10件中1~10件表示
【期間】2025年03月30日〜2025年04月19日
この期間に、宿泊者限定の夜間拝観を行います。
夜間拝観ではお堂の扉を閉め、声明が響くお堂をロウソクの灯だけで照らします。
普段では見ることのない夜の権現さんを間近で心静かに拝み、
特別なご縁を結んでください。
★宿泊料金に「宿泊者限定夜間拝観」の拝観料は含まれません★
当館フロントにて、拝観料としてお一人様5,000円頂戴いたします。
(小学生無料、現金払いのみ)
こちらのプランでお申し込みいただきお席を確保させていただきます。
●日程 3/30(日)、4/17(木)、4/19(土)、4/23(水)、4/26(土)、4/29(火)、5/3(土)、5/5(月) の全8夜
※4/23(水)、4/26(土)、4/29(火)、5/3(土)、5/5(月)に関しては別プランで販売しております。
●時間 19:30 当館を出発 (送迎バスにてお送りいたします)
19:50 金峯山寺蔵王堂前集合
20:00 入堂
21:00 退堂
※小学生未満は入堂できません。
※19:30出発のため、夕食は18:00スタートとなります。
お時間に余裕をもってチェックインしていただくことをお勧めいたします。
※70名様限定のため、ご予約いただいてもご希望に添えない場合がございます。
◎コロナの状況により中止や日程変更、夜間拝感お参り方法等、直前での変更も考えられます。
■□吉野の自然の恵みを存分に味わう季節会席 -芳花houka-□■
≪お品書き 一例≫
【食前酒】
【前 菜】 当帰味噌と桜の変りチーズと燻製 その他
【向 付】 旬のお造り
【焚合せ】 季節変わり
【替り鉢】 当館名物 吉野葛鍋
【焼 物】 季節の川魚
【蒸 物】 茶碗蒸しの葛あん仕立て
【揚 物】 季節の天ぷら
【酢の物】 ホタテと原木シイタケのポン酢仕立て
【お食事】 自家製ちりめん山椒の海苔巻き茶漬け
【香の物】
【果 物】 桜の香りする葛豆腐
※旬のものを使用しているため内容は季節によって変わります。
■芳雲館の朝食■
朝食は一日のはじまり。
全ての食材が、信頼の生産者からの厳選食材。
地元の美味しい素材にこだわった、ひと味違う、田舎の朝ごはんです。
窓一面に広がる吉野山の絶景【おまかせ和室】 どのお部屋からも吉野山を見渡す絶景をご覧いただけます。全館Wi-Fi完備しております。
露天風呂付きの和室です。 吉野の絶景を眺めながら、贅沢なひとときをお過ごしください。全館Wi-Fi完備しております。
和室2間+洋間の和洋室。 ※寝具はベッドではなく布団です。 特別な日におすすめのお部屋です。 吉野の絶景を眺めながらゆったりした時間をお過ごしください。
和室2間13帖+10車椅子の方もご利用いただける、広いお風呂とトイレを完備しております。 事前にご予約いただきましたら、簡易ベッドをご用意することも可能です。
【期間】2025年03月20日〜2025年04月20日
観桜期は送迎しておりません。
また、交通規制が行われる可能性がございますので
お越しいただく前に吉野観光協会、吉野町の公式HPでご確認ください。
●名物の絶品!吉野葛鍋会席●
ここ吉野でしか食べられない、絶品名物「吉野葛鍋」プラン♪
スープは吉野葛を溶かしたとろりとしたしょうゆベースのコク深い味わい。
野菜やお肉の味を引き立て、身体が芯から温まります。
【吉野葛】
古来より熊野をめぐる行者たちの体を労わる漢方薬として利用されてきました。
とろみのついた鍋で、滋養強壮、食欲増進!美容や健康にも◎
≪お品書き 一例 ≫
【食前酒】
【前 菜】 当帰味噌と桜の変りチーズと燻製 その他
【向 付】 旬のお造り
【小 鉢】 季節変わり
【鍋 物】 吉野葛鍋
