岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館

施設詳細

最新のクチコミ (感想・情報)

摩耶2003さん [60代/女性] 2024-06-06 17:54:12

二度目の宿泊です。
半年前に来たばかりですがお風呂があまりに素晴らしくて、また入りたくてたまらなくなり関西からやってきました。

四つある浴場の中でも白眉は「白猿の湯」。何とも言えない雰囲気のある浴場です。
高い天井から漏れる柔らかな光の中で、皆不思議と押し黙って入浴する光景は遠い夢の中の景色のよう。
これまでに入った温泉の中でも群を抜いて心に残る存在で、このお湯に入るためにはるばる岩手まで来たと言っても過言ではありません。

また、渓流に臨む「桂の湯」も素晴らしくて、何度も入りました。
深夜、月を見上げながら滔々と湧き出す源泉に浸かっていると、身体にこびりついたストレスが綺麗に洗い流されるようでした。

お部屋については湯治部に泊りましたが、前回泊った旅館部と比べても遜色なく快適に過ごせました。
小さなお膳で食べる部屋食は、質、量ともに大満足で、スタッフの方のサービスもテキパキとして心地良かったです。

近くに住んでいれば毎週来たいくらい素晴らしい宿です。
半年後くらいにぜひまた伺わせて頂きたいと思います。

  • 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館
  • 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館
  • 岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館
評価
  • 総合 5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 2024-06-08 19:05:49

花巻温泉郷、鉛温泉 湯治部にご宿泊誠にありがとうございます。
藤三旅館に続いて湯治部をご利用いただき嬉しい限りで御座います。
また当館の温泉をお気に召して頂き源泉の力を感じて頂けた様子に感激しております。
今後も頂きましたコメントに恥じぬよう、次回お帰り頂けた際もより一層ご満足頂ける様、精進してまいります。
今後ともご愛顧のほど何卒宜しくお願い致します。またのご来館を従業員一同心よりお待ちしております。
【新日本百名湯】【日本温泉遺産を守る会認定の宿】【地温泉・湯守の会会員の宿】……「鉛温泉・藤三旅館」 館主 。