらのプランは、日にち限定、人数限定の【一泊朝食つき】プランです♪
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
※当プランは、網野駅への送迎はございません。
※当プランは、お部屋にあらかじめ布団をお敷きしています。
※チェックインが20時を過ぎる場合はご連絡ください。
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・契約農家「タケチャンファーム」からの「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪で地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐やだし巻き玉子など。
<大浴場>
●昭恋の湯はアメリカニューオリンズ出身の彫刻家アレキサンダー・ワイルズ氏による華麗なデザインの浴室。ワンフロア構造になっており天井が高く、柱や天井の骨組みがそのまま見えているので、全体的にとても開放感があるお風呂です。
●ビードロの湯は、日本海展望露天風呂です。日本海を見下ろしながら潮風に吹かれてみませんか?夏は漁船の漁火、冬は雪景色。四季折々の表情を見せる日本海の魅力を満喫してください。
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年04月01日〜2022年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】
京都府、福井県、三重県、滋賀県、大阪府、兵庫県、和歌山県内に在住かつ、
ワクチン3回以上の接種歴または陰性証明の提示で(12才未満不要)
宿泊代金より1名様あたり最大5,000円の割引と、
1名様あたり最大2,000円の「京都応援クーポン券」を進呈いたします。
来館時に申込書への記入をお願い致します。
【期間】6/1〜6/30の宿泊利用
(5/31までは京都府内在住者のみ)
※当プラン以外の宿泊プランでも、現地払いでご予約いただき、
備考欄に「きょうと魅力再発見旅プロジェクト利用希望」の旨お書き頂ければ、割引の対象とさせていただきます。
【昭恋館よ志のやの料理に欠かせない「美味新鮮盛り」】
鮮度と旨味にこだわる「美味新鮮盛り」は、魚の美味しい貴重な部位のみを使う贅沢な一皿。
とろける身、新鮮な歯ごたえ、濃厚な旨味、日本海の全てを網羅する美味しさを是非ご堪能ください。
〜嬉しい特典〜
・夕朝食は個室のお食事処でご準備
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(先着順)
【お献立一例】<撫子コース>
・自家製食前酒
・旬の前菜三種
・間人港水揚げお刺身5〜6種盛り
・旬の食材の蒸し物
・旬の食材の焼き物
・旬の食材とお野菜の揚げ物
・黒地鶏と九条葱のお鍋、特製極み出汁
・京野菜とばい貝の炭火焼き
・ご飯物、丹後コシヒカリ米
・香の物、汁物
・水物
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り又は白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き又はノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹/蟹天ぷら 7,150円
※ご宿泊の3日前までにお申しつけくださいませ。
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年04月01日〜2022年11月06日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
絶品!海の高級食材である間人産の「活鮑ステーキ」と「海の京料理」が楽しめるプランです。
高級ブランドガニ「間人蟹」が獲れる名港・間人では、海の高級食材である「鮑」も上質なモノばかり。
シニアの方でも安心して食べて頂けるように、鉄板で柔らかく調理し、磯とバターの香りがマッチした「活鮑ステーキ」でどうぞ!
【お献立一例】<撫子+鮑ステーキコース>
・自家製食前酒
・旬の前菜三種
・間人港水揚げお刺身5〜6種盛り
・あわびステーキ
・旬の食材の蒸し物
・旬の食材の焼き物
・海老とお野菜の揚げ物
・京野菜とばい貝の炭火焼き
・黒地鶏と京野菜の鍋、特製極み出汁
・ご飯物(丹後コシヒカリ米)
・香の物、汁物
・水物
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
●別注料理●(いずれも税込)
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・白海老のお造りまたは白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・のどぐろ塩焼きまたはのどぐろ煮付け 4,400円
・焼き蟹または蟹天ぷら 7,150円
※漁の関係や仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございます。
ご宿泊の3日前までにお申しつけくださいませ。
●昭恋館よ志のやのオススメ●
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(先着順)
・記念日や誕生日などの祝い旅にはプチケーキをプレゼント
●オススメスポット●
・間人蟹のセリが行われる 「間人漁港」まで徒歩5分
・世界のジオパーク〜丹後半島からの大成古墳群 車約5分
→丹後町の高台にありフォトスポットとしても最高のロケーションです。
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年03月21日〜2022年11月06日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
【昭恋館よ志のやの料理に欠かせない「美味新鮮盛り」】
鮮度と旨味にこだわる「美味新鮮盛り」は、魚の美味しい貴重な部位のみを使う贅沢な一皿。
とろける身、新鮮な歯ごたえ、濃厚な旨味、日本海の全てを網羅する美味しさを是非ご堪能ください。
美味しい海の幸をお求めの方や、初めて昭恋館よ志のやにお越しのお客様にオススメです。
〜嬉しい特典〜
・夕朝食は個室のお食事処でご準備
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(先着順)
【お献立一例】<撫子コース>
・自家製食前酒
・旬の前菜三種
・間人港水揚げお刺身5〜6種盛り
・旬の食材の蒸し物
・旬の食材の焼き物
・旬の食材とお野菜の揚げ物
・黒地鶏と九条葱のお鍋、特製極み出汁
・京野菜とばい貝の炭火焼き
・ご飯物、丹後コシヒカリ米
・香の物、汁物
・水物
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り又は白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き又はノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹または蟹天ぷら 7,150円
・岩牡蠣(期間限定8/25まで・要予約) 1,980円
・イカお造り(期間限定・要予約) 3,850円
※漁の関係や仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございます。ご宿泊の3日前までにお申しつけくださいませ。
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、湯豆腐や熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年03月21日〜2022年07月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
【楽天・春夏旅セール】
開催期間:3/16(水)〜6/1(水)
当館人気の【撫子】プランが期間限定で5%OFF!