【お食事】 自家製ちりめん山椒の海苔巻き茶漬け
【香の物】
【果 物】 桜の香りする葛豆腐
※旬のものを使用しているため内容は季節によって変わります。
■芳雲館の朝食■
朝食は一日のはじまり。
全ての食材が、信頼の生産者からの厳選食材。
・吉野で育った新鮮な原木しいたけの炙り
・地産大豆と天然にがりでつくる手づくり揚げがんも
・吉野山麓の清流で育った卵でつくる出汁巻き
地元の美味しい素材にこだわった、ひと味違う、田舎の朝ごはんです。
芳雲館のオススメPOINT!★
1.フロント奥に広がる絶景。全室吉野山を見渡す客室♪
2.限定5組!星空観察会※不定期なので事前にお問い合わせ下さいね。
◇*◆*◇お風呂三昧◇*◆*◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【大浴場・花鳥の湯/星宿の湯】
木の香りに包まれた「花鳥の湯」と
タイル敷きの落ち着いた「星宿の湯」。
吉野の名水を沸かしたさらり湯で、足をのばしてゆっくりと…
【絶景露天風呂・雪月花】
吉野山の大自然が目の前に迫る露天風呂。
四季折々で様々な表情を魅せる吉野山を眺めながら
開放的に心と身体を解きほぐす贅沢時間。
入浴時間
朝:6:00〜9:00
夜:15:30〜23:00
朝夕で男女入替えとなります。
窓一面に広がる吉野山の絶景【おまかせ和室】 どのお部屋からも吉野山を見渡す絶景をご覧いただけます。全館Wi-Fi完備しております。
露天風呂付きの和室です。 吉野の絶景を眺めながら、贅沢なひとときをお過ごしください。全館Wi-Fi完備しております。
和室2間+洋間の和洋室。 ※寝具はベッドではなく布団です。 特別な日におすすめのお部屋です。 吉野の絶景を眺めながらゆったりした時間をお過ごしください。
和室2間13帖+10車椅子の方もご利用いただける、広いお風呂とトイレを完備しております。 事前にご予約いただきましたら、簡易ベッドをご用意することも可能です。
【期間】2025年03月20日〜2025年04月20日
観桜期は送迎しておりません。
また、交通規制が行われる可能性がございますので
お越しいただく前に吉野観光協会、吉野町の公式HPでご確認ください。
■□吉野の自然の恵みを存分に味わう季節会席 -芳花houka-□■
大自然に囲まれた吉野は、天然食材の宝庫。
豊かな土壌で育った野菜やお米。旬の山菜や清流で育った川魚。
名物吉野葛を使った創作料理。
全て地元の物にこだわった、芳雲館自慢の季節の彩り懐石をお楽しみ下さい。
≪お品書き 一例≫
【食前酒】
【前 菜】当帰味噌と桜の変りチーズと燻製 その他
【向 付】旬のお造り
【焚合せ】季節変わり
【替り鉢】当館名物 吉野葛鍋
【焼 物】季節の川魚
【蒸 物】茶碗蒸しの葛あん仕立て
【揚 物】季節の天ぷら
【酢の物】ホタテと原木シイタケのポン酢仕立て
【お食事】自家製ちりめん山椒の海苔巻き茶漬け
【香の物】
【果 物】桜の香りする葛豆腐
※旬のものを使用しているため内容は季節によって変わります。
■芳雲館の朝食■
朝食は一日のはじまり。
全ての食材が、信頼の生産者からの厳選食材。
・吉野で育った新鮮な原木しいたけの炙り
・地産大豆と天然にがりでつくる手づくり揚げがんも
・吉野山麓の清流で育った卵でつくる出汁巻き
地元の美味しい素材にこだわった、ひと味違う、田舎の朝ごはんです。
芳雲館のオススメPOINT!★
1.フロント奥に広がる絶景。全室吉野山を見渡す客室♪
2.限定5組!星空観察会※不定期なので事前にお問い合わせ下さいね。
*◆お風呂三昧◆*
【大浴場・花鳥の湯/星宿の湯】
木の香りに包まれた「花鳥の湯」と
タイル敷きの落ち着いた「星宿の湯」。
