宿・航空券・ツアー予約
9件中1~9件表示
【期間】2024年01月09日〜2024年03月31日
■登録有形文化財の本館が6月にリニューアル
柳並木を望む城崎随一の景観を楽しめる当館。
■侘び・寂び・幽玄をテーマにした趣の異なる3つの貸切風呂がオープン
滞在中何度でもご入浴いただけます
■外湯巡りパスポート付
■夕食
・かにさし
・かに味噌
・かに味噌豆腐
・茶碗蒸し
・ゆでがに
・焼きがにー陶板で蒸し焼きにー
・かにすき
・雑炊
・香の物
・デザ−ト
■朝食■
【鍋】米粉だんご鍋
・大山鶏・あご竹輪・人参・ごぼう・出石こんにゃく・但馬しめじ・わさび菜・鳥取白ねぎ・楽農やのケール
【蓋物】小林屋名物:トマトの印籠蒸し
・海老・但馬しめじ・貝柱・ねばりっこ・スナップえんどう
【釜飯】こしひかり(山陰ブレンド)
【副菜】ご飯のお供
・出がらし昆布佃煮・かつおのなめ茸・但馬牛朝倉山椒煮・たじまピーマン味噌・燻製しょうゆで食べる卵かけごはん
※お食事は宴会場または食事場でのご用意となります
【必ずお読みください】
■2022年4月1日より「プラスチック資源循環促進法」が施行されたため、客室へのアメニティ類設置を廃止いたします
■兵庫県受動喫煙防止条例により全客室禁煙となっております。万一、客室での喫煙(加熱式タバコ含め)があった場合、違約金として50,000円(1泊につき)を別途申し受けます
■駐車料金(バイク含):1,000円/泊
※車高が2m以上のお車、標準ワゴンタイプより車幅の大きなお車の場合は提携Pへのご案内となり、別途料金が発生いたします(お車の大きさにより料金が異なります)
SUPPOSE DESIGN OFFICE監修のもと、日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
SUPPOSE DESIGN OFFICE監修のもと、日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
城崎では数少ない1階にある客室で、庭を愛でる優雅なひとときをお過ごしください
【期間】2023年12月01日〜2024年03月31日
■登録有形文化財の本館が2022年6月にリニューアル
柳並木を望む城崎随一の景観を楽しめる当館。
■夕食■ 霜月一例
[八寸]
・姫林檎とくるみの佃煮
・ほうれん草と地サザエのおひたし
・美方大納言小豆と南瓜のいとこ煮
・鳥取産青パパイヤのきんぴら
・焼きエリンギ塩ポン酢漬け
[造 り]
一、おけしょう鮮魚おすすめ二種
二、神鍋サーモンのいくら飯蒸し
[台物]但馬牛のわた菓子すき焼き
[蒸物]紅葉鯛出石蒸し
[焼物]但馬鶏のチキン南蛮
[食事]下記からお好きな方をお選び頂けます(漬物、薬味付き)
・台湾人が作る本格ルーロー飯釜めし
・地だこと栗バターの釜めし
[甘味]抹茶チーズケーキと香住梨コンポート朝倉山椒の香り
■朝食■
【鍋】米粉だんご鍋
・八鹿豚・あご竹輪・人参・ごぼう・出石こんにゃく・但馬しめじ・わさび菜・鳥取白ねぎ・楽農やのケール
【蓋物】日替わりの一品
【釜飯】山陰ブレンドこしひかり
【副菜】ご飯のお供
・出がらし昆布佃煮・かつおのなめ茸・但馬牛朝倉山椒煮・たじま茄子味噌・燻製しょうゆで食べる卵かけごはん
■夕食内容(例)お食事は別室レストランにて、18:00 or 18:30スタートをお選びいただけます。
■新設:趣の異なる3つの貸切風呂
侘び・寂び・幽玄をテーマにした3つの内湯がオープン
※全浴室に高性能ミストシャワー導入
■外湯巡りパスポート付
【必ずお読みください】
■2022年4月1日より「プラスチック資源循環促進法」が施行されたため、客室へのアメニティ類設置を廃止いたします
■兵庫県受動喫煙防止条例により全客室禁煙となっております。客室での喫煙(加熱式タバコ含め)があった場合、違約金として50,000円(1泊につき)を別途申し受けます
■駐車料金(バイク含):1,000円/泊
※車高が2m以上のお車、標準ワゴンタイプより車幅の大きなお車は提携Pへのご案内となり、別途料金が発生いたします
SUPPOSE DESIGN OFFICE監修のもと、日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
SUPPOSE DESIGN OFFICE監修のもと、日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