【昭恋館よ志のやの料理に欠かせない「美味新鮮盛り」】
鮮度と旨味にこだわる「美味新鮮盛り」は、魚の美味しい貴重な部位のみを使う贅沢な一皿。
とろける身、新鮮な歯ごたえ、濃厚な旨味、日本海の全てを網羅する美味しさを是非ご堪能ください。
美味しい海の幸をお求めの方や、初めて昭恋館よ志のやにお越しのお客様にオススメです。
〜嬉しい特典〜
・夕朝食は個室のお食事処でご準備
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(到着後先着順)
【お献立一例】<撫子コース>
・自家製食前酒
・旬の前菜三種
・間人港水揚げお刺身5〜6種盛り
・旬の食材の蒸し物
・旬の食材の焼き物
・旬の食材とお野菜の揚げ物
・黒地鶏と九条葱のお鍋、特製極み出汁
・京野菜とばい貝の炭火焼き
・ご飯物、丹後コシヒカリ米
・香り物、汁物
・水物
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り又は白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き又はノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹または蟹天ぷら 7,150円
・岩牡蠣(期間限定8/25まで・要予約) 1,980円
・イカお造り(期間限定・要予約) 3,850円
※漁の関係や仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございます。ご宿泊の3日前までにお申しつけくださいませ。
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・京都府で唯一特Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立ての熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年05月01日〜2022年08月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
迷ったらこのコース!
5月〜8月の夏限定しか食べられない丹後の特大岩牡蠣。
1口では食べきれないその大きさと食べた瞬間じゅわっとあふれる旨みに誰もが惚れ込んでしまう。
濃厚でクリーミーなミネラルたっぷりの岩牡蠣と間人港で水揚げされたぷりぷりの鮮魚を一度に味わえる、期間限定の夏プランです。
甘みと粘りのある丹後コシヒカリや
自然豊かな丹後の美味しい食材も一緒にお愉しみいただけます。
迷った方にはこちらのコースをおススメします!
岩牡蠣をもっと召し上がりたい方は、「生岩牡蠣」「岩牡蠣の柚子味噌焼き」「岩牡蠣とうにの茶碗蒸し」が付いた岩牡蠣づくしのコース、【夏芭蕉】がオススメです♪
【お献立一例】
・自家製食前酒
・旬の前菜三種
・間人港水揚げお刺身5〜6種盛り
・生岩牡蠣
・旬の蒸し物
・旬の焼き物
・旬の食材とお野菜の揚げ物
・黒地鶏と九条葱のお鍋、特製極み出汁
・旬の食材の炭火焼き
・ご飯物、丹後コシヒカリ米
・香り物、汁物
・水物
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、
料理内容を変更しています。
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き又はノドグロ煮付け 4,400円
※漁の関係や仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございます。ご宿泊の3日前までにお申しつけくださいませ。
●昭恋館よ志のやのオススメ●
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(到着後先着順)
・記念日や誕生日などの祝い旅にはプチケーキをプレゼント
●オススメスポット●
・間人蟹のセリが行われる 「間人漁港」まで徒歩5分
・世界のジオパーク〜丹後半島からの大成古墳群 車約5分
→丹後町の高台にありフォトスポットとしても最高のロケーションです。
・夏は海水浴場として家族やカップルで人気の「後(のち)海水浴場」徒歩約10分
・トロットロのPh8.69のアルカリ温泉と丹後の地野菜やお土産物が販売している「宇川温泉よし野の里」車約15分
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年03月21日〜2022年11月06日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
[ プラン内容 ]
ヘルシー地野菜で頂く間人港水揚げ刺身6種盛り合わせと丹波黒地鶏を食すコースです!
