内湯旅館 江んや

施設詳細

最新のクチコミ (感想・情報)

投稿者さん 2022-10-10 09:41:40

今回は香住カニを食べに宿泊させていただききました。17時くらいに宿に着き17時半から夕食できますよ。と言って頂いたのでお腹もいっぱいだったし海が近いので子ども達と砂浜で少し遊んでお風呂入ってから19時にお願いします。と伝えると「え、今から海行くの!?17:30でお願いします。」と言われ時間指定されたので、旦那に言ってもらったらなんとか18:30には変更してもらえました。夕食は他の人の口コミにもあるように天ぷら茶碗蒸し全て冷たすぎて、子どものおにぎりは塩がかかりすぎて塩大好きな息子でさえも残すほど。暖かいお茶を追加でお願いしても、ぬるいお湯しか出て来ず。お茶っぱも足して貰えませんでした。次の日の朝ご飯の時に熱いのが好みみたいなので、お味噌汁熱くしときました。と言われましたが味噌汁は熱いものですよね...?
最後に1番嫌な気持ちになったのが
子どもが布団におねしょしてると言われてクリーニング代を取られそうになった事です。子ども下2人はオムツを履いて寝てましたし、上の子は5歳でおねしょしないし、パジャマも濡れてないのにあれは絶対おしっこやわ。と決めつけられて。一歳のよだれです。と言ってもあれはよだれなわけない。と言われたので子ども3人着ていたパジャマが濡れてない事を確認してもらい、シーツ布団もおねしょだったらそんなにすぐ乾く事ないとおもうのですが、乾いて匂いもない事を確認してもらうと、また全然違う場所をこの辺湿ってるな。といわれ....
もうせっかく楽しい旅行に来たはずなのすごい嫌な気持ちになり、クリーニング代も本当におねしょしてるなら全然払いますが、やってもないのに絶対そう。と決めつけられて最後にはもうオッケーと言われました。民宿って昔ながらで田舎のひぃおじいちゃんやおばあちゃんの家に帰った感じのほっこり感があるのに、こんなに嫌な気持ちになったのは初めてだし悲しすぎたのでコメントさせて頂きました。

評価
  • 総合 1
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人