城崎では数少ない1階にある客室で、庭を愛でる優雅なひとときをお過ごしください
【期間】2023年12月01日〜2024年03月31日
■登録有形文化財の本館がリニューアル
柳並木を望む城崎随一の景観を楽しめる当館。
■新設:貸し切り風呂
侘び・寂び・幽玄をテーマにした3つの内湯がオープン
■外湯巡りパスポート付
■夕食
八寸
造り
台物
蒸物
食事
甘味
■夕食内容(例)お食事は別室レストランにて、18:00 or 18:30スタートをお選びいただけます。
■朝食■
【鍋】米粉だんご鍋
・八鹿豚・あご竹輪・人参・ごぼう・出石こんにゃく・但馬しめじ・わさび菜・鳥取白ねぎ・楽農やのケール
【蓋物】日替わりの一品
【釜飯】山陰ブレンドこしひかり
【副菜】ご飯のお供
・出がらし昆布佃煮・かつおのなめ茸・但馬牛朝倉山椒煮・たじま茄子味噌・燻製しょうゆで食べる卵かけごはん
【必ずお読みください】
■2022年4月1日より「プラスチック資源循環促進法」が施行された為、客室へのアメニティ類設置を廃止いたします
■兵庫県受動喫煙防止条例により全客室禁煙となっております
客室での喫煙(加熱式タバコ含め)があった場合、違約金として50,000円(1泊につき)を別途申し受けます
■駐車料金(バイク含):1,000円/泊
※車高が2m以上のお車、標準ワゴンタイプより車幅の大きなお車の場合は提携Pへのご案内となり、別途料金が発生いたします(お車の大きさにより料金が異なります)
SUPPOSE DESIGN OFFICE監修のもと、日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
SUPPOSE DESIGN OFFICE監修のもと、日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
城崎では数少ない1階にある客室で、庭を愛でる優雅なひとときをお過ごしください
【期間】2023年12月01日〜2024年03月31日
■登録有形文化財の本館が2022年にリニューアル
■侘び・寂び・幽玄をテーマにした3つの貸切風呂は滞在中何度でも利用可
■外湯巡りパスポート&スタンプラリー付
チェックインから翌日15時30分まで7つの外湯めぐりを満喫していただけます
■チェックイン時にお布団のご用意をしております
※3・4名様の場合はチェックイン後にひかせていただく場合がございますのでご了承くださいませ。
■朝食(和定食)
【鍋】米粉だんご鍋
・大山鶏・あご竹輪・人参・ごぼう・出石こんにゃく・但馬しめじ・わさび菜・鳥取白ねぎ・楽農やのケール
【蓋物】小林屋名物:トマトの印籠蒸し
・海老・但馬しめじ・貝柱・ねばりっこ・スナップえんどう
【釜飯】こしひかり(山陰ブレンド)
【副菜】ご飯のお供
・出がらし昆布佃煮・かつおのなめ茸・但馬牛朝倉山椒煮・たじまピーマン味噌・燻製しょうゆで食べる卵かけごはん
※お食事は宴会場または食事場でのご用意となります
※仕入れによりメニューが変更になる場合がございます
【必ずお読みください】
■2022年4月1日より「プラスチック資源循環促進法」が施行されため、客室へのアメニティ類設置を廃止いたします
■兵庫県受動喫煙防止条例により全客室禁煙となっております。客室での喫煙(加熱式タバコ含)があった場合、違約金として50,000円(1泊につき)を別途申し受けます
■駐車料金(バイク含):1,000円/泊
※車高が2m以上のお車、標準ワゴンタイプより車幅の大きなお車は提携Pへのご案内となり、別途料金が発生いたします(お車の大きさにより料金が異なります)
SUPPOSE DESIGN OFFICE監修のもと、日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
SUPPOSE DESIGN OFFICE監修のもと、日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
城崎では数少ない1階にある客室で、庭を愛でる優雅なひとときをお過ごしください
【期間】2023年12月01日〜2024年02月12日
■登録有形文化財の本館が6月にリニューアル
柳並木を望む城崎随一の景観を楽しめる当館。
■侘び・寂び・幽玄をテーマにした趣の異なる3つの貸切風呂がオープン
滞在中何度でもご入浴いただけます
■外湯巡りパスポート付
■夕食
・先付
・造り
・お凌ぎ
・蒸物
