京囲炉裏宿 染 SEN 七条壬生

施設詳細

最新のクチコミ (感想・情報)

投稿者さん 2023-11-21 08:26:50

11月14日から一泊で利用しました。
大きい通りから一本裏手の路地にあり、風情のある静かな京都の長屋の素晴らしさを感じる場所でした。
二階建てで外から見たら一軒家。
玄関先には目印の素敵な暖簾と提灯があり、電気を付けていてくれてるので、夕方に行っても寂しい感じは全くなく、「ただいま」と言いたくなるくらい落ち着いたほっとする空間でした。
引戸を開けると大きな玄関。
部屋の広さには驚きました。
部屋のドアを開けるたびにドキドキしました。
居間に入ると可愛いお菓子とスタッフさんからの手書きの素敵なコメントがより温かく迎えてくれます。
坪庭に感激!ライトも優しいし、お風呂も広く、檜の浴槽が最高で、観光で疲れた身体が一気に楽になりました。
ワクワクしながら2階に上がると、これまた素敵で歓喜の声を上げてしまいました。
最高に寝心地のいい小上がりの和風ベットは快適すぎてチェックアウトギリギリまで離れられませんでした。
お食事も時間通りに持ってきてくれて、のんびり食べることが出来ました。夕飯は鶏鍋、朝食はホットサンドでしたが、すごくすごくおいしかったのと、自分たちで作るのでとても楽しい時間が過ごせました。
夕飯は居間で、朝は2階で食べました。
広いので場所を選べるのもまた楽しかったです。
色々旅行には行っていますが、こんな贅沢なお宿は初めてで心も身体も満たされました。
私たちにとってはテレビで紹介している新しいホテルの10万円以上するスイートルームよりも贅沢なお宿だと思います。
スタッフの皆さんありがとうございました。

評価
  • 総合 5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
京囲炉裏宿 染 SEN 七条壬生 2023-11-21 09:27:45

この度は、当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

数々のお褒めのお言葉を読ませていただき、当日の状況がすごく伝わってまいりました。
本当にありがとうございます。

「ただいま」と自然に出てくる佇まいに共感していただき、快適にお過ごしいただけたことと大変うれしく思います。


また、最後のお言葉は、一番うれしく、
これからもたくさんのお客様にそう思っていただけるよう、我々も日々精進してまいります。

改めまして、「京囲炉裏宿 染 七条壬生」にご宿泊いただきありがとうございます。

また機会がございましたら、是非癒されにお越しください。
スタッフ一同、こころよりお待ち申し上げております。


京囲炉裏宿 染 七条壬生 石橋