宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全36件表示
【期間】2018年03月28日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
【スタンダード会席 梅コース】
〜湘南・江の島の海と富士山を望む歴史の宿〜
江島神社・奥津宮の別当寺「岩本院」に由緒を持つ宿。
鎌倉時代より時の将軍・勅使・大名などの宿坊として栄え、
今日まで小説や芝居、講談の舞台にも数多く取り上げられて参りました。
■お食事■
【ご夕食】
江の島ならではの食を美味しく食べて頂きたいとの思いから、
食材選びから味付けまでこだわった手作りの料理をご提供しております。
〜お献立一例〜 梅コース
・先 付 ちりめんじゃこ有馬煮
・小 付 数の子、寒竹の子、菜の花、黒豆、金時梅人参、美味出し、茗荷チーズ焼き、エリンギ
・前 菜 銀鱈西京焼き、イカ人参、海老芋チーズ味噌焼き、煮こごり
・御造り 間八、鮪、季節の白身魚
・焼 物 さざえつぼ焼き
・凌 ぎ 飯蒸し (鰤、あられ大根、大葉、金糸玉子、イクラ)
・煮 物 一人鍋 鰆、地鶏、しらすかぶらはんぺん、しらすの手取りはんぺん、茸、湘南野菜色々、春雨、よもぎ麩
・揚 物 茶巾揚げ・くわい・青唐・ミルク塩・酢立
・酢 物 サラダ仕立て・焼き帆立・胡瓜・なます・クラゲ・檸檬酢ジュレ
・吸 物 蛤潮汁、おぼろ昆布、目葱、柚子
・飯 物 白米、香の物(自家製ぬか漬け、他)
・水菓子 抹茶プリン・小豆・苺
※季節や仕入れ状況により献立が変わります。
<夕食開始時間>
17時半〜19時半
<夕食場所>
【和室10畳】・【和室12畳】についてはお部屋食となります。
【次の間付き和室】・【プールに面した和室】は
レストランまたは会食場となります。
【ご朝食】
磯の香り漂う和定食をご提供いたします。
早起きして、富士山望む島散歩をしたあとは、
一層美味しくお召し上がりいただけます。
〜朝食一例〜
しらすの梅煮/鯵の干物/蒲鉾/小鉢数種
卵料理/海苔/味噌汁/ご飯/香の物
※仕入れ状況により献立が変わる可能性がございます。
<朝食開始時間>
7時半/8時/8時半から選択
<朝食場所>
レストランまたは会食場となります。
■大浴場■
・国登録有形文化財「岩本楼ローマ風呂」
・島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」
【期間】2018年03月28日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
【1番人気!グレードアップ会席 亀コース】
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
スタンダード梅会席に、江の島の誇る海の王様「海老の磯辺焼」が加わり、
お刺身もさらにグレードアップ!お腹も心も大満足の逸品です。
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
★必見★当館おすすめPOINT!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆島から見える相模湾・富士山
天候によって富士山が見えない場合もございます。
■お食事■
【ご夕食】
ほぼすべてを食材選びから味付けまでこだわった
手作りの料理をご提供しております。
〜お献立一例〜【亀コース】
・先 付 ちりめんじゃこ有馬煮
・小 付 数の子、寒竹の子、菜の花、黒豆、金時梅人参、美味出し、茗荷チーズ焼き、エリンギ
・前 菜 銀鱈西京焼き、イカ人参、海老芋チーズ味噌焼き、煮こごり
・御造り 間八、鮪、季節の白身魚
・焼 物 さざえつぼ焼き、海老の磯辺焼
・凌 ぎ 飯蒸し (鰤、あられ大根、大葉、金糸玉子、イクラ)
・煮 物 一人鍋 鰆、地鶏、しらすかぶらはんぺん、しらすの手取りはんぺん、茸、湘南野菜色々、春雨、よもぎ麩
・揚 物 茶巾揚げ・くわい・青唐・ミルク塩・酢立
・酢 物 サラダ仕立て・焼き帆立・胡瓜・なます・クラゲ・檸檬酢ジュレ
・吸 物 蛤潮汁、おぼろ昆布、目葱、柚子
・飯 物 白米、香の物(自家製ぬか漬け、他)
・水菓子 抹茶プリン・小豆・苺
※季節や仕入れ状況により献立が変わります。
<夕食開始時間>
17時半〜19時半
<夕食場所>
【和室10畳】・【和室12畳】についてはお部屋食となります。
【次の間付き和室】・【プールに面した和室】はレストランまたは会食場となります。
【ご朝食】
磯の香り漂う和定食をご提供いたします。
〜朝食一例〜
しらすの梅煮/鯵の干物/蒲鉾/小鉢数種
卵料理/海苔/味噌汁/ご飯/香の物
※仕入れ状況により献立が変わる可能性がございます。
<朝食開始時間>
7時半/8時/8時半から選択
<朝食場所>
レストランまたは会食場となります。