吉野の名水を沸かしたさらり湯で、足をのばしてゆっくりと…
【絶景露天風呂・雪月花】
吉野山の大自然が目の前に迫る露天風呂。
四季折々で様々な表情を魅せる吉野山を眺めながら
開放的に心と身体を解きほぐす贅沢時間。
入浴時間
朝:6:00〜9:00
夜:15:30〜23:00
朝夕で男女入替えとなります。
*◆アクセス情報◆*
●電車でお越しの方●
近鉄吉野駅からケーブル3分、バス7分、中千本口または上千本口下車。
窓一面に広がる吉野山の絶景【おまかせ和室】 どのお部屋からも吉野山を見渡す絶景をご覧いただけます。全館Wi-Fi完備しております。
露天風呂付きの和室です。 吉野の絶景を眺めながら、贅沢なひとときをお過ごしください。全館Wi-Fi完備しております。
和室2間+洋間の和洋室。 ※寝具はベッドではなく布団です。 特別な日におすすめのお部屋です。 吉野の絶景を眺めながらゆったりした時間をお過ごしください。
和室2間13帖+10車椅子の方もご利用いただける、広いお風呂とトイレを完備しております。 事前にご予約いただきましたら、簡易ベッドをご用意することも可能です。
※訳あり内容※ お部屋にお風呂がありません。当館自慢の大浴場をご利用下さい。また、景観が少々…。桜の木が窓いっぱいに迫っているため景観が少なくなっています。
【期間】2025年04月23日〜2025年05月05日
この期間に、宿泊者限定の夜間拝観を行います。
夜間拝観では、お堂の扉を閉め、声明が響くお堂をロウソクの灯だけで照らします。
普段では見ることのない夜の権現さんを間近で心静かに拝み、
特別なご縁を結んでください。
★★宿泊料金に「宿泊者限定夜間拝観」の拝観料は含まれません★★
当館フロントにて、拝観料としてお一人様5,000円頂戴いたします。
(小学生無料、現金払いのみ)
こちらのプランでお申し込みいただきお席を確保させていただきます。
●日程● 3/30(日)、4/17(木)、4/19(土)、4/23(水)、4/26(土)、4/29(火)、5/3(土)、5/5(月) の全8夜
※3/30(日)、4/17(木)、4/19(土)に関しては別プランで販売しております。
●時間● 19:30 当館を出発 (送迎バスにてお送りいたします)
19:50 金峯山寺蔵王堂前集合
20:00 入堂
21:00 退堂
※小学生未満は入堂できません。ご注意下さい。
※19:30出発のため、夕食は18:00スタートとなります。
お時間に余裕をもってチェックインしていただくことをお勧めいたします。
※70名様限定のため、ご予約いただいてもご希望に添えない場合がございます。
◎コロナの状況により中止や日程変更、夜間拝感お参り方法等、直前での変更も考えられます。
■□吉野の自然の恵みを存分に味わう季節会席 -芳花houka-□■
≪お品書き 一例≫
【食前酒】
【前 菜】 当帰味噌と桜の変りチーズと燻製 その他
【向 付】 旬のお造り
【焚合せ】 季節変わり
【替り鉢】 当館名物 吉野葛鍋
【焼 物】 季節の川魚
【蒸 物】 茶碗蒸しの葛あん仕立て
【揚 物】 季節の天ぷら
【酢の物】 ホタテと原木シイタケのポン酢仕立て
【お食事】 自家製ちりめん山椒の海苔巻き茶漬け
【香の物】
【果 物】 桜の香りする葛豆腐
※旬のものを使用しているため内容は季節によって変わります。
■芳雲館の朝食■
朝食は一日のはじまり。
全ての食材が、信頼の生産者からの厳選食材。
地元の美味しい素材にこだわった、ひと味違う、田舎の朝ごはんです。
窓一面に広がる吉野山の絶景【おまかせ和室】 どのお部屋からも吉野山を見渡す絶景をご覧いただけます。全館Wi-Fi完備しております。
