宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全68件表示
【期間】2021年03月21日〜2021年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
日本でも有数の高価なカニと知られる「間人ガニ」のカニ刺し(1人前6000円相当)が付いた数量限定プラン。
口の中でトロッととろける、そして瞬時に凝縮したカニの旨味が広がる極上のカニ刺しはまさに絶品。
幻とも呼ばれる貴重なカニだけに数量限定ではございますが、どうぞこの機会にご利用くださいませ。
□ 間人蟹(たいざがに)とは?
京都の冬グルメの代表として知られる間人蟹は、丹後半島の間人港で水揚げされるブランド蟹。
漁獲量も少なく蟹の中でも別格の美味しさを持つ間人蟹は、過去に1杯5万円以上の値が付く事もあり、
全国の数あるブランド蟹の中でも“最高ランク”のカニとして今では世界中に知れ渡っています。
【主なお品書き】<雪コース>
<5Lサイズの大きな北洋産ズワイガニを約1杯相当を使用>
・上品な甘みがじわじわとお口の中に広がる【間人ガニの蟹刺し】
・五感でカニを堪能する【焼き蟹】&【甲羅焼き】
・昭恋館よ志のや秘伝のだし【かにすき鍋】&【雑炊】
・その他美味(自家製食前酒、先付、御造り三種、香物、デザート)
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り/白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き/ノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹/蟹天ぷら 4,950円
・岩牡蠣(期間限定・要予約) 1,980円
・イカお造り(期間限定・要予約) 3,850円
※仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございますので、事前のご予約をオススメ致します。
【期間】2021年03月21日〜2021年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
冬の京都グルメのひとつ「幻の間人蟹」を使ったフルコースの他に当プランでは・・・
極寒の日本海で旨味を蓄えた極上の魚貝7種を使った『御造り盛り合わせ』や、
活きの良いアワビを目の前の炭火七輪で愉しむ『アワビの踊り焼き』がついています。
間人蟹だけでなく日本海の最高峰を堪能できる当プランは
人気NO.1プランとなっています。
□ 『カニ料理・現代の名工』授与と元祖カニフルコースの発祥の宿
カニの旨味を最高に引き出す元祖カニフルコースを発案し『カニ料理・現代の名工』を賜った昭恋館よ志のや。
唯一無二のカニ料理は今でも受け継がれ、最初から最後まで独自の調理法やこだわりが詰まっています。
幻の間人蟹の美味しさを最高に引き出す極上の『カニ料理』を是非お楽しみくださいませ。
【主なお品書き】<花すみれコース>
<1kgの特大サイズの上質なタグ付間人蟹を「0.6杯」を使用>
・上品な甘みトロッと溶けるような上質な食感をさらに特製醤油が引き出す【カニ刺し】
・鮮度と旨味にこだわる魚の美味しい貴重な部位のみを使う【御造り盛り合わせ】
・ぎっしり詰まった身と濃厚なカニみそを絡めて堪能する【茹蟹】
・炭火で炙るとこんがりと香ばしい香りで満たされ、味も凝縮濃厚【焼蟹・甲羅焼】
・目の前の七輪で炙り、旨味をさらに引き立て柔らかくする【活アワビの踊り焼】
・間人蟹の濃厚なカニみそと最高ランクのお米がコラボする贅を極める飯物【カニみそ御飯】
・カニ身とカニみそが惜しげもなく入った京料理の優しい味付けの【甲羅蒸し】
・自慢の出汁と間人蟹のカニみそが融合した高鮮度限定の極上の逸品【カニみそスープ】
・角界の著名人や世界中の美食家に評価され続ける当館の伝統の味【かにすき鍋・雑炊】
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
※当日のご予約はお電話にてお尋ねください。(TEL:0772-75-2284)
●貸切風呂 団欒の湯●
ゆったりとしたプライベートな空間が広がります。ご家族や大切な人とご一緒に貸切で贅沢なひとときをお過ごしください。ご宿泊のお客様は45分無料でご利用いただけます。
貸切風呂「団欒の湯」は、ご到着後「先着順」にてご予約を承っております。予めご了承下さいませ。
【期間】2021年03月21日〜2021年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【品数かわらず最後まで美味しく堪能「量控えめ間人蟹フルコース」】