※コロナウイルス対策のため、アルコール消毒液を玄関前に設置しております。
【期間】2018年03月28日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
【プレミアム会席 鶴コース】
=================================
グレードアップ亀会席に「旬の煮魚」が加わった会席です。
脂のたっぷり乗った金目鯛やメバルなどの季節の旬の魚を
秘伝のタレでじっくり煮込みました。
トロリと濃厚な至福の一皿をどうぞお愉しみください。
※煮魚については季節や仕入れ状況によって
金目鯛やメバルなどに変わります。
=================================
■お食事■
相模湾の幸を存分に 磯の香り漂う海鮮会席。
【ご夕食】
江の島ならではの食を美味しく食べていただきたいとの思いから、
なるべく既製品を使わず、ほぼすべてを食材選びから味付けまでこだわった
手作りの料理をご提供しております。
<夕食開始時間>
17時半〜19時半
<夕食場所>
【和室10畳】・【和室12畳】についてはお部屋食となります。
【次の間付き和室】・【プールに面した和室】は
レストランまたは会食場となります。
【ご朝食】
磯の香り漂う和定食をご提供いたします。
早起きして、富士山望む島散歩をしたあとは、
一層美味しくお召し上がりいただけます。
〜朝食一例〜
しらすの梅煮/鯵の干物/蒲鉾/小鉢数種
卵料理/海苔/味噌汁/ご飯/香の物
※仕入れ状況により献立が変わる可能性がございます。
<朝食開始時間>
7時半/8時/8時半から選択
<朝食場所>
レストランまたは会食場となります。
■大浴場■
江の島に語り継ぐ二つの自慢の湯
・国登録有形文化財「岩本楼ローマ風呂」
・島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」
<入浴可能時間>
15時〜9時半
お風呂は男女入替3部制となっており、入浴時間は日によって異なります。
※コロナウイルス対策のため、アルコール消毒液を玄関前に設置しております。
【期間】2018年06月06日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
anniversary記念日プラン★
誕生日・記念日・還暦などのお祝い等におすすめです。
当館おすすめ、地元藤沢の名店「シュテルン」の
【デコレーションケーキ】をご用意いたします。
地元の方に昔から愛され、
藤沢や神奈川の地元素材を使った手作りのケーキをご賞味ください。
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
★デコレーションケーキ
予約時に当館までお電話ください
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ケーキのプレートにメッセージをお入れできます。
例)『お誕生日おめでとう』など
※ケーキをお持ちするタイミングは係りにお声かけください。
【御料理の最後】となります。
…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・
【ご夕食】 〜グレードアップ会席 亀コース〜
スタンダード梅会席に、江の島の誇る海の王様「海老の磯辺焼」が加わり、
お刺身もさらにグレードアップ。お腹も心も大満足の逸品です。
江の島ならではの食を美味しく食べて頂きたいとの思いから、
食材選びから味付けまでこだわった手作りの料理をご提供しております。
<夕食開始時間>
17時半〜19時半
<夕食場所>
【和室10畳】・【和室12畳】についてはお部屋食となります。
【次の間付き和室】・【プールに面した和室】は
レストランまたは会食場となります。
【ご朝食】
磯の香り漂う和定食をご提供いたします。
早起きして、富士山望む島散歩をしたあとは、
一層美味しくお召し上がりいただけます。
〜朝食一例〜
しらすの梅煮/鯵の干物/蒲鉾/小鉢数種
卵料理/海苔/味噌汁/ご飯/香の物
※仕入れ状況により献立が変わる可能性がございます。
<朝食開始時間>
7時半/8時/8時半から選択
<朝食場所>
レストランまたは会食場となります。
【お風呂】
・国の有形文化財「岩本楼ローマ風呂」
・島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」
※コロナウイルス対策のため、アルコール消毒液を玄関前に設置しております。
【期間】2019年01月01日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
●○江の島の歴史を体感♪嬉しい3大特典付 女子会プラン○●
───────────────────────────
お仕事に、家事に、忙しい毎日を頑張っている女性の皆様へ
レディースプランをご用意いたしました!