露天風呂付きの和室です。 吉野の絶景を眺めながら、贅沢なひとときをお過ごしください。全館Wi-Fi完備しております。
和室2間+洋間の和洋室。 ※寝具はベッドではなく布団です。 特別な日におすすめのお部屋です。 吉野の絶景を眺めながらゆったりした時間をお過ごしください。
和室2間13帖+10車椅子の方もご利用いただける、広いお風呂とトイレを完備しております。 事前にご予約いただきましたら、簡易ベッドをご用意することも可能です。
【期間】2023年07月04日〜2025年07月31日
現地現金払い限定プランです。
特典としてお食事つきのお客様1名につきドリンク1杯サービスいたします。
アルコール類もお選びいただけます。(瓶ビール1本、ハイボール1杯、日本酒1合、ソフトドリンク1杯)
オンラインカード決済、現地カード決済でのお支払いはできかねますのでご了承ください。
■□吉野の自然の恵みを存分に味わう季節会席 -芳花houka-□■
大自然に囲まれた吉野は、天然食材の宝庫。
豊かな土壌で育った野菜やお米。旬の山菜や清流で育った川魚。
名物吉野葛をつかった創作料理。
全て地元の物にこだわった、芳雲館自慢の季節の彩り懐石をお楽しみ下さい。
≪お品書き 一例 ≫
【食前酒】
【前 菜】 当帰味噌と桜の変りチーズと燻製 その他
【向 付】 旬のお造り
【焚合せ】 季節変わり
【替り鉢】 当館名物 吉野葛鍋
【焼 物】 季節の川魚
【蒸 物】 茶碗蒸しの葛あん仕立て
【揚 物】 季節の天ぷら
【酢の物】 ホタテと原木シイタケのポン酢仕立て
【お食事】 自家製ちりめん山椒の海苔巻き茶漬け
【香の物】
【果 物】 桜の香りする葛豆腐
※旬のものを使用しているため内容は季節によって変わります。
■芳雲館の朝食■
朝食は一日のはじまり。
全ての食材が、信頼の生産者からの厳選食材。
・吉野で育った新鮮な原木しいたけの炙り
・地産大豆と天然にがりでつくる手づくり揚げがんも
・吉野山麓の清流で育った卵でつくる出汁巻き
地元の美味しい素材にこだわった、ひと味違う、田舎の朝ごはんです。
芳雲館のオススメPOINT!★
1.フロント奥に広がる絶景。全室吉野山を見渡す客室♪
2.近隣駅から送迎あり!夏は吉野川までの送迎対応(お盆、観桜期除く)
3.限定5組!星空観察会※不定期なので事前にお問い合わせ下さいね。
※観桜期は送迎しておりません。
窓一面に広がる吉野山の絶景【おまかせ和室】 どのお部屋からも吉野山を見渡す絶景をご覧いただけます。全館Wi-Fi完備しております。
露天風呂付きの和室です。 吉野の絶景を眺めながら、贅沢なひとときをお過ごしください。全館Wi-Fi完備しております。
和室2間+洋間の和洋室。 ※寝具はベッドではなく布団です。 特別な日におすすめのお部屋です。 吉野の絶景を眺めながらゆったりした時間をお過ごしください。
和室2間13帖+10車椅子の方もご利用いただける、広いお風呂とトイレを完備しております。 事前にご予約いただきましたら、簡易ベッドをご用意することも可能です。
【期間】2022年12月30日〜2025年07月31日
吉野町内には、100年以上の歴史を持つ3つの老舗酒造があります。
その3つの酒蔵と吉野の名水を活かした米作りをしている米農家がコラボし
「吉野政宗」という新清酒ブランドができました。
3つの酒蔵がそれぞれの味に仕上げておりますので
楽しんでいただきたく、飲み比べセット付プランを販売いたしました。
ぜひこの機会にご賞味ください♪
------------------------------------------------------
吉野の名酒(お猪口1杯l×3)がお飲みいただけます!
ちなみに!小学生様にはサービス♪ソフトドリンク2杯まで無料です!