当プランは、間人ガニの魅力を最後までご堪能頂ける「量を抑えた」間人蟹フルコースです。
杯数は【0.6杯】と一見少なく見えてしまいますが、特大サイズの間人蟹を使用するので食べごたえ十分。
昭恋館よ志のやに毎年お越しのお客様御用達の人気プランで、女性の方や少食の方にもオススメです。
【主なお品書き】<花こでまりコース>
<1kg超えの特大サイズの上質な間人蟹を「0.6杯」を使用>
・上品な甘みトロッと溶けるような上質な食感をさらに特製醤油が引き出す【蟹刺し】
・ぎっしり詰まった身と濃厚なカニみそを絡めて堪能する【茹蟹】
・炭火で炙るとこんがりと香ばしい香りで満たされ、味も凝縮濃厚【焼蟹・甲羅焼】
・間人蟹の濃厚なカニみそと最高ランクのお米がコラボする贅を極める飯物【蟹みそ御飯】
・カニ身とカニみそが惜しげもなく入った京料理の優しい味付けの【甲羅蒸し】
・自慢の出汁と間人蟹のカニみそが融合した高鮮度限定の極上の逸品【蟹みそスープ】
・角界の著名人や世界中の美食家に評価され続ける当館の伝統の味【かにすき鍋・雑炊】
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
※アレルギーなどあれば事前にお申しつけください
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・京都府で唯一特Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立ての熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
●昭恋館よ志のやのオススメ●
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(到着後先着順)
・ちょっぴり嬉しい女性限定コスメセットをプレゼント
・記念日や誕生日などの祝い旅にはプチケーキをプレゼント
※当日のご予約はお電話にてお尋ねください。(TEL:0772-75-2284)
【期間】2021年03月21日〜2021年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
1キロ超えの上質ガニを使用した極上コースです。
【今季はおいしいカニ料理を食べたい方へ「現代の名工」の伝統カニ料理】
国内で唯一「かに料理・現代の名工」に認定された当館の「伝統カニ料理」をご堪能頂けます。
長年受け継がれる独自の調理法で間人蟹のおいしさを最大限引き出し、最高の状態でご提供させて頂きます。
冬の醍醐味である「かに」を存分に堪能し、この冬思い出に残る美食旅へとご案内致します。
□ 『カニ料理・現代の名工』授与と元祖カニフルコースの発祥の宿
カニの旨味を最高に引き出す元祖カニフルコースを発案し『カニ料理・現代の名工』を賜った昭恋館よ志のや。
唯一無二のカニ料理は今でも受け継がれ、最初から最後まで独自の調理法やこだわりが詰まっています。
幻の間人蟹の美味しさを最高に引き出す極上の『カニ料理』を是非お楽しみくださいませ。
【主なお品書き】<花つばきコース>
<1kg超の特大サイズの上質なタグ付間人蟹を「1.0杯」を使用>
・上品な甘みトロッと溶けるような上質な食感をさらに特製醤油が引き出す【カニ刺し】
・ぎっしり詰まった身と濃厚なカニみそを絡めて堪能する【茹蟹】
・炭火で炙るとこんがりと香ばしい香りで満たされ、味も凝縮濃厚【焼蟹・甲羅焼】
・間人蟹の濃厚なカニみそと最高ランクのお米がコラボする贅を極める飯物【カニみそ御飯】
・カニ身とカニみそが惜しげもなく入った京料理の優しい味付けの【甲羅蒸し】
・自慢の出汁と間人蟹のカニみそが融合した高鮮度限定の極上の逸品【カニみそスープ】
・角界の著名人や世界中の美食家に評価され続ける当館の伝統の味【かにすき鍋・雑炊】
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
●昭恋館よ志のやのオススメ●
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(到着後先着順)
・ちょっぴり嬉しい女性限定コスメセットをプレゼント
・記念日や誕生日などの祝い旅にはプチケーキをプレゼント
【期間】2021年03月04日〜2021年03月20日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
※プラン名に記載の割引率は、1月13日から2月4日の掲載料金と比較して表示しております
楽天スーパーSALE★
2月・3月限定、量控えめ間人蟹フルコース【花こでまり】が5%OFFで登場!