女友達や母娘旅でリフレッシュしてみませんか♪?
夕食はお部屋食なので、ゆっくり会話を楽しみたい方におすすめです。
江の島の歴史を感じる当館で、ゆったりとした島時間をお過ごし下さい。
思い出深い旅行となること間違いなしです。
━<女性に嬉しい3大特典>━・━・━・━・━・━
1.【巾着】リバーシブルで2通りの楽しみ方ができます
2.【あぶらとり紙】化粧のりの良い素肌を実感♪
3.【GODIVA(ゴディバ)のアイス】食後の甘く贅沢なご褒美!
※GODIVAのアイスが売切の場合、別の商品で代替させていただきます。
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
※アイスの味はお選びいただけません。
※巾着の柄は写真と異なる場合があります。
※御朱印帳は特典に含まれておりません。
〜当館の魅力をご紹介〜
●江の島の海と富士山を望む絶好のロケーション◎
●島に伝わる「岩本楼ローマ風呂」「弁天洞窟風呂」をご堪能ください
●手作りにこだわる料理に舌鼓♪ご夕食はお部屋でお召し上がり頂けます。
【ご夕食】 〜スタンダード会席 梅コース〜
江の島ならではの食を美味しく食べていただきたいとの思いから、
ほぼすべてを食材選びから味付けまでこだわった
手作りの料理をご提供しております。
<夕食場所>
お部屋にてご用意いたします。
<夕食開始時間>
17時半〜19時半
【ご朝食】
磯の香り漂う和定食をご提供いたします。
早起きして、富士山望む島散歩をしたあとは、
一層美味しくお召し上がりいただけます。
〜朝食一例〜
しらすの梅煮/鯵の干物/蒲鉾/小鉢数種
卵料理/海苔/味噌汁/ご飯/香の物
※仕入れ状況により献立が変わる可能性がございます。
<朝食開始時間>
7時半/8時/8時半から選択
<朝食場所>
レストランまたは会食場となります。
※コロナウイルス対策のため、アルコール消毒液を玄関前に設置しております。
【期間】2018年10月15日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
◆━…‥‥…━…‥‥……‥…━…‥…━…━‥…◆
一人旅応援♪
自由気ままに江の島を満喫できるおすすめプラン
◆━…‥‥…━…‥‥……‥…━…‥…━…━‥…◆
<一人旅歓迎☆1泊2食付きプラン>
おひとり様で気ままにお楽しみ頂けるプランはこちら!