・焼物
・台物
・甘味
■朝食■
【鍋】米粉だんご鍋
・大山鶏・あご竹輪・人参・ごぼう・出石こんにゃく・但馬しめじ・わさび菜・鳥取白ねぎ・楽農やのケール
【蓋物】小林屋名物:トマトの印籠蒸し
・海老・但馬しめじ・貝柱・ねばりっこ・スナップえんどう
【釜飯】こしひかり(山陰ブレンド)
【副菜】ご飯のお供
・出がらし昆布佃煮・かつおのなめ茸・但馬牛朝倉山椒煮・たじまピーマン味噌・燻製しょうゆで食べる卵かけごはん
※お食事は宴会場または食事場でのご用意となります
【必ずお読みください】
■2022年4月1日より「プラスチック資源循環促進法」が施行されたため、客室へのアメニティ類設置を廃止いたします
■兵庫県受動喫煙防止条例により全客室禁煙となっております。万一、客室での喫煙(加熱式タバコ含め)があった場合、違約金として50,000円(1泊につき)を別途申し受けます
■駐車料金(バイク含):1,000円/泊
※車高が2m以上のお車、標準ワゴンタイプより車幅の大きなお車の場合は提携Pへのご案内となり、別途料金が発生いたします(お車の大きさにより料金が異なります)
SUPPOSE DESIGN OFFICE監修のもと、日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
SUPPOSE DESIGN OFFICE監修のもと、日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
城崎では数少ない1階にある客室で、庭を愛でる優雅なひとときをお過ごしください
【期間】2023年12月01日〜2024年02月12日
■登録有形文化財の本館が6月にリニューアル
柳並木を望む城崎随一の景観を楽しめる当館。
■侘び・寂び・幽玄をテーマにした趣の異なる3つの貸切風呂がオープン
滞在中何度でもご入浴いただけます
■外湯巡りパスポート付
■夕食
・先付
・造り
・お凌ぎ
・蒸物
・焼物
・台物 但馬牛しゃぶ
・食事
・甘味
■朝食(一例)
【鍋】米粉だんご鍋
・大山鶏・あご竹輪・人参・ごぼう・出石こんにゃく・但馬しめじ・わさび菜・鳥取白ねぎ・楽農やのケール
【蓋物】
【釜飯】こしひかり(山陰ブレンド)
【副菜】ご飯のお供
・出がらし昆布佃煮・かつおのなめ茸・但馬牛朝倉山椒煮・たじまピーマン味噌・燻製しょうゆで食べる卵かけごはん
※お食事はレストラン『詩庵』でのご用意となります。
【必ずお読みください】
■2022年4月1日より「プラスチック資源循環促進法」が施行されたため、客室へのアメニティ類設置を廃止いたします
■兵庫県受動喫煙防止条例により全客室禁煙となっております。万一、客室での喫煙(加熱式タバコ含め)があった場合、違約金として50,000円(1泊につき)を別途申し受けます
■駐車料金(バイク含):1,000円/泊
※車高が2m以上のお車、標準ワゴンタイプより車幅の大きなお車の場合は提携Pへのご案内となり、別途料金が発生いたします(お車の大きさにより料金が異なります)
SUPPOSE DESIGN OFFICE監修のもと、日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
SUPPOSE DESIGN OFFICE監修のもと、日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
城崎では数少ない1階にある客室で、庭を愛でる優雅なひとときをお過ごしください
【期間】2023年11月07日〜2024年03月31日
ご宿泊いただく客室は別館客室となります
■侘び・寂び・幽玄をテーマにした趣の異なる3つの貸切風呂がオープン
滞在中何度でもご入浴いただけます
■外湯巡りパスポート付
■夕食■
●かにさし
●かに味噌
●かに味噌豆腐
●茶碗蒸し
●ゆでがに
●焼きがに【陶板で蒸し焼きにします】
●かにすき
●雑炊
●香の物
●デザ−ト
■朝食■
【鍋】米粉だんご鍋
・大山鶏・あご竹輪・人参・ごぼう・出石こんにゃく・但馬しめじ・わさび菜・鳥取白ねぎ・楽農やのケール
【蓋物】小林屋名物:トマトの印籠蒸し
・海老・但馬しめじ・貝柱・ねばりっこ・スナップえんどう
【釜飯】こしひかり(山陰ブレンド)
【副菜】ご飯のお供
・出がらし昆布佃煮・かつおのなめ茸・但馬牛朝倉山椒煮・たじまピーマン味噌・燻製しょうゆで食べる卵かけごはん
※お食事は宴会場または食事場でのご用意となります