当プランは、間人ガニの魅力を最後までご堪能頂ける「量を抑えた」間人蟹フルコースです。
杯数は【0.6杯】と一見少なく見えてしまいますが、特大サイズの間人蟹を使用するので食べごたえ十分。
昭恋館よ志のやに毎年お越しのお客様御用達の人気プランで、女性の方や少食の方にもオススメです。
【主なお品書き】<花こでまりコース>
<1kg超えの特大サイズの上質な間人蟹を「0.6杯」を使用>
・上品な甘みトロッと溶けるような上質な食感をさらに特製醤油が引き出す【蟹刺し】
・ぎっしり詰まった身と濃厚なカニみそを絡めて堪能する【茹蟹】
・炭火で炙るとこんがりと香ばしい香りで満たされ、味も凝縮濃厚【焼蟹・甲羅焼】
・間人蟹の濃厚なカニみそと最高ランクのお米がコラボする贅を極める飯物【蟹みそ御飯】
・カニ身とカニみそが惜しげもなく入った京料理の優しい味付けの【甲羅蒸し】
・自慢の出汁と間人蟹のカニみそが融合した高鮮度限定の極上の逸品【蟹みそスープ】
・角界の著名人や世界中の美食家に評価され続ける当館の伝統の味【かにすき鍋・雑炊】
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
※アレルギーなどあれば事前にお申しつけください
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・京都府で唯一特Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立ての熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
●昭恋館よ志のやのオススメ●
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(到着後先着順)
・ちょっぴり嬉しい女性限定コスメセットをプレゼント
・記念日や誕生日などの祝い旅にはプチケーキをプレゼント
【期間】2020年11月18日〜2021年03月20日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
1キロ超えの上質ガニを使用した極上コースです。
【今季はおいしいカニ料理を食べたい方へ「現代の名工」の伝統カニ料理】
国内で唯一「かに料理・現代の名工」に認定された当館の「伝統カニ料理」をご堪能頂けます。
長年受け継がれる独自の調理法で間人蟹のおいしさを最大限引き出し、最高の状態でご提供させて頂きます。
冬の醍醐味である「かに」を存分に堪能し、この冬思い出に残る美食旅へとご案内致します。
□ 『カニ料理・現代の名工』授与と元祖カニフルコースの発祥の宿
カニの旨味を最高に引き出す元祖カニフルコースを発案し『カニ料理・現代の名工』を賜った昭恋館よ志のや。
唯一無二のカニ料理は今でも受け継がれ、最初から最後まで独自の調理法やこだわりが詰まっています。
幻の間人蟹の美味しさを最高に引き出す極上の『カニ料理』を是非お楽しみくださいませ。
【主なお品書き】<花つばきコース>
<1kg超の特大サイズの上質なタグ付間人蟹を「1.0杯」を使用>
・上品な甘みトロッと溶けるような上質な食感をさらに特製醤油が引き出す【カニ刺し】
・ぎっしり詰まった身と濃厚なカニみそを絡めて堪能する【茹蟹】
・炭火で炙るとこんがりと香ばしい香りで満たされ、味も凝縮濃厚【焼蟹・甲羅焼】
・間人蟹の濃厚なカニみそと最高ランクのお米がコラボする贅を極める飯物【カニみそ御飯】
・カニ身とカニみそが惜しげもなく入った京料理の優しい味付けの【甲羅蒸し】
・自慢の出汁と間人蟹のカニみそが融合した高鮮度限定の極上の逸品【カニみそスープ】
・角界の著名人や世界中の美食家に評価され続ける当館の伝統の味【かにすき鍋・雑炊】
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
●昭恋館よ志のやのオススメ●
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(到着後先着順)
・ちょっぴり嬉しい女性限定コスメセットをプレゼント
・記念日や誕生日などの祝い旅にはプチケーキをプレゼント
【期間】2020年11月18日〜2021年03月20日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【品数かわらず最後まで美味しく堪能「量控えめ間人蟹フルコース」】
当プランは、間人ガニの魅力を最後までご堪能頂ける「量を抑えた」間人蟹フルコースです。
杯数は【0.6杯】と一見少なく見えてしまいますが、特大サイズの間人蟹を使用するので食べごたえ十分。
昭恋館よ志のやに毎年お越しのお客様御用達の人気プランで、女性の方や少食の方にもオススメです。
