大阪とまとゲストハウス

施設詳細

最新のクチコミ (感想・情報)

投稿者さん 2024-06-11 02:13:21

昨今ホテル代の高騰もありこの価格(二千円ちょっと)で泊まれるのはとても助かります。ありがとうございます。
ゲストハウスという施設の形式上、外国の方が多いです。
相部屋なのでトイレの帰り、英語でhello!と大きい声で話しかけられました。
22時頃とはいえ寝室ですし、既に寝ている人もいるでしょうから、驚いて返事できず会釈だけして自分のベッドに逃げ込みました(^_^;)
悪いことしたかな〜とも思うのですが、英語も分からず、疲れもありそのまま就寝。
23時消灯時間となり、部屋に人が増え多少ドタバタ。やはり話し声があり、それに対しquietと注意してくれる声もあり、その後数分で静かに。
このドミトリーは相部屋であることもあり、お互いが監視状態にあるというのか、寝室内、特に消灯後は皆寝ている=静かです。カプセルホテルとかで苦にならない方は問題ないと思います。
相部屋って人の気配で眠れない、という意見もありますが、私は普通のホテルではほとんど眠れませんが、ここだと5,6時間そこそこ寝れるんですよね…。不思議です。今後も利用したいです。
周りの人も寝ている気配があると自分も眠気が誘われると言うか、それがイビキだとまたきついんですが(笑)

今回満室に近いこともあり、シャワーに早めに入ることを勧められました。許容人数に対してシャワーが2室だけなので、時間がかぶると待たないといけない。結局早いものがちなので、到着して空いてたらとりあえずシャワーするといいでしょう。
交流部屋もあるので、外国の人と仲良くなりたい人はそこでコミュニケーションを取りに行くのも良いと思います。

評価
  • 総合 5
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
大阪とまとゲストハウス 2024-06-11 08:25:47

当館をご利用くださり誠にありがとうございます。

館内消灯以降の客室内での会話についてはスタッフが対応しますので、ご遠慮なくお申し出ください。

またの機会をお待ちしております。