きめ細かい優れた肉質、歯ごたえ、噛めば噛むほど旨味が溢れる、その事から丹波黒どりは「鶏肉の王様」と呼ばれています。
丹波黒どりの美味しさを最大限引き出す昭恋館よ志のやの地鶏フルコースを是非ご賞味ください。
〜嬉しい特典〜
・夕朝食は個室のお食事処でご準備
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(先着順)
【お品書き一例】〈かすみコース〉
・食前酒
・旬の前菜三種
・間人港水揚げされたお刺身5〜6種盛りとヘルシー地野菜
・黒地鶏生ハム
・黒地鶏と旬の野菜のステーキ
・黒地鶏と京野菜の鍋、特製極み出汁(京の名工・秘伝出汁を使用)
・〆のおうどん
・水物
※お料理はひとつひとつご説明させて頂きます。
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り又は白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き又はノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹又は蟹天ぷら 7,150円
・岩牡蠣(期間限定8/25まで・要予約) 1,980円
・イカお造り(期間限定・要予約) 3,850円〜
※漁の関係や仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございます。ご宿泊の3日前までにお申しつけくださいませ。
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立ての熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年05月01日〜2022年08月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
春から夏にかけて旬を迎える丹後の海で育った「岩牡蠣」は、栄養素をバランスよく多量に含むため「海のミルク」「海の完全食品」と呼ばれ女子にもうれしい栄養成分がいっぱいです。
口に入れたとたんにつるっとした舌ざわりと、その濃厚でクリーミーな味わいは、まるで日本海を独り占めしたような磯の香りに包まれること間違いなし。
当料理長が旬の岩牡蠣を生かした様々な食し方で皆様をおもてなしさせていただきます。
どうぞお召し上がりください。
【お献立一例】<夏芭蕉コース>
・食前酒
・旬の前菜3種
・間人漁港水揚げ魚の刺身盛り合わせ5〜6種と地野菜
・生岩牡蠣
・岩牡蠣の柚子味噌焼き
・岩牡蠣とうにの茶碗蒸し
・海老と野菜の揚げ物
・京野菜とばい貝の炭火焼
・丹後コシヒカリ
・香の物 赤だし
・デザート
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
※アレルギーなどあれば事前にお申しつけください
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・京都府で唯一特Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立て
の熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り又は白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き又はノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹又は蟹天ぷら 7,150円
※漁の関係や仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございます。ご宿泊の3日前までにお申しつけくださいませ。
●昭恋館よ志のやのオススメ●
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(到着後先着順)
・記念日や誕生日などの祝い旅にはプチケーキをプレゼント
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年05月14日〜2022年06月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
〜「丹後地方」限定、初夏だけの味〜
5月・6月だけの限定のプランです。
この時期にしか食せない貴重な幻の「丹後とり貝」
なくなり次第終了ですのでお早めのご予約をお待ちいたしております。
「丹後とり貝」は大型肉厚、それでいて柔らかくて独特な深い甘みが特徴です。
穏やかな環境と豊富なプランクトンに恵まれた丹後の海で育ったとり貝は一般のとり貝の2〜3倍の大きさで、その希少さから「幻のとり貝」と呼ばれています。
この時期、ここでしか味わえない旬の食材を多種多様な技で繰り広げる
料理長のアートな世界をどうぞお楽しみください。
【お献立一例】<はまゆうコース>
・食前酒
・旬の前菜3種
・間人漁港水揚げ魚貝の刺身盛り合わせ5〜6種と地野菜
・とり貝のお刺身
・とり貝と九条葱のしゃぶしゃぶ
・とり貝の炙り
・旬の食材の蒸し物
・海老と野菜の揚げ物
・京野菜とばい貝の炭火焼
・丹後コシヒカリ
・香の物 赤だし
・季節のデザート
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
※アレルギーなどあれば事前にお申しつけください。
またこちらのコースは、とり貝がなくなり次第に終了する可能性がございます。
ご不明な点などございましたらお問い合わせ下さいませ。
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立ての熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
●昭恋館よ志のやのオススメ●
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(先着順)
・記念日や誕生日などの祝い旅にはプチケーキをプレゼント