【主なお品書き】<花こでまりコース>
<1kg超えの特大サイズの上質な間人蟹を「0.6杯」を使用>
・上品な甘みトロッと溶けるような上質な食感をさらに特製醤油が引き出す【蟹刺し】
・ぎっしり詰まった身と濃厚なカニみそを絡めて堪能する【茹蟹】
・炭火で炙るとこんがりと香ばしい香りで満たされ、味も凝縮濃厚【焼蟹・甲羅焼】
・間人蟹の濃厚なカニみそと最高ランクのお米がコラボする贅を極める飯物【蟹みそ御飯】
・カニ身とカニみそが惜しげもなく入った京料理の優しい味付けの【甲羅蒸し】
・自慢の出汁と間人蟹のカニみそが融合した高鮮度限定の極上の逸品【蟹みそスープ】
・角界の著名人や世界中の美食家に評価され続ける当館の伝統の味【かにすき鍋・雑炊】
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
※アレルギーなどあれば事前にお申しつけください
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・京都府で唯一特Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立ての熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
●昭恋館よ志のやのオススメ●
・胸弾む気持ちを大切に、早めのチェックインが無料(14:00から)
・ゆっくりのんびり寛ぐ、遅めのチェックアウトが無料(11:00迄)
・貸切風呂「団欒の湯」45分間が無料(到着後先着順)
・ちょっぴり嬉しい女性限定コスメセットをプレゼント
・記念日や誕生日などの祝い旅にはプチケーキをプレゼント
※当日のご予約はお電話にてお尋ねください。(TEL:0772-75-2284)
【期間】2020年11月07日〜2021年03月20日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【調理長が厳選した上質な山陰産蟹を食す】
1キロ超えの特大サイズの山陰蟹を1杯使用し
国内で唯一「かに料理・現代の名工」に認定された当館の「伝統カニ料理」を
長年受け継がれる独自の調理法で蟹のおいしさを最大限引き出し、最高の状態でご提供させて頂きます。
冬の醍醐味である「かに」を存分に堪能し、この冬思い出に残る美食旅へとご案内致します。
□ 『カニ料理・現代の名工』授与と元祖カニフルコースの発祥の宿
カニの旨味を最高に引き出す元祖カニフルコースを発案し『カニ料理・現代の名工』を賜った昭恋館よ志のや。
唯一無二のカニ料理は今でも受け継がれ、最初から最後まで独自の調理法やこだわりが詰まっています。
【主なお品書き】
<調理長が厳選した上質な山陰産蟹を「1.0杯」使用>
・上品な甘みトロッと溶けるような上質な食感をさらに特製醤油が引き出す【カニ刺し】
・ぎっしり詰まった身と濃厚なカニみそを絡めて堪能する【茹蟹】
・炭火で炙るとこんがりと香ばしい香りで満たされ、味も凝縮濃厚【焼蟹・甲羅焼】
・山陰沖合い産の濃厚な蟹味噌と最高ランクのお米がコラボする贅を極める飯物【蟹味噌ごはん】
・カニ身とカニみそが惜しげもなく入った京料理の優しい味付けの【甲羅蒸し】
・自慢の出汁と蟹の蟹味噌が融合した高鮮度限定の極上の逸品【蟹味噌スープ】
・角界の著名人や世界中の美食家に評価され続ける当館の伝統の味【蟹すき鍋・雑炊】
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・京都府で唯一特Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が
溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立て
の熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
【期間】2020年11月07日〜2021年03月20日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【調理長が厳選した上質な山陰産蟹を食す】
〜品数かわらず最後まで美味しく堪能「量控えめ山陰沖合い産の蟹フルコース」〜
1キロ超えの特大サイズの山陰蟹を0.6杯使用し
国内で唯一「かに料理・現代の名工」に認定された当館の「伝統カニ料理」を
長年受け継がれる独自の調理法で蟹のおいしさを最大限引き出し、最高の状態でご提供させて頂きます。
女性の方や少食の方にもオススメです。
『カニ料理・現代の名工』授与と元祖カニフルコースの発祥の宿
カニの旨味を最高に引き出す元祖カニフルコースを発案し『カニ料理・現代の名工』を賜った昭恋館よ志のや。
