※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
-
映画ロケ地で過ごす【海街diary】「竹」膳アップ 7大特典!岩手牛A5&ふかひれ煮【部屋食】
お気に入りに追加
【期間】2016年11月19日〜2022年12月31日
マンガ大賞2013受賞作(原作 吉田秋生)の待望の映画化 2015.6/13ROADSHOW『海街diary』
監督・脚本は是枝裕和(カンヌ国際映画祭 審査員賞受賞作品「そして父になる」)。
出演は、綾瀬はるか・長澤まさみ・夏帆・広瀬すずといった豪華な顔ぶれ!
2014年の8月下旬、映画のワンシーンで当館が使用され美人女優さん4名や是枝監督もご来館されました。
そこで当館では撮影に使用されたお部屋の特別プランをご用意!
ご使用された客室は、木造本館のこだわり部屋で1日5組限定!
(撮影に使用された部屋は本館13号室ですが同タイプのお部屋が5室ございます)
※13号室をご希望の場合はご連絡をお願い致します。先着順となります。
☆特典☆
・女性の方には、矢かすり巾着ポーチ付レディースセット
カラフル浴衣5種類の浴衣から選択
・黒毛和牛A5ランクのしゃぶしゃぶまたはすき焼き(各人別々可)
・当館自慢の「お勧め膳」女性に人気のスイーツ付
・ワンドリンク(ワイン・生ビール・ソフトドリンクから)
・お部屋食
・アーリーチェックイン14時
・レイトチェックアウト11時
〜お品書き一例〜
先付:峯岡豆腐(桜)、蟹棒肉、山葵
小鉢:ぜんまいとわらびの炒め煮
小鉢:メカブ・なめこ・長芋の美味出汁掛け
温物:しゃぶしゃぶorすき焼き
お造り:鮪・活かんぱち・甘海老
蓋物:三陸産ふかひれ煮
焼物:青竹黄味素焼(桜風味)・ばっけ(ふきのとう)味素
酢の物:焼筍・ツブ貝・蟹爪・青味・からし味素
お椀:海老赤魚手まり・とろろ昆布「北海道産」
お食事:花巻産「こだわり減農薬米ひとめぼれ」
香の物:長いも漬「自家製」・大根桜漬け・胡瓜
水菓子:特製スイーツ3点盛り
■ご朝食人気メニュー例■
手作り豆腐…国産大豆を使用。塩もミネラル豊富な1000年の歴史を持つ三陸野田産を使用。
岩手県産採れ立て卵のベーコンエッグ他「はなまき朝ごはんプロジェクト」参画素材を使った料理
☆【 温 泉 】☆【新日本百名湯】
★掛流し天然温泉(加水・加温・循環等一切なし)
・日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」深さ平均1.25m
・渓流露天風呂「桂の湯」
・半露天風呂「白糸の湯」
・渓流展望風呂「銀の湯」
※入浴時間は基本情報を。
条件対象以外のプランを見る
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