- [並び替え]
-
2件中1~2件表示
-
【1泊朝食付】海・夕日・鳥のさえずり・・自然を感じられる和風の宿で伊豆大島を堪能♪
お気に入りに追加
【期間】2017年10月31日〜2024年04月30日
東京から高速ジェット船で1時間45分!
東京都とは思えないような絶景と火山島ならではの大自然の迫力を
感じられる伊豆大島を遊びつくしませんか?
夕食は付いていないプランですので、島内でご自由にお楽しみ下さい。
当館は元町港より車で5分ほどの静かな環境にございます。
夜には満天の星空が見えるスポットにご案内できる場合もございますので
お気軽にお問い合わせ下さい☆
◆朝食
大島産の季節の食材を使い、素材の味を感じていただけるように工夫したお料理はこだわりがたっぷり。
色とりどりに並べられた朝食の1品1品を見た目でもお楽しみいただけます。
・朝食メニュー一例
島の素材を活かした彩り豊かな朝食は品数が多くボリュームたっぷり。
焼き魚、ご飯、お味噌汁がつきます。
庭園が見える別棟のお食事処にてご用意いたします。
◆送迎について
元町港又は岡田港まで15時以降送迎いたします。
ご希望の方はご宿泊の前日までにご連絡下さい。
◆ブランブルー和でのランチ
ランチのご予約を承っております。(別途料金)
ご希望の方はご宿泊の2日前までにご予約下さい。
◆バス・ウォシュレットトイレ付
◆当館までのアクセス
元町港から車で約5分
岡田港から車で約15分
大島空港から車で約10分
◆大島観光
王の浜・・砂浜ではありませんが当館から一番近い岩場の遊泳場です。ダイビングもできます。
他にも日の出浜や弘法浜など海水浴やシュノーケリングが楽しめるスポットが多数ございます。
千波地層切断面・・
火山噴火によって幾重にも積み重なった美しい地層断面が高さ30m、長さ800mにわたって続いています。
三原山・・
島の中央に聳える火山。トレッキングにおすすめです。
5月ごろはオオシマツツジが咲き誇ります。
裏砂漠・・
三原山の東側に広がる、黒い火山岩で覆われたエリア。
地球のパワーを感じられるスポットです。
サンセットパームライン・・
伊豆半島を眺めながら海沿いをサイクリング、ドライブはいかがでしょうか。
赤禿で見える夕日は絶景です。
御神火温泉・・
伊豆半島を一望できる景勝地、長根浜公園内の町営の天然温泉です。
様々なお風呂と温水プール、休憩室、レストランなど設備充実。
-
【素泊まり】島のごちそうを自由に♪伊豆大島を遊びつくせるフリープラン
お気に入りに追加
【期間】2017年10月31日〜2024年04月30日
都会の喧騒を離れて、東京の離島へ。
美しい海を眺め、火山で地球のパワーを感じる・・
見たこともないような風景があなたを待っています。
お食事のつかないお手軽プランですので、
お食事は島グルメや本格焼酎など島内でご自由にお召し上がり下さい。
夜には満天の星空が見えるスポットにご案内できる場合もございますので
お気軽にお問い合わせ下さい☆
◆送迎について
元町港又は岡田港まで15時以降送迎いたします。
ご希望の方はご宿泊の前日までにご連絡下さい。
◆ブランブルー和でのランチ
ランチのご予約を承っております。(別途料金)
ご希望の方はご宿泊の2日前までにご予約下さい。
◆イ草の香りが心地よい和室のお部屋
バス・ウォシュレットトイレ付
大浴場はございませんのでお部屋のお風呂をご利用下さい。
◆当館までのアクセス
元町港から車で約5分
岡田港から車で約15分
大島空港から車で約10分
◆大島観光
王の浜・・砂浜ではありませんが当館から一番近い岩場の遊泳場です。ダイビングもできます。
他にも日の出浜や弘法浜など海水浴やシュノーケリングが楽しめるスポットが多数ございます。
千波地層切断面・・
火山噴火によって幾重にも積み重なった美しい地層断面が高さ30m、長さ800mにわたって続いています。
三原山・・
島の中央に聳える火山。トレッキングにおすすめです。
5月ごろはオオシマツツジが咲き誇ります。
裏砂漠・・
三原山の東側に広がる、黒い火山岩で覆われたエリア。
地球のパワーを感じられるスポットです。
サンセットパームライン・・
伊豆半島を眺めながら海沿いをサイクリング、ドライブはいかがでしょうか。
赤禿で見える夕日は絶景です。
御神火温泉・・
伊豆半島を一望できる景勝地、長根浜公園内の町営の天然温泉です。
様々なお風呂と温水プール、休憩室、レストランなど設備充実。
他にも見処はたくさん!ぜひ皆さま自身で大島の魅力を感じてください。
2件中1~2件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