☆お出しさせていただく日本酒☆
・猩々
・八咫烏
・花巴
※大人1名様につき1セットお出しします。
■□吉野の自然の恵みを存分に味わう季節会席 -芳花houka-□■
大自然に囲まれた吉野は、天然食材の宝庫。
豊かな土壌で育った野菜やお米。旬の山菜や清流で育った川魚。
名物吉野葛をつかった創作料理。
全て地元の物にこだわった、芳雲館自慢の季節の彩り懐石をお楽しみ下さい。
≪お品書き 一例 ≫
【食前酒】
【前 菜】当帰味噌と桜の変りチーズと燻製 その他
【向 付】旬のお造り
【焚合せ】季節変わり
【替り鉢】当館名物 吉野葛鍋
【焼 物】季節の川魚
【蒸 物】茶碗蒸しの葛あん仕立て
【揚 物】季節の天ぷら
【酢の物】ホタテと原木シイタケのポン酢仕立て
【お食事】自家製ちりめん山椒の海苔巻き茶漬け
【香の物】
【果 物】桜の香りする葛豆腐
※旬のものを使用しているため内容は季節によって変わります。
■芳雲館の朝食■
朝食は一日のはじまり。
全ての食材が、信頼の生産者からの厳選食材。
・吉野で育った新鮮な原木しいたけの炙り
・地産大豆と天然にがりでつくる手づくり揚げがんも
・吉野山麓の清流で育った卵でつくる出汁巻き
【大浴場・花鳥の湯/星宿の湯】
木の香りに包まれた「花鳥の湯」と
タイル敷きの落ち着いた「星宿の湯」。
吉野の名水を沸かしたさらり湯で、足をのばしてゆっくりと…
※観桜期は送迎しておりません。
窓一面に広がる吉野山の絶景【おまかせ和室】 どのお部屋からも吉野山を見渡す絶景をご覧いただけます。全館Wi-Fi完備しております。
露天風呂付きの和室です。 吉野の絶景を眺めながら、贅沢なひとときをお過ごしください。全館Wi-Fi完備しております。
和室2間+洋間の和洋室。 ※寝具はベッドではなく布団です。 特別な日におすすめのお部屋です。 吉野の絶景を眺めながらゆったりした時間をお過ごしください。
和室2間13帖+10車椅子の方もご利用いただける、広いお風呂とトイレを完備しております。 事前にご予約いただきましたら、簡易ベッドをご用意することも可能です。
【期間】2022年12月30日〜2025年07月31日
ご夫婦 カップル限定 お二人のとっておきの想い出に
こちらのプランでのご予約に限り特別な特典がございます
なんと宿から★お二人にハーフボトルワイン★を1本進呈させていただきます♪
素敵な時間をお過ごしください・・・・
■□吉野の自然の恵みを存分に味わう季節会席 -芳花houka-□■
大自然に囲まれた吉野は、天然食材の宝庫。
豊かな土壌で育った野菜やお米。旬の山菜や清流で育った川魚。
名物吉野葛をつかった創作料理。
全て地元の物にこだわった、芳雲館自慢の季節の彩り懐石をお楽しみ下さい。
≪お品書き 一例 ≫
【食前酒】
【前 菜】 当帰味噌と桜の変りチーズと燻製 その他
【向 付】 旬のお造り
【焚合せ】 季節変わり
【替り鉢】 当館名物 吉野葛鍋
【焼 物】 季節の川魚
【蒸 物】 茶碗蒸しの葛あん仕立て
【揚 物】 季節の天ぷら
【酢の物】 ホタテと原木シイタケのポン酢仕立て
【お食事】 自家製ちりめん山椒の海苔巻き茶漬け
【香の物】
【果 物】 桜の香りする葛豆腐
※旬のものを使用しているため内容は季節によって変わります。
■芳雲館の朝食■
朝食は一日のはじまり。
全ての食材が、信頼の生産者からの厳選食材。
・吉野で育った新鮮な原木しいたけの炙り
・地産大豆と天然にがりでつくる手づくり揚げがんも
・吉野山麓の清流で育った卵でつくる出汁巻き
地元の美味しい素材にこだわった、ひと味違う、田舎の朝ごはんです。
芳雲館のオススメPOINT!★
1.フロント奥に広がる絶景。全室吉野山を見渡す客室♪
2.近隣駅から送迎あり!夏は吉野川までの送迎対応(お盆、観桜期除く)
3.限定5組!星空観察会※不定期なので事前にお問い合わせ下さいね。
◇*◆*◇お風呂三昧◇*◆*◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【大浴場・花鳥の湯/星宿の湯】
木の香りに包まれた「花鳥の湯」と
タイル敷きの落ち着いた「星宿の湯」。
吉野の名水を沸かしたさらり湯で、足をのばしてゆっくりと…
入浴時間
朝:6:00〜9:00
夜:15:30〜23:00
朝夕で男女入替えとなります。
※観桜期は送迎しておりません。
窓一面に広がる吉野山の絶景【おまかせ和室】 どのお部屋からも吉野山を見渡す絶景をご覧いただけます。全館Wi-Fi完備しております。
