杖立温泉 四季の宿 わかのや

施設詳細

最新のクチコミ (感想・情報)

スイセン0117さん [50代/女性] 2024-05-06 18:36:51

杖立温泉鯉のぼりが見たくて、GW口コミ評価の高いわかのやさんで予約が取れてラッキーでした。
レトロな館内、よい香りが漂い、磨かれた床など居心地の良さが、すぐに感じられた。

2Fフロア貸し切りで好きな時にヒノキ風呂と蒸し湯に入れて、一人では申し訳ないくらい広々しており
なかなかできない贅沢な時間でした。お湯はやわらかく蒸し湯もちょうどいい温度で最高でした。

部屋からは鯉のぼりもよく見え川が目の前のため、川のせせらぎや鳥のさえずりが夜から朝にかけて心地よく
癒されました。

食事も昼食は抜きましたが、楽しみにしていた夕食は馬刺しあり、うなぎあり他もどれもこれも手間暇かけて作られたことがよくわかり大変おいしかったです。完食できてよかった。
馬刺しは食べたかったのでうれしかったです。

下膳の際連絡する黒電話も工夫とアイデアでよい使い方だなと思いました。

ゆばあば日記もすべて読ませていただきました。
手作り感満載で大変良かったです。テレビはつけなくても十分楽しめました。
女将さんが一生懸命書かれた内容は笑いあり、面白く、ほっこりしました。
絵もお上手で手書きは温かみがあってすごくいいなと思います。

翌日は予定より早いチェックアウトに変更しましたが朝食も早めに変えていただき大変助かりました。
朝は温泉街散策のため外出したので朝風呂は入れたかったのが残念ですが(足湯はできました)
次回はチェックアウトまでのんびりしたいです。

帰るときに女将さんから動物の顔の可愛い小袋いただき、あたたかみを感じました。
中は色々なお菓子が入っていて心がほっこりしました。
皆様のやさしさ、心遣いに感謝です。素敵な時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。写真もとれてよい思い出ができました。

紅葉の時期や冬も来てみたいです。またリピートさせていただきます。


評価
  • 総合 5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
杖立温泉 四季の宿 わかのや 2024-05-07 10:52:30

5月2日のご宿泊誠にありがとうございました。連休中で大変な混雑の中でのご到着でしたねこの度は長長、チョー文での口コミ投稿を頂き心より感謝申し上げます。わかのやは築100年以上の三階建ての建物です。旅館創業が昭和4年ですので94歳のおばーちゃんの宿でございます。私も嫁いで今年で46年めとなりました。この頃感じますに女将の貫禄より体重での貫禄が日に日に増して来ております(笑)私が嫁いだころ先代女将の教えで「今お客様が何を求めているかよーく考え知る事が大事そして生活感のない空間作りに気配りを忘れず
に」とよく言っておりました。お褒め頂きましたお料理は地産地消を心がけております。山の中ですので何分目を引くような豪華な物は難しいですがほっこりするような田舎料理、いろいろな種類の物が少しづつ可愛く美味しく召し上がって頂けるようにと工夫致しております。【湯バアバ日記の語らんね】はお客様と仲良くなれるように失敗だらけの私の裏?の顔をすこーし書かせていただきました。すこーしですよ(笑)「共感できるゎー」とお話のきっかけに繋がっています。今日7日先程から鯉のぼりの撤去作業が始まっています。鯉のぼり君たちがいなくなり向いの山の新緑がとてもきれいに見えるようになりました。季節ごとに景色が変わる杖立が私は大好きです。又是非お越しくださいませ最後になりましたがお体に気を付けてお過ごしくださいね、本日は嬉しい口コミ投稿を頂き連休疲れも吹き飛びました。心より感謝申し上げます。「ありがとうございます!」
    わかのや女将より 5月7日記