宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全67件表示
【期間】2021年06月01日〜2021年10月31日
京都の夏の風物詩「鱧」 祇園祭の時期から、京都では鱧が出回ります。
料理人の手によって骨切りされた鱧はふわりと柔らかく、
炙っても、湯引きで食べても絶品!
また、夏だけの魚と思われがちですが、
初秋から秋に掛けての脂の載った”名残り鱧”もオススメ。
夏から秋にかけてお楽しみいただけます。
丹波の豊かな自然に育まれた「丹波牛」
食材の宝庫と言われる丹波の国は、お肉の質も最高級
鱧と丹波牛
二つの食材が同時に楽しめるコースをご用意しました。
滋味豊かなお料理と心温まる温泉で、
癒しのひとときをお過ごしください。
【期間】2021年06月01日〜2021年08月31日
京都の夏を彩る味わい「鱧」 里山の涼の味覚「鮎」
海のない京都盆地では、昔から生きたまま運べる活力のある鱧が重宝がられました。
鱧の生命力にあやかり、祇園祭りの頃の京都では、どこの料理屋さんでも鱧が使われ、京都の夏を代表する魚となっております。
ふっくらと柔らかい白身なのですが小骨が多く、
1ミリ間隔で切り込みをいれる「骨きり」という職人技を要します。
熟練した職人が生みだし、町衆が好んだ鱧料理。
「骨きり」の小気味良い音を聞くと、京の涼を感じます。
そして、山里の涼味といえば、なんといっても「鮎」
清らかな水の中でしか育たない鮎は、水の中の苔を食べて育つ、
とてもピュアな川魚です。
焼くと香ばしく、良い香りが漂い、骨ごといただけます。
涼一味、眞白き鱧と香魚、夏ならではの取り合わせです。
京の夏を五感で感じながらお楽しみくださいませ。
【期間】2021年03月01日〜2021年05月31日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
春を彩る 桜鯛と亀岡牛のお料理
芳醇な牛肉と桜鯛の華やかな会席をお楽しみ下さい
【献立一例】
焼鯛の土瓶蒸し
桜鯛の薄造り
亀岡牛の焙り寿司と鯛の松皮寿司
鯛の木の芽焼き ひとくち牛味噌漬け
山菜と亀岡牛のすきやき
鯛茶漬け
など
【期間】2017年10月01日〜2021年10月31日
亀峰菴の露天風呂付き客室は全部で6種類
それぞれ、趣や、設えの違うお部屋となっております。
客室についた露天風呂の浴槽は 大人の方が2名様はいられても十分の広さ
たっぷりの掛け流しの温泉で 身も心もリラックスしていただけます。
【期間】2010年01月01日〜2021年10月31日
京都の昔ながらのはしりもと(台所)を彷彿させる 旬膳 瑞禾 Dining ZUIKA
おくどさんで炊き上がったご飯、炭火で焼き上げた一品など、
オープンキッチンならではの臨場感。
ダイニング瑞禾ではご夕食時、お子様のご利用はご遠慮いただいております。
〜お電話でご予約の際は〜
楽天トラベル宿泊予約センター 050-5213-4754 (24時間対応)
「すみや亀峰菴 」とお申し付けください。
【期間】2017年03月30日〜2021年10月31日
上質なオーストリアワインと、和食の贅沢なコラボプランです♪
point1 料理とワインの組み合わせにこだわりあり
point2 グラスワインで、なんと5種類のワインをサービス
point3 ソムリエはオーストリアワイン大使
オーストリアワイン大使である当菴ソムリエが、
オススメのオーストリアワインをご用意!