唯一無二のカニ料理は今でも受け継がれ、最初から最後まで独自の調理法やこだわりが詰まっています。
【主なお品書き】
<調理長が厳選した上質な山陰蟹を「0.6杯」を使用>
・上品な甘みトロッと溶けるような上質な食感をさらに特製醤油が引き出す【蟹刺し】
・ぎっしり詰まった身と濃厚なカニみそを絡めて堪能する【茹蟹】
・炭火で炙るとこんがりと香ばしい香りで満たされ、味も凝縮濃厚【焼蟹・甲羅焼】
・山陰産の濃厚な蟹味噌と最高ランクのお米がコラボする贅を極める飯物【蟹味噌ごはん】
・カニ身と蟹味噌が惜しげもなく入った京料理の優しい味付けの【甲羅蒸し】
・自慢の出汁と山陰蟹の蟹味噌が融合した高鮮度限定の極上の逸品【蟹味噌スープ】
・角界の著名人や世界中の美食家に評価され続ける当館の伝統の味【蟹すき鍋・雑炊】
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・京都府で唯一特Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が
溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立て
の熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
【期間】2020年11月07日〜2021年03月20日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
日本でも有数の高価なカニと知られる「間人ガニ」のカニ刺し(1人前6000円相当)が付いた数量限定プラン。
口の中でトロッととろける、そして瞬時に凝縮したカニの旨味が広がる極上のカニ刺しはまさに絶品。
幻とも呼ばれる貴重なカニだけに数量限定ではございますが、どうぞこの機会にご利用くださいませ。
□ 間人蟹(たいざがに)とは?
京都の冬グルメの代表として知られる間人蟹は、丹後半島の間人港で水揚げされるブランド蟹。
漁獲量も少なく蟹の中でも別格の美味しさを持つ間人蟹は、過去に1杯5万円以上の値が付く事もあり、
全国の数あるブランド蟹の中でも“最高ランク”のカニとして今では世界中に知れ渡っています。
【主なお品書き】<雪コース>
<5Lサイズの大きな北洋産ズワイガニを約1杯相当を使用>
・上品な甘みがじわじわとお口の中に広がる【間人ガニの蟹刺し】
・五感でカニを堪能する【焼き蟹】&【甲羅焼き】
・昭恋館よ志のや秘伝のだし【かにすき鍋】&【雑炊】
・その他美味(自家製食前酒、先付、御造り三種、香物、デザート)
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り/白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き/ノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹/蟹天ぷら 4,950円
・岩牡蠣(期間限定・要予約) 1,980円
・イカお造り(期間限定・要予約) 3,850円
※仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございますので、事前のご予約をオススメ致します。
【期間】2020年11月18日〜2021年03月20日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【京都の冬・極上グルメ】
量に迷われている方にオススメの、お客様のご希望によりできた間人蟹を堪能するプランです。
間人蟹1杯【花つばき】と、間人蟹0.6杯【花こでまり】をご用意致します。
2人で食すため量の加減もでき、程良く召し上がれるご夫婦やカップルの方に人気のプランです。
【主なお品書き】<花カップルコース>
<1kg超えの特大サイズの上質な間人蟹を2人で「1.6杯」>
・上品な甘みトロッと溶けるような上質な食感をさらに特製醤油が引き出す【カニ刺し】
・ぎっしり詰まった身と濃厚なカニみそを絡めて堪能する【茹蟹】
・炭火で炙るとこんがりと香ばしい香りで満たされ、味も凝縮濃厚【焼蟹・甲羅焼】
・間人蟹の濃厚なカニみそと最高ランクのお米がコラボする贅を極める飯物【カニみそ御飯】
・カニ身とカニみそが惜しげもなく入った京料理の優しい味付けの【甲羅蒸し】
・自慢の出汁と間人蟹のカニみそが融合した高鮮度限定の極上の逸品【カニみそスープ】
・角界の著名人や世界中の美食家に評価され続ける当館の伝統の味【かにすき鍋・雑炊】
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