江の島を、自分のペースで、じっくりたっぷりと観光したい♪
〜そんなお客様にピッタリ!当館の魅力をご紹介!〜
●江の島の海と富士山を望む絶好のロケーション。観光地へも好アクセス◎
●島に伝わる「岩本楼ローマ風呂」「弁天洞窟風呂」をご堪能ください
●気兼ねしがちな夕食はお部屋で。こだわりの手作り料理に舌鼓♪
湘南・江の島の歴史を感じる当館で、ゆったりとした島時間をお過ごし下さい。
【周辺の観光スポット】
・新江ノ島水族館(徒歩約15分)
・江島神社(徒歩約3分)
・江の島展望灯台(徒歩7分)
・あさひ本店(徒歩1分)
【ご夕食】 〜スタンダード会席 梅コース〜
江の島ならではの食を美味しく食べていただきたいとの思いから、
なるべく既製品を使わず、ほぼすべてを食材選びから味付けまでこだわった
手作りの料理をお部屋にてご提供しております。
<夕食開始時間>
17時半〜19時半
<夕食場所>
お部屋
【ご朝食】
磯の香り漂う和定食をご提供いたします。
早起きして、富士山望む島散歩をしたあとは、
一層美味しくお召し上がりいただけます。
〜朝食一例〜
しらすの梅煮/鯵の干物/蒲鉾/小鉢数種
卵料理/海苔/味噌汁/ご飯/香の物
※仕入れ状況により献立が変わる可能性がございます。
<朝食開始時間>
7時半/8時/8時半から選択
<朝食場所>
レストランまたは会食場となります。
【大浴場】
江の島に語り継ぐ二つの自慢の湯
・国登録有形文化財「岩本楼ローマ風呂」
・島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」
<入浴可能時間>
15時〜9時半
お風呂は男女入替3部制となっており、入浴時間は日によって異なります。
※コロナウイルス対策のため、アルコール消毒液を玄関前に設置しております。
【期間】2018年03月28日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
「朝はゆっくり寝ていたい」「仕事で朝が早い・・・」という方に
ピッタリの【夕食付プラン】!ご夕食は旬の味覚に舌鼓♪
■お食事■
相模湾の幸を存分に 磯の香り漂う海鮮会席。
【ご夕食】
江の島ならではの食を美味しく食べていただきたいとの思いから、
なるべく既製品を使わず、ほぼすべてを食材選びから味付けまでこだわった
手作りの料理をご提供しております。
〜お献立一例〜 梅コース
・先 付 ちりめんじゃこ有馬煮
・小 付 数の子、寒竹の子、菜の花、黒豆、金時梅人参、美味出し、茗荷チーズ焼き、エリンギ
・前 菜 銀鱈西京焼き、イカ人参、海老芋チーズ味噌焼き、煮こごり
・御造り 間八、鮪、季節の白身魚
・焼 物 さざえつぼ焼き
・凌 ぎ 飯蒸し (鰤、あられ大根、大葉、金糸玉子、イクラ)
・煮 物 一人鍋 鰆、地鶏、しらすかぶらはんぺん、しらすの手取りはんぺん、茸、湘南野菜色々、春雨、よもぎ麩
・揚 物 茶巾揚げ・くわい・青唐・ミルク塩・酢立
・酢 物 サラダ仕立て・焼き帆立・胡瓜・なます・クラゲ・檸檬酢ジュレ
・吸 物 蛤潮汁、おぼろ昆布、目葱、柚子
・飯 物 白米、香の物(自家製ぬか漬け、他)
・水菓子 抹茶プリン・小豆・苺
※季節や仕入れ状況により献立が変わります。
<夕食開始時間>
17時半〜19時半
<夕食場所>
【和室10畳】・【和室12畳】についてはお部屋食となります。
【次の間付き和室】・【プールに面した和室】はレストランまたは会食場となります。
■大浴場■
江の島に語り継ぐ二つの自慢の湯
・国登録有形文化財「岩本楼ローマ風呂」
・島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」
<入浴可能時間>
15時〜9時半
※お風呂は男女入替3部制となっており、入浴時間は日によって異なります。
フロントまたはスタッフにお尋ねくださいませ。
■アメニティ■
当館は昔ながらの旅館のスタイルを受け継ぎ、
シンプルなアメニティをご用意しております。
飾りっ気のない質朴さとともに、歴史を感じていただけると嬉しく思います。
<お部屋アメニティ>
バスタオル/ハンドタオル/歯磨きセット/石鹸/ドライヤー/浴衣
【期間】2018年03月28日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
「朝はゆっくり寝ていたい」「仕事で朝が早い・・・」という方に
ピッタリの【夕食付プラン】!