露天風呂付きの和室です。 吉野の絶景を眺めながら、贅沢なひとときをお過ごしください。全館Wi-Fi完備しております。
和室2間+洋間の和洋室。 ※寝具はベッドではなく布団です。 特別な日におすすめのお部屋です。 吉野の絶景を眺めながらゆったりした時間をお過ごしください。
和室2間13帖+10車椅子の方もご利用いただける、広いお風呂とトイレを完備しております。 事前にご予約いただきましたら、簡易ベッドをご用意することも可能です。
※訳あり内容※ お部屋にお風呂がありません。当館自慢の大浴場をご利用下さい。また、景観が少々…。桜の木が窓いっぱいに迫っているため景観が少なくなっています。
【期間】2019年07月18日〜2025年07月31日
※観桜期に関しましては送迎を行っておりませんので、ご了承くださいませ。
■□吉野の自然の恵みを存分に味わう季節会席□■
大自然に囲まれた吉野は、天然食材の宝庫。
豊かな土壌で育った野菜やお米。旬の山菜や清流で育った川魚。
名物吉野葛をつかった創作料理。
全て地元の物にこだわった、芳雲館自慢の季節の彩り懐石をお楽しみ下さい。
≪お品書き 一例≫
【食前酒】
【前 菜】 当帰味噌と桜の変りチーズと燻製 その他
【向 付】 旬のお造り
【焚合せ】 季節変わり
【替り鉢】 当館名物 吉野葛鍋
【焼 物】 季節の川魚
【蒸 物】 茶碗蒸しの葛あん仕立て
【揚 物】 季節の天ぷら
【酢の物】 ホタテと原木シイタケのポン酢仕立て
【お食事】 自家製ちりめん山椒の海苔巻き茶漬け
【香の物】
【果 物】 桜の香りする葛豆腐
※旬のものを使用しているため内容は季節によって変わります。
※小学生のお食事は大人の食事の量少なめ、幼児のお食事はお子様ランチになります。
小学生でお子様ランチをご希望の場合は事前にご連絡くださいませ。
■芳雲館の朝食■
朝食は一日のはじまり。
全ての食材が、信頼の生産者からの厳選食材。
・吉野で育った新鮮な原木しいたけの炙り
・地産大豆と天然にがりでつくる手づくり揚げがんも
・吉野山麓の清流で育った卵でつくる出汁巻き
地元の美味しい素材にこだわった、ひと味違う、田舎の朝ごはんです。
◇*◆*◇お風呂三昧◇*◆*◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【大浴場・花鳥の湯/星宿の湯】
木の香りに包まれた「花鳥の湯」と
タイル敷きの落ち着いた「星宿の湯」。
吉野の名水を沸かしたさらり湯で、足をのばしてゆっくりと…
※観桜期に関しましては送迎を行っておりませんので、ご了承くださいませ。
窓一面に広がる吉野山の絶景【おまかせ和室】 どのお部屋からも吉野山を見渡す絶景をご覧いただけます。全館Wi-Fi完備しております。
露天風呂付きの和室です。 吉野の絶景を眺めながら、贅沢なひとときをお過ごしください。全館Wi-Fi完備しております。
和室2間+洋間の和洋室。 ※寝具はベッドではなく布団です。 特別な日におすすめのお部屋です。 吉野の絶景を眺めながらゆったりした時間をお過ごしください。
和室2間13帖+10車椅子の方もご利用いただける、広いお風呂とトイレを完備しております。 事前にご予約いただきましたら、簡易ベッドをご用意することも可能です。
【期間】2019年07月18日〜2025年07月31日
※観桜期に関しましては送迎を行っておりませんので、ご了承くださいませ。
●名物の絶品!吉野葛鍋会席●
ここ吉野でしか食べられない、絶品名物「吉野葛鍋」プラン♪
スープは吉野葛を溶かしたとろりとしたしょうゆベースのコク深い味わい。
野菜やお肉の味を引き立て、身体が芯から温まります。
【吉野葛】
古来より熊野をめぐる行者たちの体を労わる漢方薬として利用されてきました。
とろみのついた鍋で、滋養強壮、食欲増進!美容や健康にも◎
≪お品書き 一例≫
【食前酒】
【前 菜】 当帰味噌と桜の変りチーズと燻製 その他
【向 付】 旬のお造り
【小 鉢】 季節変わり
【鍋 物】 吉野葛鍋
【お食事】 自家製ちりめん山椒の海苔巻き茶漬け
【香の物】
【果 物】 桜の香りする葛豆腐
※旬のものを使用しているため内容は季節によって変わります。
※小学生のお食事は大人の食事の量少なめ、幼児のお食事はお子様ランチになります。
小学生でお子様ランチをご希望の場合は事前にご連絡くださいませ。
