ペットインホテル ピース
最新のクチコミ (感想・情報)
小型犬二頭連れての旅行でした。わんこ達をホテルの泊めるのは初めてで、とても不安だったのですが、部屋がきれいで、広く、わんこ達もとても安心して過ごすことが出来たようです。長崎と高知を巡るの旅の途中の宿泊先としてこちらのホテルを見つけました旅の疲れで、人間二人、わんこ二頭、すぐに寝てしまい、観光も散歩もせず、泊まるだけになってしまいました又、泊まりたいと思うので、次は、愛媛観光を含めた旅行を計画します
当ホテルを御利用していただき、ありがとうございます。 長崎と高知に旅行はいかがでしたか? 楽しい思い出つくりの一役に立てたら幸いです。 当ホテルは、宿泊者様が管理して頂ければ、別途費用無しで、2頭でも宿泊が可能です。元々は、ラブホテルをリノベーション工事をいたしました。トイレとお風呂が別になっていますので、使い勝手はいいと思っています。 基本セミダブルとシングルベットで3人部屋になっています。 又、折り畳みベット(エアウィーブを敷いています)を使用して4人宿泊できますが、折り畳みベットに余裕がある場合には、3人でも使用する事が出来ます。(4人で使用の方が5組以上の場合は、対応が出来ません。)料金についても、別途費用無しで変更はありません。 ただし、ベットを3台部屋に入れると狭く感じると思いますが、苦肉の策だと思って我慢して頂けたら幸いです。 1階フロント入り口には、アメニティ 歯ブラシ、コットン、綿棒、クシ、ボディソープ、コンデショナーを置いていますので、宿泊者様で部屋まで持って行くシステムになっています。 又、メイク用関係は提供していませんので、宿泊者様で御用意してください。 これから暑くなりますので、自販機より、天然水のペットボトルを1日1本無料で提供していますので、活用してください。 今度、松山市に観光に来られるときは、松山市の中心地に近いので、市内の観光地の代表である松山城へは、徒歩で圏内ですし・道後温泉へは、市内電車を使って(15分ぐらい)の所にあり、観光にも便利だと思います。 無料駐車場もホテルに隣接して11台は確保していますの、車での観光にもご利用できますし、ビジネスでのご利用もお待ちしています。 これからも、お客様に気持ち良く、ご利用いただけるようにスタッフ一同頑張ってまいりますが、今の所赤字続きなので、どこまで頑張れるかの正念場かなと思っています。少しでも多くの方に利用して頂けると、当ホテルとしては助かります。
ペットインホテル ピースのクチコミ・お客さまの声をもっと見る
小型犬二頭連れての旅行でした。
わんこ達をホテルの泊めるのは初めてで、とても不安だったのですが、部屋がきれいで、広く、わんこ達もとても安心して過ごすことが出来たようです。
長崎と高知を巡るの旅の途中の宿泊先としてこちらのホテルを見つけました
旅の疲れで、人間二人、わんこ二頭、すぐに寝てしまい、観光も散歩もせず、泊まるだけになってしまいました
又、泊まりたいと思うので、次は、愛媛観光を含めた旅行を計画します
当ホテルを御利用していただき、ありがとうございます。
長崎と高知に旅行はいかがでしたか?
楽しい思い出つくりの一役に立てたら幸いです。
当ホテルは、宿泊者様が管理して頂ければ、別途費用無しで、2頭でも宿泊が可能です。
元々は、ラブホテルをリノベーション工事をいたしました。トイレとお風呂が別になっていますので、使い勝手はいいと思っています。
基本セミダブルとシングルベットで3人部屋になっています。
又、折り畳みベット(エアウィーブを敷いています)を使用して4人宿泊できますが、折り畳みベットに余裕がある場合には、3人でも使用する事が出来ます。(4人で使用の方が5組以上の場合は、対応が出来ません。)料金についても、別途費用無しで変更はありません。
ただし、ベットを3台部屋に入れると狭く感じると思いますが、苦肉の策だと思って我慢して頂けたら幸いです。
1階フロント入り口には、アメニティ 歯ブラシ、コットン、綿棒、クシ、ボディソープ、コンデショナーを置いていますので、宿泊者様で部屋まで持って行くシステムになっています。
又、メイク用関係は提供していませんので、宿泊者様で御用意してください。
これから暑くなりますので、自販機より、天然水のペットボトルを1日1本無料で提供していますので、活用してください。
今度、松山市に観光に来られるときは、松山市の中心地に近いので、市内の観光地の代表である松山城へは、徒歩で圏内ですし・道後温泉へは、市内電車を使って(15分ぐらい)の所にあり、観光にも便利だと思います。
無料駐車場もホテルに隣接して11台は確保していますの、車での観光にもご利用できますし、ビジネスでのご利用もお待ちしています。
これからも、お客様に気持ち良く、ご利用いただけるようにスタッフ一同頑張ってまいりますが、今の所赤字続きなので、どこまで頑張れるかの正念場かなと思っています。
少しでも多くの方に利用して頂けると、当ホテルとしては助かります。