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年04月01日〜2022年05月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
【大きさのインパクトと濃厚な旨味!丹後の隠れた春限定食材「メバル」付きコース】
今では数少ない伝統漁「一本釣り」で獲るため、漁獲量も少なく市場に出回ることのない特大サイズのメバル。
通常の3倍の大きさで、500g超の贅沢すぎる程の肉厚と濃厚な旨味が多くの人を魅了する。
プロの料理人が煮つける高級メバルは食する誰もが虜になるほどの自慢の一品です。
お一人様に一匹ご用意する春限定食材「メバル」料理人の腕がわかる自慢の煮付けでご堪能ください。
〜嬉しい特典〜
・夕朝食は個室のお食事処でご準備
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(到着後先着順)
【お献立一例】<すずらんコース>
・旬の前菜3種
・間人港産旬の刺身盛り6種とヘルシー地野菜の盛り合わせ
・穴子山菜おこわ
・海老と野菜の揚げ物
・一本釣り高級メバル煮つけ
・ばい貝と京野菜の炭火焼
・黒地鶏と京野菜鍋
・ご飯 丹後コシヒカリ
・赤だし
・香の物
・水物
※最旬をお愉しみいただく為、その日の食材の質や状況により、料理内容を変更しています。
※アレルギーなどあれば事前にお申しつけください
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・京都府で唯一特Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立ての熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り又は白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き又はノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹又は蟹天ぷら 7,150円
※漁の関係や仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございます。ご宿泊の3日前までにお申しつけくださいませ。
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年04月02日〜2022年11月07日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
当プランは【活あわび】(1人3枚)
お刺身はもちろん、絶品!活鮑の柔らかステーキも楽しめる鮑プランです。
高級ブランドガニ「間人蟹」が獲れる名港・間人では、海の高級食材である「鮑」も上質なモノばかり。
シニアの方でも安心して食べて頂けるように、鉄板で柔らかく調理し、磯とバターの香りがマッチした「活鮑ステーキ」がオススメ!
(1人3枚)の鮑を堪能できる<花水木>プランです。
【お献立一例】<花水木コース>
・食前酒
・旬の前菜三種
・間人港水揚げお刺身五〜六種盛り
・旬の食材と野菜揚げ物
・アワビのお刺身
・蒸しアワビ
・あわびステーキ
・旬の食材とばい貝炭火焼
・ご飯
・香の物・汁物
・水物
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・白海老のお造り/白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・のどぐろ塩焼き/のどぐろ煮付け 4,400円
・焼き蟹/蟹天ぷら 7,150円
※漁の関係や仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございます。
ご宿泊の3日前までにお申しつけくださいませ。
●昭恋館よ志のやのオススメ●
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(先着順)
・記念日や誕生日などの祝い旅にはプチケーキをプレゼント
●オススメスポット●
・間人蟹のセリが行われる 「間人漁港」まで徒歩5分
・世界のジオパーク〜丹後半島からの大成古墳群 車約5分
→丹後町の高台にありフォトスポットとしても最高のロケーションです。
・トロットロのPh8.69のアルカリ温泉と丹後の地野菜やお土産物が販売している「宇川温泉よし野の里」車約15分
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年03月21日〜2022年10月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【丹後の極上を堪能する当館の最上級プラン】
丹後半島や天橋立などの北近畿の良質食材の中で、その時最も輝く食材を使用する【プレミアム会席】です。
現代の名工を賜った伝統かに料理のように、食材の美味しさを最大限活かす技と知恵を駆使、
素材の粋を極め、心尽くしの「料理のおもてなし」を、ここ昭恋館よ志のやでご堪能ください。
〜嬉しい特典〜
・夕朝食は個室のお食事処でご準備
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(先着順)
【お献立一例】<胡蝶蘭コース>
・食前酒
・旬の前菜四種
・間人港水揚げされたお刺身6種盛りとヘルシー地野菜
・蒸しあわび
・季節の魚の焼き物又は煮物1品
・牛フィレ肉ステーキ
・黒地鶏と京野菜の鍋、特製極み出汁(京の名工・秘伝出汁を使用)
・旬の食材とばい貝と京野菜の炭火焼
・ご飯物 丹後コシヒカリ
・香の物 汁物
・水物
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
※上記の事から「お品書き」はございません。ひとつひとつご説明させて頂きます。
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立ての熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております。〜