夕食は1番人気の亀コースをご用意いたします。
■お食事■
【ご夕食】
江の島ならではの食を美味しく食べていただきたいとの思いから、
ほぼすべてを食材選びから味付けまでこだわった
手作りの料理をご提供しております。
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
スタンダード梅会席に、江の島の誇る海の王様「海老の磯辺焼」が加わり、
お刺身もさらにグレードアップ!お腹も心も大満足の逸品です。
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
〜お献立一例〜【亀コース】
・先 付 ちりめんじゃこ有馬煮
・小 付 数の子、寒竹の子、菜の花、黒豆、金時梅人参、美味出し、茗荷チーズ焼き、エリンギ
・前 菜 銀鱈西京焼き、イカ人参、海老芋チーズ味噌焼き、煮こごり
・御造り 間八、鮪、季節の白身魚
・焼 物 さざえつぼ焼き、海老の磯辺焼
・凌 ぎ 飯蒸し (鰤、あられ大根、大葉、金糸玉子、イクラ)
・煮 物 一人鍋 鰆、地鶏、しらすかぶらはんぺん、しらすの手取りはんぺん、茸、湘南野菜色々、春雨、よもぎ麩
・揚 物 茶巾揚げ・くわい・青唐・ミルク塩・酢立
・酢 物 サラダ仕立て・焼き帆立・胡瓜・なます・クラゲ・檸檬酢ジュレ
・吸 物 蛤潮汁、おぼろ昆布、目葱、柚子
・飯 物 白米、香の物(自家製ぬか漬け、他)
・水菓子 抹茶プリン・小豆・苺
※季節や仕入れ状況により献立が変わります。
<夕食開始時間>
17時半〜19時半
<夕食場所>
【和室10畳】・【和室12畳】についてはお部屋食となります。
【次の間付き和室】・【プールに面した和室】はレストランまたは会食場となります。
■大浴場■
江の島に語り継ぐ二つの自慢の湯
・国登録有形文化財「岩本楼ローマ風呂」
・島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」
<入浴可能時間>
15時〜9時半
※お風呂は男女入替3部制となっており、入浴時間は日によって異なります。
フロントまたはスタッフにお尋ねくださいませ。
※コロナウイルス対策のため、アルコール消毒液を玄関前に設置しております。
【期間】2018年03月28日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
「朝はゆっくり寝ていたい」「仕事で朝が早い・・・」という方に
ピッタリの【夕食付プラン】!ご夕食は旬の味覚に舌鼓♪
夕食はグレードアップ亀会席に煮魚が1品、加わります。
毎日頑張っているご自身へのご褒美に♪
■お食事■
【ご夕食】
江の島ならではの食を美味しく食べていただきたいとの思いから、
なるべく既製品を使わず、ほぼすべてを食材選びから味付けまでこだわった
手作りの料理をご提供しております。
=================================
グレードアップ亀会席に「旬の煮魚」が加わった会席です。
脂のたっぷり乗った金目鯛やメバルなどの季節の旬の魚を
秘伝のタレでじっくり煮込みました。
トロリと濃厚な至福の一皿をどうぞお愉しみください。
※煮魚については季節や仕入れ状況によって
金目鯛やメバルなどに変わります。
=================================
<夕食開始時間>
17時半〜19時半
<夕食場所>
【和室10畳】・【和室12畳】についてはお部屋食となります。
【次の間付き和室】・【プールに面した和室】は
レストランまたは会食場となります。
■大浴場■
江の島に語り継ぐ二つの自慢の湯
・国登録有形文化財「岩本楼ローマ風呂」
聖堂を思わせる光のドーム天井と、
重厚感あるセルリアーナ窓の対比が美しい洋風浴場です。
・島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」
江島神社のご祭神・弁財天をお祀りした、
国内でも非常に珍しい洞窟のお風呂です。
<入浴可能時間>
15時〜9時半
※お風呂は男女入替3部制となっており、入浴時間は日によって異なります。
お手数おかけしますが、ご到着後、フロントまたはスタッフにお尋ねくださいませ。
■アメニティ■
当館は昔ながらの旅館のスタイルを受け継ぎ、
シンプルなアメニティをご用意しております。
飾りっ気のない質朴さとともに、歴史を感じていただけると嬉しく思います。
<お部屋アメニティ>
バスタオル/ハンドタオル/歯磨きセット/石鹸/ドライヤー/浴衣
※コロナウイルス対策のため、アルコール消毒液を玄関前に設置しております。
【期間】2018年07月14日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
女子旅・カップル・ご夫婦でお出かけにぴったりな
「新江ノ島水族館」入園券付きのお得プランがこちら!