※アレルギーなどあれば事前にお申しつけください
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り/白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き/ノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹/蟹天ぷら 4,950円
・岩牡蠣(期間限定・要予約) 1,980円
・イカお造り(期間限定・要予約) 3,850円
※仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございますので、事前のご予約をオススメ致します。
※当日のご予約はお電話にてお尋ねください。(TEL:0772-75-2284)
【期間】2020年11月07日〜2021年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【贅を極めるフルボリュームの蟹三昧!特大蟹を御1人様1.6杯!】
創業90年、受け継がれる当館のカニ料理の中で、質・量ともに最上級の間人蟹フルコースをご用意致しました。
日本で有数のブランド蟹「間人蟹」を、日本一の質とボリュームで、日本唯一の「カニ料理・現代の名工」が手掛ける。
創業史上最も贅沢なカニ尽くしをこの冬に間人温泉でご堪能くださいませ。
□ 『カニ料理・現代の名工』授与と元祖カニフルコースの発祥の宿
カニの旨味を最高に引き出す元祖カニフルコースを発案し『カニ料理・現代の名工』を賜った昭恋館よ志のや。
唯一無二のカニ料理は今でも受け継がれ、最初から最後まで独自の調理法やこだわりが詰まっています。
幻の間人蟹の美味しさを最高に引き出す極上の『カニ料理』を是非お楽しみくださいませ。
【主なお品書き】<花柊コース>
<1.0kg超の特大サイズの上質なタグ付間人蟹を「1.6杯」を使用>
・上品な甘みトロッと溶けるような上質な食感をさらに特製醤油が引き出す【カニ刺し】
・ぎっしり詰まった身と濃厚なカニみそを絡めて堪能する【茹蟹】
・炭火で炙るとこんがりと香ばしい香りで満たされ、味も凝縮濃厚【焼蟹・甲羅焼】
・間人蟹の濃厚なカニみそと最高ランクのお米がコラボする贅を極める飯物【カニみそ御飯】
・カニ身とカニみそが惜しげもなく入った京料理の優しい味付けの【甲羅蒸し】
・自慢の出汁と間人蟹のカニみそが融合した高鮮度限定の極上の逸品【カニみそスープ】
・角界の著名人や世界中の美食家に評価され続ける当館の伝統の味【かにすき鍋・雑炊】
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
●貸切風呂 団欒の湯●
ゆったりとしたプライベートな空間が広がります。ご家族や大切な人とご一緒に貸切で贅沢なひとときをお過ごしください。ご宿泊のお客様は45分無料でご利用いただけます。
貸切風呂「団欒の湯」は、ご到着後「先着順」にてご予約を承っております。予めご了承下さいませ。
※当日のご予約はお電話にてお尋ねください。(TEL:0772-75-2284)
【期間】2020年11月21日〜2021年03月20日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
冬の京都グルメのひとつ「幻の間人蟹」を使ったフルコースの他に当プランでは・・・
極寒の日本海で旨味を蓄えた極上の魚貝7種を使った『御造り盛り合わせ』や、
活きの良いアワビを目の前の炭火七輪で愉しむ『アワビの踊り焼き』がついています。
間人蟹だけでなく日本海の最高峰を堪能できる当プランは
人気NO.1プランとなっています。
□ 『カニ料理・現代の名工』授与と元祖カニフルコースの発祥の宿
カニの旨味を最高に引き出す元祖カニフルコースを発案し『カニ料理・現代の名工』を賜った昭恋館よ志のや。
唯一無二のカニ料理は今でも受け継がれ、最初から最後まで独自の調理法やこだわりが詰まっています。
幻の間人蟹の美味しさを最高に引き出す極上の『カニ料理』を是非お楽しみくださいませ。
【主なお品書き】<花すみれコース>
<1kgの特大サイズの上質なタグ付間人蟹を「0.6杯」を使用>
・上品な甘みトロッと溶けるような上質な食感をさらに特製醤油が引き出す【カニ刺し】
・鮮度と旨味にこだわる魚の美味しい貴重な部位のみを使う【御造り盛り合わせ】
・ぎっしり詰まった身と濃厚なカニみそを絡めて堪能する【茹蟹】
・炭火で炙るとこんがりと香ばしい香りで満たされ、味も凝縮濃厚【焼蟹・甲羅焼】
・目の前の七輪で炙り、旨味をさらに引き立て柔らかくする【活アワビの踊り焼】
・間人蟹の濃厚なカニみそと最高ランクのお米がコラボする贅を極める飯物【カニみそ御飯】