■芳雲館の朝食■
朝食は一日のはじまり。
全ての食材が、信頼の生産者からの厳選食材。
地元の美味しい素材にこだわった、ひと味違う、田舎の朝ごはんです。
芳雲館のオススメPOINT★
1.フロント奥に広がる絶景。全室吉野山を見渡す客室♪
2.近隣駅から送迎あり!夏は吉野川までの送迎対応(お盆、観桜期除く)
3.限定5組!星空観察会※不定期なので事前にお問い合わせ下さいね。
◇*◆お風呂三昧◆*◇
【大浴場・花鳥の湯/星宿の湯】
木の香りに包まれた「花鳥の湯」と
タイル敷きの落ち着いた「星宿の湯」。
吉野の名水を沸かしたさらり湯で、足をのばしてゆっくりと…
入浴時間
朝:6:00〜9:00
夜:15:30〜23:00
朝夕で男女入替えとなります。
◇*◆アクセス情報◆*◇
●電車でお越しの方●
近鉄吉野駅からケーブル3分、バス7分、中千本口または上千本口下車。
送迎用自家用バスございます。
※観桜期は送迎しておりません。
※観桜期の交通規制に関しては吉野山観光協会のHPでご確認ください。
窓一面に広がる吉野山の絶景【おまかせ和室】 どのお部屋からも吉野山を見渡す絶景をご覧いただけます。全館Wi-Fi完備しております。
露天風呂付きの和室です。 吉野の絶景を眺めながら、贅沢なひとときをお過ごしください。全館Wi-Fi完備しております。
和室2間+洋間の和洋室。 ※寝具はベッドではなく布団です。 特別な日におすすめのお部屋です。 吉野の絶景を眺めながらゆったりした時間をお過ごしください。
和室2間13帖+10車椅子の方もご利用いただける、広いお風呂とトイレを完備しております。 事前にご予約いただきましたら、簡易ベッドをご用意することも可能です。
【期間】2019年07月18日〜2025年07月31日
■芳雲館の朝食■
朝食は一日のはじまり。
全ての食材が、信頼の生産者からの厳選食材。
・吉野で育った新鮮な原木しいたけの炙り
・地産大豆と天然にがりでつくる手づくり揚げがんも
・吉野山麓の清流で育った卵でつくる出汁巻き
地元の美味しい素材にこだわった、ひと味違う、田舎の朝ごはん。
芳雲館のオススメPOINT!★
1.フロント奥に広がる絶景。全室吉野山を見渡す客室♪
2.近隣駅から送迎あり!夏は吉野川までの送迎対応(お盆、観桜期除く)
3.限定5組!星空観察会※不定期なので事前にお問い合わせ下さいね。
◇*◆*◇お風呂三昧◇*◆*◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【大浴場・花鳥の湯/星宿の湯】
木の香りに包まれた「花鳥の湯」と
タイル敷きの落ち着いた「星宿の湯」。
吉野の名水を沸かしたさらり湯で、足をのばしてゆっくりと…
【絶景露天風呂・雪月花】
吉野山の大自然が目の前に迫る露天風呂。
四季折々で様々な表情を魅せる吉野山を眺めながら
開放的に心と身体を解きほぐす贅沢時間。
入浴時間
朝:6:00〜9:00
夜:15:30〜23:00
朝夕で男女入替えとなります。
◇*◆*◇アクセス情報◇*◆*◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●お車でお越しの方●
名阪道路郡山ICより国道24号線で橿原へ(12km)
国道169号線で大淀を経て吉野山へ(25km)
吉野山観光車道をご利用下さい。
●電車でお越しの方●
近鉄吉野駅からケーブル3分、バス7分、中千本口または上千本口下車。
送迎用自家用バスございます。
※観桜期は送迎しておりません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
窓一面に広がる吉野山の絶景【おまかせ和室】 どのお部屋からも吉野山を見渡す絶景をご覧いただけます。全館Wi-Fi完備しております。
露天風呂付きの和室です。 吉野の絶景を眺めながら、贅沢なひとときをお過ごしください。全館Wi-Fi完備しております。
和室2間+洋間の和洋室。 ※寝具はベッドではなく布団です。 特別な日におすすめのお部屋です。 吉野の絶景を眺めながらゆったりした時間をお過ごしください。
和室2間13帖+10車椅子の方もご利用いただける、広いお風呂とトイレを完備しております。 事前にご予約いただきましたら、簡易ベッドをご用意することも可能です。
10件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。