------------------------------------------
〜新型コロナウイルス感染拡大に伴う新江ノ島水族館の対応について〜
一部のショー、ふれあいプログラム、展示は しばらくの間 休止いたします。
詳細はHPをご確認ください。
------------------------------------------
〜ご案内〜
◇入園券は当日、フロントにてお渡しいたします。
(事前の郵送は行っておりません)
◇当プランには入園券が含まれております。
◇水族館営業時間◇
11月まで→9:00〜17:00
12月〜2月→10:00〜17:00 (※年末年始以外)
※最新の営業時間は、新江ノ島水族館HPをご確認ください。
【ご夕食】 〜スタンダード会席 梅コース〜
江の島ならではの食を美味しく食べていただきたいとの思いから、
ほぼすべてを食材選びから味付けまでこだわった
手作りの料理をご提供しております。
<夕食開始時間>
17時半〜19時半
<夕食場所>
【和室10畳】・【和室12畳】についてはお部屋食となります。
【次の間付き和室】・【プールに面した和室】はレストランまたは会食場となります。
【ご朝食】
磯の香り漂う和定食をご提供いたします。
早起きして、富士山望む島散歩をしたあとは、
一層美味しくお召し上がりいただけます。
〜朝食一例〜
しらすの梅煮/鯵の干物/蒲鉾/小鉢数種
卵料理/海苔/味噌汁/ご飯/香の物
※仕入れ状況により献立が変わる可能性がございます。
<朝食開始時間>
7時半/8時/8時半から選択
<朝食場所>
レストランまたは会食場となります。
■大浴場■
江の島に語り継ぐ二つの自慢の湯
・国登録有形文化財「岩本楼ローマ風呂」
・島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」
【入浴可能時間】15時〜9時半
お風呂は男女入替3部制となっており、入浴時間は日によって異なります。
※コロナウイルス対策のため、アルコール消毒液を玄関前に設置しております。
【期間】2018年10月05日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
■…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…■
『新江ノ島水族館』を満喫できるおすすめのプラン☆
イルカショーや水中パフォーマンスは見ごたえたっぷり!
朝食がつかないので、朝から江の島を観光したい方や
のんびり気兼ねせずくつろぎたい方に最適です♪
■…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…■
------------------------------------------
〜新型コロナウイルス感染拡大に伴う新江ノ島水族館の対応について〜
一部のショー、ふれあいプログラム、展示は しばらくの間 休止いたします。
詳細はHPをご確認ください。
------------------------------------------
【新江ノ島水族館の5つの魅力】
●イルカやアシカの可愛らしいパフォーマンスに魅了◎
●幻想的なクラゲ展示ゾーンにうっとり♪
●ウミガメやペンギンなど様々な海の生物をご覧頂けます
●魚たちへの餌やりなど、ふれあい体験コーナーも充実(有料)
●江の島、富士山、相模湾を望む絶好のロケーション!
〜ご案内〜
◇入園券は当日、フロントにてお渡しいたします。
(事前の郵送は行っておりません)
◇当プランには入園券が含まれております。
◇水族館営業時間◇
11月まで→9:00〜17:00
12月〜2月→10:00〜17:00 (※年末年始以外)
※最新の営業時間は、新江ノ島水族館HPをご確認ください。
【ご夕食】 〜スタンダード会席 梅コース〜
江の島ならではの食を美味しく食べていただきたいとの思いから、
ほぼすべてを食材選びから味付けまでこだわった
手作りの料理をご提供しております。
<夕食開始時間>
17時半〜19時半
<夕食場所>
【和室10畳】・【和室12畳】についてはお部屋食となります。
【次の間付き和室】・【プールに面した和室】はレストランまたは会食場となります。
【大浴場】
江の島に語り継ぐ二つの自慢の湯
・国登録有形文化財「岩本楼ローマ風呂」
・島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」
<入浴可能時間>
15時〜9時半
※お風呂は男女入替3部制となっており、入浴時間は日によって異なります。
【期間】2018年10月17日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
■…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…■
『新江ノ島水族館』を満喫できるおすすめのプラン☆
イルカショーや水中パフォーマンスは見ごたえたっぷり!