・カニ身とカニみそが惜しげもなく入った京料理の優しい味付けの【甲羅蒸し】
・自慢の出汁と間人蟹のカニみそが融合した高鮮度限定の極上の逸品【カニみそスープ】
・角界の著名人や世界中の美食家に評価され続ける当館の伝統の味【かにすき鍋・雑炊】
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
※当日のご予約はお電話にてお尋ねください。(TEL:0772-75-2284)
●貸切風呂 団欒の湯●
ゆったりとしたプライベートな空間が広がります。ご家族や大切な人とご一緒に貸切で贅沢なひとときをお過ごしください。ご宿泊のお客様は45分無料でご利用いただけます。
貸切風呂「団欒の湯」は、ご到着後「先着順」にてご予約を承っております。予めご了承下さいませ。
【期間】2021年04月01日〜2021年08月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
【昭恋館よ志のやの料理に欠かせない「美味新鮮盛り」】
鮮度と旨味にこだわる「美味新鮮盛り」は、魚の美味しい貴重な部位のみを使う贅沢な一皿。
とろける身、新鮮な歯ごたえ、濃厚な旨味、日本海の全てを網羅する美味しさを是非ご堪能ください。
美味しい海の幸をお求めの方や、初めて昭恋館よ志のやにお越しのお客様にオススメです。
【お献立一例】<撫子コース>
・自家製食前酒
・旬の前菜三種
・間人港水揚げお刺身5〜6種盛り
・旬の食材の蒸し物
・旬の食材の焼き物
・旬の食材とお野菜の揚げ物
・黒地鶏と九条葱のお鍋、特製極み出汁
・京野菜とばい貝の炭火焼き
・ご飯物、丹後コシヒカリ米
・香り物、汁物
・水物
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
---------------------------------------------------------------------------------
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り/白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き/ノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹/蟹天ぷら 4,950円
・岩牡蠣(期間限定・要予約) 1,980円
・イカお造り(期間限定・要予約) 3,850円
※仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございますので、事前のご予約をオススメ致します。
--------------------------------------------------------------------------------------
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・京都府で唯一特Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が
溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立ての熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
【期間】2021年04月01日〜2021年05月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
【大きさのインパクトと濃厚な旨味!丹後の隠れた春限定食材「メバル」付きコース】
今では数少ない伝統漁「一本釣り」で獲るため、漁獲量も少なく市場に出回ることのない特大サイズのメバル。
通常の3倍の大きさで、500g超の贅沢すぎる程の肉厚と濃厚な旨味が多くの人を魅了する。
プロの料理人が煮つける高級メバルは食する誰もが虜になるほどの自慢の一品です。
お一人様に一匹ご用意する春限定食材「メバル」料理人の腕がわかる自慢の煮付けでご堪能ください。
【お献立一例】<すずらん>
・旬の前菜3種
・間人港産旬の刺身盛り6種とヘルシー地野菜の盛り合わせ
・穴子山菜おこわ
・海老と野菜の揚げ物
・一本釣り高級メバル煮つけ
・ばい貝と京野菜の炭火焼
・黒地鶏と京野菜鍋
・ご飯 丹後コシヒカリ
・赤だし
・香の物
・水物
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
※アレルギーなどあれば事前にお申しつけください