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年03月21日〜2022年10月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
【粋を極めたカニ料理と丹後の美味新鮮を食らう】
宿の魅力のひとつ、創業以来受け継がれてきた技と新鮮さを融合させた伝統のカニ料理。
料理長が全国から時間をかけ厳選した、旨味と身のギッシリ詰まった「北洋産ズワイガニ」はまさに一級品。
鮮度と旨味にこだわったお刺身や丹後の地野菜などの「美味新鮮」も贅沢にお愉しみ頂けます。
【主なお献立(一例)】
<北洋産カニを約1杯相当を使用>
・旬の前菜三種
・間人港水揚げ鮮魚のお造り五〜六種盛り
・目の前の炭火でじっくり焼く、焼き蟹と濃厚な甲羅焼き
・TVや雑誌などで絶賛される伝統蟹すき鍋
・蟹や野菜の旨味が凝縮された〆の雑炊
・季節のフルーツ、シャーベットのデザート 等々
※アレルギーなどあれば事前にお申しつけください
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・京都府で唯一特Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立ての熱々のだし巻き玉子など。
◆別注料理◆
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・牛フィレステーキ 4,180円
※漁の関係や仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございます。
ご宿泊の3日前までにお申しつけくださいませ。
●昭恋館よ志のやのオススメ●
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(到着後先着順)
・ちょっぴり嬉しい女性限定コスメセットをプレゼント
・記念日や誕生日などの祝い旅にはプチケーキをプレゼント
●貸切風呂 団欒の湯●
ゆったりとしたプライベートな空間が広がります。ご家族や大切な人とご一緒に貸切で贅沢なひとときをお過ごしください。ご宿泊のお客様は45分無料でご利用いただけます。
貸切風呂「団欒の湯」は、ご到着後「先着順」にてご予約を承っております。予めご了承下さいませ。
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
【期間】2022年03月21日〜2022年11月06日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
こちらのプランは、日にち限定、人数限定の【一泊朝食つき】プランです♪
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
※当プランは、網野駅への送迎はございません。
※当プランは、お部屋にあらかじめ布団をお敷きしています。
※チェックインが20時を過ぎる場合はご連絡ください。
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・契約農家「タケチャンファーム」からの「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪で地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐やだし巻き玉子など。
<お部屋>
本館和室
●高台から日本海を一望できるお部屋です。窓いっぱいの日本海をお愉しみください。間人の街の高台に建つよ志のや本館は、お部屋からの眺めも自慢のひとつ。懐かしい風情あふれる港町と、間人港を前に、雄大な日本海 が広がります。この景色をご堪能頂きたくて、お部屋の窓は出来る限り大きく造りました。本館和室は8.5畳+踏込み+広縁・バス・トイレ付。TVを備えております。
※当プランではあらかじめ和室にお布団をお敷きしています。
本館和洋室ツイン
●山側に位置するお部屋から海は見えませんが、隣室のないお部屋ですので、小振りながらもお二人でお気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳のベッドルームと4.5畳の和室スペース、トイレ、TVを備えたお部屋です。
別館和洋室
●洋室のツインベッドルームに9畳の和室がついたお部屋です。懐古に浸る昔ながらの空間で、団欒のひとときをお愉しみください。 踏み込み・控えの間・9畳(本間)和室・広縁。 テレビ・バス・トイレを備えています。
※別館和洋室の当プランでは3名様以降の方は和室にお布団をあらかじめお敷きしています。
<大浴場>
●昭恋の湯はアメリカニューオリンズ出身の彫刻家アレキサンダー・ワイルズ氏による華麗なデザインの浴室。ワンフロア構造になっており天井が高く、柱や天井の骨組みがそのまま見えているので、全体的にとても開放感があるお風呂です。
●ビードロの湯は、日本海展望露天風呂です。日本海を見下ろしながら潮風に吹かれてみませんか?夏は漁船の漁火、冬は雪景色。四季折々の表情を見せる日本海の魅力を満喫してください。
高台から日本海と間人の漁師町を一望できるお部屋です。時期が合えば夜には漁火を見る事ができます。8.5畳+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)
ご夫婦・カップル専用のお部屋です。山側に位置した静かな空間で、お気兼ねなくお寛ぎ頂けます。6畳ベッドルーム+4.5畳和室、トイレ付き(ウォシュレット付き)
本館より山側に建つ別館の和洋室で、当館で一番大きなお部屋です。9畳和室+4.5畳洋室+広縁、バス・トイレ付(ウォシュレット付き)ベッドが2台ございます。
創業から角界の著名人が愛用し続けた歴史多きお部屋です。山側に位置した静かな空間です。7.5畳和室+広縁、トイレ付(ウォシュレット付き)※見晴らしが悪いです。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。