島の恵みたっぷりの朝ごはんを食べてパワーチャージ♪
見どころ満載の江の島観光をお楽しみください◎
■…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…■
------------------------------------------
〜新型コロナウイルス感染拡大に伴う新江ノ島水族館の対応について〜
一部のショー、ふれあいプログラム、展示は しばらくの間 休止いたします。
詳細はHPをご確認ください。
------------------------------------------
【新江ノ島水族館の5つの魅力】
●イルカやアシカの可愛らしいパフォーマンスに魅了◎
●幻想的なクラゲ展示ゾーンにうっとり♪
●ウミガメやペンギンなど様々な海の生物をご覧頂けます
●魚たちへの餌やりなど、ふれあい体験コーナーも充実(有料)
●江の島、富士山、相模湾を望む絶好のロケーション!
〜ご案内〜
◇入園券は当日、フロントにてお渡しいたします。
(事前の郵送は行っておりません)
◇当プランには入園券が含まれております。
◇水族館営業時間◇
11月まで→9:00〜17:00
12月〜2月→10:00〜17:00 (※年末年始以外)
※最新の営業時間は、新江ノ島水族館HPをご確認ください。
【ご朝食】
磯の香り漂う和定食をご提供いたします。
早起きして、富士山望む島散歩をしたあとは、
一層美味しくお召し上がりいただけます。
〜朝食一例〜
しらすの梅煮/鯵の干物/蒲鉾/小鉢数種
卵料理/海苔/味噌汁/ご飯/香の物
※仕入れ状況により献立が変わる可能性がございます。
<朝食開始時間>
7時半/8時/8時半から選択
<朝食場所>
レストランまたは会食場となります。
【期間】2018年06月26日〜2021年06月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
江の島の人気4施設が、1日に何度でもご利用できる
「eno=pass」チケットが付いたプランです♪
<<<eno=passで利用できる4施設>>>
★江の島エスカー(通常大人料金 360円)★
★江の島サムエル・コッキング苑(通常大人料金 200円)★
★江の島シーキャンドル(展望灯台)(通常大人料金 300円)★
★江の島岩屋洞窟(通常大人料金 500円)★
マスク着用が必要な施設がございます。
※各施設は年中無休です。
ただし、荒天の際は施設を閉場または営業時間を変更する場合があります。
※各施設でイベント等の開催により、営業時間を延長する場合もあります。
■チケットのお渡しはフロントにて
チェックイン前・チェックアウト後にお渡しいたします。
【ご夕食】〜スタンダード会席 梅コース〜
江の島ならではの食を美味しく食べていただきたいとの思いから、
なるべく既製品を使わず、ほぼすべてを食材選びから味付けまでこだわった
手作りの料理をご提供しております。
※季節や仕入れ状況により献立が変わります。
<夕食開始時間>
17時半〜19時半
<夕食場所>
【和室10畳】・【和室12畳】についてはお部屋食となります。
【次の間付き和室】・【プールに面した和室】は
レストランまたは会食場となります。
【ご朝食】
磯の香り漂う和定食をご提供いたします。
早起きして、富士山望む島散歩をしたあとは、
一層美味しくお召し上がりいただけます。
〜朝食一例〜
しらすの梅煮/鯵の干物/蒲鉾/小鉢数種
卵料理/海苔/味噌汁/ご飯/香の物
※仕入れ状況により献立が変わる可能性がございます。
<朝食開始時間>
7時半/8時/8時半から選択
<朝食場所>
レストランまたは会食場となります。
【大浴場】
江の島に語り継ぐ二つの自慢の湯
・国登録有形文化財「岩本楼ローマ風呂」
・島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」
<入浴可能時間>15時〜9時半
※男女入替3部制となっており、入浴時間は日によって異なります。
【期間】2018年10月16日〜2021年06月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