【必ずお読みください】
■2022年4月1日より「プラスチック資源循環促進法」が施行されるため、客室へのアメニティ類設置を廃止いたします
■兵庫県受動喫煙防止条例により全客室禁煙となっております。万一、客室での喫煙(加熱式タバコ含め)があった場合、違約金として50,000円(1泊につき)を別途申し受けます
■駐車料金(バイク含):1,000円/泊
※車高が2m以上のお車、標準ワゴンタイプより車幅の大きなお車の場合は提携Pへのご案内となり、別途料金が発生いたします(お車の大きさにより料金が異なります)
【期間】2023年11月07日〜2024年03月31日
ご宿泊いただく客室は別館客室となります
■侘び・寂び・幽玄をテーマにした趣の異なる3つの貸切風呂がオープン
滞在中何度でもご入浴いただけます
■外湯巡りパスポート付
■夕食■
●かにさし
●かに味噌
●かに味噌豆腐
●茶碗蒸し
●ゆでがに
●焼きがに【陶板で蒸し焼きにします】
●かにすき
●雑炊
●香の物
●デザ−ト
■朝食■
【鍋】米粉だんご鍋
・大山鶏・あご竹輪・人参・ごぼう・出石こんにゃく・但馬しめじ・わさび菜・鳥取白ねぎ・楽農やのケール
【蓋物】小林屋名物:トマトの印籠蒸し
・海老・但馬しめじ・貝柱・ねばりっこ・スナップえんどう
【釜飯】こしひかり(山陰ブレンド)
【副菜】ご飯のお供
・出がらし昆布佃煮・かつおのなめ茸・但馬牛朝倉山椒煮・たじまピーマン味噌・燻製しょうゆで食べる卵かけごはん
※お食事は宴会場または食事場でのご用意となります
【必ずお読みください】
■2022年4月1日より「プラスチック資源循環促進法」が施行されるため、客室へのアメニティ類設置を廃止いたします
■兵庫県受動喫煙防止条例により全客室禁煙となっております。万一、客室での喫煙(加熱式タバコ含め)があった場合、違約金として50,000円(1泊につき)を別途申し受けます
■駐車料金(バイク含):1,000円/泊
※車高が2m以上のお車、標準ワゴンタイプより車幅の大きなお車の場合は提携Pへのご案内となり、別途料金が発生いたします(お車の大きさにより料金が異なります)
【期間】2023年11月07日〜2024年03月31日
■登録有形文化財の本館が6月にリニューアル
柳並木を望む城崎随一の景観を楽しめるベッドルーム(シモンズワイドダブル)
日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
※こちらの客室は中学生未満のお客様はご宿泊いただけません
【設備&しつらえ】
●シモンズワイドダブル●ワークデスク●テレワーク対応高速Wi-fi●4K液晶TV●高性能ドライヤー●シャワートイレ●縁側床暖房●作家もの茶器セット●有機茶&コーヒー●電気ケトル●タオルウォーマー
■侘び・寂び・幽玄をテーマにした趣の異なる3つの貸切風呂がオープン
滞在中何度でもご入浴いただけます
■外湯巡りパスポート付
■夕食■
●かにさし
●かに味噌
●かに味噌豆腐
●茶碗蒸し
●ゆでがに
●焼きがに【陶板で蒸し焼きにします】
●かにすき
●雑炊
●香の物
●デザ−ト
■朝食■
【鍋】米粉だんご鍋
・大山鶏・あご竹輪・人参・ごぼう・出石こんにゃく・但馬しめじ・わさび菜・鳥取白ねぎ・楽農やのケール
【蓋物】小林屋名物:トマトの印籠蒸し
・海老・但馬しめじ・貝柱・ねばりっこ・スナップえんどう
【釜飯】こしひかり(山陰ブレンド)
【副菜】ご飯のお供
・出がらし昆布佃煮・かつおのなめ茸・但馬牛朝倉山椒煮・たじまピーマン味噌・燻製しょうゆで食べる卵かけごはん
※お食事は宴会場または食事場でのご用意となります
【必ずお読みください】
■2022年4月1日より「プラスチック資源循環促進法」が施行されるため、客室へのアメニティ類設置を廃止いたします
■兵庫県受動喫煙防止条例により全客室禁煙となっております。万一、客室での喫煙(加熱式タバコ含め)があった場合、違約金として50,000円(1泊につき)を別途申し受けます
■駐車料金(バイク含):1,000円/泊
※車高が2m以上のお車、標準ワゴンタイプより車幅の大きなお車の場合は提携Pへのご案内となり、別途料金が発生いたします(お車の大きさにより料金が異なります)
SUPPOSE DESIGN OFFICE監修のもと、日本建築の中に現代的な優雅さが加わりました
9件中1~9件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。