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・京都府で唯一特Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立ての熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り/白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き/ノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹/蟹天ぷら 4,950円
※仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございますので、事前のご予約をオススメ致します。
【期間】2021年04月01日〜2021年08月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【丹後の極上を堪能する当館の最上級プラン】
丹後半島や天橋立などの北近畿の良質食材の中で、その時最も輝く食材を使用する【プレミアム会席】です。
現代の名工を賜った伝統かに料理のように、食材の美味しさを最大限活かす技と知恵を屈指、
素材の粋を極め、心尽くしの「料理のおもてなし」を、ここ昭恋館よ志のやでご堪能ください。
【お献立一例】<胡蝶蘭コース>
・食前酒
・旬の前菜四種
・間人港水揚げされたお刺身6種盛りとヘルシー地野菜
・蒸しあわび
・季節の魚の焼き物又は煮物1品
・牛フィレ肉ステーキ
・黒地鶏と京野菜の鍋、特製極み出汁(京の名工・秘伝出汁を使用)
・旬の食材とばい貝と京野菜の炭火焼
・ご飯物 丹後コシヒカリ
・香の物 汁物
・水物
※最旬をお愉しみ頂く為、その日の食材の質・状況により、料理内容を変更しています。
※上記の事から「お品書き」はございません。ひとつひとつご説明させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------------
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・京都府で唯一特Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする
丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立ての
熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております。〜
【期間】2021年04月01日〜2021年08月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
[ プラン内容 ]
ヘルシー地野菜で頂く間人港水揚げ刺身6種盛り合わせと丹波黒地鶏を食すコースです!
(このプランのこだわり)
1、きめ細かい優れた肉質、歯ごたえ、噛めば噛むほど旨味が溢れる、
その事から丹波黒どりは「鶏肉の王様」と呼ばれています。
丹波黒どりの美味しさを最大限引き出す昭恋館よ志のやの地鶏フルコースを是非ご賞味ください。
2、「よ志のや」特性ドレッシングでいただくヘルシー地野菜とお刺身もカルパッチョ感覚でいただけます。
【お品書き一例】(丹波黒地鶏フルコース)
・食前酒
・旬の前菜三種
・間人港水揚げされたお刺身5〜6種盛りとヘルシー地野菜
・黒地鶏生ハム
・黒地鶏と旬の野菜のステーキ
・黒地鶏と京野菜の鍋、特製極み出汁(京の名工・秘伝出汁を使用)
・お雑炊(丹後特Aコシヒカリ)
・香の物
・水物
※お料理はひとつひとつご説明させて頂きます。
●別注料理●
・お造りの皿盛り(2〜3人前)(要予約)6,600円
・鮑ステーキ 4,400円/鮑のお造り 3,850円/鮑の踊り焼き 3,300円(要予約)
・白海老のお造り/白海老の炭火焼き 1,650円
・牛フィレステーキ 4,180円
・ノドグロ塩焼き/ノドグロ煮付け 4,400円
・焼き蟹/蟹天ぷら 4,950円
・岩牡蠣(期間限定・要予約) 1,980円
・イカお造り(期間限定・要予約) 3,850円
※仕入れ状況により当日ご用意出来ないものもございますので、事前のご予約をオススメ致します。
●よ志のやの美味しい朝ごはん●
・京都府で唯一特Aランクを賜った「丹後こしひかり米」をはじめとする丹後の魅力が溢れる食材。
・目の前に用意された七輪でじっくり地魚の干し物をあぶり、手作りの湯豆腐や作り立ての熱々のだし巻き玉子など。
〜とことんこだわった「よ志のや」でしか味わえない朝ごはんをご用意しております〜
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。