■□■……………………………………………………………………
江の島を満喫しよう♪
人気4施設を楽しめる江の島1dayパスポート「eno=pass」付プラン
……………………………………………………………………■□■
<<江の島1dayパスポート「eno=pass」付プラン>>
島内の4施設が1日に何度でもご利用できる、
「eno=pass」チケットが付いたプランです。
〜〜「eno=pass」でご利用できる施設〜〜
●江の島エスカー●(通常大人料金 360円)
└頂上まで歩かずに行ける、上りのみの屋外エスカレーターです♪
●江の島サムエル・コッキング苑●(通常大人料金 200円)
└様々な植物があり、和洋折衷で南国ムード溢れる植物園。
●江の島シーキャンドル(展望灯台)●(通常大人料金 300円)
└湘南のシンボル♪展望フロアーから眺める景色にうっとり
●江の島岩屋洞窟●(通常大人料金 500円)
└自然の神秘を感じる島のパワースポット。
※マスク着用が必要な施設がございます。
※各施設は年中無休です。
ただし、荒天の際は施設を閉場または営業時間を変更する場合があります。
※各施設でイベント等の開催により、営業時間を延長する場合もあります。
チケットはフロントにてチェックイン前・チェックアウト後にお渡しいたします。
【ご朝食】
磯の香り漂う和定食をご提供いたします。
早起きして、富士山望む島散歩をしたあとは、
一層美味しくお召し上がりいただけます。
〜朝食一例〜
しらすの梅煮/鯵の干物/蒲鉾/小鉢数種
卵料理/海苔/味噌汁/ご飯/香の物
※仕入れ状況により献立が変わる可能性がございます。
<朝食開始時間>
7時半/8時/8時半から選択
<朝食場所>
レストランまたは会食場となります。
【大浴場】
・国登録有形文化財「岩本楼ローマ風呂」
・島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」
<入浴可能時間>
15時〜9時半
※お風呂は男女入替3部制となっており、入浴時間は日によって異なります。
【期間】2018年03月28日〜2021年06月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
〜湘南・江の島の海と富士山を望む歴史の宿〜
江島神社・奥津宮の別当寺「岩本院」に由緒を持つ宿。
鎌倉時代より時の将軍・勅使・大名などの宿坊として栄え
今日まで小説や芝居、講談の舞台にも数多く取り上げられてまいりました。
ここにしかない風景に出会う島旅をお楽しみください。
■お食事■
【ご朝食】
磯の香り漂う和定食をご提供いたします。
早起きして、富士山望む島散歩をしたあとは、
一層美味しくお召し上がりいただけます。
〜朝食一例〜
しらすの梅煮/鯵の干物/蒲鉾/小鉢数種
卵料理/海苔/味噌汁/ご飯/香の物
※仕入れ状況により献立が変わる可能性がございます。
<朝食開始時間>
7時半/8時/8時半から選択
<朝食場所>
レストランまたは会食場となります。
■大浴場■
江の島に語り継ぐ二つの自慢の湯
・国登録有形文化財「岩本楼ローマ風呂」
聖堂を思わせる光のドーム天井と、重厚感あるセルリアーナ窓の対比が
美しい洋風浴場です。
・島に伝わる神秘の湯「弁天洞窟風呂」
江島神社のご祭神・弁財天をお祀りした、
国内でも非常に珍しい洞窟のお風呂です。
<入浴可能時間>
15時〜9時半
※お風呂は男女入替3部制となっており、入浴時間は日によって異なります。
フロントまたはスタッフにお尋ねくださいませ。
■設備・アメニティ■
当館は昔ながらの旅館のスタイルを受け継ぎ、
シンプルなアメニティをご用意しております。
飾りっ気のない質朴さとともに、歴史を感じていただけると嬉しく思います。
<お部屋アメニティ>
バスタオル/ハンドタオル/歯磨きセット/石鹸/ドライヤー/浴衣
■周辺の観光スポット■
・新江ノ島水族館(徒歩約15分)
・江島神社(徒歩約3分)
・江の島展望灯台(徒歩7分)
※コロナウイルス対策のため、アルコール消毒液を玄関前に設置しております。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。