5種類のワインをグラスでサービスいたします。
また、ワインに合わせた和食を、当菴料理長とソムリエがご提案。
ここでしか味わうことが出来ないワインもご用意いたしております。
ダイニング「旬膳瑞禾」にて、贅沢なディナータイムをお楽しみくださいませ。
※ご朝食もダイニング「旬膳瑞禾」でのご用意でございます。
※当プランは大人の方のみご利用いただけます。
お子様連れの方のご予約はご遠慮くださいませ。
【期間】2015年08月01日〜2021年10月31日
山に面する、広々としたテラスに、ゆったりとした浴槽。天然温泉の露天風呂。
木々に囲まれた、静かな露天風呂で、鳥の声や、土のにおい、風の音をききながら、
マイナスイオンたっぷりの素敵な時間をお過ごしいただけます。
テラスと露天風呂には山もみじの葉を通してキラキラと陽の光が差し込み涼やかな風が流れて
山側にひらけた大きな窓から季節ごとに変わる自然の景色を楽しんで頂けます。
■選べる2つの部屋タイプ
「和モダンスタイルのツインベッドルーム」と「落ち着いた和室空間」
どちらの部屋タイプも、34平米の客室と露天風呂のあるテラス約10平米のゆったりとした広さです。
▼「和室」
10帖の和室、露天風呂、テラス、脱衣所、トイレ付き 禁煙
定員2名様〜4名様
旅館といえばやっぱり和室
「畳の上に布団を敷いて寝る」のが和室の魅力の一つですね。
▼「ベッドルーム」
畳の間にツインベッド、露天風呂、テラス、脱衣所、トイレ付き 禁煙
定員2名様
「温泉も旅館も普段使いの快適さも」全部楽しみたいから、ベッドルームのお部屋は魅力的ですね。
■たっぷりとした浴槽の天然温泉
各お部屋の浴槽は、内寸タテヨコ100cm以上!の
青石の敷き詰められた湯船です。
たっぷりの温泉の中でゆったりと浸かれます。
温泉は蛇口から出てくるお湯を張っていただくタイプでございます。
いつでもフレッシュな温泉をお楽しみいただけます。
お肌や疲労回復にも効果抜群といわれる湯の花温泉のお湯を
思う存分お楽しみください。
■その他
お食事場所について
ダイニング「旬膳瑞禾」にてお食事をご用意いたします。客室でのお食事はご用意いたしかねますので、ご了承くださいませ。
お子さまのご宿泊について
恐れ入りますが、お子様のご宿泊はご遠慮いただいております。
おタバコについて
各部屋ともに禁煙室でございます。
【期間】2021年05月01日〜2021年08月31日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
人気の地元牛「亀岡牛」と「あわび」を一度に食する
贅沢なひととき
旨味たっぷりの牛肉に、豊かな食感のあわび
すみやの新名物「あわびの塩釜」は、あわびの旨みが凝縮され、
程よい塩味と潮の香りと柔らかな食感が絶妙です。
【献立一例】
亀岡牛の焙り寿司と煮あわびの寿司
あわびの塩釜 肝醤油で
亀岡牛のすきやき 又は 亀岡牛のしゃぶしゃぶを大鍋で
牛しぐれ煮茶漬け
など
【期間】2015年02月01日〜2021年10月31日
普段は仕事で忙しくて、
なかなか家族サービスができないという方へ☆
京都の温泉旅館で、ご家族水入らずの贅沢な時間を過ごしませんか♪
ご夕食はゆっくりお部屋でご用意いたします
■お子さまへのお支度■
◇お子さま用の浴衣と羽織をご用意できます。
◇アレルギー食材のご対応もさせていただきます。
事前にご連絡くださいませ。
◇お子さま用のお箸や食器、スプーン・フォークのご用意もございます。
■ご夕食は【お部屋で】ご用意!■
見た目にも美しい、滋味豊かな会席料理をお支度します。
■ご朝食■
地元の畑で取れた新鮮なお野菜や、季節の食材を使ったおばんざいに加えて、
ほかほかの白ご飯をご用意します。
温泉「離れの湯」はチェックイン後から翌朝10時まで利用可。
時間を気にせず、何度でも☆
ゆったりと湯船に浸かって、日々の疲れを癒してくださいませ。
美味しいお料理とほっこり温まる温泉で、
家族水入らずの楽しい旅行にしませんか♪
【期間】2017年12月01日〜2021年05月31日
夜の京都を楽しんだ後は、温泉旅館でのんびり過ごす。
夕食なしの片泊まりプランを用意いたしました。
京都で存分に遊んでから 温泉旅館へ
お仕事の後に 温泉旅館へ帰る
新しい旅館ステイのスタイル
遅めのチェックインで旅館ステイ(22:00までにチェックインをお済ませ下さい)
京都の夜と、温泉を存分にお楽しみください。
このプランには夕食のご用意はございません。
また、館内にレストラン施設はございませんので、ご夕食をお済ませのうえ、お越し下さいませ。
【春得】
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。