※白子無しです。  ̄ ̄ ̄ ̄ ① 前菜の《ふくチャンジャ》は、ふくの身部分を韓国風の味付けに。 ② 《ふぐ刺し》は2日間寝かせています。 ③ 《ふぐ刺し》の薬味は、下関市の安岡ネギをふんだんに使用。ポン酢も当館監修のオリジナル。 ④ 前菜の《生うに》を、《ふぐ刺し》に巻いて食べると・・・究極の1品に・・・。 ⑤ デザートの《ふく白子豆腐ぜんざい》は、白玉の代わりに、フグの白子豆腐を使用。
【B】アップグレード:とらふぐの白子焼付き「デラックスコース」 (+4,000円)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①《とらふぐの白子焼き》は、羅臼昆布敷いて焼き、昆布の風味付け。 ② 天然真ふぐの《ふぐカツ》はタルタルソースで。